■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

水曜プレミアシネマ 「交渉人」★4



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:25:49.62 ID:am0R6Km8
水曜プレミアシネマ 「交渉人」★4
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1348665884/


601 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:56:42.45 ID:FW1TGvUH
>>568
アイアンマンは手放しで褒めれるわ大好き
CGってのはこう使うんだ!って感じで違和感ないし


602 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:56:44.00 ID:ylFk8Ro9
>>554
アレはマンガで読んだほうが面白いわ(´・ω・`)


603 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:56:45.30 ID:mMf0bQzp
>>533
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000959558/38/img10848920zik4zj.jpeg


604 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:56:47.35 ID:Maa2XPRc
>>544
怪我したのはCBのビティッチですお


605 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:56:47.85 ID:Jp8cO8G4
今日は肌寒いから猫飼っている人は布団にぶち込んで一緒に寝たほうがいいよ


606 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:56:52.01 ID:Rw2hDYUe
>>555
正直2はポータブル変身だけが見所で
1とは比べ物にならんほどの超駄作



607 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:56:54.32 ID:r0hZN+ss
>>517
ハンターってあんな人なんだろうな

撃ちたくってしょうがない


608 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:56:54.59 ID:6Sn0uWax
>>501
アイデンティティー


609 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:56:55.87 ID:kNTafUPp
あべっち


610 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:57:01.14 ID:yQiwk5LO
>>501
セブン
モンスター
インソムニア
メメント
ミスティック・リバー


611 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:57:01.95 ID:wAvt4nRx
>>484
ショーンも俺たちに明日はないも殺された場面がないから氏んでないのか?いや違うね
俺はそういうのが好きなんだ

(自分で撃って)殺した場面を見せるが実は死んでない

昔からこういうことだと思ってたけど真実は俺も知らんw


612 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:57:05.24 ID:GBX9WWAu
今週はボーンスプレマシーもあるから楽しみだ


613 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:57:07.13 ID:7I6qF5cX
アイアンマン2のが好きだ


614 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:57:08.61 ID:OCxPlZHw
フロストが黒幕ってのはどうやってわかったの?


615 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:57:11.22 ID:XJTFfcIe
そして初めてのID被りキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!


616 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:57:17.26 ID:o5wFciHY
>>539
会話を聞かないと話についていけないドラマは実況ウケが悪い。
実況に夢中になってテレビ見てなくて脱落するから


617 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:57:20.71 ID:ljnt2BM5
>>496
邦画は演技力も演出も脚本も酷いからなw説明セリフばっかだしw


618 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:57:21.76 ID:HBZEJUbZ
>>553
セルラー面白いよな
ステイサムが悪役で出てるしw


619 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:57:22.06 ID:bKNPuQin
大奥とか下手に率取るから始末に悪い


620 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:57:23.46 ID:Asyiajeg
>>549
サミュエルの交渉術も認めてたから長引いて丸め込まれるのを恐れた事もあるな


621 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:57:24.93 ID:FGiyFp6X
>>593
ヒッチコックは間違いないよな
「鳥」も良い


622 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:57:30.38 ID:XKWZ+ckq
どちらでもない


623 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:57:36.21 ID:1zY9GMMz
>>614
やりとりを鏡で見てたから


624 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:57:50.64 ID:ylFk8Ro9
>>619
ジャニオタが見るんだろ(´・ω・`)


625 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:57:51.64 ID:aCVYBDo/
>>578じみだけど
ゲームはどうだろう
マイケルダグラス




626 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:57:52.28 ID:XT2lYsQY
>>590
ちょっと思ったんだがユージュアル・サスペクツとユースケ・サンタマリアって少し似てね?


627 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:57:58.31 ID:TMkKvLpY
アイアンマン2の声はシャアのままかな?


628 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:57:59.21 ID:VicMGmYS
>>501
ニック・オブ・タイム。 トイレ休憩も出来ずに尿漏れしながら最後まで一気に見れる。


629 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:57:59.50 ID:Vf6mHEaP
スクリームでもゴールデンは無理?


630 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:58:00.12 ID:OlnKhqKT
>>591
公証人とグルなんだよw
それで警察急行→時間ないぞで、犯人に急かして自白をさせる


631 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:58:03.53 ID:3SB5OoMW
>>619
家族団欒では見れない内容だから視聴率は微妙かも


632 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:58:05.20 ID:ufzoYHRd
>>501
マジレスするとユージュアルサスペクツ


633 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:58:09.55 ID:He9SDc5q
シュワちゃん映画もやって欲しいね
http://www.youtube.com/watch?v=OxbwPB1O5Ro&feature=relmfu


634 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:58:11.75 ID:/mxpPqQo
>>614
フロストが家に入ってくるまでわからなかった


635 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:58:12.44 ID:am0R6Km8
>>501
暗くなるまで待って
裏窓
恐怖のメロディ
情婦
悪魔のような女

古いのばっかり…


636 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:58:15.62 ID:uo9oRDyE
>>587
基本的に映画館では見ずにテレビで見る派なんだ
実況しながら見たいし


637 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:58:22.50 ID:a6JAcQ9x
>>501
ザ・ロック
ユージュアルサスペクツ
裏窓
怒れる12人の男
サイコ


638 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:58:23.99 ID:i9auuN+6
>>592
自己レス
ステイサムじゃなかった
海外ドラマで主演やってた人 名前忘れた
特殊能力がどうたらの


639 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:58:37.61 ID:Maa2XPRc
ヒッチコックといえば「裏窓」


640 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:58:40.13 ID:QLvnuOfL
>>539
実況しながらだとストーリー把握できないから


641 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:58:49.54 ID:7I6qF5cX
>>501
タイプ違うけど『ゲーム』面白いよ!


642 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:58:52.79 ID:DYJj/FZD
>>501
情婦
或る殺人
疑惑
ユージュアル・サスペクツ
LAコンフィデンシャル
インファナル・アフェア
リンカーン弁護士


643 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:59:04.88 ID:uBR1OtPi
>>636
気に入ったら買ってくださいね〜



644 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:59:18.69 ID:O4zYwl7H
いつのまにこのスレはおすすめサスペンス紹介スレになってるんだよww


645 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:59:27.28 ID:w5ZfY5Ok
>>606
何であんなんなっちゃったんだろうなあ。
スタークが堕落したりとかまったくいらない。
スタークは天才で悪をやっつける。それだけで
良かったのに。馬鹿な脚本だったな。


646 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:59:28.06 ID:FGiyFp6X
>>501
ここは間をとって
海の上のピアニスト
ニューシネマパラダイス
で泣いとけ


647 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:59:28.15 ID:kNTafUPp
>>539
水曜日とかやるからじゃないか


648 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:59:36.55 ID:Maa2XPRc
昔妹とふたりで「告発の行方」を見たときは
何とも言えない空気になったよ。

妹いないけど何とも言えなかった。


649 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:59:39.46 ID:XJTFfcIe
>>641
M.ダグラス...いいね


650 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:59:42.25 ID:HJ5ET+Cq
ちなみにDVDディレクターカット版だとケビンスペイシーが最後ニヤリと笑って終わる


651 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:59:45.47 ID:bKNPuQin
>>501
一番最近だとドラゴンタトゥーの女 出来は70点だけど


652 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:59:49.15 ID:KpwpmRih
>>590
カイザーソゼか
俺も見たくなってきた


653 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:59:54.43 ID:eQsb7/+V
サイコの凄さがいまだにわからん
だれかおせーて


654 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:59:58.28 ID:GBX9WWAu
LAコンフィデンシャルとか隣人はひそかに笑うとか
見たくなってきたわw


655 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 22:59:58.37 ID:rt6tLOk7
交渉人、最初見てなかったからもう一回DVDで見るかな


656 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:00:00.85 ID:am0R6Km8
>>556
危なかった…


657 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:00:01.36 ID:A4N0jOye
>>474
ジュリーが原発に潜り込んで原爆作っちゃうのおもろいやん


658 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:00:10.00 ID:QLvnuOfL
>>644
いやあ久しぶりにサスペンスもので面白かったと思ったもの


659 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:00:18.53 ID:ATdEoqoF
>>501
ユージュアルサスペクツ
フロムダスクティルドーン
デスペラード


660 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:00:23.46 ID:3SB5OoMW
>>539
サスペンスは実況にあんまり向かない気がするわ
話分からなくなるし


661 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:00:25.36 ID:mN8DwH2i
>>636
1を地上波でみたあと2をwowowでみて思ったことは
この手の映画はエンドテロップある環境でみないとなと思った

というかテレ朝に限らず地上波最後カットするなよ・・・
1はみてないけどwikiみるとサミュエル出てるっぽいな


662 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:00:28.96 ID:2J1CuFnn
サミュエル見たいならパルプフィクションだな
というか、パルプフィクションほど実況向きの映画はないが地上波放送は無理だろうなあw


663 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:00:32.41 ID:p/6S16rV
>>501
告発
ミッドナイト・ラン
ブローン・アウェ


664 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:00:39.08 ID:He9SDc5q
普通にターミネーター4よりおもしろかったぜ


665 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:00:40.61 ID:gw+g+P6i
CUBEやらないかなー
素数だ!→スパーン
が好きすぎる


666 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:00:51.36 ID:uBR1OtPi
>>653
サイコーに面白いのに


667 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:00:53.47 ID:KpwpmRih
>>659
あと二つと最初のとがえらく解離してないかw


668 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:00:54.01 ID:vq7pfo0g
>>419
邦画3連発wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いっちゃとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


669 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:00:55.75 ID:Maa2XPRc
サミュエルといえばディープブルーでの食われっぷり


670 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:01:15.15 ID:Vf6mHEaP
ペイバックも面白い


671 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:01:15.41 ID:i9auuN+6
>>638
自己rす
センチネルのRichard Burgiだった


672 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:01:16.35 ID:eQsb7/+V
>>501
スティング
二人のペテン師が主役
どんでん返しという意味ではこの映画にも負けてない


673 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:01:21.02 ID:FW1TGvUH
>>539
実況が伸びない要因
・つまらない
・おもしろい
これは後者


674 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:01:21.75 ID:XJTFfcIe
サミュエルは「閉ざされた森」が傑作。見てない人は見てほしい


675 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:01:24.91 ID:mN8DwH2i
>>644
反省会がわりだな

反省する必要ないしな


676 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:01:33.39 ID:RcvXYTzx
セルラーリメイクのコネクテッドを先日観た
スクリームシリーズも最近3まで観た


677 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:01:35.13 ID:K6qyF+pW
>>649
フォーリングダウン


678 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:01:43.74 ID:stv5Gu3b
モースが黒幕なのは16ブロックだっけ?


679 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:02:10.75 ID:qCRnPw7z
>>501
パーフェクト・ストレンジャー
主人公が犯人でおもしろかったよ


680 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:02:15.12 ID:DYJj/FZD
>>678
そうだよ。あれも面白かったなぁ。


681 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:02:26.54 ID:a6JAcQ9x
>>605
うちのは凶暴だから、朝には血だらけになってしまう


682 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:02:27.35 ID:BFTWPhu7
おーおくの頃って室内暗かったんだろうなぁ


683 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:02:27.15 ID:XJTFfcIe
午後ローのほうが面白い映画やってんだろ


684 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:02:33.14 ID:uo9oRDyE
>>606
1はアクションシーンがもう少し多ければよかったと思う
だからと言って製作シーン削るのは勿体無いんだよなあ
ぶっちゃけアクションよりも製作過程とかの方が面白かった


685 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:02:33.71 ID:TSWwvOeC
>>673
セガール映画は前者でおまけにスレ数も4しかいかない


686 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:02:40.68 ID:JuyYNlxq
>>501
CUBEもサスペンスじゃないかと思うが、どうか。

ダブル・ジョパディーとか。


687 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:02:48.50 ID:Maa2XPRc

「インファナル・アフェア」もなかなか。



688 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:02:50.09 ID:uBR1OtPi
>>419
これだけレスついてるのに誰も水曜プレミアには興味ないという



689 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:02:57.64 ID:4WnAje/y
大誘拐


690 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:02:59.66 ID:FGiyFp6X
>>673
実況で一番伸びるのはB級映画
キラーコンドームとか放送したら多分実況爆発する


691 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:03:14.86 ID:XJTFfcIe
まじで

かぶってんじゃん


692 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:03:33.65 ID:25i9VB3d
面白い映画観終わった後のスレって和やかなムードになるな。
余韻を楽しむ的な。


693 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:03:43.02 ID:2J1CuFnn
レスあったけどセブンは水戸家


694 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:03:44.57 ID:mN8DwH2i
>>690
午後ローのプテラノ丼とかすごかったな


695 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:03:47.75 ID:UQ4fRUCh
>>688
邦画はねえ・・・


696 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:03:52.48 ID:Maa2XPRc
スターシップトゥルーパーズのような優良B級映画とか伸びそうだね。


697 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:03:55.37 ID:GBX9WWAu
邦画は演出がクソなんだよなぁ
イチイチ顔ドアップとかラップみたいな感じの棒長セリフとか
とにかくやることがすべてくだらないというか余分なことが多い


698 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:03:59.79 ID:ufzoYHRd
ちょっと変わったとこでロックストックトゥースモーキンバレルズ
UK好きなら、かな


699 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:04:08.74 ID:RcvXYTzx
インファナルシリーズは3が難解だったな


700 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/26(水) 23:04:15.16 ID:4WnAje/y
>>695
男は黙って大誘拐


126 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50