■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

[新]絶園のテンペスト 第1話 Part7



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 02:26:32.23 ID:WcurCC8j
[新]絶園のテンペスト 第1話 Part6
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1349457972/


266 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:30:46.95 ID:gwxjvnz1
>>246
作品に合ってればずっと若本のターンでもおk


267 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:30:50.43 ID:MBvGGIHN
ぼくは真紅ちゃん!


268 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:30:56.86 ID:uFScx3tN
女性声優は出すぎると風当たり悪いけど
男性なら出てるだけでネタだからいいよな
全部草生やされるが


269 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:31:15.07 ID:NFWEDSnl
>>266
まぁ結局はキャラにあってるかどうかよね(´・ω・`)


270 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:31:15.08 ID:pHv4BscH
毒島先輩はみゆきちじゃなくてもよかったと思うんだ
適役思いつかないけど

田中涼子もっとアニメ出てくれないかなあ
エロゲばかりじゃなくてさ


271 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:31:16.52 ID:8WguJ9EV
みゆきちって単にババア演技が過剰に聴こえるんだよ

どうみても十代のキャラにババア声はないだろっていうのが多くなってきた


272 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:31:23.06 ID:8F+Fsnon
>>251
でもハヤテのくぎゅはすげー不安定だった
んでどうしたのかとおもって金魂みたらそれは普通だった

ハヤテは音響監督が指導できていないんじゃないか


273 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:31:26.04 ID:KRnr5F1u
みゆきちは荒川UBのマリアだろ


274 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:31:35.24 ID:uSnixVik
>>250
花澤ってみゆきちより分かりやすいけどなぁ
まぁテンペストの声だとよく知的ぶったキャラの時にやる声だから分かりやすいけど


275 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:31:36.90 ID:lAsDP+7H
>>267
不人気乙なのだわ


276 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:31:50.45 ID:g6XjhTCl
>>262
朧村正のみゆきちは二役みたいなものだったけどカッコイイ声も可愛らしい声もハマっててよかったと思う


277 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:31:56.97 ID:pHv4BscH
>>268
恋チョコの鈴村は何しゃべっても生やされてたな


278 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/10/06(土) 03:32:03.76 ID:4nkttGhn
>>262
オーディンスフィアはいいぞぉ〜
この調子だと、既にプレイ済みかもしれんが


279 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:32:20.28 ID:uSnixVik
>>251
CV:釘宮って放送始まる前から
キャスト見る前から分かるよなwww


280 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:32:23.05 ID:NVlzr0hq
>>256
少年役やれば良さそうな女性声優さんって多分そこそこいそうだよね


281 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:32:44.31 ID:ykIz9o1S
>>268
浪川は叩かれやすくね?


282 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:32:51.98 ID:gwxjvnz1
>>280
ラグきゅんprpr


283 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw : 2012/10/06(土) 03:32:53.80 ID:DBaLKq3U
>>264
『しんく』ろう
『紅真』←九郎
やっぱ真紅繋がりでオファーしたのかな


284 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:32:58.62 ID:u998Rt2w
>>279
ハガレンはわかんなかった


285 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:33:00.05 ID:D2OJSQtn
>>268
若本ぐらいか草つけないのは?


286 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:33:00.85 ID:TxzyJywQ
>>268
男性声優もプッシュされるクールは何人も主人公やったりするけど、
2クール続けばいいほうで、ほとんどが1クール限定な気がするな


287 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:33:00.87 ID:MBvGGIHN
能登のあのクリーミーな声は癒される


288 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:33:01.75 ID:mR3jHM+Y
>>274
だから個人差でしかない
俺が花澤より沢城が気になるのを有り得ないと批判する人との間には埋めようのない溝が


289 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:33:03.68 ID:RKyqLP8b
>>268
2.3期前くらいは絶叫系梶君が多くて叫んだら皆一緒になってたぞw


290 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:33:34.22 ID:3cjfrd8t
>>268
浪川は不思議なくらい上達しないよなw


291 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:33:37.20 ID:mT6PPFb0
>>239
ぱっと思いついたのだけでも
まゆしぃ
なでこ
ざんげちゃん
いちこ
パンダ妹

結構ちがくね?


292 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:33:39.76 ID:MRV+zvt/
声優の人数が飽和状態と聞くけど、、
同じ人ばかりの声を耳にすると、それ以外の人は食えてるのか気になる俺心配性


293 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:33:46.61 ID:1E9C/0bV
吉野なんて名前どころか台詞にすら草生やされるからな


294 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:33:49.41 ID:KRnr5F1u
女性声優は3年くらいですぐ主演と助演が入れ替わり消えていく。
男性声優は10年経っても同じメンバー。


295 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:34:02.02 ID:nhl4XKHb
>>290
芸歴長いのに上達しないのはもはや才能


296 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:34:03.39 ID:mT6PPFb0
>>272
ハヤテのは確かに思った
演技忘れてるんじゃねw


297 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:34:05.24 ID:DZGE7oUc
>>281
nmkwってなんか気持ち悪い声なんだよな
腐とかホモにはいかにも受けそうだけど


298 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:34:07.06 ID:MRV+zvt/
>>285
草の代わりにぶるぁああああああああああああああになるかと


299 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:34:22.19 ID:NVlzr0hq
>>290
ガンダムUCのリディ聞いた時は上達したか…?と思ったがよく分からなくなった


300 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/10/06(土) 03:34:28.35 ID:0zFf4Lt8
>>281
浪川はKの主人公みたいな声だと男からするとすごいキモい感じなんだけど
女性にはあれがいいんだろうなぁ


301 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:34:32.74 ID:5WGjpvBI
>>215>>241
石田彰は「エヴァの渚カヲル風にお願いします」とか言われてるんだろうな
そしてこうなる↓
STARDRIVER 輝きのタクト(ヘッド/ツナシ・トキオ/ミヤビ・レイジ):ホモ、ヌード絵師、仮面男、つまり変態
ファイ・ブレイン 神のパズル(軸川ソウジ):女子プロレス同好会の学園祭イベントに助っ人参戦してダークサイドに堕ちた変態
Fate/Zero(雨生竜之介):児童連続誘拐猟奇殺人鬼のリョナ変態
Dororonえん魔くん メ〜ラめら(すってん童子):ホモ、妖怪、つまり変態
変ゼミ(武蔵小麦):変態集団の中のド変態
輪るピングドラム(多蕗桂樹):復讐鬼、そして変態
トリコ(トミー・ロッド):体内から何万匹もの虫を産み出す人外、つまり変態
未来日記(秋瀬或):男(主人公)とキスしたガチホモ、つまり変態
アクセル・ワールド(黄の王 イエロー・レディオ):黄色のピエロ、つまり変態


302 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:34:32.77 ID:ykIz9o1S
>>293
吉野って中国語の?


303 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:34:36.62 ID:iy3o0DWH
>>295
むしろ段々下手になっている


304 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:34:38.26 ID:uSnixVik
>>284
確かにwww


305 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:34:45.32 ID:yiiI1h72
>>292
バイトやってる人多いよん


306 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:34:47.41 ID:Mq8dWY3w
>>159
原因はともかく、なんか普段と違う実況
新番組が多いせいなのかな、前期は続きものばっか見てたし
好きで見てるやつが残るまではもやもやしそう


307 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:35:09.23 ID:UV7J62Kt
>>294
声優目指すのに特別女のほうが多いとも思えないけど何故なのだろうか


308 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:35:18.72 ID:u998Rt2w
内山君とか好きだなホモじゃないけど


309 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:35:19.98 ID:dzo8Ul2+
>>236
コテつけてるのは初期の実況から入り浸ってるのってイメージがあったが
最近なんか増えてきた気はする


310 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:35:34.57 ID:LH0leSSB
>>294
男性はブレイクするまでに時間かかる人結構居るよな。(´・ω・`)


311 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:35:43.74 ID:TxzyJywQ
>>294
女性声優は席が多く分すぐに入れ替わるが、
男性声優は席が少ないけど、定着できれば10年は硬いな


312 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:35:44.98 ID:vgdkgglU
あれ、新八の実況がうるさいサッカーアニメ終わっちゃったの?


313 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:35:44.86 ID:mdtX5vFS
>>281
正直言って浪川はミスキャストっぷりがぶっちぎりだと思う


314 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:35:49.58 ID:NVlzr0hq
>>308
あの人には社会不適合者臭がする


315 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:35:57.40 ID:ykIz9o1S
>>299
リディはいい方だと思うんだが。つか、柿原が分からなかったわ


316 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:36:03.47 ID:DZGE7oUc
>>291
かるたちゃん ノワール
蘇芳
黒猫

基本的なのが入ってない


317 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:36:16.67 ID:mT6PPFb0
>>259
出すぎとかおいといて身体の方が不安だから休んでくれって思う
はなざーさん、クマとしわが最近ヤバ過ぎて不安になる、顔に疲れ出すぎ・・・


318 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:36:20.29 ID:D2OJSQtn
>>305
か黙って結婚してるとか


319 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:36:32.83 ID:gwxjvnz1
>>316
年上の妹!


320 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/10/06(土) 03:36:46.71 ID:0zFf4Lt8
>>307
最近までは男少数で女多数みたいなアニメが多かったから
女声優はどんどん消費されて飽きられていっちゃうんじゃね


321 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:36:54.97 ID:RKyqLP8b
>>278
そっちも気にはなってたが機会を逸したなぁ
こっちはBest版あるしWii活用したいから買っちまったぜ


322 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/10/06(土) 03:37:07.40 ID:4nkttGhn
>>309
関東実況は2年半前ぐらいからで、コテ付け始めたのは1年前だけど
2ch暦なら無駄に10年以上あるなあ


323 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:37:14.54 ID:uSnixVik
>>288
いや、花澤は出過ぎ
目立った所で毎回同じ声
みゆきちはまだ使い分けてる


324 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:37:20.01 ID:vgdkgglU
大体声優って名前変えてエロゲに出てるよね


325 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:37:24.48 ID:u998Rt2w
>>304
あれ決めた人はすごいと思う
ピッタリだし


326 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:37:49.67 ID:JN7RTdQo

 ,;ヘ       
 ヽ絶\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>301 まぁなんだかんだ言って石田の演じる胡散臭い変態キャラは極上だと思うんだよね…


327 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:37:58.18 ID:Y+trjcjr
病気で死ぬのが決定したら最後の日にはコテつけて実況してみたいわ


328 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:38:01.04 ID:u998Rt2w
謎の白いワニ


329 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:38:05.02 ID:DZGE7oUc
>>301
昔声が似ているといわれたことがある俺はどうすればいいのか


330 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:38:05.69 ID:/lY1hUqZ
浪川の声で真っ先に思い浮かぶのが洋ドラのCSI:Mのウルフになってしまった


331 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:38:11.97 ID:NVlzr0hq
>>325
声聞く前は鎧時はもっと重低音だと思ってたけど聞いてみればピッタリだったね


332 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:38:21.43 ID:DlVNhWfW
>>264
プレスコだとみゆきちは生きるな
あの監督くらいしかやらないけど
夏雪ランデブーは・・・


333 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:38:25.47 ID:Mq8dWY3w
>>278
オデンはあと川澄と能登だったっけ?
ああいう絵好きだったわ〜


334 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:38:36.15 ID:DZGE7oUc
>>323
お前人間の声の判別つかないだろ


335 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/10/06(土) 03:38:38.62 ID:0zFf4Lt8
釘はショタ声こそが本領

だけど女オタ向け商売として考えるんなら少年役も男声優当てた方が正解っていう流れになるんだろうか


336 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:38:56.28 ID:gpf+ghny
>>301
セーラームンSSのアマゾントリオがねえ


337 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/10/06(土) 03:38:56.72 ID:4nkttGhn
>>321
オーディンスフィアは
主役が川澄、能登、沢城、浪川を筆頭としていて
脇をマダオと譲治と若本がガッチリ固めているという
凄まじい破壊力だぞw


338 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:38:56.50 ID:/J59HnbN
>>250
>だが沢城はすぐわかる

やっぱそうだよな、他はさほど気にならないのに
沢城は嫌いじゃないし、演技も良いのは分かる
でも個性強いのに出過ぎてて正直もう頻度を考えて貰いたい


339 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:39:00.89 ID:yiiI1h72
>>324
声の演技でお金貰えて、ふつうのアフレコよりお金貰えるんだもん
そりゃ、請けるわって


340 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:39:02.32 ID:NFWEDSnl
>>329
もうホモってことで


341 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:39:09.49 ID:mT6PPFb0
>>289
やわらかあああああああああああい
やっぱり小学生は最高だぜ!
腕が・・・僕の王の力があああああああああああ

うーん、さすが梶君だわ


342 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:39:10.42 ID:C9HZ7eIT
>>248
鍋やるべー


343 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:39:21.44 ID:RKyqLP8b
>>326
ミステリアスではなく胡散臭いってところがポイントだな


344 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw : 2012/10/06(土) 03:39:25.80 ID:DBaLKq3U
>>294
女声優は30歳から仕事がなくなり
男声優は30歳から仕事が増え安定するイメージがある


345 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:39:29.89 ID:PUjOxAbc
>>289
まぁでもそこで梶を叩くか三間を叩くかって話で……
梶クンも可哀想と言えば可哀想だよね、演じ分けもできないのに短期間に似たようなキャラやらされまくってさ
そこでうまく一皮むければいいんだろうけど、どうやら上手くいかなかったらしく梶くん少し減ってきてるしwww


346 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:39:39.49 ID:/lY1hUqZ
>>309
4,5年前以上からいるコテの人たちって外部板のサロンに移動していったイメージが


347 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:39:40.26 ID:iy3o0DWH
>>332
夏雪はあんまりプレスコの良さ感じなかったね
赤庭とか良かったんだけど


348 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:39:43.50 ID:kLudlFr1
>>326
男変態キャラは石田より子安のほうが断然好きだぜ?


349 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:39:44.57 ID:DZGE7oUc
>>340
(´・ω・)それは断る
顔は檜山似だし


350 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:39:56.92 ID:NVlzr0hq
>>335
恋チョコ見てから悪女役が一番いいんじゃないかと思い始めた今日この頃


351 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:40:01.91 ID:ykIz9o1S
>>330
吹替えで平田の声聞くとまたこいつかって思うようになってしまった
メインに持ってこられると最近きつい


352 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:40:05.85 ID:/lY1hUqZ
>>342
あーくもるー


353 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:40:06.52 ID:mT6PPFb0
>>316
黒猫とかるたちゃんは可愛かった


354 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:40:21.74 ID:uSnixVik
>>334
花澤の方が分かりやすいと言って声の判別ができない?
お前が日本語読めないだけだろ?


355 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:40:27.96 ID:DZGE7oUc
>>335
最近のベストの釘は三沢ちゃん


356 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:40:50.80 ID:xDPLCn3L
>>264
なんでこんなものがまだ残ってたんだろう
http://10up.20ch.net/s/10mai868549.gif


357 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:41:01.66 ID:DZGE7oUc
>>353
黒猫はある意味普通なんだけどかるたちゃんはやばすぎるくらいかわいい
あとパンダ妹


358 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:41:04.44 ID:TxzyJywQ
>>343
昔はミステリアスだった気がするんだが、
いつの間にやら胡散臭い感じになったな石田のあの手のキャラw


359 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:41:08.09 ID:nhl4XKHb
>>347
画面も地味だったからなぁ
そんな動くわけでもなく


360 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:41:10.82 ID:KRnr5F1u
>>350
ツンデレって基本的に悪女だしな


361 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:41:22.85 ID:Mq8dWY3w
>>335
同意だわ〜、れでぃばとの大地とかすんげぇ好き


362 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:41:24.68 ID:WT+xWp+E
花澤はほんとに毎回同じだからな
キタエリとかみたいに器用じゃないから出過ぎ言われる


363 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw : 2012/10/06(土) 03:41:32.06 ID:DBaLKq3U
>>329
さめはだ(Cv石田彰)×オディ(Cv三宅健太)


364 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:41:34.94 ID:yiiI1h72
先生見たら即見えなくしてるけど、安価の内容でいるのが分かるのが困る


365 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:41:39.15 ID:mR3jHM+Y
>>323
だから個人差だと・・・
たまたま俺は沢城が許せなくておまえは花澤が許せないそれだけ
出演作の数とかリストとか意味なくて気になったかならないかだけだから


366 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:41:47.28 ID:DZGE7oUc
>>354
あれだけタイプ違う演技あるのに区別つかないのは完全に脳の障害だろ


367 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:41:51.72 ID:8F+Fsnon
>>307
若い女の男人気はあるが、若い男の女人気があるとは限らない
ってことじゃないかな

女声優はピラミッドの頂上からスタート、男声優は底辺からスタート
最終的に頂上から2〜3番目ぐらいに定位置確保で生活安定


368 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:41:55.40 ID:PUjOxAbc
>>351
パイレーツオブカリビアンでジョニーデップやったあたりからやたら外画ふえたね
俺もどの役者でも同じように感じて苦手だが


369 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/10/06(土) 03:41:56.50 ID:0zFf4Lt8
>>343
でも最終的に美味しいところもっていく段になるとカッコイイのがズルい


370 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:42:04.83 ID:uSnixVik
>>325
確かに普段ツンデレやってるとハガレンとか偽ワンピとか特別なものになるよね


371 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:42:20.49 ID:uSnixVik
>>366
(゚Д゚)ハァ?


372 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:42:32.20 ID:D2OJSQtn
>>350
貧乏神でもそうだけど妙にあいすぎてちょっと怖いw


373 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:42:38.93 ID:MBvGGIHN
>>352
        ; :.:.:.:.:.:;'.:.|:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.j!:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:l、:.:i:.:ハ ヾ、 曇らぬ!
        | :.:.:.:.:.:l:.:.:|:.:.:,:.:,' .V:.:,'l:.:.:∧:.! .i:,イ V:l:.:.:.l
        | :.:.:.:.:.:{:.:.,l:ブ∀‐-V、_V  レ/ -- N\j
        |.:.:.:|.:.:.:l:./'",r'´  ̄ ヽ     r´     ヽ:.:|
        |:.:.:.l:.:.:.レ'.! i        ト===!.      i:.:.!
        |:.:.:r!:.:.:.:.:.l.乂     ノ   ヽ __,.ィ:.:.:!
        |:.:.:、j:.:.:.:.ム  ` ー-‐´   ,     ,, |:.:.:.|
        |:.:.:.:.V:.:.:.:ム "   r‐ -  、     ,':.:.:.:!
        |:.:.:.:.:.V:.:.:.ム     { ⌒ヽ,'    乂:.:.:.:i
       レ'|:.'i:.:.Vi:.:.:.{` 、.  ` --‐'   . イ:.:./!:./
       `"レ' .V\j    `  .., ィァ´l/ !;/ レ'


374 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:42:45.31 ID:JN7RTdQo

 ,;ヘ       
 ヽ絶\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>343 ディも主人公とバトルとかになると圧倒的に強かったりするんだよね石田キャラって…
     しかも最初は弱いフリとかしてるんだ…
>>348 何故速水さんを挙げない…?


375 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:42:52.19 ID:DZGE7oUc
>>362
喜多村のほうが毎回おんなじだろ


376 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:43:13.29 ID:3cjfrd8t
そういや金魂に櫻井智出てて嬉しかったな


377 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:43:15.26 ID:/DSNsX9n
>>339
ゲームのアフレコは大変なんだぞ


378 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:43:27.07 ID:u998Rt2w
>>374
AWでは


379 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:43:29.29 ID:Mq8dWY3w
>>358
スレイヤーズのゼロスとかはミステリアスだったかな


380 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:43:50.70 ID:NVlzr0hq
杉田ももうどんなキャラやってもギャグキャラに見える


381 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:43:50.77 ID:DZGE7oUc
>>364
お前実況向いてないよ
今すぐ親にいって絞め殺してもらえ


382 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:43:58.02 ID:uSnixVik
>>365
俺がなんで花澤批判してるか分かるか?
本数多い癖に毎回同じ声「しか」出せねえからだよ


383 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:44:03.27 ID:nhl4XKHb
>>375
少年役はいいけど他はな〜
そんな上手いってわけでもないし


384 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:44:09.57 ID:JN7RTdQo

 ,;ヘ       
 ヽ絶\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>378 腐っても黄色の王様だぜ石田…


385 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:44:13.54 ID:RKyqLP8b
>>345
女性に比べて遅咲きが多い分多少温かい目で見られてる部分はあるかねw
席も多くはないから時期が過ぎれば聞きすぎってことはなくなるし


386 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:44:25.42 ID:8F+Fsnon
>>365
出演数とかの客観的指標を無視して主観の問題に落とし込むのは
どうもなあ


387 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:45:22.44 ID:5WGjpvBI
>>345
短期間に似たようなキャラやらされまくった結果がこれだよ!↓
  ∩∩  私達は幼馴染マーダー・梶裕貴の犠牲になったのだ…  ∩
  (7ヌ).                ⊂⊃                  (/ /
 / /          ⊂⊃     ∧__∧                  ||
/ /  ∧_∧     ∧__∧  _( ´Д`)_   ∧_∧   ∧_∧  ||
\ \( ´Д`)―--( ´Д` ) ̄         ̄( ´Д` )―-(´Д` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄  沙布    ̄⌒    ⌒\      /
   |      |ー、      / ̄|     | ̄ヽ      /⌒|      |
    荻山葵 |   .校条祭 |  (ミ    ミ)  倉嶋千百合| |村正このは
   |    | |     | /      \ |     |  |    |
   |    |  )    /   /\   \      (  |     |


388 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:45:24.85 ID:mT6PPFb0
つーかまあ声質は変えられない人もいるしそう音響監督に言われてるのもあるからしょうがないんだよ
演技自体はちゃんとキャラ毎に変えてるよ皆

>>350
なんかあの手の役のくぎゅはゾクゾクする


389 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw : 2012/10/06(土) 03:45:25.08 ID:DBaLKq3U
>>324
エロゲは文字数分金貰えると聞いたなあ


390 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:45:35.04 ID:DZGE7oUc
>>382
やっぱりお前障碍者なんだなw
あれが同じ声しか出せないってんならそれこそ沢城ぐらいしか違う声出せる声優なんていねーわ


391 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:45:39.79 ID:NFWEDSnl
>>381
今のその状態のてんてーNGするのに使うのはIDだと思うから空欄にしてもあんまり意味がw


392 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:45:40.77 ID:gwxjvnz1
ぶっちゃけ出演数多くても合ってりゃいいよ
合ってないと困る。


393 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:45:46.33 ID:PUjOxAbc
>>324
荒川やってた頃の小見川ですらバイトしてた世界なんです
ゼツボー的にお金ないんでそりゃエロゲでも受けるよ、仕事なんだし最近は出たエロゲがアニメ化に繋がることもある


394 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:45:46.98 ID:TxzyJywQ
>>380
シリアスな演技をされると問答無用で草が生える
優しい声を出されるとキモくて耳がうわあああってなる

上じゃ浪川が言われてたが、杉田もあんま上手くなんないなw


395 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:46:21.20 ID:nhl4XKHb
>>390
いや実際そうだろw


396 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:46:27.31 ID:NFWEDSnl
>>389
容量増やすために無駄に喘ぎを増やすエロゲライターとの利害一致か(´・ω・`)


397 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:46:31.80 ID:NVlzr0hq
>>389
エロゲ会社はいい加減な場合お金が振り込まれない場合もあるそうですよ


398 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:46:35.56 ID:u998Rt2w
>>393
ゼツボー的の使い方間違ってるよ


399 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:46:40.36 ID:/lY1hUqZ
そういや某洋ドラ実況していたとき松岡さんをくぎゅと勘違いしていた人が結構いたな
松岡さんのロリ役は語尾まで聞けば即わかるけど話はじめはくぎゅに似ているか


400 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:46:41.90 ID:mR3jHM+Y
>>382
そんな事言われてもしょうがない
俺はそもそも今見たアニメのどれが花澤だか意識してないんだから
花澤が10本出て声が1種類で
沢城が8本出て声が3種類でも俺は沢城がウザいなぜならすぐ意識しちゃうから


401 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:46:44.54 ID:xDPLCn3L
>>345
梶は主人公より脇キャラ(嫌なヤツ)が合ってると思うんだけどなぁ


402 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:46:51.30 ID:mT6PPFb0
>>387
マツリとサフという最強に悲惨なコンビが狙い打ちされてるのがもうねw
あの二人はマジで悲惨としか言い様がない


403 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:46:55.47 ID:gwxjvnz1
>>394
杉田は海外ドラマの吹き替えで救世主になれると思うの。


404 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:47:04.49 ID:D2OJSQtn
>>397
それって訴訟モンだろw


405 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:47:12.68 ID:DZGE7oUc
>>383
なんかあんまり好きじゃ無いんだよなあ
少年役ってある程度の技量もった声優ならできるだろうし
井口にすら


406 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:47:15.73 ID:PUjOxAbc
>>398
母ちゃんみたいなこと言うなよ!


407 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:47:29.24 ID:3pMUnMS9
>>342
そういやノダちゃん結婚したな


408 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:47:43.51 ID:KRnr5F1u
>>394
ちょびっツの頃のまじめな杉田はもう受け入れてもらえないのか


409 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/10/06(土) 03:47:47.78 ID:0zFf4Lt8
今期幼馴染が勝てそうなアニメってあるの


410 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:47:49.04 ID:uSnixVik
>>400
それお前がにわかなだけだろ?
どれが花澤だか意識してなくても花澤は分かるよ
みゆきちだって今回のキャラなら声聞きゃ分かる 俺はそんな低レベルな話してないんだけど


411 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:47:58.19 ID:NVlzr0hq
>>403
全役CV杉田はあまりに救世主過ぎた


412 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:48:03.74 ID:DlVNhWfW
>>399
意識せず聞くと結構似てるときがある


413 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:48:11.87 ID:nhl4XKHb
>>407
最近の結婚ラッシュの波に乗る若手はおらんのか


414 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:48:15.68 ID:8F+Fsnon
>>394
ただ杉田の声って聞いていても疲れないんだよ
あれ大きな利点だわ


415 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:48:20.67 ID:gwxjvnz1
>>411
クァメンライ!!


416 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:48:26.78 ID:NFWEDSnl
>>409
さくら荘



417 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:48:28.27 ID:lAsDP+7H
>>402
ホモにNTRされてラスボスにされた挙句爆死したヒロインとか斬新だったな


418 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:48:32.15 ID:H4NYOqVw
寝るか


419 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:48:38.03 ID:3cjfrd8t
>>406
スポーツ刈りにしてもらいなさい!


420 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/10/06(土) 03:48:54.39 ID:4nkttGhn
>>411
なにそれkwsk


421 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:48:55.11 ID:DZGE7oUc
>>395
黒猫
カルタちゃん
蘇芳
パンダ
少なくとも4系統はできる


422 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:48:57.83 ID:JN7RTdQo

 ,;ヘ       
 ヽ絶\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>415 ドゥラゲンナィッ!!!!!!!!


423 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:49:04.35 ID:gwxjvnz1
>>419
絶望的にかっこいいぜ!


424 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw : 2012/10/06(土) 03:49:09.82 ID:DBaLKq3U
>>350
くぎゅは喘ぎ声も上手いしな!
釘宮理恵さんが演じる濡れ場、修羅場シーン
http://www.youtube.com/watch?v=OsGkWD_QxDM 


425 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:49:13.35 ID:u998Rt2w
>>414
ラジオとか聞いててもそう思うわ


426 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/10/06(土) 03:49:18.12 ID:0zFf4Lt8
>>416
まだ始まってないやつか
やはり1期に一人くらいは勝たないとな


427 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:49:24.34 ID:xDPLCn3L
>>394
咎狗のかわいい杉田みたいな演技になると笑いが止まらなくなる
杉田は割りとナレ向いてるんじゃないかと思うんだがCMでも草生やされるという


428 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:49:24.34 ID:/lY1hUqZ
>>415
ドラグゥナイッ!!


429 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:49:35.64 ID:PUjOxAbc
>>405
井口もはなざーさんと同じく大沢プッシュラインだから出まくってるが
なんとか声を変えようと試行錯誤してるのが伝わってくる

……でも正直インデックス声以外微妙だわwwまよちきの男声とかもちょっとツラかった


430 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:50:06.23 ID:JN7RTdQo

 ,;ヘ       
 ヽ絶\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>424 ムネモシュネは股間にヤバすぎた…
     …劇中ディ石田に犯されるしさァ…


431 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:50:13.34 ID:NVlzr0hq
>>420
仮面ライダー龍騎の海外版がテレビ朝日で深夜やった時
キャストインタビューみたいな映像の声が皆杉田だったの


432 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/10/06(土) 03:50:29.79 ID:0zFf4Lt8
スフィアの人たちはなんだかんだで芸幅広いと思うわー


433 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:50:38.39 ID:JJZMyY37
>>329
女に受けそうな絵を描いて声を当ててスマフォアプリして金を稼げばいいな


434 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:50:44.62 ID:uSnixVik
>>416
さくら荘は負けるだろ
ただ人気ではもしかしたらななみんが勝つ可能性もあるかもね


435 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:51:04.16 ID:DZGE7oUc
>>429
まあでも井口はあれでいいんだ
なんか好きだし


436 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:51:08.91 ID:u998Rt2w
>>394
ピノクルとか割といいと思う


437 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:51:20.52 ID:mT6PPFb0
>>417
しかも主人公は頭の中ホモの事ばっかで
死のうがセックスしよう的な発言しようが殆ど忘れられてんだぜ・・・あさのあつこは本当に男同士がすきなんだなと・・・


438 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:51:21.25 ID:NFWEDSnl
>>424
見てないけど多分ムネモシュネか


439 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:51:28.01 ID:DZGE7oUc
>>433
│´゜ω゜)そんな手があったか!


440 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:51:45.30 ID:nhl4XKHb
>>421
その4つそんなに違うか?
むしろゼシカのほうが違う演技してた


441 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw : 2012/10/06(土) 03:51:46.10 ID:DBaLKq3U
そういえばToLOVEるってあんなに女キャラいながら幼馴染みキャラは0か


442 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:51:49.79 ID:u998Rt2w
>>434
ないと思う(´・ω・`)


443 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:51:53.59 ID:TxzyJywQ
>>432
あやひーとかルチャーさんの頃は下手でどうしようもなかったのに、
いつの間にか上手くなったな


444 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:52:07.85 ID:uSnixVik
>>426
さくら荘は本当オススメだよ
空港まで空太がましろを追いかけるようなそんな青春ラブコメ話
ななみんは生徒会か誰かの知り合いとくっつくんじゃないかなぁ


445 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:52:22.09 ID:uFScx3tN
声優気にし出すとまあこの通り上手い下手とか好みの流れになるけど
作品に全く関係ないスキャンダルネタまで意識しちゃうのはどうにもならんのか

>>416
つまらんって聞いたけどとりあえず見る感じでイくか…
幼馴染勝利って最近増えてきてるのかな

>>433
で怪しい権限付けて個人情報抜くのか…


446 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:52:22.21 ID:DZGE7oUc
>>432
戸松が1段下って感じだがな


447 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/10/06(土) 03:52:23.56 ID:4nkttGhn
>>431
そんなのあったのか
機会があれば一度見てみたいw


448 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:52:28.48 ID:uSnixVik
やべ、ネタバレすまん


449 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:52:31.01 ID:mT6PPFb0
>>427
DJコンドルみたいなナレをやってほしい


450 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:52:32.76 ID:KRnr5F1u
>>424
おぅおぅおぅおぅ

www


451 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:00.35 ID:NFWEDSnl
>>434
さくら荘メインに幼馴染いないだろ(´・ω・`)


452 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:02.97 ID:xDPLCn3L
>>420
http://www.youtube.com/watch?v=NUZ3FRsYEw4&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=6NFKi8iKFuM&feature=relmfu


453 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:04.17 ID:u998Rt2w
>>445
幼馴染いないけど


454 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:16.25 ID:PUjOxAbc
>>432
美菜子のショタ声はいいものだ……


455 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:17.30 ID:JJZMyY37
>>355
策士な三沢ちゃんはよかったな


456 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:27.69 ID:NVlzr0hq
>>449
一瞬何の役か考えてしまった、いいアニメだったね


457 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:34.54 ID:JN7RTdQo

 ,;ヘ       
 ヽ絶\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>443 あやひ〜は年齢的にも声優、歌手としてのスペック的にもスフィアのリーダーだと思うんだ…
     TARITARIディ見せつけた歌唱力は凄まじかった。


458 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:38.38 ID:ykIz9o1S
最近また戸松ってのは見ないな。戸松の出てるアニメ見てないせいかもしれないが


459 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:39.13 ID:NFWEDSnl
>>445
脇だけど脇じゃない
脇キャラのお話ね(´・ω・`)


460 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:53:39.91 ID:DZGE7oUc
>>440
まったく違う
ゼシカは黒猫と蘇芳の中間って感じか


461 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:55.28 ID:mT6PPFb0
>>429
井口はもうウザ可愛い路線で良いと思うんだよ
たまにあのイン何とかさんタイプの声聞かないと落ち着かなくなってきたし


462 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:55.61 ID:D2OJSQtn
>>432
場数は踏んでいるからな
下手な声優より多いだろ


463 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:53:55.75 ID:MRV+zvt/
>>447
KAMEN RIDER DRAGON KNIGHTなる直訳な名前にまずふいたw


464 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:54:16.95 ID:TxzyJywQ
>>436
ピノクルはわざと気持ち悪い演技してるのか、
素で気持ち悪いのかよく分からなかったw
あれも草が生えてしょうがなかったなぁ


465 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:54:31.37 ID:DlVNhWfW
>>424
よりによってそれかよw


466 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:54:31.90 ID:iy3o0DWH
>>456
俺つば年末再放送して欲しいわ
二週目が楽しいタイプだし
ましろ色でもいいけど


467 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:54:32.76 ID:PUjOxAbc
>>458
ToLoveる……


468 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:54:37.54 ID:DZGE7oUc
>>455
最初わかんなかったがキャラデもあって最高だった


469 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:54:43.17 ID:gwxjvnz1
>>452
再放送で全話放送して欲しいwww


470 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:54:45.05 ID:3cjfrd8t
あやひーはオカルトのED良かったな


471 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:54:58.78 ID:uSnixVik
>>442
やっぱりましろ?黒髪で優等生キャラって割と人気出る上に
原作と違ってましろが微妙だからななみんが勝つかなと思ったんだけどなぁ
まぁ空太と一緒でちょっときつい口調がオタにとっちゃ癪にさわるかなぁ


472 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:54:59.17 ID:lAsDP+7H
>>437
バッテリーとかも明らかに腐ってそうだしなぁ


473 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:55:11.27 ID:xDPLCn3L
>>454
結構前からショタ声いけると思ったのにロウきゅーぶくらいしかないんだよなぁ・・・(´・ω・`)


474 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:55:25.18 ID:uFScx3tN
>>453
>>459
>>409へのレスだったから…


475 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:55:26.59 ID:dzo8Ul2+
最近は予告がフリーのパワーレンジャーSPDが楽しみである


476 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:55:33.49 ID:NVlzr0hq
>>466
1話で主人公の事情しってる友人が微妙な表情してたのとか見返すと楽しそうね


477 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:55:38.72 ID:Mq8dWY3w
>>455
砂場回のあの子か、笑わせてもらったわw


478 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:55:42.16 ID:NFWEDSnl
>>471
ましろ妹ポジションで落ち着けばいいんじゃねって最近は思っている


479 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:55:44.26 ID:UV7J62Kt
あおちゃんは出すぎともいかず出なさすぎともいかない絶妙なバランスを取っているな


480 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:56:01.05 ID:xDPLCn3L
>>469
アニマックスで全話観たが終盤のgdgdっぷりが酷かったww


481 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:56:12.19 ID:uSnixVik
>>445
つまらんってどうせまたアンチだろ?
ラノベ色々読んでるけどさくら荘はかなり面白い部類に入るよ
ハーレムものじゃないし


482 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:56:15.69 ID:DZGE7oUc
>>458
SAO
とらぶる
怪物

あまりよくないのにメイン級で途切れないな


483 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:56:24.58 ID:gwxjvnz1
>>480
杉田ver?


484 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:56:32.36 ID:NFWEDSnl
>>474
主人公じゃないけど
メインキャラ同士に幼馴染がいる

ただそれだけの話しで
メインキャラだから当然そいつらの話もするのさ(´・ω・`)


485 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:56:42.69 ID:u998Rt2w
>>471
いやオタ関係なく物語的に


486 :可愛いものが好き ◆skirt/lov2 : 2012/10/06(土) 03:56:47.56 ID:Sklq3+6Y
ましろって言われると
ましフォニかタユタマが浮かんでしまうわ


487 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:57:23.31 ID:mT6PPFb0
>>467
まあダークネスだとララ脇だし目立たんな、ただダークネスになってからのララのが良いんだが

>>472
腐ってそうっていうかあれも腐ってる、男の友情の範疇じゃないからなw


488 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:57:38.90 ID:UV7J62Kt
>>466
栄えある王さん回は確かにもう1回見たい


489 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:57:46.00 ID:iy3o0DWH
>>486
僕は、風花真白ちゃん!


490 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:57:53.90 ID:ykIz9o1S
>>482
SAOは原作がNTRっぽいの発動してたので切ったな


491 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:58:12.08 ID:uFScx3tN
>>481
今期は全体的に前評判微妙な声が多くて、うーんと思ってたが
それならさほど心配もいらんかな


492 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:58:16.46 ID:PUjOxAbc
>>482
戸松はホント歌も作画も演技も安定しないと言うか
「この戸松キャラいいなー」ってのと「うーん、これはキツイ」ってのが未だにコロコロ現れる


493 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw : 2012/10/06(土) 03:58:30.34 ID:DBaLKq3U
戸松はやたらツンケンしてるキャラよりもララぐらいデッレデレの方がいいな


494 :(ξ) : 2012/10/06(土) 03:58:35.39 ID:DZGE7oUc
>>490
ハーレムなのにNTRなのか


495 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:58:39.73 ID:u998Rt2w
>>491
まぁあんまり期待しないで見たほうが楽しめるな


496 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:58:47.42 ID:8F+Fsnon
>>488
あれはトバしていたなあw
本物のラッパーも使っていたんだっけ


497 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:58:53.11 ID:mT6PPFb0
>>479
ヴィクトリカちゃんタイプは全部あおちゃんにやらせれば良いのに
あれは相当えぐられたぜ


498 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:58:59.45 ID:NFWEDSnl
>>490
クッパがピーチ姫をさらうのをNTRというのなら多分そうなのだろう(´・ω・`)


499 :可愛いものが好き ◆skirt/lov2 : 2012/10/06(土) 03:59:07.79 ID:Sklq3+6Y
>>489
じゃあ、僕は乙のマシロ姫で!


500 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:59:08.17 ID:uSnixVik
>>451
ん?どういう意味で言ったのかよく分かんない
ななみんは二巻以降主要キャラになるよ さくら荘に住むし
てか人気はオタ人気の意味 俺の書き方がおかしかったなら幼馴染は負けるだろって意味でましろが勝つって言いたかったんだが…


501 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/10/06(土) 03:59:13.18 ID:0zFf4Lt8
怪物君のヒロインは結構好きだなぁ
評判あんま良くないみたいだがw


502 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:59:27.27 ID:NVlzr0hq
>>496
ちんこちんこの大合唱だっけ


503 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:59:41.00 ID:PUjOxAbc
>>493
ちょろくてアホでよく笑うキャラこそ良い戸松キャラだ


504 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:59:49.86 ID:JN7RTdQo

 ,;ヘ       
 ヽ絶\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>493 いや戸松はませててちょっとツンがあるくらいがちょうどいいんだよ…
     Cの真朱ちゃんこそ至高の戸松だ…


505 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:59:51.28 ID:lAsDP+7H
>>487
やっぱりそうなのかwww
原作未読だけどあさのあつこって腐ってたんだなぁ


506 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 03:59:57.98 ID:uSnixVik
>>458
戸松出てるじゃん
いい加減きずけよ


507 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/10/06(土) 04:00:08.30 ID:4nkttGhn
>>452
一昔前のニュース場面の吹き替えや、世界丸見えの吹き替えのノリで思いの他いいな、おいw


508 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:00:14.11 ID:gwxjvnz1
>>491
他人の評判ほどあてにならない物はない。
どういう人物がどういう目的で言ってるか分からないし。
だから必ず最初は目を通す。


509 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/10/06(土) 04:00:14.97 ID:0zFf4Lt8
>>503
なんだかんだでコーティが一番ということか


510 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:00:16.75 ID:DZGE7oUc
そういやモルさん戸松なのか


511 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:00:39.77 ID:NFWEDSnl
>>500
高校のクラスメイトを幼馴染と考えているのなら何も言わんけど?


512 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:00:47.26 ID:xDPLCn3L
>>502
そういえば日野ちゃまがラップ歌ってたわww


513 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:00:48.44 ID:LH0leSSB
まさかこのタイミングで俺唾の話題で盛り上がるとは…。


514 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:00:53.14 ID:ykIz9o1S
>>498
その程度だったのか。なんか1話の印象と今後の展開が自分的に合わないので切った


515 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:01:06.85 ID:uSnixVik
>>478
ないだろうなー
俺今6巻読んでるけどそれはないんじゃないかなぁ


516 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:01:23.40 ID:DZGE7oUc
>>501
あのちょっと演技力もとめられないタイプがあってていいな
三女とか
あとはやっぱりナギか


517 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:01:29.24 ID:RKyqLP8b
>>503
夏色の緑みたいな奴だな
なんかあまりに正統派ヒロインしてるとむずがゆくなるw


518 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:01:52.53 ID:NFWEDSnl
>>515
まぁ全部読んだ俺からすると原作新刊出るまで読まないほうがモヤモヤしない!


519 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:01:57.97 ID:u998Rt2w
ましろの信者少し落ち着けよ


520 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:02:01.71 ID:NVlzr0hq
>>513
あれはもうちょっと評価されていい、設定分かるまでに振り落とし過ぎたんだ


521 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/10/06(土) 04:02:14.12 ID:4nkttGhn
>>503
女版三枚目キャラって感じかw


522 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:02:20.93 ID:uSnixVik
>>4895
お前は単語会話するなwww何に対してそう言ってるのか分からんwww


523 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/10/06(土) 04:02:58.51 ID:0zFf4Lt8
>>516
三女と長女は逆じゃねってキャスト発表された時は思った
本放送は殆ど見てないのであれでよかったのかは分からんけど


524 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:03:04.30 ID:xDPLCn3L
>>513
エロゲアニメでかなり好きだったかもしれん


525 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:03:12.82 ID:gwxjvnz1
>>511
なんとなく幼馴染と呼べるのは中学までってイメージが強いな。
地域の学校に放り込まれる感じが。


526 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:03:19.60 ID:D2OJSQtn
俺翼の録画を消してしまった俺は…


527 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:03:29.54 ID:gpf+ghny
パトレイバーおもしれえ


528 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:03:31.14 ID:3cjfrd8t
>>520
そのうえに確か裏でも何か被ってた気がするんだよな


529 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:04:03.01 ID:RKyqLP8b
>>523
原作は知らんが三姉妹はこれ以上ないほどに嵌ってたように思う


530 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:04:12.85 ID:ykIz9o1S
>>527
劇場版は1が1番好きだ。3を見たときはなんとも言えなくなった


531 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:04:17.11 ID:mT6PPFb0
>>513
何だかんだ話の本筋も面白かったしギャグも好きだったな
原作信者多いってのもわかる感じ


532 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:04:22.05 ID:uSnixVik
>>491
だんだん盛り上がるタイプだから一巻とか二巻しか見てない人がいるとそうなるかも


533 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:04:24.33 ID:uFScx3tN
>>508
アニメ系のスレはこれだけ見とけと青田買いしか見てないから
あからさまな工作員とかは少なさそうだけどね
でも切って後悔したやつとか最近意識するから少なくとも0話切りはしてないな


534 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:04:28.34 ID:DZGE7oUc
>>523
俺も最初はそう思った
しかし彩陽の長女とかかなりよかった


535 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:04:36.81 ID:NFWEDSnl
>>525
馴染ストとしては小学生までかなぁ(´・ω・`)
幼馴染を語るなら、異性を意識しだす直前くらいまでには出会いと二人の馴染みが欲しい


536 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:04:47.81 ID:lAsDP+7H
俺翼は始め意味分からなかったけど後になってすげえ楽しめたな
MX辺りで再放送して欲しいわ


537 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:05:07.73 ID:DlVNhWfW
ゲーム原作って濃い信者が沸きやすいな
自分の世界にこもりがちだからか


538 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:05:16.83 ID:dzo8Ul2+
>>526
戦コレの録画を大多数消してしまった俺も…


539 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:05:35.16 ID:pHv4BscH
しゅが美さんは律よりKのヒロインっぽい子みたいなほうがいい
地獄少女は最後以外鬱だったが


540 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:05:37.19 ID:u998Rt2w
>>535
幼稚園からいたな


541 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:05:39.07 ID:NVlzr0hq
皆案外録画してんのね


542 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/10/06(土) 04:05:39.88 ID:0zFf4Lt8
>>529
そうなのかー、まあ今考えると彩陽長女も違和感ないんだけどなー

そういえばアケコを最近聞かない


543 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:05:48.77 ID:DZGE7oUc
>>525
中学生は無いわ
高学年も無い
小学校低学年かそれ以前じゃないと幼馴染にはならん


544 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw : 2012/10/06(土) 04:05:52.61 ID:DBaLKq3U
>>523
あやひーの雌豚みっちゃんは最高だった


545 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:05:53.85 ID:gpf+ghny
>>530
3は主役が全く違うしな


546 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:05:56.56 ID:uFScx3tN
俺翼とか何があったか覚えてねえ
確かに再放送で実況したいわな


547 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:06:13.46 ID:mT6PPFb0
>>537
P4実況とかもP4やってないとわからんネタ多すぎだったな


548 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:06:13.71 ID:gwxjvnz1
>>535
高校入るまで自家発電を知らない純真無垢な子もいるんですよ!


549 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:06:13.88 ID:nhl4XKHb
>>538
最終話マジでよかったなぁ


550 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:06:32.89 ID:uSnixVik
>>511
あれ?そうだっけそりゃすまん


551 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:06:39.84 ID:UV7J62Kt
>>536
あれは途中から化けたというか設定が分かってからが今までの話の意味がわかった感じで良かったな
もう1度全部見直したくなる気持ちもわかる


552 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:06:54.14 ID:DZGE7oUc
俺翼は再放送が面白くなるタイプだからな
年末一挙放送はあれをやるべきだ


553 :可愛いものが好き ◆skirt/lov2 : 2012/10/06(土) 04:07:11.03 ID:Sklq3+6Y
>>542
妖精さんです?


554 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:07:28.06 ID:D2OJSQtn
>>538
俺もミスって消してしまった… 


555 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:07:37.03 ID:xDPLCn3L
LRさんのラップもまた聴きたくなるな
ラップと演技のギャップがたまらないw


556 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:07:56.66 ID:DZGE7oUc
09年以前の録画したHDDが見つからないんだよなあ


557 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/10/06(土) 04:08:11.37 ID:0zFf4Lt8
>>553
妖精さんでしたかー
全然気づきませんでした


558 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:08:14.29 ID:uSnixVik
>>556
そりゃ録画してないんだからないんだろにわか


559 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:08:28.96 ID:ykIz9o1S
>>545
うん。3はミニパトのためにあるんだよといわれたのが懐かしい


560 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/10/06(土) 04:08:31.39 ID:4nkttGhn
>>542
アトリエシリーズの主人公をやった声優は
その後活躍しないというジンクスが…


561 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:08:49.16 ID:PUjOxAbc
年末は俺翼でもいいけど年始はカンパネラ的まったり作品が観たい……
星架とかみたいなぁ、あゆたのショタが性的すぎた


562 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:08:52.83 ID:dzo8Ul2+
>>541
BDの数がやばいんでそろそろHDDに移行したい


563 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:09:03.65 ID:NVlzr0hq
1話のラストでいつか異世界に帰らないと…と言われた時の置いてけぼり感は凄かった


564 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:09:23.28 ID:mT6PPFb0
>>553
妖精さん沢山いたからなあ
俺はあおきさやかが一番印象に残っているが


565 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:09:23.32 ID:D2OJSQtn
>>553
妖精さんにイカちゃんとか出てたけど全く気付かなった


566 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:09:34.28 ID:dzo8Ul2+
>>548
大学に入り男の友達に手取り足取り教えてもらってされるのがやみつきになるんだな


567 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:09:38.47 ID:DZGE7oUc
>>558
│´・ω・)?
お前キチガイか?


568 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:09:51.62 ID:uSnixVik
録画してないと実況なんてできて金土くらいだしなぁ
さくら荘見るために月曜日は目覚ましかけるけど


569 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw : 2012/10/06(土) 04:10:02.14 ID:DBaLKq3U
水原も最近聞かないからgdgd妖精sの二期でもやってくり


570 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:10:20.65 ID:3cjfrd8t
>>562
貧乏学生の俺は未だにDVD・・・
この間MADLAX録画した奴見つけたわ


571 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:10:30.68 ID:uSnixVik
>>565
イジメコネクトー!
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、エソペラー
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |       神田川


572 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:10:30.50 ID:DZGE7oUc
gdgd妖精最近フィギュアも出たし2期が欲しいな


573 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:10:33.02 ID:dzo8Ul2+
>>561
最近の以外の一挙放送を見たい
一挙なら00年初期から07年あたりの


574 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:11:20.12 ID:DZGE7oUc
>>570
コスト的にはHDDの方が上だぞ
3Tやっと1万円+αまで戻ってきたし


575 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:11:33.93 ID:LH0leSSB
gdgdは二期は決定してなかったっけ?


576 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:11:36.14 ID:uSnixVik
でも金元だけど唯ちゃんは可愛いよなぁ
唯ちゃんは可愛いから原作信者になるわ まだ佳子ランダムから見てないけど


577 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:12:13.05 ID:dzo8Ul2+
>>570
DVDじゃ容量が持たない
結構BDも円盤なら値段は安くなって下手すりゃDVDと…逆転はまだしてないか
後はきついのかレコーダーの値段が


578 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:12:45.88 ID:DZGE7oUc
金元唯<瀬戸来夏


579 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:12:47.99 ID:nhl4XKHb
>>577
ドライブはかなり安くなってて割と涙目


580 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:12:52.20 ID:3cjfrd8t
>>574
そうなのか
バイトしないとな・・・


581 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:13:05.34 ID:uSnixVik
DVD-RWとかに録画すると再生も面倒だしな
俺はHDDで録画してる ぼん用性あるし


582 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:13:24.45 ID:gwxjvnz1
>>562
HDDの数がやばいんでいくつかBDに収めたい。


583 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:13:31.92 ID:lAsDP+7H
俺もそろそろPT2か3を導入してみたいなぁ(´・ω・`)


584 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:13:50.99 ID:uFScx3tN
>>581
汎用性、な


585 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:13:54.59 ID:RKyqLP8b
>>569
モーパイにいたけど多くはないか
実力はあると思うんだが大人の事情はいかんともしがたいのかねぇ


586 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:14:07.20 ID:1HjE8EPD
ぽんよー


587 :可愛いものが好き ◆skirt/lov2 : 2012/10/06(土) 04:14:07.54 ID:Sklq3+6Y
は・・・凡人


588 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:14:12.40 ID:uSnixVik
>>578
TARITARIじゃ来夏ちゃんが一番好きだから別に文句はないよ


589 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:14:16.56 ID:D2OJSQtn
>>574
タイ工場が復活したんだっけ?


590 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:14:32.81 ID:DZGE7oUc
│´゜ω゜)ツーか今年前半のやつ2台データおかしくなったけどな
多分ハード的には無事だからバックアップからコピーしなおしだ


591 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:14:51.06 ID:uSnixVik
>>584
二度とTBS実況から出ていけ


592 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:15:05.45 ID:xDPLCn3L
瀬戸麻沙美はやっぱ千早が良いとおもうんだけどなぁw


593 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:15:12.86 ID:PUjOxAbc
そういや水原は星矢Ωには出ないのかな


594 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:15:21.02 ID:DZGE7oUc
>>589
しかし予想よりも時間かかったな


595 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:15:22.37 ID:mT6PPFb0
>>585
みさお声めっちゃ好きなんだけど中々聞かないな


596 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:15:27.67 ID:3cjfrd8t
>>577
そうなんだレコーダーがな・・・


597 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:15:33.65 ID:gwxjvnz1
>>589
とっくに数は回復してるけど値段を下げたくない代理店が吊り上げたまま。
4TBも全然出してこないし。停滞してる。


598 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:15:51.08 ID:DlVNhWfW
ぼんよう人型決戦兵器


599 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:15:55.82 ID:RKyqLP8b
アニメ用に6〜7枚くらいのチェンジャー付いた再生機とかないんかねw


600 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:16:01.63 ID:nhl4XKHb
>>589
洪水って去年の今頃だっけ
ということはまた


601 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:16:20.36 ID:dzo8Ul2+
>>582
容量でかいのカイましょうよ

>>579
そろそろPCに外付けのBDドライブでもかおうかと考えてるけどどこのメーカーにすればいいのやら


602 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:16:25.42 ID:uFScx3tN
画質も容量も一切気にしない
んなわけでワンセグを8GBのmicroSDに保存して適宜消去
異端すぎるな俺w

BDレコの録画一覧を親に見られるのも恥ずかしいし、堂々とリビングで見れねえし
nasneありゃ解決するけど


603 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:16:28.25 ID:xDPLCn3L
水原を最後に観たのは最近聖闘士星矢Ωで忍者の少年時代役かな


604 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:16:35.85 ID:D2OJSQtn
>>594
まぁ東南アジア特有の仕事が遅いが発動したんだろ


605 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:16:38.98 ID:JJZMyY37
>>578
そこは甲乙付けがたいところだ


606 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:16:48.27 ID:DZGE7oUc
>>600
さすがに対策はするだろ


607 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:17:06.14 ID:yiiI1h72
そろそろ新しい外付け欲しいけど、まだ値段下がってないのか…


608 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:17:12.41 ID:uFScx3tN
>>591
久し振りに見たw


609 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:17:14.34 ID:uSnixVik
あー四連休マジ最高だわ
今日の18:00から連休開始だから金土日月合わせて四連休
アキバにでも行こうかなぁ


610 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:17:32.85 ID:D2OJSQtn
>>602
俺nasne買ったけどマジで便利だぞ

…ソニーで固めてないと無駄すぎるけど


611 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:17:37.09 ID:gwxjvnz1
>>599
4TBHDDとか数十TBのNASに貯めて再生とか?


612 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:17:41.29 ID:DZGE7oUc
 ラ イ カ
 来 夏


613 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:18:01.31 ID:RKyqLP8b
>>595
喰霊のねーちゃんが上手くてよかった
どうにか食いつないでもらいたいもんだ


614 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:18:04.77 ID:dzo8Ul2+
>>602
自前で用意しろよ、そんな俺は実家のレコーダーの中に導入初期に無料だったからって録画したヨスガノソラのAT-X版が眠ってる
電車内で移動時間にアニメを携帯で見て満足できる人はそれで充分だ


615 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:18:13.50 ID:MRV+zvt/
>>599
初めてCDRドライブ買うときにチェンジャー機能付きに惹かれたわぁ
あの無駄さがすばらしいが、実用性はあんまり高くないような気がするw


616 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:18:31.98 ID:Y+trjcjr
>>602
今度からそれにしようかな荷物録画しても見返さないし


617 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:18:40.18 ID:gwxjvnz1
>>601
3TBが2桁・・・
今頃安くなってたはずの4TBの単価が高すぎる・・・


618 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:18:44.48 ID:uSnixVik
 [二  ] __     〔/ /.        。 o∞゚ '' o 。
   | |/,ー-、ヽ      /       * ° ____  ゚ *。
  / /  _,,| |     ./.      O°  /:.:.:.:.:..:.:..:\  ゚*:
 レ1 |  / o └、  ∠イ.    .%___l:.:.!/!/"ル:::llマ_゚x
   .|__|  ヽ_/^     ,/     |    !:.:| 0  0 |::|   .|   オヤスミー
      __       /      |   ノ::ゝ"_ー_"ノ:|   |
   [二二_  ]    /      |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
       //    {.      |  \^  ⌒   ⌒    \
     / ∠__    ̄フ    \  \^  ⌒   ⌒    \
    ∠___  /  /       \  \^  ⌒   ⌒    \
     _   / /  \         \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
    / o ヽ/  /   /          \ |_________|


619 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:18:53.65 ID:Y+trjcjr
なぜ荷物が頭についた・・・・寝るか・・・・


620 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:18:54.15 ID:DZGE7oUc
>>611
NAS買うよりも古いPC使う方がいいな


621 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:19:37.54 ID:/lY1hUqZ
>>613
        ///::/.::::/.::{:::::、:::::::::::::::::::::::::::.:..ヽ        私
      く//イ:::/.::::/|::|l|:::::||::::}l:|:|:::: l:::::::::::::::::.        を
        〈/ |:::|.:::/\:|l|:::::||::::||:|:|:::: |:::::::::::::::::l         ┐
            |:::L/ンァミヽ- └_,斗ヒ''::「::/.:::::::::::|    呼   姉
        '⌒V::::::ト{ {::しト  ` イノハ\/.::::::::::::::|   ぶ  └
        |  '.::::::} ヒ:::ノ    {:::::::リ イ.:::::::/:::::リ   な   と
       !   、::::} ''   ,.  -v、ー'/.::::::::ハ::/    っ
        ヽ   ゙ーミ  {     /.:::::::/_ノ:/     て
        \/  `ヽ>‐r-/..:::::::::イ:::::::::/    ヴ
        /   /  ,寸宀=ミー'⌒|::::/::|     ぁ
     / ̄{  /  ,/ }ハ: : :\\: ∨::::|     !


622 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:19:51.91 ID:PUjOxAbc
>>612
R15はライカちゃんのためのアニメだった……
R15声優は誰か生存できたのかしら


623 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:19:53.69 ID:JJZMyY37
>>612
名機来夏ちゃんは可愛かったな


624 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:20:12.10 ID:gwxjvnz1
>>621
ヴぁw


625 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:20:15.10 ID:mR3jHM+Y
>>619
なかなか興味深い辞書をお持ちですね


626 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:20:18.24 ID:D2OJSQtn
>>599
米国ソニーが400枚のBD再生機を出したはず


627 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:20:46.25 ID:DZGE7oUc
>>614
スマホでTSそのまま見れないことも無い
俺のxperiaだとワンセグは見れるが録画できねーしなあ


628 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:20:51.53 ID:nhl4XKHb
>>613
そういや喰霊朝鮮玉入れだか朝鮮絵合わせだかになってんだっけw


629 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:21:03.38 ID:dzo8Ul2+
>>617
まぁそこは妥協して…メーカーは妥協できないけど
俺ももうちょい買っときゃよかったなぁ


630 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw : 2012/10/06(土) 04:21:21.13 ID:DBaLKq3U
>>585
ルカは水原だたかあ


631 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:21:50.70 ID:dzo8Ul2+
>>627
エクスペリアワンセグつけるなら録画機能もつけりゃいいのにな
だったら最初からワンセグつけなくても…


632 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:22:03.31 ID:DZGE7oUc
>>622
>>623
いややはり香学創だろう


633 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw : 2012/10/06(土) 04:22:41.31 ID:DBaLKq3U
ジャンプ買ってくるか


634 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:22:46.13 ID:uFScx3tN
>>610
仮に置いたとしてソニタブでしか再生できないな
完全に俺専用になる

>>614
親がハード系の投資に対して煩いってのもあるな
この前機種変0円のスマホ貰ってきても何か怪訝そうにしてたし


635 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:22:52.00 ID:D2OJSQtn
>>627
先生のってacroHD?


636 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:23:31.79 ID:DZGE7oUc
>>631
まあ出先で生で見るようなのはニュースぐらいだしなあ
アニメなんかは見ないけどみるとすれば別にちゃんとフルで録画したのを入れてだろうし


637 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:23:54.04 ID:DZGE7oUc
>>635
そうだよ


638 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:24:25.10 ID:RKyqLP8b
>>611>>615
円盤売ってる側だって見るのだるいだろうことは分かってるよなぁと
銀英とかDBのボックスって本当にどうやって見てるんだろw


639 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:24:32.59 ID:WT+xWp+E
さめはだXperia使ってんのかよw


640 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:25:38.48 ID:uFScx3tN
>>627
>>631
次に買うスマホはXperiaにしようかと思ってるな
で、レコーダーが壊れた時はソニレコにする足掛かりを作ろうかと
そしたら自室で高画質アニメ見放題w


641 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:25:38.81 ID:D2OJSQtn
>>634
逆になんでソニタブだけ買ったw


642 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:25:50.73 ID:dzo8Ul2+
>>634
親がそういうの強くないと子供は色々と大変だろうな、俺はまだマシなレベルだったようだ

>>637
数カ月前にU局スレでスマフォ悩んでたような記憶があるけど結局エクスペリアにしたのか


643 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:26:58.52 ID:D2OJSQtn
>>637
やっぱり1280×720以上の解像度がないとTS再生できないんだよな…


644 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:27:05.51 ID:uFScx3tN
>>641
イオンでMNP一括0円だったから禿のプリモバイル調達して買った
ソニタブよりは4305円/月の月サポ目当て


645 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:27:39.79 ID:dzo8Ul2+
>>640
よしここは東芝のレコーダーとレグザを購入しよう


646 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:28:28.03 ID:DZGE7oUc
>>642
ツーかどこもだと選択肢がほぼなかった

>>643
wifi越しだとフルHDは結構厳しい


647 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:28:45.34 ID:gwxjvnz1
ぎゃああああああああああああああああああああ


648 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:28:52.84 ID:DZGE7oUc
ゆれてる


649 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:28:56.33 ID:iy3o0DWH
揺れた


650 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:28:56.70 ID:/DSNsX9n
どこいな


651 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:29:01.12 ID:C9HZ7eIT
地震キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!


652 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:29:16.06 ID:rVZQ5nQd
どことか


653 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:29:39.51 ID:dzo8Ul2+
え?地震?


654 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:29:46.18 ID:NFWEDSnl
どこいなだよ


655 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:30:13.59 ID:Tayw/IS1
横須賀震度1くらい


656 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:30:20.42 ID:D2OJSQtn
>>644
一括0円で売ってたんかよ…
俺も欲しかったんだが見逃していた…


657 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:30:46.78 ID:NFWEDSnl
俺にネクサス7をくれ


658 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:31:09.32 ID:mR3jHM+Y
これは10.11あるで


659 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:31:13.15 ID:gwxjvnz1
0円って言ってもあとで取られるんでしょ?


660 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:31:39.85 ID:LH0leSSB
地震とか何処の田舎だよ。


661 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:31:47.08 ID:NFWEDSnl
>>659
場合によっては二年間で黒字(´・ω・`)


662 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:33:24.49 ID:uFScx3tN
>>642
父親はそういうの理解ある(あくまでも実用面での利便性拡大)し、お駄賃出してくれたわ。買ってきたスマホは親父のMVNOテザリング用を想定してたし。
母親はちょっと聞いてきて別に怪しいもんではなさそうだなって感じでスルーしてった。

>>656
携帯・PHS板要チェックだったな
ソニタブの専用スレまで立ってたぞ

>>645
レグザタブとか高いだけだし、不具合ないレグザフォンもT-02Dだけだし


663 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:33:30.61 ID:dzo8Ul2+
>>661
そして機種変へ…


664 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:33:58.49 ID:JJZMyY37
おい揺れてないぞ、俺ん家は田舎かよ


665 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/10/06(土) 04:34:13.54 ID:4nkttGhn
おまいら、よくHDDに溜め込む気になるなあ
俺はBDに焼くぐらい残しておきたい作品以外は容赦なく消すぞ


666 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:34:18.73 ID:D2OJSQtn
>>662
いつもはスマホ板だけどタブレットは携帯・PHSの方だったか…


667 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:34:23.88 ID:C9HZ7eIT
>>663
その頃にはiPhone6が出てるな


668 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:35:44.04 ID:dzo8Ul2+
>>665
その残しておきた物が多すぎて

>>662
そしてレコーダーはうるう年が認識できなかったりHDDが吹っ飛んだり


669 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:36:17.26 ID:gwxjvnz1
>>665
TV放送版は貴重なんです。


670 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:36:26.95 ID:C9HZ7eIT
>>665
基本的にHDD容量が危なくなってきたら新しいHDDを買うようになってしまった
最近単価が安すぎて


671 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:36:52.37 ID:uFScx3tN
>>666
いや、安売り情報とか契約数変動とかが携帯・PHS
スマホはスマホ板と一部Android板に分散
タブは殆どデジモノ板からAndroid板に移動した


672 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/10/06(土) 04:37:49.66 ID:4nkttGhn
>>668-669
どうせ残しても8割以上が二度と見ない作品なんだから容赦なく消すべき


673 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:37:50.14 ID:dzo8Ul2+
>>669
L字と地震速報は癖になるよな
TVKのおちんことかめちゃくちゃ貴重だと思います
アナログしか入らなかったからアナログ録画しかもってねえ


674 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:38:12.58 ID:dzo8Ul2+
>>672
安心感にはかなわない


675 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:38:43.98 ID:NFWEDSnl
>>672
俺は残してるのは二度見る二割だわ(´・ω・`)


676 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:39:37.03 ID:ykIz9o1S
パトレイバー見たらこんな時間に


677 :(ξ) : 2012/10/06(土) 04:39:45.03 ID:DZGE7oUc
>>675
2割も見るのか

見るのは大体数年経ってからだな


678 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:41:56.19 ID:gwxjvnz1
>>667
携帯は最後のプライム(ガラケー)、スマホの用途にiPod、
来年はタッチパネルのWin8搭載ノートPCが来るのを分かっててあえて投売りVAIO F3D購入
そんな俺がiPhoneを手にする時は来るのだろうか・・・


679 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:42:06.15 ID:D2OJSQtn
>>665
というか残すくらいなら買うわ
>>671
安売りはそっちなんだ まぁ本来の板的にはそっちが正しいか


680 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:42:32.87 ID:dzo8Ul2+
>>679
円盤は買うには高すぎる


681 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:42:46.50 ID:gpf+ghny
零式かっけえな


682 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:43:32.94 ID:C9HZ7eIT
>>678
iPhone4S出るまでbiblio使ってたわ・・・
流石にiPhoneの使い勝手には負けた


683 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:43:34.99 ID:gwxjvnz1
>>679
残してる作品全部買うと10倍近くかねかかるし・・・
アニメの円盤って庶民の感覚から一桁高いのよねぇ。


684 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:43:36.44 ID:ykIz9o1S
パトレイバーみたいなアニメって今は難しいんだろうか


685 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:43:47.88 ID:nhl4XKHb
>>678
iphoneてイマイチ魅力感じないんだよな
まぁもしもしそのものに興味がなくなったのが大きいけど


686 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:44:21.45 ID:D2OJSQtn
>>678
VAIOは正解
というかFがライナップから消えてそのサイズのPCは安物のEになっちまった


687 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:45:01.30 ID:gwxjvnz1
>>682
iPodで使い勝手は分かってるつもりなんだけど、
先にiPadの方買っちゃいそう。


688 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:46:07.47 ID:D2OJSQtn
>>683
>>680
もちろん俺も毎期買っているわけじゃないよ
というかそんなことしたら破産するw

まぁ本当に一回見ればいいと思っているし 


689 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:46:17.39 ID:dzo8Ul2+
>>684
パトレイバー自体が偶然できた産物みたいなものだからな
このようなものを作ったとしても売上は振るわないだろうし制作側も積極的にやろうとは思わんかも


690 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:47:47.42 ID:uFScx3tN
俺はiPhoneのホーム画面のアイコン羅列が生理的に受け付けない
AndroidとWPしか持てないわ

>>686
学科の貸出PCが糞だったら買おうかと考えてるけど安くて高性能って言ったら何だろ
ASUSとかになるのか?


691 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:49:00.90 ID:gwxjvnz1
>>686
22nmのIvyが買える値段でさらに超省エネなHaswellが控えてて、OSではWin8はタッチ推し確定。
グラボも40nm→28nm、Fermi→Keplerの切り替わり前。
こんな状況なのに価格と液晶の魅力に勝てなかったんだぜw


692 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:50:40.83 ID:ykIz9o1S
>>689
残念だな。セーラームーンとか再アニメ化みたいなのも増えていくのかな


693 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:52:33.90 ID:D2OJSQtn
>>690
普通に台湾系のノートでいいと思うよ hpかdellでもそんなもんだと思うけど
>>691
液晶に関してはマジでPC業界でもトップクラスだと思う
というか俺もその液晶搭載のモデルが欲しかったし


694 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:54:09.49 ID:gwxjvnz1
>>693
hpのノートって価格の割りによく出来てるよなぁ。
どっかでコストダウンしてるんだろうけど俺には分からない。


695 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:56:13.90 ID:uFScx3tN
>>693
DELLはやめとけって声聞くから台湾安定かな
>>694
hpもいいのか


696 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 04:57:54.43 ID:gwxjvnz1
>>695
じっくり使ったわけじゃないけど店頭で触った感じでは結構良かった。


697 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 05:02:00.92 ID:uFScx3tN
>>696
ざっと調べた感じDELLよりは良さそうだね


698 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 05:03:20.20 ID:D2OJSQtn
>>697
ちなみに何重視?


699 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 05:12:00.50 ID:uFScx3tN
>>698
一応家では何も考えずに富士通
でも余計なソフトぶち込んで来る日本メーカーはもういいや
基本的な品質だね、粗悪品でなければ


700 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 05:15:30.96 ID:D2OJSQtn
>>699
それだったらもう台湾勢で十分


701 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 05:20:23.47 ID:uFScx3tN
>>700
ありがとう、台湾最高だな


702 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 05:24:29.72 ID:7uknsrAX
うわあああああ
見逃したああああああ
あらすじ教えてくれ


703 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/06(土) 05:38:27.93 ID:ULqrTq6o
>>683
一昔前のように4話分収録で5000円以内くらいにしてもらいたい。



160 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50