■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

日本を襲う異常気象!2時間生放送SP ★1



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 17:21:43.81 ID:kH0tGw++
▽最近の日本の天気って、ちょっとおかしくないですか?様々な角度から実験・検証
▽緊迫!!東京にスーパー台風が上陸!?死者7600人最悪のシナリオ…
▽恐怖!!トイレから泥水噴出!危険な住宅内水氾濫
▽警告!!東京水没地図…

出演:恵俊彰、石原良純、枡田絵理奈アナ、安藤和津、東MAX ほか

放送時間:18:55〜20:54


501 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:29:58.05 ID:tl+Nxthr
風呂場のシーンが微妙にエロかったからまだ見てみるか


502 :おちゃっぱ : 2012/10/06(土) 19:30:01.51 ID:sCz88Q9T
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 台風の卵があるんなら
 (つ旦O   台風のヒナや親鳥もいるんだろな!
 と_)_)


503 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:30:03.14 ID:oVThpn57
変態がいたぞ!


504 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:30:04.41 ID:JP+pSOQM
どこのコントだよw


505 :寧楽臆山布巾 : 2012/10/06(土) 19:30:10.02 ID:zn4Yi9LQ
ええ加減せえwwwwwwwwwwwwwww
温暖化のせいで昔のような渦は来ーへんわwwww
なんか知らんけど¿


506 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:30:12.56 ID:dFmVUxKU
なんか見えた気がする


507 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:30:13.52 ID:AdYhcIoc
そうだったのか・・・関東でそんなに降らなかったからぜんぜんそんな印象なかった・・・


508 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:30:17.58 ID:xVZF7ag+
スーパータイム


509 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:30:19.59 ID:NFqB3iFw
なんであんなボロボロになってるのに傘を手放さないんだろ


510 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:30:21.49 ID:s3hgQ8oz
>>502
無精卵?


511 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:30:22.15 ID:UhH+vUFM
時間を返せって言ってる未来の自分が見えたから風呂入ってくるわ


512 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:30:22.06 ID:2nGHfDiC
もりろう


513 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:30:24.81 ID:a1UXSngj
>>477

ヌコのお骨が2個あるけど、
大き目の湯飲みみたいだぞ。
19歳のヌコがあと二匹居るのだが、
こいつらも長くないのかな。


514 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:30:25.94 ID:VZKsFjmA
最強www
トンキンは本当の直撃を体験してから言え


515 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:30:28.91 ID:pojLRuQG
お前ら備えてるか?


516 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:30:30.85 ID:tn4RSz5A
70以上だと風力発電の風車千切れて飛ぶ



517 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:30:33.36 ID:IaaX8kT4
ドラゴンボールもたいな強さのインフレだなw


518 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:30:36.60 ID:qjlnxOOs
なんで森さんはVTR出演なの(´・ω・`)


519 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:30:41.28 ID:JP+pSOQM
温暖化のせいだろ
台風大杉


520 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:30:43.12 ID:s3hgQ8oz
世界最速っていつの?


521 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:31:01.87 ID:0be135Pj
もう、台風◯号じゃなくて神風○号にしようよ…


522 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:31:04.63 ID:EPsPwkIw
>>517
来年はセルとかが来るかもな


523 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:31:05.59 ID:ab2l09qc
京じゃないのか


524 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:31:11.92 ID:s3hgQ8oz
京・・・じゃなくて地球シミュレータ?


525 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:31:15.41 ID:xVZF7ag+
880wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


526 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:31:16.97 ID:hFVShjee
バリケーン


527 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:31:19.20 ID:hV/GUajx
スーパーだらけ


528 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:31:19.88 ID:w381dAML
東京いったああああ


529 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:31:20.61 ID:uRdufEX0
夕方6時のニュースの特集コーナー並みの内容の無さ


530 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:31:25.73 ID:tI6cUE3o
大阪池よw


531 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:31:26.41 ID:1/lg1pqP
トンキンガートンキンガーwww


532 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:31:33.43 ID:VZKsFjmA
>>505
なんでこんなとこにいるんだよつっちー


533 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:31:34.76 ID:7uknsrAX
いつかの直撃で隣の家のアンテナがぶっ壊れたのにはワロタ


534 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:31:42.16 ID:6vrsI/I/
こんなのきたら頭痛がやばい


535 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:31:45.83 ID:qppeRG2l
>>519
ところが、日本に台風が一個も来なかった年は
深刻な水不足になる


536 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:31:51.65 ID:hFVShjee
東京ならどうぞお行き下さい


537 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:31:54.21 ID:FfH6sY7b
これから建てる家は、飛来物が激突しても耐えるように雨戸を完備しなきゃいけないな


538 :寧楽臆山布巾 : 2012/10/06(土) 19:31:55.26 ID:zn4Yi9LQ
豆すぐるwwwwwwwwwwwwwwwww
超大柄は来ーへんのか?w
なんか知らんけど¿wwwwwwwwwwwwww


539 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:31:56.41 ID:NH94l0od
それにしても、もう少し面白い番組無いのかよ。
災害、子沢山家族、動物、、、、マンネリだろ。つまらん。
野生の王国とか素晴らしい世界旅行みたいなのを見たい。


540 :おちゃっぱ : 2012/10/06(土) 19:32:04.04 ID:sCz88Q9T
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 台風親子丼!
 (つ旦O
 と_)_)


541 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:32:05.53 ID:8sAWOHNf
関東のの台風オタが喜びそうな妄想だね


542 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:32:06.41 ID:ViB4dPti
関東以外は被害少ないならいいんじゃね


543 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:32:07.52 ID:VIgNqXAM
世紀末的、不安を煽る番組は視聴率取れる不思議


544 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:32:08.30 ID:xVZF7ag+
温水洋一


545 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:32:10.06 ID:GjwdJ5Hn
デイアフタートゥモローで見た!
めっちゃ凍るんだよな!


546 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:32:15.30 ID:gNlnXND7
異常気象って台風ネタばっかやんの?


547 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:32:16.87 ID:bT2j/ORP
海面を冷やせばいいんだ


548 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:32:21.92 ID:8ENkPWqY
じゃあ冷やせよ


549 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:32:21.21 ID:s3hgQ8oz
>>537
むしろ装甲板で


550 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:32:23.73 ID:kugDnBYo
空想番組になってきたので他に移動


551 :ゼーゴック ◆MGyF93E/86 : 2012/10/06(土) 19:32:26.06 ID:IZ3g9RHU
>>477
ワンオフか…いいねえ…


552 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:32:26.91 ID:JP+pSOQM
あたたかい AA略


553 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:32:27.51 ID:PSO/63Ct
遠いところから日本へようこそ(´・ω・`)


554 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:32:27.78 ID:0be135Pj
>>516
マジか?あの風車の羽根、1枚1000万円らしいぞ!


555 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:32:27.70 ID:TdHuwhjC
不安を煽る番組なのか


556 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:32:28.53 ID:uGYZ6Yzw
>>537
一軒家は大概付いてるだろ


557 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:32:33.41 ID:tfIj2l5D
オスプレイっぽいのがあったな


558 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:32:33.96 ID:ZiYp5cfT
将来の事より今日、明日の天気を当ててくれ


559 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:32:34.71 ID:OzfJ16WQ
コロッケいくつ用意すればいいの


560 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:32:35.09 ID:9jrfWqSh
>>509
壊れた傘を手放したら、
飛んで行って危険だからじゃ?


561 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:32:46.01 ID:8go86IIJ
>>532
むしろ何故冒頭からいなかったのかと


562 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:32:53.88 ID:ab2l09qc
それで発電しよう


563 :寧楽臆山布巾 : 2012/10/06(土) 19:32:59.29 ID:zn4Yi9LQ
532
こんなことにって当然やろwwwwwwwwwww
なんか知らんけど¿


564 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:33:00.63 ID:zCUxa/Vf
ところであの動画でた?カットがかかったら何事もなかったかのように立ち去っていく台風のリポートのやつ


565 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:33:04.35 ID:NFqB3iFw
コリコリ


566 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:33:05.09 ID:7SvIQz3R
コリオリの力


567 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:33:07.55 ID:iJPCrQ8O
全然記録更新しないよね
発生数なんて50年近く破られてないし、一昨年は発生数最少を記録したんだぜ


568 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:33:07.97 ID:s3hgQ8oz
コリオリだっけ?


569 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:33:08.06 ID:JP+pSOQM
まぁそら自転ないと困るよなw


570 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:33:11.43 ID:bT2j/ORP
自転禁止にしろ


571 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:33:17.16 ID:vj2nG6oO
正確にいうと温度差がないとだめ
温暖化進行して全体的に暖かいと嵐が盛り上がらない


572 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:33:20.49 ID:GjwdJ5Hn
>>539
9時からまさにこの局でやるやん>世界旅行


573 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:33:23.83 ID:LKcCPcSW
江川卓っぽいなこの人


574 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:33:26.05 ID:tfIj2l5D
もう自転をやめよう


575 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:33:36.39 ID:0be135Pj
隣りの、「でんじろう」さん所に移ろうかな…(´・ω・`)


576 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:33:36.69 ID:7IJSJVyb
>>566
小料理の力


577 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:33:39.53 ID:hFVShjee
コリオリは非科学的


578 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:33:45.23 ID:6An/TmAH
地軸反転装置を使うか


579 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:33:51.40 ID:f+KHBgq/
>>563
気象板に帰れ


580 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:33:54.24 ID:PSO/63Ct
つまり逆に自転すれば渦がなくなる!?


581 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:33:55.29 ID:WOyc3uys
コリオリ力か
大学の授業で最初に習ったわ


582 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:33:57.05 ID:VIgNqXAM
>>537 今のはシャッター型、ぺらぺら雨戸が多いな


583 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:33:57.11 ID:SYt8twiq
東京直撃www


584 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:34:03.71 ID:XOiTF+B1
          ゴーーーゴーーー
      /  //  /  /  /  /  /  /  /   /
  /  /  __ [コロケ屋台] __  /  /  /  /  / /
    /   /\\\\\\\\\\  /  /  /  /  /
  /   / //┏\\\\\\\\\\  /  /  /  /  /
   // /´.い ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l匸l /  /  /  /  /
  /  /{ニんニ}|{i:i:i:i:i:i:i:}         .|  /  /  /  /  /
   / /{ニぽニ}i ´‘ω‘)    ∧ ∧.| /  /  /  /  /
  ./  / {ニっニ}i (つ (<; )(‘*   ) /  /  /  /  /
   / /ヽ ぽ ノ | | ̄ (   ) (   )  /  /  /  /  /
    / /┗┛ | | ┳┳┳┳┳┳┳  /  /  /  /
  " ""''"" "'' ""''"""''""''" ""''"" "'''" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""''


585 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:34:04.60 ID:8ENkPWqY
メガ台風の誕生である


586 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:34:10.04 ID:JP+pSOQM
>>574
金星みたくなる


587 :寧楽臆山布巾 : 2012/10/06(土) 19:34:15.97 ID:zn4Yi9LQ
スパコンは超大柄を演算できんのか?wwwwwwwwwwww
なんか知らんけど¿


588 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:34:17.47 ID:bT2j/ORP
>>574
止まるなら日本が昼の時にお願いします


589 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:34:21.96 ID:uYsWsyU7
コリオリカの力と言う奴ですね(キリッ


590 :おちゃっぱ : 2012/10/06(土) 19:34:24.09 ID:sCz88Q9T
>>559
  ,  ゛ 三 ミ
 ( ((´・ω・`) ) ) コロッケは温かいうちに喰え
  ヾヽミ 三彡, ソ
    )ミ 彡ノ
   (ミ 彡゛
    \ゞ


591 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:34:27.96 ID:gmsUr06c
俺様のパソもだぜ


592 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:34:31.10 ID:NH94l0od
>572
おおお、本当だ。
知らんかった。。。
見るわ。サンキュウ。


593 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:34:36.98 ID:uGYZ6Yzw
>>582
風受けると煩いし捲れるしね


594 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:34:37.92 ID:QV37Y+lB
コリョーリの力


595 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:34:38.55 ID:fLeiZ1Wz
目って遠心力だったの
下降気流で雲が消えてるのかと思ってた


596 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:34:39.83 ID:sz9YQ60g
海水あたためる装置があれば、気象兵器になるなw


597 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:34:42.47 ID:GjwdJ5Hn
もうちょい図とかでも説明して欲しかったんだがな〜


598 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:34:44.03 ID:qhjJ01WZ
岡山を首都にしようぜ!


599 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:34:46.58 ID:tfIj2l5D
>>586 もうそれで宵


600 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 19:34:49.39 ID:Gns+XxJc
オンダンカー


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50