■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

王様のブランチ part1



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:08:20.52 ID:zeyt3/J9
大東駿介▽注文の超多い料理人ピン子がロンブー淳にひとこと
▽新ドラ撮影の舞台裏!堺雅人・多部未華子▽松坂桃李・樹木希林▽都内新ラーメン店特集!塚地武雅・安めぐみ(他)

出演者
谷原章介 本仮屋ユイカ はしのえみ 杉山真也(TBSアナウンサー) 出水麻衣(TBSアナウンサー) (他)

ゲスト出演者
西加奈子▽大東駿介▽田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、泉ピン子、木村祐一、道重さゆみ(モーニング娘。)、春香クリスティーン
▽堺雅人、多部未華子▽松坂桃李、樹木希林▽石山勇人▽塚地武雅(ドランクドラゴン)、安めぐみ、大政絢



54 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:45:49.64 ID:mxlXWsDl
うわーこの女作家嫌い


55 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:46:23.24 ID:bUcJynmq
何でタメ口?


56 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:46:28.71 ID:QZw78NSw
>>53
久保ミツロウかよw


57 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:46:29.98 ID:oTf62Rw9
なにこの喋り方・・・


58 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:46:34.13 ID:IS7pU4w+
タメ口かよ


59 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:46:34.35 ID:BE0XCn3u
ブランチで自著語る作家って……


60 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:46:35.96 ID:yWz6Wf+s
イラっとくるメスだな


61 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:46:37.02 ID:E2kFLrA0
バリバリ関西弁(´・ω・`)


62 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:46:46.38 ID:NAwSbsVu
このブスなんで友達相手みたいにタメ口なの?


63 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:47:06.71 ID:jal938an
>>56
一般的なモラルだよ


64 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:47:14.65 ID:NAwSbsVu
なんか常識なさそうなブスだな


65 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:47:16.91 ID:/w2bsWfS
なんじゃこれwwww


66 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:47:18.70 ID:BE0XCn3u
作品よりも作家のキャラだよなあ
綾戸智恵みたいな


67 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:47:18.88 ID:dsu9i+Xd
すげぇタメ口www

帰国子女にはこういう日本語が不自由な人は確かに多いが・・・
この年齢でこれは・・・ないだろ


68 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:47:24.64 ID:cd2FpKyW
タメ口(笑)


69 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:47:32.62 ID:SvDoS33Q
なんで関西弁ってイラつくんだろうw


70 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:47:33.49 ID:E2kFLrA0
>>55>>62
帰国子女にありがち(´・ω・`)



71 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:47:34.71 ID:yS76Smum
インタビューされてる話し方じゃないな


72 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:47:38.95 ID:8QFu5lG5
押入れを机代わりに執筆してるんだよな
おれは作り変人だと思ってる


73 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:47:41.92 ID:nXS+jss0
この女はダメだ・・・


74 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:47:45.00 ID:XiCAW2mn
何言ってんの?こいつ


75 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:47:48.97 ID:rXHSmz7p
"メディアの違いを理解しろ"


76 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:47:53.62 ID:mxlXWsDl
その前に自分のタメ口とか関西弁について考えろよ


77 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:47:55.67 ID:4IbGj9sy
関西弁でもいいけどもっと上品に話せよ


78 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:47:59.91 ID:0HgXWl2a
うわー何なんだコイツ
第一印象でこんなイラつかせる奴も珍しい


79 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:48:11.21 ID:epyWD3m3
>>72
うわw


80 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:48:11.38 ID:SDPNLBfm
違和感あるなぁw


81 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:48:16.07 ID:8iXtuEWI
右はおっぱい


82 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:48:22.38 ID:cd2FpKyW
何歳この人?


83 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:48:25.60 ID:HEAHq0x9
言葉の商売してるのに喋りメチャクチャだな


84 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:48:28.94 ID:d6mWmD7d
イラつくわ、この女w


85 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:48:32.10 ID:BQOzp3fM
私って個性的でしょオーラがイラつかせるんだと思う



86 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:48:40.37 ID:cB1Ksygd
>>70
海外では仕事相手にタメ口きくのか


87 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:48:40.61 ID:epyWD3m3
>>82
35


88 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:48:40.82 ID:ALo9d34h
そう思うなら話し方考えろよ


89 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:49:04.43 ID:XiCAW2mn
しかし、小説って何が面白いんだろ?現実に起きた出来事しか興味無い俺にはよく分からん


90 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:49:10.34 ID:BrTxb+Fc
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。


91 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:49:10.49 ID:467RAcdn
やべ、今日からアウトレイジビヨンドか。


92 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:49:14.20 ID:G43hUG/E

こいつ敬語喋れないの?



93 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:49:21.19 ID:d6mWmD7d
>>70
生まれたのが海外ってだけで育ったのは日本じゃね?


94 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:49:26.57 ID:cvNLkug7
この女生理的に受け付けない。見ると吐き気がしてくる


95 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:49:32.63 ID:jal938an
>>69
「じゃないですか?」というムカつく言い回しが、「やんか」で日常的に使われる押し付けがましさ
あんたのことなんか知らねえよと思ってたら、標準語にもそれが使われるようになった・・


96 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:49:33.95 ID:cB1Ksygd
>>89
ネットはありなのか


97 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:49:58.25 ID:E2kFLrA0
>>86
まあ敬語って無いだろうし…


98 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:50:05.36 ID:Ef4PE8vw
さぞかしインタビューしづらかったろうな


99 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:50:15.63 ID:cd2FpKyW
>>87
うわあ…。同い年だあ。言葉遣いなんとかならんのかしら?


100 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:50:18.61 ID:HzUrd40n
作家本人見たせいで本読む気が無くなってしまった


101 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:50:20.39 ID:Vl52bgBT
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)


102 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:50:23.48 ID:YWrqjKKt
>>90
わかった(´・ω・`)


103 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:50:28.05 ID:8QFu5lG5
けっこうプッシュされてるが、いつも読む気にならんなw
てか、純文とか自分で語っちゃ、語らせたらダメだよな
こう考えると、遠藤周作とか北杜夫とかうまかったのかな


104 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:50:40.35 ID:cB1Ksygd
>>97
あるよ


105 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:50:49.98 ID:YKvvSDhL
本棚いいな
備え付けか、特注か、壁が凹んでて
壁一面あると圧迫感ないな


106 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:50:50.32 ID:TISGZXNf
>>95
やんかーって言いまくるよね
「俺ってお姉ちゃんいるやんかー」「え?それ初耳だけど」って返したら怒られた


107 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:50:53.43 ID:E2kFLrA0
>>90
了解(´・ω・`)


108 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:50:55.60 ID:jal938an
>>89
映画も漫画も音楽もつまらない?


109 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:51:04.49 ID:dsu9i+Xd
>>86
日本語の敬語ってのは独特だから・・・

けど、言葉が商売道具で30超えてるのに
場をわきまえた喋りが出来ないのは・・・正直引くけどな


110 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:51:04.95 ID:A1RbrmST
>>86
えwwwwww


111 :ぴっぴ(・е・) ◆KINGv8V.1M : 2012/10/06(土) 09:51:06.11 ID:4rzxPDje
みなさん、私はぴっぴ(・е・)と申します。よろしくお願い申し上げますm(。 。)m


112 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:51:22.33 ID:cNJ3ufxB
西さんはある程度売れてるけどこれといった賞はとってないからな。
実質ラノベみたいなもん。
そう思うとおまえらも少しは許せるはず。


113 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:51:23.42 ID:TISGZXNf
>>111
死ね


114 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:51:34.94 ID:nXS+jss0
これインタビューした女も絶対イラってきてるよな


115 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:51:36.20 ID:rXHSmz7p
>>101
(´・ω・`)がゲシュタルト崩壊した


116 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:51:48.85 ID:467RAcdn
>>105
部屋の端っこから見るとそう感じるだけで、圧迫感あるよ。

本棚がいっぱいあって圧迫感がないのは16畳以上から。


117 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:51:50.75 ID:E2kFLrA0
>>104
どんなのか教えてくれ(´・ω・`)


118 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:51:58.19 ID:VgXGIpUT
ラストシーンしゃべっちゃったよ


119 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:52:23.65 ID:eZGz+MYi
カルステンヤンカー


120 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:52:25.91 ID:SvDoS33Q
どんな本でもブランチで取り上げると薄っぺらく見えるから不思議だ


121 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:52:39.52 ID:8QFu5lG5
>>89
おれもこういうのだったら、ふつうに体験談の方が聞きたいよな
ああいう設定で小説書かれても妄想垂れ流しにしか思えんが、おもしろかったら受け入れられるのかな


122 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:52:47.26 ID:cd2FpKyW
片桐はいりみたいな人がいた


123 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:52:56.55 ID:7dCGX8ca
>>105
本棚欲しいよね
欲しい本あっても邪魔になりそうで躊躇しちゃうは


124 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:53:01.25 ID:Q1m4eLdt
亀遍路まだこの世界にいたんか


125 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:53:04.62 ID:cYq0lZdD
大阪民国のゴキブリだから仕方ないよw


126 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:53:07.65 ID:467RAcdn
食べ物で遊ぶ不愉快な料理番組を特集するなよ。

ブランチもレベルが落ちたな。
文化人の憩いの場とされていたのも半月前くらいまでか。


127 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:53:19.72 ID:cB1Ksygd
>>117
ぐぐれよ
英語でも仕事相手にフランクな話し方しねーよ


128 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:53:24.66 ID:HzUrd40n
紹介してる人が薄っぺらい感じなんだよな


129 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:53:25.97 ID:rXHSmz7p
>>120
でもこの番組で取り上げられると可愛い女の子とお喋り出来るんだぜ?


130 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:53:33.16 ID:tLENmPjh
なんでもスマホすればいいのか?w


131 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:53:45.48 ID:E2kFLrA0
>>89
ノン・フィクション小説とか読めば?
結構面白かったりする


132 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:54:19.49 ID:SFMdCfmL
>>90
はい(´・ω・`)


133 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:54:23.60 ID:8QFu5lG5
>>97
大学受験程度だけど、丁寧な言い回しとか学んだが


134 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:54:28.37 ID:7dCGX8ca
召集力の子は声変わりして
輝きが薄れちゃったな


135 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:54:31.84 ID:dsu9i+Xd
>>89
村上龍の69 読めww

当時の左巻きの馬鹿さ加減がよくわかるぞww


136 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:54:46.26 ID:467RAcdn
cmなげーよ。視ね。


137 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:55:00.64 ID:Dsu/wVlJ
>>89
面白い小説は少ないからね
小説と呼べる言語表現している小説家は明治以降では3人くらいしかいない
知ってる範囲では


138 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:55:26.80 ID:8QFu5lG5
>>128
児玉清が司会だったらなんかいい本かもと思う不思議


139 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:55:32.69 ID:G43hUG/E
>>97
敬語はなくても丁寧語に相当するものはある


140 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:55:41.01 ID:cB1Ksygd
>>129
本書いてくる


141 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:55:44.76 ID:/X/Rc1qI
ジャニーズ向けの賞だっけ?


142 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:55:49.32 ID:tLENmPjh
ベストジーニストなんか相葉にくれてやったぜぇ


143 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:55:53.34 ID:E2kFLrA0
>>127
そりゃf○ckとか言わないだろうよ

>>133
丁寧な言い回しと敬語って違う気が(´・ω・`)


144 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:55:55.31 ID:TISGZXNf
ベストジーニストほど意味の無い賞は珍しいな


145 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:55:57.80 ID:7dCGX8ca
相葉もう29なのか
齢取ってアイドルて正直きついよな


146 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:56:04.90 ID:467RAcdn
ロランセアックとかジーンズはいてるの見たこと無いんだが?


147 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:56:20.69 ID:WJ8XgVt8
もうローラの顔見飽きた感


148 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:56:23.97 ID:Yiuoi5bV
は〜い


149 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:56:26.00 ID:dsu9i+Xd
>>139
言い回しがフォーマルかアンフォーマルか だろ
相手によってと言うか、場によってって感じじゃないのかな


150 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:56:27.24 ID:CcFg7igo
ローラがブスだったら殴られるに違いない


151 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:56:32.78 ID:SDDeJDSf
ストーンウォッシュなつい


152 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:56:36.99 ID:aLO18gLi
誰がいつどのように選んでるんだよベストジーニスト賞


153 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 09:56:42.45 ID:tLENmPjh
じゃない方のGAIGO


141 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50