■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

[新]絶園のテンペスト 第1話 Part7



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 02:26:32.23 ID:WcurCC8j
[新]絶園のテンペスト 第1話 Part6
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1349457972/


435 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:51:04.16 ID:DZGE7oUc
>>429
まあでも井口はあれでいいんだ
なんか好きだし


436 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:51:08.91 ID:u998Rt2w
>>394
ピノクルとか割といいと思う


437 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:51:20.52 ID:mT6PPFb0
>>417
しかも主人公は頭の中ホモの事ばっかで
死のうがセックスしよう的な発言しようが殆ど忘れられてんだぜ・・・あさのあつこは本当に男同士がすきなんだなと・・・


438 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:51:21.25 ID:NFWEDSnl
>>424
見てないけど多分ムネモシュネか


439 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:51:28.01 ID:DZGE7oUc
>>433
│´゜ω゜)そんな手があったか!


440 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:51:45.30 ID:nhl4XKHb
>>421
その4つそんなに違うか?
むしろゼシカのほうが違う演技してた


441 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw : 2012/10/06(土) 03:51:46.10 ID:DBaLKq3U
そういえばToLOVEるってあんなに女キャラいながら幼馴染みキャラは0か


442 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:51:49.79 ID:u998Rt2w
>>434
ないと思う(´・ω・`)


443 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:51:53.59 ID:TxzyJywQ
>>432
あやひーとかルチャーさんの頃は下手でどうしようもなかったのに、
いつの間にか上手くなったな


444 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:52:07.85 ID:uSnixVik
>>426
さくら荘は本当オススメだよ
空港まで空太がましろを追いかけるようなそんな青春ラブコメ話
ななみんは生徒会か誰かの知り合いとくっつくんじゃないかなぁ


445 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:52:22.09 ID:uFScx3tN
声優気にし出すとまあこの通り上手い下手とか好みの流れになるけど
作品に全く関係ないスキャンダルネタまで意識しちゃうのはどうにもならんのか

>>416
つまらんって聞いたけどとりあえず見る感じでイくか…
幼馴染勝利って最近増えてきてるのかな

>>433
で怪しい権限付けて個人情報抜くのか…


446 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:52:22.21 ID:DZGE7oUc
>>432
戸松が1段下って感じだがな


447 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/10/06(土) 03:52:23.56 ID:4nkttGhn
>>431
そんなのあったのか
機会があれば一度見てみたいw


448 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:52:28.48 ID:uSnixVik
やべ、ネタバレすまん


449 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:52:31.01 ID:mT6PPFb0
>>427
DJコンドルみたいなナレをやってほしい


450 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:52:32.76 ID:KRnr5F1u
>>424
おぅおぅおぅおぅ

www


451 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:00.35 ID:NFWEDSnl
>>434
さくら荘メインに幼馴染いないだろ(´・ω・`)


452 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:02.97 ID:xDPLCn3L
>>420
http://www.youtube.com/watch?v=NUZ3FRsYEw4&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=6NFKi8iKFuM&feature=relmfu


453 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:04.17 ID:u998Rt2w
>>445
幼馴染いないけど


454 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:16.25 ID:PUjOxAbc
>>432
美菜子のショタ声はいいものだ……


455 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:17.30 ID:JJZMyY37
>>355
策士な三沢ちゃんはよかったな


456 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:27.69 ID:NVlzr0hq
>>449
一瞬何の役か考えてしまった、いいアニメだったね


457 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:34.54 ID:JN7RTdQo

 ,;ヘ       
 ヽ絶\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>443 あやひ〜は年齢的にも声優、歌手としてのスペック的にもスフィアのリーダーだと思うんだ…
     TARITARIディ見せつけた歌唱力は凄まじかった。


458 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:38.38 ID:ykIz9o1S
最近また戸松ってのは見ないな。戸松の出てるアニメ見てないせいかもしれないが


459 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:39.13 ID:NFWEDSnl
>>445
脇だけど脇じゃない
脇キャラのお話ね(´・ω・`)


460 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:53:39.91 ID:DZGE7oUc
>>440
まったく違う
ゼシカは黒猫と蘇芳の中間って感じか


461 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:55.28 ID:mT6PPFb0
>>429
井口はもうウザ可愛い路線で良いと思うんだよ
たまにあのイン何とかさんタイプの声聞かないと落ち着かなくなってきたし


462 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:55.61 ID:D2OJSQtn
>>432
場数は踏んでいるからな
下手な声優より多いだろ


463 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:55.75 ID:MRV+zvt/
>>447
KAMEN RIDER DRAGON KNIGHTなる直訳な名前にまずふいたw


464 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:54:16.95 ID:TxzyJywQ
>>436
ピノクルはわざと気持ち悪い演技してるのか、
素で気持ち悪いのかよく分からなかったw
あれも草が生えてしょうがなかったなぁ


465 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:54:31.37 ID:DlVNhWfW
>>424
よりによってそれかよw


466 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:54:31.90 ID:iy3o0DWH
>>456
俺つば年末再放送して欲しいわ
二週目が楽しいタイプだし
ましろ色でもいいけど


467 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:54:32.76 ID:PUjOxAbc
>>458
ToLoveる……


468 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:54:37.54 ID:DZGE7oUc
>>455
最初わかんなかったがキャラデもあって最高だった


469 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:54:43.17 ID:gwxjvnz1
>>452
再放送で全話放送して欲しいwww


470 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:54:45.05 ID:3cjfrd8t
あやひーはオカルトのED良かったな


471 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:54:58.78 ID:uSnixVik
>>442
やっぱりましろ?黒髪で優等生キャラって割と人気出る上に
原作と違ってましろが微妙だからななみんが勝つかなと思ったんだけどなぁ
まぁ空太と一緒でちょっときつい口調がオタにとっちゃ癪にさわるかなぁ


472 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:54:59.17 ID:lAsDP+7H
>>437
バッテリーとかも明らかに腐ってそうだしなぁ


473 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:55:11.27 ID:xDPLCn3L
>>454
結構前からショタ声いけると思ったのにロウきゅーぶくらいしかないんだよなぁ・・・(´・ω・`)


474 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:55:25.18 ID:uFScx3tN
>>453
>>459
>>409へのレスだったから…


475 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:55:26.59 ID:dzo8Ul2+
最近は予告がフリーのパワーレンジャーSPDが楽しみである


476 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:55:33.49 ID:NVlzr0hq
>>466
1話で主人公の事情しってる友人が微妙な表情してたのとか見返すと楽しそうね


477 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:55:38.72 ID:Mq8dWY3w
>>455
砂場回のあの子か、笑わせてもらったわw


478 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:55:42.16 ID:NFWEDSnl
>>471
ましろ妹ポジションで落ち着けばいいんじゃねって最近は思っている


479 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:55:44.26 ID:UV7J62Kt
あおちゃんは出すぎともいかず出なさすぎともいかない絶妙なバランスを取っているな


480 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:56:01.05 ID:xDPLCn3L
>>469
アニマックスで全話観たが終盤のgdgdっぷりが酷かったww


481 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:56:12.19 ID:uSnixVik
>>445
つまらんってどうせまたアンチだろ?
ラノベ色々読んでるけどさくら荘はかなり面白い部類に入るよ
ハーレムものじゃないし


482 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:56:15.69 ID:DZGE7oUc
>>458
SAO
とらぶる
怪物

あまりよくないのにメイン級で途切れないな


483 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:56:24.58 ID:gwxjvnz1
>>480
杉田ver?


484 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:56:32.36 ID:NFWEDSnl
>>474
主人公じゃないけど
メインキャラ同士に幼馴染がいる

ただそれだけの話しで
メインキャラだから当然そいつらの話もするのさ(´・ω・`)


485 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:56:42.69 ID:u998Rt2w
>>471
いやオタ関係なく物語的に


486 :可愛いものが好き ◆skirt/lov2 : 2012/10/06(土) 03:56:47.56 ID:Sklq3+6Y
ましろって言われると
ましフォニかタユタマが浮かんでしまうわ


487 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:57:23.31 ID:mT6PPFb0
>>467
まあダークネスだとララ脇だし目立たんな、ただダークネスになってからのララのが良いんだが

>>472
腐ってそうっていうかあれも腐ってる、男の友情の範疇じゃないからなw


488 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:57:38.90 ID:UV7J62Kt
>>466
栄えある王さん回は確かにもう1回見たい


489 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:57:46.00 ID:iy3o0DWH
>>486
僕は、風花真白ちゃん!


490 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:57:53.90 ID:ykIz9o1S
>>482
SAOは原作がNTRっぽいの発動してたので切ったな


491 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:58:12.08 ID:uFScx3tN
>>481
今期は全体的に前評判微妙な声が多くて、うーんと思ってたが
それならさほど心配もいらんかな


492 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:58:16.46 ID:PUjOxAbc
>>482
戸松はホント歌も作画も演技も安定しないと言うか
「この戸松キャラいいなー」ってのと「うーん、これはキツイ」ってのが未だにコロコロ現れる


493 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw : 2012/10/06(土) 03:58:30.34 ID:DBaLKq3U
戸松はやたらツンケンしてるキャラよりもララぐらいデッレデレの方がいいな


494 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:58:35.39 ID:DZGE7oUc
>>490
ハーレムなのにNTRなのか


495 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:58:39.73 ID:u998Rt2w
>>491
まぁあんまり期待しないで見たほうが楽しめるな


496 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:58:47.42 ID:8F+Fsnon
>>488
あれはトバしていたなあw
本物のラッパーも使っていたんだっけ


497 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:58:53.11 ID:mT6PPFb0
>>479
ヴィクトリカちゃんタイプは全部あおちゃんにやらせれば良いのに
あれは相当えぐられたぜ


498 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:58:59.45 ID:NFWEDSnl
>>490
クッパがピーチ姫をさらうのをNTRというのなら多分そうなのだろう(´・ω・`)


499 :可愛いものが好き ◆skirt/lov2 : 2012/10/06(土) 03:59:07.79 ID:Sklq3+6Y
>>489
じゃあ、僕は乙のマシロ姫で!


500 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:59:08.17 ID:uSnixVik
>>451
ん?どういう意味で言ったのかよく分かんない
ななみんは二巻以降主要キャラになるよ さくら荘に住むし
てか人気はオタ人気の意味 俺の書き方がおかしかったなら幼馴染は負けるだろって意味でましろが勝つって言いたかったんだが…


501 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/10/06(土) 03:59:13.18 ID:0zFf4Lt8
怪物君のヒロインは結構好きだなぁ
評判あんま良くないみたいだがw


502 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:59:27.27 ID:NVlzr0hq
>>496
ちんこちんこの大合唱だっけ


503 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:59:41.00 ID:PUjOxAbc
>>493
ちょろくてアホでよく笑うキャラこそ良い戸松キャラだ


504 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:59:49.86 ID:JN7RTdQo

 ,;ヘ       
 ヽ絶\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>493 いや戸松はませててちょっとツンがあるくらいがちょうどいいんだよ…
     Cの真朱ちゃんこそ至高の戸松だ…


505 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:59:51.28 ID:lAsDP+7H
>>487
やっぱりそうなのかwww
原作未読だけどあさのあつこって腐ってたんだなぁ


506 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:59:57.98 ID:uSnixVik
>>458
戸松出てるじゃん
いい加減きずけよ


507 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/10/06(土) 04:00:08.30 ID:4nkttGhn
>>452
一昔前のニュース場面の吹き替えや、世界丸見えの吹き替えのノリで思いの他いいな、おいw


508 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:00:14.11 ID:gwxjvnz1
>>491
他人の評判ほどあてにならない物はない。
どういう人物がどういう目的で言ってるか分からないし。
だから必ず最初は目を通す。


509 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/10/06(土) 04:00:14.97 ID:0zFf4Lt8
>>503
なんだかんだでコーティが一番ということか


510 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:00:16.75 ID:DZGE7oUc
そういやモルさん戸松なのか


511 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:00:39.77 ID:NFWEDSnl
>>500
高校のクラスメイトを幼馴染と考えているのなら何も言わんけど?


512 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:00:47.26 ID:xDPLCn3L
>>502
そういえば日野ちゃまがラップ歌ってたわww


513 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:00:48.44 ID:LH0leSSB
まさかこのタイミングで俺唾の話題で盛り上がるとは…。


514 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:00:53.14 ID:ykIz9o1S
>>498
その程度だったのか。なんか1話の印象と今後の展開が自分的に合わないので切った


515 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:01:06.85 ID:uSnixVik
>>478
ないだろうなー
俺今6巻読んでるけどそれはないんじゃないかなぁ


516 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:01:23.40 ID:DZGE7oUc
>>501
あのちょっと演技力もとめられないタイプがあってていいな
三女とか
あとはやっぱりナギか


517 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:01:29.24 ID:RKyqLP8b
>>503
夏色の緑みたいな奴だな
なんかあまりに正統派ヒロインしてるとむずがゆくなるw


518 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:01:52.53 ID:NFWEDSnl
>>515
まぁ全部読んだ俺からすると原作新刊出るまで読まないほうがモヤモヤしない!


519 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:01:57.97 ID:u998Rt2w
ましろの信者少し落ち着けよ


520 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:02:01.71 ID:NVlzr0hq
>>513
あれはもうちょっと評価されていい、設定分かるまでに振り落とし過ぎたんだ


521 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/10/06(土) 04:02:14.12 ID:4nkttGhn
>>503
女版三枚目キャラって感じかw


522 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:02:20.93 ID:uSnixVik
>>4895
お前は単語会話するなwww何に対してそう言ってるのか分からんwww


523 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/10/06(土) 04:02:58.51 ID:0zFf4Lt8
>>516
三女と長女は逆じゃねってキャスト発表された時は思った
本放送は殆ど見てないのであれでよかったのかは分からんけど


524 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:03:04.30 ID:xDPLCn3L
>>513
エロゲアニメでかなり好きだったかもしれん


525 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:03:12.82 ID:gwxjvnz1
>>511
なんとなく幼馴染と呼べるのは中学までってイメージが強いな。
地域の学校に放り込まれる感じが。


526 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:03:19.60 ID:D2OJSQtn
俺翼の録画を消してしまった俺は…


527 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:03:29.54 ID:gpf+ghny
パトレイバーおもしれえ


528 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:03:31.14 ID:3cjfrd8t
>>520
そのうえに確か裏でも何か被ってた気がするんだよな


529 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:04:03.01 ID:RKyqLP8b
>>523
原作は知らんが三姉妹はこれ以上ないほどに嵌ってたように思う


530 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:04:12.85 ID:ykIz9o1S
>>527
劇場版は1が1番好きだ。3を見たときはなんとも言えなくなった


531 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:04:17.11 ID:mT6PPFb0
>>513
何だかんだ話の本筋も面白かったしギャグも好きだったな
原作信者多いってのもわかる感じ


532 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:04:22.05 ID:uSnixVik
>>491
だんだん盛り上がるタイプだから一巻とか二巻しか見てない人がいるとそうなるかも


533 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:04:24.33 ID:uFScx3tN
>>508
アニメ系のスレはこれだけ見とけと青田買いしか見てないから
あからさまな工作員とかは少なさそうだけどね
でも切って後悔したやつとか最近意識するから少なくとも0話切りはしてないな


534 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:04:28.34 ID:DZGE7oUc
>>523
俺も最初はそう思った
しかし彩陽の長女とかかなりよかった


160 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50