■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

じょしらく 第11話 Part7



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:04:05.59 ID:fF99Cnpj
じょしらく 第11話 Part6
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1347644829/


301 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:36:16.88 ID:82mpSAp+

 ,;ヘ       
 ヽ落\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>277 戸松演じる真朱ちゃんの可愛さは今も忘れられない…
     ああいうヒロインディこそ戸松は輝くんだよ…真朱ちゃんましゅましゅ!


302 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:36:20.66 ID:jz1oai/9
>>287
でもブタゴリラは本名のカオルって呼ぶと「ブタゴリラ様と呼べ」って怒るんだぜ。


303 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:36:20.62 ID:ZGZ3TuVn
>>283
バトルの勝ち負けがよくわかんなかったな
特に中盤なんてどうやって勝ったか描写しないし


304 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:36:22.53 ID:VNsx0MlF
>>285
マネーゲームという題材は良かったとしても、演出(特に最終回)が酷すぎたからな・・


305 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:36:25.60 ID:yo07FfqE
>>290
正直ひだまりももうマンネリじゃないっすかね、原作は読んじゃいないけど


306 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:36:34.99 ID:STZvFNSd
>>284
見た目的にあり得ないww


307 :◆aWfrM7UWWY : 2012/09/15(土) 03:36:44.21 ID:xpYMzfoY
>>255
だからガラケーの良いとこ残しつつ通信機能を高めればいいんだよ、衛星通信機並の発信力にしたりデータカード化したり
これならスマホと差別化できる


308 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:36:50.76 ID:o8baYP2j
>>296
働きマンとは何だったのか


309 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/09/15(土) 03:36:55.46 ID:Y+/OMXam
>>266
角川は宣伝のためと割り切ってアニメ作っているから仕方ない
その分ぶっ飛んでいるのを作りやすいのが強みだし


310 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:36:59.42 ID:8XGIUt+T
>>301
戸松が輝いてるのは司書のノロティだと何度言ったら・・・(´・ω・`)


311 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:37:04.82 ID:ePuZXeE3
>>267
あえて11話で作る=密度の濃い作品を作る ってことかなー


312 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:37:05.80 ID:ySoZXG7x
ノイタミナといえばお前らめんまのゲーム買ってやれ
俺は金欠だから無理


313 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:37:09.65 ID:fkQBLARH
>>304
ミクロ経済とは戦いだという事があのアニメが示した教訓だったなw
本当に合っているかどうかは別として


314 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:37:13.71 ID:po1YqHih
>>251
神楽はゲロ以外でも、鍋をくしゃみで鼻水まみれにさせたり、下ネタを普通に言うとかヒロインでは絶対に有ってはいけない行動が多かったよね。


315 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:37:20.06 ID:tKQMnj7e
>>280
むしろ2ちゃん外でのワンピヲタからの攻撃が多いと思うけど。


316 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:37:23.15 ID:Gd2ylUkN
>>308
puffyの歌好きだったなぁ


317 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:37:29.12 ID:nrj/sgIQ
>>255
ドコモの場合3Gテザリングだと8190円だかするんだよなぁ
LTE並みの5000円代でテザリング出来るなら、スマホよりガラケーのほうがいいかなって気はする


318 :◆aWfrM7UWWY : 2012/09/15(土) 03:37:35.04 ID:xpYMzfoY
>>287
あれ自分でカッコイイと思っているんだからな


319 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:37:35.19 ID:82mpSAp+

 ,;ヘ       
 ヽ落\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>283 マクロフレーションぶっ放す時に音声がバグる演出がまたカッコイイよな


320 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/15(土) 03:37:38.63 ID:EsHCIXCW
>>303 明確な「勝ち」「負け」が無いのが経済なんじゃないの?

というか正直俺もあんま理解できてなかった。ただアイディアと雰囲気は凄く好き。


321 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:37:41.20 ID:ePuZXeE3
>>308
ハチクロとのだめ、アポロン、うさドロ辺りはその系譜っぽくはある、よな


322 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:37:43.77 ID:ZGZ3TuVn
>>302



323 :(有) : 2012/09/15(土) 03:37:48.60 ID:zVOCVb5d
>>288
既存のケータイはらくらくフォン的なものに注力されると思う
スマホもハードは定型化してOSのアップデートがメインになっていくだろう


324 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:37:54.20 ID:STZvFNSd
>>308
なんか俺のカーチャンが嵌っていましたw


325 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:37:59.65 ID:RfYtogZJ
>>308
ジョブスに拒否されたときが一番輝いてたな


326 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:38:01.36 ID:4eqqg60I
>>288
まあ 白ロム買ってsim差し替えて遊ぶくらいかなあ
てか型落ちの同じ時期に出たスマホよりガラケーのほうが高いのがなあ・・


327 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:38:04.93 ID:Kx+vA9h4
素材が良くて最終回以外は好きだったアニメはCとさんかれあだなぁ

>>236
マジかよ 俺元沼津市民だったけど何も映らんかったわ


328 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:38:06.87 ID:ZGZ3TuVn
>>302
ブタゴリラ一家が行方不明になる話しはマジキチだった


329 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:38:14.64 ID:yo07FfqE
>>312
ああいうのって時間経っちゃうと売れなそうだけどどうなんかね


330 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:38:20.85 ID:Bz6danQ+
>>278
ラジオいくつか聴けばわかる
りょーことやった「ラジオ腐りかけ」が乙女系からBL、中の人トークと腐りまくってたな
Webラジオ保管庫であるニコニコとか漁ればあるんじゃね
ケータイ版になってから微妙だったけど


331 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:38:26.07 ID:tKQMnj7e
>>294
俺もやしもん一期で堕ちたんだ・・・


332 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:38:28.45 ID:ePuZXeE3
>>312
アレ買うならアルカナ・ファミリア買うってばよ(´・ω・`)


333 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:38:29.65 ID:8XGIUt+T
>>317
今現在ディザリング考えたらauなんちゃうん?金額的にも制限的にも(´・ω・`)


334 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/15(土) 03:38:38.13 ID:EsHCIXCW
>>319 ああ、そういえばあったね。いいね。


335 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:38:38.82 ID:nrj/sgIQ
>>297
トンガリはアレ本名じゃなかったか


336 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:38:42.50 ID:82mpSAp+

 ,;ヘ       
 ヽ落\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>310 …どっちも捨てがたいッ…!


337 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:38:42.95 ID:jrwZGk2y
>>297,302
だけどブタゴリラってあだ名って、酷すぎだよな
カオルって名前が女っぽいからガキ大将としては嫌なのかもしれんが
もう少しまともなあだ名があっただろ


338 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:38:43.44 ID:gZqXKOc+
シュタゲは序盤で切ろうとも思えたが評判等を信じて見続けた結果大成功だった
ロボティクノスーツはどうなんだろう・・・


339 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:39:01.48 ID:fkQBLARH
>>331
随分新しいな・・・
逆にそういう人達に今のアニメどうなのって聞きたい


340 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:39:02.94 ID:i7ZNgooK
>>305
ひだまりもいいけどキャラットならGAとAチャンネルの続きが見たいなぁ
まあ芳文社に言ってもしょうがないんだろうけど


341 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:39:04.63 ID:acjKWEU7
>>317
データプランにすればいいのに


342 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:39:06.92 ID:/ytL6sYa
>>275
二期を・・・


343 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:39:16.31 ID:ZGZ3TuVn
>>320
キャラデザとアイディアは好きだったな
2クールあればもっと面白くなったと思うわ


344 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:39:20.49 ID:yo07FfqE
>>338
思ったより悪くなかったって意見以外あまり評判聞かないんだよなあ


345 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:39:24.43 ID:ySoZXG7x
>>236
10月からMXに独占されてtvkでアニメほとんどやらねえよ
スカイツリーのMX電波が届けば話は別だが


346 :◆aWfrM7UWWY : 2012/09/15(土) 03:39:27.03 ID:xpYMzfoY
もしくはガラケーはプリペイドカード化するとか、なんかスマホは通信機じゃない携帯タブレットだ


347 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/15(土) 03:39:26.99 ID:EsHCIXCW
>>335 「尖」という苗字


348 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:39:29.62 ID:RfYtogZJ
>>318
ブタは精力の象徴、ゴリラは腕力の象徴とすると
男としてカッコいいかもしれない


349 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:39:32.51 ID:8XGIUt+T
>>338
ゲームは評判イマイチなんだっけか(´・ω・`)


350 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:39:39.29 ID:STZvFNSd
>>288
企業用だとスマホは本来の電話としてはまだ怖いからそういう需要があるはずなんだけどな


351 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:39:46.14 ID:fkQBLARH
>>344
話題に登らないって事は詰まりそういうことだと思ってたけど


352 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw : 2012/09/15(土) 03:39:49.67 ID:DUFvb4/N
>>250
海月姫2期やって欲しい

>>253
俺の友人がアニメ1,2話見てうさぎドロップにハマったから原作全巻貸したら
結末が気持ち悪くてアニメの続き見れなかった


353 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/09/15(土) 03:39:51.14 ID:Y+/OMXam
>>288
スマホもチョン以外だと割と高いぞ
まあ、ガラケーも電子辞書みたいに化石としてしぶとく生き残るだろうな


354 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:39:51.82 ID:Gd2ylUkN
>>335
マジかよと思って調べたら
>尖浩二
なんか在日っぽくて笑ったw


355 :腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 : 2012/09/15(土) 03:40:02.53 ID:mQwet4I1
>>338
7話で目的が明確になった時の鳥肌がヤバかった


356 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:40:08.61 ID:4eqqg60I
>>307
だよなあ 現状じゃHTCとかチョンのスマホのほうが出来がいい・・


357 :たちかわ市民 ◆LT5Q74n.FdUm : 2012/09/15(土) 03:40:12.94 ID:jMjUpb7b
      iヽ   /l
       ,ゝヽ─' 〈
      ⊂O⊃⊂N⊃
      > v―v く  >>340Aチャンネルなら売り上げは一応合格点でも原作ストックがまだそんなに無いはず
       (,i  DX ヽ,)
       (_,,、__)


358 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:40:13.64 ID:mpQwPrPo
>>305
まあ4期だからねぇ
シャフトの演出次第だなぁ。原作は何となく3年生の卒業が見えてきてあんまマンネリ感はないけど


359 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:40:16.83 ID:wMSd8S5q
>>294
俺夜中にあずまんがなんか見ちゃったから…あれもう10年前なのか?


360 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:40:18.26 ID:IhNRti6W
スマホはゲーム機


361 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:40:19.88 ID:RX9r9TYN
>>344
どうしてもシュタゲと比べられちゃうからなあ


362 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:40:20.51 ID:STZvFNSd
>>345
試験電波は受信できた?


363 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:40:24.10 ID:ZGZ3TuVn
>>349
主人公の性格があまり好まれないらしいな


364 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:40:24.56 ID:LAHvYUos
>>314
あんな汚い演技してる声優の顔見てみたいなぁ。
きっと酷い顔なんだぜ


365 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:40:35.15 ID:ePuZXeE3
>>352
海月姫はこないだ新刊でたんで買ったけど
クラノスケが不憫で不憫で…


366 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:40:36.53 ID:+u6ETFjC
>>338
シュタゲクラスを期待すると肩透かしかもなぁ


367 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:40:39.98 ID:82mpSAp+

 ,;ヘ       
 ヽ落\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>343 もっとフィギュアとかも出せたんだろうなぁ…アセットは人型非人型問わずみんな立体映えする奴等ばかりだと思う


368 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:40:43.85 ID:jrwZGk2y
バカとテストと召喚獣の続編が見たいよぉ
秀吉とまた会いたいよぉ


369 :◆aWfrM7UWWY : 2012/09/15(土) 03:40:44.54 ID:xpYMzfoY
>>350
だから高度PHSとか次世代型PHSとかと同期すればいいんだよ


370 :腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 : 2012/09/15(土) 03:40:49.16 ID:mQwet4I1
>>340
GAはそろそろ原作ストックたまる頃だと思うんだよな
最近はきらら系じゃないタイム系列でもいいの結構あるんだけど


371 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:41:10.58 ID:v1NDrPJt
>>318
「かおる」っていう女ともとれる本名を本人が嫌がってるからな
俺の後輩にも「あずさ」っていう男がいて名前で呼ばれるの嫌がってる


372 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:41:13.44 ID:MF0MUGNr
もうひだまりは完全に内輪向けだろいろんな意味で


373 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:41:18.90 ID:bB5UZK1h
>>351
そもそもああいうので話題に上るのあるかな?


374 :たちかわ市民 ◆LT5Q74n.FdUm : 2012/09/15(土) 03:41:19.35 ID:jMjUpb7b
      iヽ   /l
       ,ゝヽ─' 〈
      ⊂O⊃⊂N⊃
      > v―v く  >>350企業向けだとカメラも削るのが基本だから昔の700シリーズ系統だよ
       (,i  DX ヽ,)
       (_,,、__)


375 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:41:22.66 ID:ySoZXG7x
>>362
無理


376 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:41:23.88 ID:Gd2ylUkN
>>359
俺はナースウィッチ小麦ちゃんと練馬大根ブラザーズ、ニニンがシノブ伝あたりで落ちた


377 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:41:26.03 ID:ZGZ3TuVn
>>367
マシューとか超欲しい


378 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:41:29.17 ID:4eqqg60I
>>317
AUのHTCやつ借りてちょっと使ってみたけどテザリングっていいな
通信速度だけ微妙だけど


379 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:41:43.24 ID:Bz6danQ+
>>326
マジでガラケー高い、供給量少ないから中古屋でも高い
ドコモポイント2万分あるから俺の好きな薄いガラケーに変えようかな、とショップいったら2万円でも足が出た
ありゃみんなスマホ買うわ、性能はおろか安いんだもの


380 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw : 2012/09/15(土) 03:41:43.92 ID:DUFvb4/N
>>302
しずかちゃんはジャイアンのことたけしさんって呼ぶけど
ミヨちゃんはブタゴリラ君って呼んでたなあ


381 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:41:49.04 ID:fkQBLARH
>>356
スマホの何がいいって、OSを共通化&アプリケーション化する事で
ソフトの部分はユーザにカスタマイズを丸投げして自社はハードのデザインと
利便性を突き詰めることに金を使えることだから


382 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:41:51.34 ID:STZvFNSd
>>340
Achは本当に待っているわ


383 :◆aWfrM7UWWY : 2012/09/15(土) 03:41:54.42 ID:xpYMzfoY
>>370
GAは原作ゲームをまんまアニメ化してほしい


384 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:41:58.57 ID:yo07FfqE
>>370
3巻の終わりの方から5巻まであるけど
一部ゲームのキャラがゲスト出演する回をどうするかによる


385 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:41:58.96 ID:ePuZXeE3
夏目友人帳 伍 とかまだかいな


386 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:41:59.77 ID:LAHvYUos
>>374
カメラ削られると現場で写真取れないから困る業種も多いだろ


387 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:42:28.88 ID:zgphNj78
>>368
バカテス2期は枠が違えばもっと話題にあがったろうに
そして3期の話も夢じゃなかったのに


388 :腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 : 2012/09/15(土) 03:42:31.19 ID:mQwet4I1
>>367
あー、そだ、オディ、NASAでおもろいもんやってるぞ
http://www.livestream.com/spaceflightnow


389 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:42:36.85 ID:Gd2ylUkN
>>371
あずさは珍しいなぁ
伊織ならアリだと思うけど(ネタ)


390 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:42:43.75 ID:jrwZGk2y
ひだまりは吉野屋先生だけ見れればいい


391 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:42:45.43 ID:fkQBLARH
>>373
まあここだけの話になると基本アニヲタの集まりだからアニメになるか否かくらいだけでなんとも
世間一般の話ならシュタゲは話題になったし


392 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:42:46.45 ID:4eqqg60I
>>333
アイフォン5がテザリング可能だっけ?
タブとかノート持ってたらすごいいいとは思う


393 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:43:01.54 ID:VNsx0MlF
>>371
小野梓とか、過去の男の著名な人の名前にもそういうのがいるんだよってことを知って少しその名前に自信を持って欲しいものだね
現代でも亀井静香とかいう有名な男がいるわけで



394 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/15(土) 03:43:02.42 ID:EsHCIXCW
Qが目覚めるとおぞましい感じになるのが好き。
眠り姫が一生懸命抑えてるのも良い


395 :◆aWfrM7UWWY : 2012/09/15(土) 03:43:14.31 ID:xpYMzfoY
>>374
カメラ機能はいろいろ使えるから残していいだろ、むしろ高級カメラ並の高品質化を目指すとか
スマホが薄くなるならガラケーは太ましくなればいい


396 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:43:22.93 ID:nrj/sgIQ
つーかお財布とそこそこのカメラだけ付いてりゃいいんだよ、ガラケー
なんでアホみたいにカメラ高機能化させたり、ワンセグつけたりするんだ


397 :腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 : 2012/09/15(土) 03:43:24.48 ID:mQwet4I1
>>389
高校時代、ラグビー部に『ゆかり』がいたw


398 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:43:28.72 ID:jz1oai/9
>>371
あずにゃんと呼んでかわいがってやれw


399 :(有) : 2012/09/15(土) 03:43:33.53 ID:zVOCVb5d
>>393
人間としては最もクズな部類だろそいつ


400 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/09/15(土) 03:43:40.18 ID:Y+/OMXam
>>339
ぶっちゃけ、地元だとブラクラしか深夜アニメ見られなかった俺から言わせれば
ギャグの無い萌えアニメばかり増えて、そういうのがアニメのイメージを悪くしているのが不服だわ
主に木曜TBS枠が該当するんだが


190 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50