■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 18852 交通情報



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 11:20:42.93 ID:Ec36MLRi
実況 ◆ TBSテレビ 18851 JNN
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1351690315/


771 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:20:00.97 ID:Twk/JySl
>>720
マック鈴木
猪瀬
ドクター中松
ワタミ社長


この中なら、猪瀬しかいないな。


772 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:20:10.92 ID:+tc51KKI
橋下の言ってることはおかしくね?
石原より右で
石原より世代が上の人は
勃ちあがれ日本にいるのか?


773 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:20:12.67 ID:kah73Huh
ねーわ。


774 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:20:14.83 ID:RvbHa+/G
>>637>>662>>680
元テレ朝の吉元潤子とヤッたのはちょこっと羨ましい


775 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:20:19.67 ID:Y76hpFvn
>>770
官房機密費


776 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:20:23.50 ID:o6sxka6J
>>763
やるかアホw


777 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:20:28.41 ID:VwfJ9yB0
>>768
実際そんなことできる可能性あるのかよw


778 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:20:34.34 ID:VIpoL/Ma
烏合の衆なのはどこの党も似たようなもんだろう
公明や共産は違うかもしれんが


779 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:20:40.70 ID:4eggj5ss
>>770
マスゴミも民主も反日だからな・・・


780 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:20:41.51 ID:lhLjrJfe
>>761
大丈夫 石原なら発言力はあるから


781 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2012/11/01(木) 12:20:42.36 ID:awrxdea4
今日の工作を見に飛んできました


782 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:20:42.88 ID:SjH7mo0a
おい 売国ひるおび シナチョンとの共同管理で対立してるとちゃんと報道しろや


783 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:20:50.17 ID:OfeRcayk
>>756
でも確か80歳だった気が...
今度82歳になる知り合いがいたら
そうやって覚えるね
ありがd



784 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:20:53.34 ID:VUT8GEAo
>>771
心配すんな
レンホウで決まりだよ
前の参院選知ってる都民はみんなそう思ってる


785 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:20:54.62 ID:ZyoS6avj
勃ちあがらないかもな


786 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:21:03.64 ID:CBgnAX/L
そもそも何の実績もない橋下が代表というのがそもそもおかしいだろw


787 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:21:07.96 ID:eV/f7d5m
憲法改正で全く意見違うんだから同じ政党になれるわけないじゃん


788 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:21:08.83 ID:dihF57uM
ほら吹き伊藤淳夫がなんか言ってる


789 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:21:20.86 ID:o6sxka6J
>>767
大阪すらまともに纏めきれてないんだからなw
不祥事がゴロゴロ出るわ出るわ


790 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:21:32.57 ID:PZbsWa+d
>>784
R4が都知事になったら
中華街が大量にできるな


791 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:21:34.22 ID:3zpL3Uvl
>>737
マジで?
断ったのは正解だったな


792 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:21:35.54 ID:6XEsAlsl
早い話石原は利用価値あるけど立ち上がれのその他年寄りは何の利用価値も無いって事でしょ


793 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:21:35.90 ID:j7iGv3f0
橋下は石原が都知事をマジで辞めるとは思ってなかったんじゃね?
で、本当は組みたくないんだけど今更「組みたくない」と言えないので
石原から断ってくるように仕向けてるようにみえる


794 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:21:38.04 ID:VwfJ9yB0
>>784
その時の副知事は東でよろ 俺は引っ越すわ


795 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:21:39.72 ID:uEsheNcv
橋下うぜえ


796 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:21:40.26 ID:dihF57uM
取材もしていないのに憶測でモノを言うなよ


797 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:21:41.41 ID:3ZMZSsK9
橋下は仲間集めに気をつけろよ
吹田市長みたいなのを仲間にしてるようじゃダメだ


798 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:21:46.78 ID:VIpoL/Ma
>>771
今度は大本命の慎太郎がいなくなったから、もっとカオスになる


799 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:21:54.36 ID:VUT8GEAo
>>777
元と連携したら
ハードカレンシー+為替操作で
いっきに世界一の金持ちになれると思う


800 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:21:54.55 ID:kah73Huh
伊藤は何もしらんのだから妄想と希望で解説すんなよ。
当たったためしがないんだから。


801 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:21:59.60 ID:ZxxHK9d4
この伊藤ってのはどうも胡散臭いな


802 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:22:00.00 ID:H+GQR8Ow
抑えてくれw
石原もすっかりパンダだなw


803 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:22:01.42 ID:lhLjrJfe
>>777
もともと維新の話は10分の1で聞くべきものだからw 数合わせの駒としてだけ使えばいいだけ


804 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:22:01.64 ID:OfeRcayk
立ち枯れ日本って
ほぼ後期高齢者集団なんでしょ
それが悪いとは言わないけど
ねぇ…


805 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:22:06.41 ID:nVpFObI0
ハシシタだけが抜ければ済む話(´・ω・`)


806 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:22:07.77 ID:Twk/JySl
>>769
立ち上がれは完全な烏合の衆だが、
橋下のは橋下の政治塾の面接をクリアした人しかいないからな。


807 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:22:11.17 ID:wh9SonpX
>>786
そうか?


808 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:22:12.29 ID:Pjev7SHU
ハシシタも事実確認を良くせずに週刊朝日批判したくせに。


809 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:22:15.67 ID:lpemo8SJ
平沼みたいな保守本流が橋下と合うわけないじゃん・・・


810 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:22:25.04 ID:o6sxka6J
>>780
発言力だけあっても意味ないし
今石原に迎合する奴は、ここぞって時に役に立たない


811 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:22:39.68 ID:0RmRRS77
小物8党連合で酷い目にあった事を忘れたのか


812 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:22:40.83 ID:dihF57uM
室井の考え=第3極じゃないから


813 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:22:41.09 ID:Twk/JySl
>>784
>>784
>>784


814 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:22:43.08 ID:a/rGYbyM
>>801
胡散臭いどころか伊藤は民主党の工作員ですよ


815 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:22:44.53 ID:5ZL++eP9
http://chararan.up.seesaa.net/image/M03241756-01.jpg



このスレの画像一覧

816 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:22:47.83 ID:Z6aPNskV
ブサイクだけど抱き心地良さそうな室井


817 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:22:50.97 ID:VUT8GEAo
>>790
それより尖閣購入のための14億円の寄付がどこへ行くのか見物だよ


818 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:22:54.18 ID:CBgnAX/L
>>797
松野や松浪を仲間にしている時点でw


819 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:23:03.06 ID:jyzX649f
維新が馬脚をあらわしたの? 竹島共同管理やら人権侵害救済法やら


820 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:23:03.36 ID:lhLjrJfe
>>804
連立相手は駒だから、主役として考える必要なんてない


821 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:23:10.55 ID:Ea/rhJaQ
全然違うのにな


822 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:23:13.21 ID:nVpFObI0
橋下が離党しちゃうんじゃねw


823 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:23:16.36 ID:3zpL3Uvl
>>758
政治アナリストじゃなく?


824 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:23:17.35 ID:gKMM1Ndf
ミンスと変わらん
歴史は繰り返すってかw


825 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:23:18.77 ID:dihF57uM
高田順次よりてきとうな伊藤淳夫


826 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:23:19.72 ID:o6sxka6J
>>797
ああいうのを集めてるからこそ、今の橋下があるんだけどな


827 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:23:20.86 ID:CBgnAX/L
>>807
何か実績あるのか?


828 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:23:20.74 ID:Q2XXk2M8
テンガの宝刀


829 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:23:24.51 ID:7sOzTxMN
平沼はハシシタのこと大嫌いだろうな

組んでも間違いなく問題起きて分裂する


830 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:23:26.02 ID:Hsc3bcE3
端っこのババアコメント屋だんだんおっさんみたくなってるなオエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!


831 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:23:32.12 ID:47oo2Unu
>>772
最近の石原の発言聞いてりゃわかるだろ
石原は第三極の為なら今まで言ってきた事を封印するつもりでいる
たちあがれはそんなつもりはない
今までの石原に同調するのがたちあがれなんだろ


832 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:23:35.35 ID:VwfJ9yB0
アホの息子 ノブテルがどう動くか気になる


833 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:23:39.01 ID:+tc51KKI
単なる交渉術かよ


834 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:23:43.02 ID:S/XgNDpV
ハシシタは日本をぶっ壊すだけで終わる希ガス(´・ω・`)


835 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:23:49.56 ID:fgd1mYoQ
ほんと政局大好きだなこの番組


836 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:23:53.68 ID:1uot79eF
ハシシタさん傲慢だな


837 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:23:54.14 ID:3zpL3Uvl
>>765
混んでるんだろうな…


838 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:23:56.08 ID:ZyoS6avj
黙ってろってことだお!


839 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:24:00.12 ID:H+GQR8Ow
小異大意がひっくりかえってて笑えるわw


840 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:24:04.90 ID:lhLjrJfe
>>810
自民党の雑魚よりは役に立つ。安倍さんが主導する自民党なら石原をうまく使えるだろう。


841 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:24:22.80 ID:nVpFObI0
>>835
マスコミはドコも政局好き


842 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:24:23.38 ID:OfeRcayk
>>820
ハシシタさんは本当に駒としか思ってないよね
(まだ少し使える石原は除く)



843 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:24:29.24 ID:Nu5zdY40
保守層の票が掻っ攫われるのが怖いからほっといても橋下のほうから勝手に擦り寄ってきそうだけどな


844 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:24:30.90 ID:2hvzgzjr
脱原発(笑)


845 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:24:35.72 ID:fgd1mYoQ
脱原発なんぞいらん


846 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:24:38.21 ID:VwfJ9yB0
>>837
カウンターはすいてるよ・・・・


847 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:24:42.90 ID:zS9ERHqG
谷間露出を自重してから、老け込みが加速してる室井さん(´・ω・`)


848 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:24:44.19 ID:H+GQR8Ow
弁護士にしてこの認識w


849 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:24:48.54 ID:gKMM1Ndf
立ち枯れはジミンに戻って
石原慎太郎と維新の会でいいじゃん


850 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:24:58.86 ID:wh9SonpX
>>827
いや、「実績がないヤツが代表はおかしい」ってところ


851 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:25:05.21 ID:7sOzTxMN
TPPも完全に政策違うだろ馬鹿弁護士


852 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:25:05.37 ID:pTIuRf54
日本維新は無党派には懐疑の目で見られ
保守派からは完全に見放されてるのに何でこんな偉そうなのか


853 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:25:10.55 ID:CBgnAX/L
維新に政策あるか?
スローガンしかないやんw


854 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:25:12.07 ID:A6v4Upef
石原の自爆テロ


855 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:25:17.37 ID:EMmjjfeH
外国人参政権の問題もあるだろ


856 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:25:18.35 ID:PsupIBiO
ダッ!ダッ!脱原発!


857 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:25:21.00 ID:nVpFObI0
脱橋下なら纏まるんじゃね


858 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:25:28.57 ID:PZbsWa+d
脱原発の政策いらんっての
代替エネルギーがあれば全廃
なければ維持
これ一択


859 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:25:33.35 ID:/xCxkHuM
まあ維新はそこまで行かないけどね
テレビ的な人気だけだから


860 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:25:33.87 ID:VUT8GEAo
>>850
細川モリヒロは首相になったが、
何か実績があったか?


861 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:25:33.45 ID:xqMP6cU8

ちょっと待て、

その維新と減税は

元民主
 


862 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:25:38.46 ID:kah73Huh
>>801
伊藤惇夫
1989 田中角栄に誘われ自民党本部事務局に勤務
1994 新進党総務局
1996 太陽党事務局長
1998 民政党事務局長
1998 民主党事務局長
2001 政治アナリストとして独立 



863 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:25:41.24 ID:tnxZCq2v
橋下は天狗か?


864 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:25:46.71 ID:H+GQR8Ow
増税日本w


865 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:25:47.62 ID:lhLjrJfe
自民党は公明党も動きもそこそこ封じて連立くめてるから、このあとの連立でもうまく操るだろうね


866 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:25:48.09 ID:eIjKVNR1
だいたい勃起集団の面子なんて誰か知らんのばかりだろ


867 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:25:53.00 ID:VwfJ9yB0
衆議院の定数を半減させる きりっとか言ってたよな 言葉が軽すぎるわ


868 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:25:53.52 ID:tpZ5Hqh1
石原は明らかに言う事変わってきちゃってるからねえ
今は橋下に擦り寄ろうと必死だし旧来の石原を期待してる人はこの先ガッカリするかもね


869 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:25:59.46 ID:AS56qrlQ
わろた


870 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/01(木) 12:26:16.76 ID:JI9ppUAd
原子力規制委の同意人事見送り 今国会で政府
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS01007_R01C12A1000000/
>政府は1日、先の通常国会で同意を得ないまま野田佳彦首相が任命した原子力規制委員会の田中俊一委員長と4人の委員の人事について、今国会での事後同意を見送る方針を固めた。
>民主党内で人事に反対論が根強く、衆院解散を巡る与野党対立が激しさを増す中で、党内融和を優先して混乱を回避した方がよいと判断した。

政府がかってに任命して、民主の反対で同意を見送るって、何やってんの


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50