■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

【マターリ】マギ 第1話「アラジンとアリババ」 ★2【sage】



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 16:49:43.70 ID:E3cJgMcv
【マターリ】マギ 第1話「アラジンとアリババ」 ★1【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1349587998/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 16:52:52.91 ID:S8esu0fV
1000なら来期はキルミー2期


3 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 16:53:41.97 ID:DNrWK82o
乙、なんかアラジンが声あってない感じがするがどんなもんかなあ


4 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 16:58:32.81 ID:7hohP0hK
>>3
視聴者の合う合わないで、変更はないから、耐えられなかったら見るの諦めるしかないな


5 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:00:08.86 ID:TqAcmDG/
また


6 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:00:55.34 ID:mOWxdRnd
クロスファイトビーダマンがショタコン失望の出来だったからこっちに期待してる


7 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:01:00.16 ID:DNrWK82o
>>4
まあな
原作既読組だが絵の感じは悪くないと思う


8 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:01:01.43 ID:keRqYUUK
少年じゃなくてまるっきり女の声だな


9 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:02:41.91 ID:+HEVplWe
シリーズ構成 吉野弘幸

これは・・・


10 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:03:26.73 ID:NW5XQFuL
A-1かぁ


11 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:03:29.14 ID:DNrWK82o
>>9
何その人ダメな人なの


12 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:04:45.29 ID:c2e2WNok
あ〜こうやって変えてきたのか
この場面本当は別のキャラバンだったんだよな



13 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:05:37.43 ID:WKOCBXFW
女性化乳房


14 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:06:59.59 ID:DNrWK82o
>>12
内容は同じだが結構変わってるな


15 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:13:02.73 ID:OrqgqY1z
www


16 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:26:20.50 ID:ctRHuef0
奴隷商人の人かわいそす
大損害やなw


17 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:26:31.41 ID:1kmLJg7/
電通噛んでるから、あkbか
わかりやすい


18 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:26:40.03 ID:cD1MoWnw BE:260405524-PLT(20001)
ギリギリ2スレか


19 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:26:53.00 ID:ul7kad1e
989 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 17:26:16.74 ID:qWl8ddSh [8/8]
残された人、どうすんの?
すげー悲惨なことになると思うんだけど

最近の作品ってそういうの多いよな


20 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:26:53.40 ID:j5OIbFL9
電通


21 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:26:53.61 ID:nw8ilnYP
30分がものすごく長かった・・・


22 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:26:55.85 ID:cOyYLJP1
寝糞w


23 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:26:56.60 ID:ibeqlLbl
>>1
おつんおつん


24 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:02.96 ID:WKOCBXFW
キモw


25 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:02.71 ID:+cN0MKpC
>>1
AGEだとマターリ2つ使うの当たり前と思っていたから
遅く感じてしまった


26 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:10.09 ID:JqVGd65A
>>1
新番組のワリには、のんびりだな


27 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:13.31 ID:kU+YQZp8
主役の声優といい歌といい作品を大事にしてないのがよく分かるわ


28 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:16.49 ID:iGNJ+sta
http://livedoor.2.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/7/3/733ee420.jpg



このスレの画像一覧

29 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:16.50 ID:wJiCWk2X
何だ今のきもいCMは


30 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:18.64 ID:cD1MoWnw BE:1171821694-PLT(20001)
>>12
順番変えたのかなって思った
2人組の女の子キャラ出るもんね


31 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:23.28 ID:hsqT+yiz
そういえばさっき録画したエウレカ見たんだけど
打ち切りみたいな終わり方だったな。なんで?
(´・ω・`)




32 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:24.67 ID:TqAcmDG/
>>16
護衛ケチるから・・・


33 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:25.03 ID:IHrVSyyr
>>19
自分の事意外どうでもいいって感じの内容はよくない・・・


34 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:26.02 ID:xzGws2CG
この電波教師とやらもサンデーのトップ漫画なのか


35 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:36.73 ID:cD1MoWnw BE:1757732696-PLT(20001)
タクトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

MXで出会えるぜ


36 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:37.14 ID:nw8ilnYP
これ映画化すんのw


37 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:37.92 ID:+cN0MKpC
この映画化には驚きだよ・・・


38 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:39.55 ID:ptAS8Aw3
>>1 乙。
スタドラ見たいのう。


39 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:39.69 ID:L3Oyc93W
電通wwwwwww
来週は見ないさよならwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


40 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:41.23 ID:wv5vTxq5
綺羅星


41 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:41.25 ID:TqAcmDG/
劇場イラネ


42 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:42.61 ID:7hohP0hK
>>11
武器は、スピードとアニメーターとの広い交友関係の脚本家


43 :A実況組@DVD  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) : 2012/10/07(日) 17:27:43.75 ID:k2B+R23J
>>2
取る気ねえだろwwwwww


44 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:46.93 ID:PXSI9XHQ
ついに映画化って誰が待ってたんだ


45 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:47.07 ID:Fjok4pDh
これはおもしろそう
少なくともAGE毎週見てた俺には楽そうだぜ


46 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:48.82 ID:D4vYxp2h
☆2とか無駄だったな


47 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:49.77 ID:gh3yYB8z
再放送やってほしい


48 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:49.98 ID:NOW1Dd0f
サカナちゃんの歌は好き


49 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:51.56 ID:xzGws2CG
来年かよwww


50 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:52.34 ID:keRqYUUK
>>31
あと2話あるから


51 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:52.46 ID:WKOCBXFW
アプリボーズ


52 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:52.68 ID:Xx1f1+7Y
新たに構築って、まだ総集編映画か!


53 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:53.32 ID:VLJsWBel
>>16
おっぱい揉まれ損


54 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:53.81 ID:Bml9VuoO
映画になっちゃったのかよー


55 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:56.33 ID:iGNJ+sta
>>28
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3486529.jpg



このスレの画像一覧

56 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:58.52 ID:cD1MoWnw BE:325506825-PLT(20001)
げっとだぜ


57 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:58.89 ID:HGgk1IVx
>>32
あんな危険なら小分けにして運ぶのが普通だろうに


58 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:27:59.54 ID:IHrVSyyr
全身タイツのおっぱな敵良かったなあ。


59 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:03.38 ID:4Vg3DBt6
まあまあ、かな・・・
AGEよりなんでも美味いと思ってしまうから仕方ないな


60 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:07.12 ID:NW5XQFuL
>>31
まだ続きあるらしいよ
何処でyたるか知らんけど


61 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:09.09 ID:j5OIbFL9
ハドソン


62 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:10.92 ID:7c/VpXLZ
この時間帯のアニメって全部映画化されてるなあ
まさかAGEも


63 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:11.96 ID:+cN0MKpC
>>48
舞う雪は〜♪


64 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:12.25 ID:1kmLJg7/
安定の一話田中か


65 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:15.27 ID:Bml9VuoO
迷宮とかいてダンジョンと読む


66 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:19.21 ID:IHrVSyyr
>>42
コネが権力な人か・・・


67 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:20.41 ID:xzGws2CG
ニコニコで直前で放送中止しやがった奴か


68 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:24.77 ID:BWLxuVU2
>>16
あの人後から出てくる


69 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:24.89 ID:S8esu0fV
結構面白いんじゃなイカ?


70 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:28.49 ID:S/KGgUvf
>>8
サラシで胸隠してるし実は女の子設定だな(´・ω・`)


71 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:31.79 ID:hsqT+yiz
>>50
マジ?
いつやるの?


72 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:33.88 ID:VLJsWBel
>>57
そこがまたガメつさの表現なんだろう


73 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:34.85 ID:zBSMW4jX
気合入れてるだけ作画はよかった
そしてサンデーCM劇場なのかな?捏造アニメ化。なつかしい
まさかあんなクソ漫画アニメ化しないよね?


74 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:35.02 ID:DNrWK82o
とりあえず視聴継続


75 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:39.42 ID:cD1MoWnw BE:781214764-PLT(20001)
【マターリ】バクマン3→ナディア→ファイ・ブレイン★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveetv/1349499884/

ファイブレイン行く人は↑へ


76 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:39.74 ID:XDjKrTN/
>>33
だよなぁ
あのデブ商人は法に則って行動したに過ぎないわけで
力があるからって主人公が好き放題やってるってのはちょっと後味が悪いわ


77 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:40.58 ID:xzGws2CG
>>31
え? 最後まで見るき?


78 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:44.70 ID:nw8ilnYP
>>31
あと2話で終わりそうもないから続きは劇場で とかありそう


79 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:49.10 ID:+cN0MKpC
まー一話にしては良かったかな
主人公がまるっ!といいそうだけど


80 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:50.42 ID:JqVGd65A
>>44
最終回あたりで発表してなかったかな


81 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:52.36 ID:c2e2WNok
>>30
二人組の女の子はカットかな
今の女の子助けるところもモルジアナはいなかったし
ただ悪くはない再構成だと思う



82 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:52.55 ID:sAqsTHbB
>>31
エウレカってリアルタイムで朝見てた時は0.7%のクソアニメだったのに
いつのまにか名作扱いされててびびった


83 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:53.09 ID:KdZAo6Wz
サンデーは コンビニに置かれる量もすっかり少なくなってるな

迷宮組曲 というと今は無き ハドソンのゲーム


84 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:28:54.31 ID:DBrODf8/
もっと深夜くさいアニメ化と思ったけど
ちゃんと面白かったな。継続決定だわ


85 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:29:04.21 ID:7hohP0hK
>>66
つかメーターとの交友関係は、アニメ業界ではある意味一番重要w


86 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:29:08.01 ID:0tX9e2+M
かなり微妙だなぁ
力持った無知がむちゃくちゃしただけ
ワンピースみたい


87 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:29:09.64 ID:keRqYUUK
豚肉の蒲焼って北海道のなんとかってドライブインが発明したのに
まあパクられて安く食えるのはいいか


88 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:29:14.14 ID:NOW1Dd0f
>>63
巫女ソングは基本的にどれもよかったよね


89 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:29:23.78 ID:ibeqlLbl
>>83
あれパスワードとかあれば一気に神ゲーになるのにな


90 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:29:24.17 ID:4Vg3DBt6
>>62
ずっとフリットさん視点でいいんだよな
ドラクエ5方式で
視点変えるからおかしくなる


91 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:29:25.45 ID:IHrVSyyr
>>76
子供だとそこまで気にしないかもしれないけど、大人になってからこういう内容は色々気にしちゃってダメだ。


92 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:29:30.71 ID:DNrWK82o
>>83
読めるレベルの漫画がほぼないからな、なんだかんだジャンプはまだ読める


93 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:29:33.41 ID:NW5XQFuL
正直AGEよりもアプリポワゼの方が辛かった(´・ω・`)
マギはいいね


94 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:29:34.29 ID:qWl8ddSh
なおチャンピョン27万部らしいからジャンプSQより少ない
http://www.garbagenews.com/img12/gn-20120808-08.gif


95 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:29:38.68 ID:rzHkJ+xB
MBSだからやっぱグロあんの?


96 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:29:44.44 ID:m0ISLqWT
>>82
深夜アニメは全部クソアニメか


97 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:29:45.53 ID:hsqT+yiz
>>82
サッカー回があるからな
(´・ω・`)


98 :【四電 - %】 : 2012/10/07(日) 17:29:54.12 ID:WjzbscMU
>>83
そうかな?
マガジンよりは少ないと思うが
それでもスピリッツやスペリオールよりはましだと思ってる


99 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:30:05.01 ID:tH4FRVeA
そういえばガンダムAGEのCM、一個みなくなったなw


100 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:30:11.34 ID:xzGws2CG
>>19
来週まで見ようやな ほっとかなかったら良作ってことにもなるじゃん


101 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:30:19.92 ID:7hohP0hK
>>91
はやくフィクションから卒業しろってことだ


102 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:30:21.02 ID:NW5XQFuL
>>82
スパロボのせい
あれ雰囲気だけ見ると良作っぽいだろ?


103 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:30:23.97 ID:ibeqlLbl
>>98
週刊少年誌の比べる大将じゃねえwwwwwww


104 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:30:26.53 ID:04LGnhPb
>>82
ドギー兄さんナメんな


105 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:30:29.13 ID:ZHbxRSKn
>>92
ジャンプは読めないレベルのはガンガン終わってくからな


106 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:30:33.08 ID:Fjok4pDh
>>89
なくても神ゲーじゃないか


107 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:30:36.37 ID:4Vg3DBt6
>>93
ヘッドとフリットさんだけでもっていた点は一緒だな


108 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:30:41.14 ID:S8esu0fV
>>85
交友関係壊しまくってるヤマカンの話はここで


109 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:30:49.91 ID:IHrVSyyr
>>82
1期はレントンがDQN艦長にイジメられてエウレカに無視されてるだけで延々進んでて、胸糞悪いだけだったなあ。


110 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:30:55.97 ID:DBrODf8/
>>91
32歳の俺の感覚は
子供なみってかあ〜〜〜〜


111 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:31:00.73 ID:EsKMnx3Y
とりあえず、メインキャラの顔見せ回としてはバッチリOKなほうじゃないのかな。


112 :A実況組@DVD  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) : 2012/10/07(日) 17:31:02.13 ID:k2B+R23J
>>96
ハイジと猿の軍団に挟まれたヤマトも糞アニメですか・・・


113 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:31:10.48 ID:+cN0MKpC
>>93
アプリポワゼは最後の追い込みは好きだった
途中だらだらで疲れたけど


114 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:31:14.77 ID:Z6OuK2lD
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd1349598543150.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd1349598560388.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd1349598577111.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd1349598591947.jpg
テロ



このスレの画像一覧

115 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:31:29.40 ID:NOW1Dd0f
>>94
ジャンプ関係どれもそこそこなのに、ウルトラ・・・


116 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:31:30.64 ID:VLJsWBel
>>111
モルさんがブレイクしてからが本番


117 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:31:42.21 ID:qWl8ddSh
>>85
フリーの監督だと人脈でスタッフ決まるみたいな感じあるもんな。
でも脚本はどうだろ、シリーズ構成やれるレベルの脚本家ってそんな多くないし。


118 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:31:58.78 ID:4Vg3DBt6
>>109
なんかランバラルっぽい人と出会うところは好きだったな


119 :【四電 - %】 : 2012/10/07(日) 17:31:58.98 ID:WjzbscMU
コテ代わりにつけてる名前欄とメル欄書くのが面倒になってきたな

>>103
確かにねw
ジャンプはべるぜばぶだけしか読んでなくて
サンデーは寿司漫画だけしか読んでないなあ


120 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:32:04.05 ID:NW5XQFuL
>>76
君はデブ商人側の人間になってしまったって事だよ(´・ω・`)
残念だね(´・ω・`)


121 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:32:25.57 ID:SBkhoFxB
>>111
一人も好感の持てるキャラがいなかったわけだが


122 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:32:33.77 ID:7hohP0hK
>>108
まあでもキチガイ同士がなれあってるだけの業界だから
縮小していくばっかりだし、ある程度ぶっ壊すのもありかもしれない
メーター連中のツィートを見るとそう思ったりもするw


123 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:32:40.50 ID:sAqsTHbB
>>96
あー、ごめん視聴率が低いからじゃなくて内容が


124 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:32:48.39 ID:KdZAo6Wz
あのアニメーターさん・・・。

ものすごい冤罪被害を受けたことになるな・・・。


125 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:32:51.82 ID:+QY7SSb1
今期はマギとジャイロゼッターの双璧だな


126 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:32:53.15 ID:BWLxuVU2
>>81
モルジアナを出す為に
後味が悪いと言われる構成になっちゃったな
本来は、あの葡萄酒や積み荷の借金もアリババが背負って
金が欲しさに迷宮に入るから
自分さえ良ければというわけではない


127 :【四電 - %】 : 2012/10/07(日) 17:32:57.87 ID:WjzbscMU
>>94
ジャンプSQはA先生のエッセイ漫画だけしけ読んでないやw


128 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:33:45.67 ID:4Vg3DBt6
>>125
ジャイロゼッターはいいな
実況参加できないのが辛いが


129 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:33:56.25 ID:NW5XQFuL
>>126
遅れて出てくる系のヒロインだったんか


130 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:34:09.99 ID:EsKMnx3Y
吉野はそんなに悪くないよ。本来は。
ガンダムSEEDを見直すと分かるよ…彼は本来できるほうの人だよ…相対的にだけど


131 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:34:25.69 ID:zBSMW4jX
サンデーも崖っぷちだから
意地でもムーブメントにしたいという気概は番宣の数で伝わった


132 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:34:58.03 ID:ibeqlLbl
>>130
そこでSEEDかよwww


133 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:35:03.30 ID:7hohP0hK
>>117
シリーズ構成やれるのは、スピードと人脈、まあ岡田みたいに通る企画書が書けるって理由の人もいるが
人脈があると企画立ち上げで、人探しが楽になる


134 :A実況組@DVD  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) : 2012/10/07(日) 17:35:15.23 ID:k2B+R23J
>>128
日曜10時半に再放送やってるよ
まあ何時までやるか知らんけど
とりあえず来週はある


135 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:35:16.45 ID:ul7kad1e
>>123
エウレカはむしろ内容的な批判あんまり聞いたことないけどな
>>109ぐらいのもん


136 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:35:17.08 ID:sAqsTHbB
>>125
ジャイロゼッターの赤い奴は
スパロボのビルトシュバインにそっくりな気がした


137 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:35:27.96 ID:JqVGd65A
>>128
日曜の午前にやってるぞ


138 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:36:04.40 ID:4Vg3DBt6
>>134
おお、そっち参加してみるよ

>>135
サッカー回とかあったな


139 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:36:10.56 ID:FWbYSSlW
EDへの文句は

【AKB】乃木坂46★169【公式ライバル】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1349512460/     


140 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:36:16.12 ID:BWLxuVU2
>>129
遅れて出るといっても
3話か4話には出てたから、別に遅くはない
アリババが出るのも原作では2話からだったはず


141 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:36:27.66 ID:sAqsTHbB
>>135
ログ保存してるサイトにでも当時の実況スレのログが残ってたら掘り返して見て欲しい
ちなみに途中からやってた裏のリュウケンドーは好評でした


142 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:36:39.22 ID:JqVGd65A
>>135
それは、あまりに酷くて見なくなった奴らが口をつぐんでるからだぞ?


143 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:36:44.26 ID:IHrVSyyr
>>135
批判はともかく、どんなところが評価されてるのか知りたいw


144 :A実況組@DVD  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) : 2012/10/07(日) 17:37:00.78 ID:k2B+R23J
ジャイロゼッターはメガネ分が補給できていいな
後年上キャラエロくていいわw


145 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:37:13.02 ID:4Vg3DBt6
リュウケンドー懐かしいなw


146 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:37:56.34 ID:ibeqlLbl
俺前作エウレカ好きだけどな
レントンがちゃんと少年主人公してんのがいい


147 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:41:00.27 ID:ul7kad1e
>>143
そらもう作画だよ、それだけあれば十分


148 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:43:06.35 ID:7hohP0hK
エウレカは、ボンズにしては導入が結構わくわくしたなあ


149 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:43:32.14 ID:IHrVSyyr
>>147
ああ、作画はよかったなあ。オサレ感ぷんぷんしてたけど・・・


150 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:44:58.14 ID:nZCOzwOc
エウレカはレントンがバカすぎてなぁ
ゲッコー何ちゃらがどんな集団でどんな目的を持っていて戦闘をしているのかもわかってなかったし
戦闘参加しておいて思い出したかのように人を撃つだの撃たないだのと


151 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:47:47.76 ID:+QY7SSb1
>>147
OP3の事、わすれないであげてください


152 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:47:58.60 ID:ibeqlLbl
なんか某雑談板にスレ立ちまくっとる。ステマってやつか


153 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:48:04.13 ID:LzQmhJe/
レントンは直情馬鹿っていう感じのガキ臭い必死さがよかった


154 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:48:19.41 ID:7hohP0hK
>>150
戦争あつかったものとか、力が全てか、戦争反対を叫ぶあほしかいないじゃん
交渉で国益守ろうとかする普通の人間がいない


155 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:49:27.67 ID:ul7kad1e
>>151
作画的にはそんな悪いもんじゃないよ


156 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:49:52.66 ID:IHrVSyyr
>>154
交渉で物事を動かせる立場が主人公であることはないからなあw
ほとんどがテロからスタートってのもなんかダメだが。


157 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:50:44.32 ID:ibeqlLbl
>>154
交渉で国益〜 ホライゾンのことか。アレは特殊すぎるが


158 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:51:25.60 ID:+QY7SSb1
>>155
原画の問題か
ああいう作風の人だしねw


159 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:52:23.20 ID:7hohP0hK
>>157
原作未読だったから、解説スレみたいなのあとで見たけど
ああいうのもいいなって思った
原作信者のおかげで出来たアニメだろうけどw


160 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:52:35.73 ID:rzHkJ+xB
>>151
でも歌は3のが一番好きだったな


161 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:56:42.02 ID:IHrVSyyr
>>159
交渉物って、作るのは難しそうなんだよな。
全員が望むようになんてのはリアルで考えればそうだし、力で抑え込む展開の方が結局楽だし。


162 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 17:58:16.87 ID:ibeqlLbl
ぶっちゃけアニメで交渉シーンてあんま盛り上がらないしな、勇午じゃあるまいし


163 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 18:00:26.92 ID:7hohP0hK
>>161
ドンパチでもない、裏で地味な工作するだけでもない
表舞台でのやりとりがある裁判モノが、フィクションで魅せられる交渉モノになるのかな


164 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 18:02:31.52 ID:869gSVQT
ファイアーさき@メカクシ団隊長?@sakisaki_kawaii

夕方からマギとかいうきもいアニメ流さないで。
ドラえもんとかしんちゃんみたいなのならともかく、
あんなの子供達に悪影響しか与えないぢゃん。
どうせ見てるのはきもいオタクの女たちだけでしょ??
あんたらのためにうちらのテレビを汚さないで。それでも見るなら死んで。
閉じる 返信お気に入りに登録



165 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/07(日) 19:09:19.00 ID:NW5XQFuL
>>164
しんちゃんも色々叩かれてた時期が合ったことを知らないんだろーなー


29 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50