■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

がっちりマンデー!!



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:29:56.15 ID:BRp4WW8A
07:30〜08:00 がっちりマンデー!! ←   
08:00〜09:54 サンデーモーニング
09:54〜11:30 サンデー・ジャポン


101 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:35:42.78 ID:WhxoTzH9
ヨーコ コーミソース スキヨ


102 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:35:44.36 ID:+2lZiAQY
付けて味噌じゃねーのかよ


103 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:35:52.20 ID:XOuguPWk
カゴメってケチャップじゃね?ソースもあんの


104 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:35:52.59 ID:wyaJTGOP
こーみーソースって名古屋限定だったの?wwwww
全国的なもんだと思ってたwwww


105 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:35:54.26 ID:RrAYKFos
名古屋はつけてみそかけてみそだろ


106 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:35:54.54 ID:mupaDNI3
カゴメは名古屋が本社だけど地元では人気がない


107 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:35:59.10 ID:gg55M6jv
ブラがww
透けすぎww



108 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:00.27 ID:QCsPbUFO
値段は高いけどいいお味です


109 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:01.30 ID:fYZQxaAR
山本陽子か


110 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:01.38 ID:C45XuOZU
でけw


111 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:05.41 ID:Fr6SU6Pq
>>70
関東者だけど自分もベル派


112 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:05.72 ID:ub91z/vp
>>92
共演NG


113 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:06.22 ID:aWs7MVjY
コーミソースなんて聞いたことも無いわ


114 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:07.20 ID:cB6BQo80
広瀬


115 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:07.71 ID:J+0ctDjF
この家前にもテレビ出てた気がする


116 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:08.88 ID:Z0m3xPnI
知らない


117 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:08.91 ID:PEkEN7ni
値段は高いがいい味です

これローカルソースだったのか


118 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:08.93 ID:RknUkog1
>>74
土曜3時のテレ東に毎週出てるよ


119 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:15.63 ID:Ix3JZzWs
にゃごや


120 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:17.67 ID:MrRCPBla
♪ロマァンスの神様


121 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:17.80 ID:NdYCjt5H
山梨行くとカゴメばかりだな
あそこは関東じゃなくて中京文化圏だわ
方言も三河あたりとそっくりだし


122 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:18.45 ID:MsIJwpBk
森川由加里『コーミー コーミー♪』


123 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:20.55 ID:qseymYTD
うちもコーミソースだわ


124 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:20.56 ID:4Dk9HXu9
値段は高いがいい味です


125 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:25.83 ID:TCMDrQhS
コーミってローカルだったの!?
でもタンクは見たこと無いわwww


126 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:27.68 ID:DgpjK78Q
名古屋ってソースじゃなくて全部味噌かけて食べるんじゃないの(・ω・)?


127 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:28.44 ID:fJqriJdJ
>>70
焼き肉のタレは黄金のたれだな
たしかベルもある
ソラチは使ったことほとんどない気がする


128 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:31.15 ID:Ibi0eUQF
(山本陽子)値段は高いがいい味です


129 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:31.44 ID:gThYCLrA
マダムソースって見なくなったな。俺が子どものころはよく見たんだが。


130 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:32.87 ID:SXDyYFZE
味噌だけつけて食ってろよ


131 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:33.68 ID:IMTGFQQO
名古屋って都会なのに近所付き合いが活発なのか?w


132 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:55.98 ID:IJ4qPvNt
>>112
なんか揉めた?


133 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:36:57.30 ID:PP2WX5K7
うち@群馬では、ブルドックのトンカツソースしか使ってなかったな。
ウスターなんてみたことない。

今名古屋に住んでるけど、コーミソースなんて使ったことない。
カゴメを使ってる


134 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:03.72 ID:JYOWNvm1
コーミはローカル食だったかw


135 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:14.17 ID:WhxoTzH9
おらコーミソースって全国にあるもんだと思っとったべ


136 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:16.73 ID:XOuguPWk
ブルドッグが一番メジャーだと思ってた


137 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:20.67 ID:4Dk9HXu9
カゴメよりコーミソースの方が好き


138 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:22.08 ID:fYZQxaAR
>>117 
関西ではよく流れてた70年代


139 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:22.71 ID:IMTGFQQO
>>118
お馬さんの番組?


140 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:22.89 ID:72LDl2tl
デラうまいって書いてあった


141 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:22.92 ID:1AVPSydn
関東でもコーミソース売ってるけどあんまり好きじゃない


142 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:22.98 ID:DMvloAWe
隣の晩御飯


143 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:25.07 ID:APwzJ7D1
犬山やん


144 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:28.55 ID:QCsPbUFO
カゴメのトンカツソースは出ないのかw


145 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:30.42 ID:J+0ctDjF
セロリってソースにも入ってるのか


146 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:34.86 ID:wyaJTGOP
犬山に工場あんのか


147 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:35.24 ID:mupaDNI3
ブルドックソースなんて売ってないもんね


148 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:38.74 ID:B7iF6Y/7
手プルプルしとる


149 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:44.98 ID:eIruhemS
料理の素材を殺すくらいの濃い味好きなんだな


150 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:46.08 ID:YcHn8cYJ
コーミがローカルなソースだったことにショック受けたわ


151 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:46.30 ID:7meGfmnZ
>>73
産業廃棄物処理施設の転売をめぐる詐欺事件で経営陣が逮捕された老舗ソースメーカー、イカリソース(大阪市)は24日、大阪地裁に会社更生法の適用を申請し、保全命令を受けた。
対外的信用が急低下し、関西の小売店で製品撤去が続出。資金繰りが不透明となり、自主経営継続を断念した。負債総額は約54億5800万円。
同社は人材と資金面で業界大手のブルドックソースに支援を要請。同日の取締役会で受け入れを決議したブルドック傘下で再建を目指す。ブルドックは西日本が主力のイカリを傘下に収めることで、経営基盤の拡充を図る狙いがあるとみられる。

凄いことしてたんだな


152 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:51.92 ID:v7dfz5nt
名古屋の親戚の家に行った時にここのCM見たことあるな


153 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:52.53 ID:IMTGFQQO
材料表示しないと違法じゃないのか?


154 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:53.21 ID:6PFtgzK4
知らないなぁ
ハグルマソースや大陽ソースなら知ってる


155 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:53.83 ID:C45XuOZU
やべえww


156 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:55.90 ID:WKdS9Tn6
コーミソースがローカルものだって今初めて知った


157 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:56.07 ID:KZwr0tvC
関東民だけどソースはコーミ、醤油はイチビキ使ってる


158 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:37:58.95 ID:zvpYUuXT
全国モノだと思ってた@静岡


159 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:03.42 ID:PhdOVv3t
>>63
愛媛にあるのは日本食研だよ


160 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:03.47 ID:+2lZiAQY
>>131
地域社会が残ってるからな
新興住宅団地でも必ず自治会に強制入会させられるくらい


161 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:07.47 ID:JAo6SJdl
ソースって添加物多いよね(´・ω・`)


162 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:08.40 ID:ub91z/vp
>>132
実際はどうなのか知らないが
まことしやかに言われてる


163 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:12.62 ID:sqBM0JO1
>>73
産業廃棄物処理に手出して詐欺やってやがったw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9


164 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:20.44 ID:Ix3JZzWs
ソースなんてトンカツの時しか使わない


165 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:28.65 ID:XOuguPWk
お好み焼きはオタフクだけど


166 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:30.57 ID:dAaZvEFk
てかカゴメもソースっていうイメージないんだが

ソースといえばブルドッグだろ


167 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:33.08 ID:RknUkog1
>>139
そう、競馬中継


168 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:33.60 ID:9Iqk6ocl
そんなわけわからんものが入ってるのか



169 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:35.31 ID:wyaJTGOP
KFCの粉みたいなもんか


170 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:35.89 ID:SXDyYFZE
甘い味噌付けてとんかつが旨いとか言う連中だし
クソ不味いのにw


171 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:41.64 ID:IMTGFQQO
で、なぜ全国で売れないのか


172 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:43.61 ID:TCMDrQhS
>>121
三河から山梨へ住み移った印象としては
静岡中部の方言の方が近かった


173 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:44.73 ID:5TKFp+4I

愛知に住んで6年たけどコーミソースて初めて聞いたわ


174 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:45.38 ID:E7rC4Zbf
コーラのレシピみたいだ


175 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:46.11 ID:Jpko9ebe
おでんにも味噌かけて食う地域なのに


176 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:47.00 ID:fyXkKaNH
>>151
ブルドックが怒ったんですね


177 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:47.58 ID:Fr6SU6Pq
コーミは聞いたこともなかったなー@東京


178 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:50.63 ID:wyaJTGOP
ローカルソースなのに39億ってすげえな


179 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:54.89 ID:NdYCjt5H
>>154
ハグルマソースって関西の鉄ヲタなら誰でも知っているよな
商標が昔の南海電鉄のものと同じ


180 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:56.06 ID:IJ4qPvNt
>>118
ヒット商品研究所ってやつ?


181 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:38:59.40 ID:+2lZiAQY
>>164
トンカツは味噌か大根おろしだろ


182 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:39:00.77 ID:hHL7gAzh
>>151
調べてくれたのか、ありがとう


183 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:39:06.40 ID:DgpjK78Q
ソース自体あんま使わないなあ焼きそばくらいトンカツは醤油だし(・ω・)


184 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:39:06.87 ID:JAo6SJdl
このBGMやめて


185 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:39:09.04 ID:fYZQxaAR
どれとどれをブレンドすると美味しくなるのか
誰か教えてよ


186 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:39:12.49 ID:IMTGFQQO
ソース味=ジャンクフード


187 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:39:15.06 ID:orFufVqz
オタフクソース


188 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:39:16.73 ID:LDfJiy+H
消費者が口に入れるものなのに
材料を明かせないって良いのか?


189 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:39:17.74 ID:fJqriJdJ
ホンワカパッパ 五連発


190 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:39:24.48 ID:mupaDNI3
>>173
売ってない店探すほうが困難でしょ


191 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:39:30.79 ID:ksBTvGx/
ヘルメス知らねー


192 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:39:35.12 ID:MsIJwpBk
おたふくじゃないのか


193 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:39:45.59 ID:C45XuOZU
ヘルペス?


194 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:39:46.93 ID:KZwr0tvC
オタフクソースって全国規模なのかな?


195 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:39:48.23 ID:1AVPSydn
どろソースが(゚д゚)ウマー


196 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:39:49.20 ID:sqBM0JO1
>>72
「まだ」のところを「未だに」に変えたほうがしっくりきそうだ


197 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:39:50.81 ID:+2lZiAQY
オタフクじゃないのか


198 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:39:54.28 ID:wyaJTGOP
なんやそれ?


199 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:39:54.72 ID:xNrrEAL4
信頼の板倉ソース


200 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 07:39:55.42 ID:7meGfmnZ
最近はソース使わなくなったなあ


100 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50