■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

じょしらく 第11話 Part7



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:04:05.59 ID:fF99Cnpj
じょしらく 第11話 Part6
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1347644829/


201 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:28:14.57 ID:Bz6danQ+
>>125
キタエリは自分の顔にはギャル系のメイクしか合わないとわかってる
わかった上でオタク受け狙った最近は黒髪清楚系やってんだよね
んでラジオなんかだと「偉い人がそうしろって言うからねーw」って戦略をベラベラ話すw

超ラジから知ってる人はいいが、今回の歌手活動でファンになった人はラジオにたどり着いて幻滅しないかしら
メジャーだった超ラジ終わったからまだマシだけど


202 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:28:23.65 ID:ZGZ3TuVn
>>186
つり球は割と楽しかったな


203 :腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 : 2012/09/15(土) 03:28:27.49 ID:mQwet4I1
>>173
相変わらず君僕好きの俺は異端


204 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:28:30.53 ID:bNl5UJsd
>>150
おまえはキグちゃんかよ(´・ω・`)


205 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:28:32.76 ID:lanlNo+5
>>188
来期は両方2クールだから両方とも外れたらとんでもないことになるでw


206 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:28:33.97 ID:S5u2ysk3
>>193
懐かしすぎる・・3期やって欲しいくらいに楽しかった


207 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:28:40.43 ID:STZvFNSd
>>169
auだと残りの分は一括で払えと思ってたら意外と上乗せでよかったとは


208 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:28:43.90 ID:VNsx0MlF
>>188
来期はサイコパス(中二系)、ロボティクスノーツ(シュタゲとかの系列)だからなw


209 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:28:45.56 ID:FK6LOmkM
夕子さん二期は期待してる


210 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:28:50.88 ID:nrj/sgIQ
>>178
むしろエウレカみたいに子供が世界左右するようなのじゃなく、世の中諦めた感じの大人が主人公だったからそれはそれで。


211 :たちかわ市民 ◆LT5Q74n.FdUm : 2012/09/15(土) 03:28:55.44 ID:jMjUpb7b
      iヽ   /l
       ,ゝヽ─' 〈
      ⊂O⊃⊂N⊃
      > v―v く  >>194実家は島だから△が無い以外こっちと一緒なんだよなぁ
       (,i  DX ヽ,)
       (_,,、__)


212 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:29:14.75 ID:8XGIUt+T
>>201
超ラジの頃も顔映るアングル嫌がってたけどな(´・ω・`)


213 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/15(土) 03:29:15.02 ID:EsHCIXCW
>>199 週末は夜勤が多くてのぉ


214 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:29:22.86 ID:STZvFNSd
>>142
NO.6はまだよかっただろ


215 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:29:32.47 ID:bicZ9woH
さんかれあちゃんがつまんなかったみたいな言われ方するのはちょっとよくわからない


216 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:29:33.57 ID:yo07FfqE
>>210
映画見てないとちょっと分かんないとこ出るのはどうよ


217 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:29:33.70 ID:RqaeDgnj
青い花の2期待っているぞ、ノイタミナ


218 :◆aWfrM7UWWY : 2012/09/15(土) 03:29:35.75 ID:xpYMzfoY
>>193
昔の水戸黄門をアニメ化して琉球行ったり蝦夷地に行ったり南蛮に行ったりしたらいいのに


219 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:29:42.89 ID:v1NDrPJt
>>173
何だかんだで夏色キセキは面白かった


220 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:29:43.28 ID:WThRC0Dv
>>182
あそこまでかぶるのは見事だったな


221 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:29:50.55 ID:ePuZXeE3
>>171
まさかビッケではあるまいな…


222 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:29:55.10 ID:Gd2ylUkN
>>194
ヴァンガ再放送しすぎw
あっちの人たちはアニメほとんどBSで見るみたいだね
>>198
あーそれもあったか!
あのゲロ吐くシーンの雅が可愛かった




223 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:30:06.80 ID:RqaeDgnj
>>182
あと吐いた


224 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:30:22.71 ID:jrwZGk2y
>>204
前スレでも書いたけど俺、友達いないんだって
大学時代とかサークルとか入らなかったし
だから話し相手は実況のお前らしかいないんだって



225 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:30:27.98 ID:RfYtogZJ
>>218
そういえば、まんが水戸黄門ってあったよね


226 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:30:29.80 ID:v1NDrPJt
>>215
あれがつまんなかったらその前はどうなるんだって話だよな


227 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/15(土) 03:30:30.93 ID:EsHCIXCW
キタエリはギャル系のほうが「毒されてない」感ガあって好きだけど


228 :腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 : 2012/09/15(土) 03:30:35.41 ID:mQwet4I1
>>218
どうせだったらSF仕立てにしてあっちこっちの星巡らせようぜ
合体ロボも出してな!


229 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:30:36.04 ID:imEs3s0j
今更過ぎるがノイタミで蟲師二期をってずっと言いつづけてる


230 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:30:36.86 ID:ySoZXG7x
>>221
いや、トリコの後にやってる絵がクソなアニメ


231 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:30:45.19 ID:8XGIUt+T
>>215
どんな作品でも好き嫌いあるから気にしたらアカン。
戦コレなんか話数によって好き嫌いいるぐらいだし(´・ω・`)


232 :(有) : 2012/09/15(土) 03:30:45.78 ID:zVOCVb5d
>>218
http://www.youtube.com/watch?v=5f4TbHji8II


233 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:30:47.00 ID:ZGZ3TuVn
>>208
サイコパスはあんまし中二って感じはしないけどな


234 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:30:50.59 ID:IhNRti6W
もう最近はゲロ吐いたからといって名作にはなりえなくなってきた


235 :(有) : 2012/09/15(土) 03:31:16.31 ID:zVOCVb5d
>>215
あれどうしようもないが投げっぱなしすぎるからな


236 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:31:17.18 ID:v1NDrPJt
>>194
東部なら関東圏やtvkも入るからマシだけどな


237 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:31:19.04 ID:zgphNj78
>>219
いろはみたいなノリの女子高生日常アニメだと思ってたから
1話で飛んだ時は面食らったけど
お石様の存在を認可できたら楽しいもんよ


238 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:31:19.36 ID:wMSd8S5q
>>211
島か…どんだけ見れないのか想像できない


239 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:31:20.05 ID:LAHvYUos
>>226
その前のおかげで面白いように錯覚してるだけじゃないか?


240 :たちかわ市民 ◆LT5Q74n.FdUm : 2012/09/15(土) 03:31:24.82 ID:jMjUpb7b
      iヽ   /l
       ,ゝヽ─' 〈
      ⊂O⊃⊂N⊃
      > v―v く  >>227まぁ彼女はそっちの方が自然で見てても何故か安心するし
       (,i  DX ヽ,)
       (_,,、__)


241 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw : 2012/09/15(土) 03:31:25.31 ID:DUFvb4/N
ノイタミナといえば今頃になってうさぎドロップ最終巻の10巻読んだけどやっぱあの漫画の絵は凄く見やすい


242 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/15(土) 03:31:30.40 ID:EsHCIXCW
サメって1個を褒めるまでに99個を貶すけど、
サメ的には今期面白かったアニメってなんなのよ


243 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:31:38.98 ID:RfYtogZJ
>>228
クロース ソード!!


244 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:31:54.79 ID:nrj/sgIQ
>>216
先に見てたらたぶんそこまで食いつかなかったかなぁみたいな気はする


245 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:31:57.17 ID:RqaeDgnj
戦コレみたいに一話完結型で色んな脚本家が参加するのは
面白いからもっとやってくれ


246 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:31:59.25 ID:jz1oai/9
>>221
ビッケは子供の頃は大好きだったけど、大人になって
なんかの機会で再放送見たらエラいつまんなかった。
心が汚れたんだな(´・ω・`)


247 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:32:01.01 ID:yo07FfqE
この前のもやしもんでも思ったけど
続編やる予定ないなら最後に意味有りげな新キャラ出すなよ


248 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:32:06.95 ID:RX9r9TYN
アニメ被りと言えばほぼ同時刻にゆきあつと緋弾のアリアで同時くんかくんかしてたのには戦慄した


249 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:32:10.26 ID:ePuZXeE3
>>230
海賊王におれは…ってやつか(´・ω・`)


250 :腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 : 2012/09/15(土) 03:32:15.16 ID:mQwet4I1
>>241
海月姫が結構好きだったな


251 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:32:31.41 ID:Bz6danQ+
>>234
キラキラ光るゲロがメジャーになりすぎてどこもかしこもポンポンやっちゃうもんね
リアルなゲロを吐いた神楽を見習わなくては


252 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:32:32.88 ID:ySoZXG7x
>>247
バンブーブレードの悪口はやめるんだ


253 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:32:37.02 ID:ZGZ3TuVn
>>241
絵は好きだけどりんちゃんと大吉がズッコンバッコンしてんのは無理だった…
好きな人もいるんだろうけど


254 :たちかわ市民 ◆LT5Q74n.FdUm : 2012/09/15(土) 03:32:41.76 ID:jMjUpb7b
      iヽ   /l
       ,ゝヽ─' 〈
      ⊂O⊃⊂N⊃
      > v―v く  >>238今期で言えばアルカナがBS必須ってぐらいで他は全て地上波での視聴可
       (,i  DX ヽ,)
       (_,,、__)


255 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:32:45.81 ID:4eqqg60I
>>196
でも末期のガラケーて wifiできたりカメラの性能も良くて
結構高性能なのが多いんだよなあ あと外国のと違って
ほとんど防水だし


256 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:32:49.97 ID:o8baYP2j
>>247
あのパターンって大体最後の抵抗だよな・・・


257 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:32:54.81 ID:v1NDrPJt
>>230
最も実況が伸びない最も人気のアニメか


258 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:32:59.84 ID:jrwZGk2y
ワンピースより、しゅごキャラやプリキュアの方が面白いと思うんだが


259 :(有) : 2012/09/15(土) 03:33:06.78 ID:zVOCVb5d
>>249
あれちょっと変えて「押し込み強盗に俺はなる」とかやったらいいな


260 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:33:13.55 ID:po1YqHih
>>234
アニメ業界初ヒロインがゲロ吐いた、銀魂の影響が少なからずは有ると思う。


261 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:33:19.40 ID:wMSd8S5q
>>251
光るゲロっていうとあしたのジョーか


262 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:33:21.01 ID:VNsx0MlF
>>247
イツカァェ・・


263 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:33:21.36 ID:RqaeDgnj
今期も信長ネタで3つ被ったし、アニメでシンクロは毎期なにかしら
あるんだよなあ


264 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:33:22.90 ID:jz1oai/9
>>251
モザイクwwwwwwwwwwwwww


265 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:33:25.76 ID:mpQwPrPo
>>201
ぶっちゃけギャルメイク見慣れてるから黒髪似合わねーwって普通に思っちゃった

ノイタミナは軸がぶれ過ぎてるな
うさぎドロップとかアポロン面白かったけど


266 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:33:32.54 ID:gZqXKOc+
>>247
その台詞をぜひ角川系アニメのPに言ってくれ


267 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:33:34.91 ID:FK6LOmkM
やはりノイタは12話で使い捨てるのはもったいない作品が多いな


268 :◆aWfrM7UWWY : 2012/09/15(土) 03:33:44.09 ID:xpYMzfoY
>>228
じゃあミトの続編として宇宙ニート新の字でもやればいい


269 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:33:46.80 ID:Gd2ylUkN
>>253
さり気なくネタバレを見てしまった
興奮してきた


270 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:33:48.64 ID:ePuZXeE3
>>247
そういうのを出しておくことで、「伏線張ってあるし、きっと視聴者も続き待ってるって。だからやろうよ」
と言いやすくなる的な


271 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:33:55.96 ID:IhNRti6W
>>232
なんでこんなノリノリのOPなんだw


272 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:33:58.35 ID:LAHvYUos
>>251
しかも神楽の場合は嫌がらせのために自らゲロはいてるからな。
不可抗力で吐いてるヒロインとはわけが違う。


273 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/15(土) 03:34:07.55 ID:EsHCIXCW
>>260 ゲロ吐くヒロインなんて昔からいくらでもいると思うが


274 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:34:10.88 ID:tKQMnj7e
>>245
迷い猫二期ですね


275 :(有) : 2012/09/15(土) 03:34:11.26 ID:zVOCVb5d
>>266
ケメコのことか


276 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:34:18.82 ID:ZGZ3TuVn
>>267
でも両方2クールってすごいよなw
ロボノなんてシュタゲほど信者いなさそうだし


277 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:34:34.96 ID:yo07FfqE
>>267
Cは後1話か2話あればと思わずにはいられなかった


278 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:34:38.80 ID:STZvFNSd
>>201
キタエリって本当にガチオタなの?


279 :腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 : 2012/09/15(土) 03:34:43.75 ID:mQwet4I1
>>260
実は鰤の織姫が初期に吐いてたりする
漫画での話でアニメではどうかしらんけど


280 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:34:51.75 ID:jz1oai/9
>>258
2ちゃんねらーにはバカにされがちだがFAIRY TAILの
アニメは土曜日朝とは思えないほどエロ面白いと思う。


281 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:35:07.30 ID:fkQBLARH
>>240
一度バックヤードで観察させて頂いた時は実際そんな感じだったしな


282 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:35:10.52 ID:ePuZXeE3
>>265
アニメ見ない層を取り込むための枠だったはずなのにな(´・ω・`)



283 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/15(土) 03:35:12.21 ID:EsHCIXCW
ノイタミナ最強は「C」。経済用語があそこまで厨二っぽくてかっこいいとは思わんかった。


284 :腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 : 2012/09/15(土) 03:35:13.87 ID:mQwet4I1
>>278
イベントにサークル参加する程度には


285 :(有) : 2012/09/15(土) 03:35:14.71 ID:zVOCVb5d
>>277
Cは駄目過ぎだろ
あの適当なバトルが頭悪すぎで


286 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:35:17.79 ID:tKQMnj7e
>>255
F-09C使ってるw


287 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:35:22.29 ID:jrwZGk2y
キテレツといえば「ブタゴリラ」ってあだ名ってイジメだよな


288 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:35:24.39 ID:Bz6danQ+
>>255
しかし今のガラケーは高い
新しくつける機能も出尽くしちゃって、最近はスイーツ機能ばっかだし
性能じゃスマホに勝てないんだから、値段と安定性で勝負かければいいのにと思うけど
日本のメーカーはそんなことしないんだろうなぁw


289 :たちかわ市民 ◆LT5Q74n.FdUm : 2012/09/15(土) 03:35:31.64 ID:jMjUpb7b
      iヽ   /l
       ,ゝヽ─' 〈
      ⊂O⊃⊂N⊃
      > v―v く  >>276やっとナンジョルノは実家でも放送してくれるアニメのレギュラー掴めたのにその言い方は
       (,i  DX ヽ,)
       (_,,、__)


290 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:35:46.10 ID:ySoZXG7x
ロボノ見れねえ
ひだまりのせいで


291 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw : 2012/09/15(土) 03:35:51.76 ID:DUFvb4/N
>>215
番外編@→本編→番外編A→本編みたいな構成だったのがもっとどうにかして欲しかった
れあが降谷家の食卓で普通に朝食を食べた時は前話見逃したのかと思っちゃったぜ


292 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:35:52.78 ID:wMSd8S5q
>>256
新キャラってわけじゃないけど、神様ドォルズが尻切れだったから続き見たい


293 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:35:53.85 ID:RfYtogZJ
>>271
なんせ作曲ハネケンからんでますから


294 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:35:55.21 ID:4eqqg60I
>>282
アニメとか見ない奴は何やっても見ないよ・・


295 :(有) : 2012/09/15(土) 03:35:57.21 ID:zVOCVb5d
>>280
フェアリーテールを見てるのは深夜の実況民では1人しかいない
ツーかあの糞絵でエロとか言っても微動だにしねーわ


296 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:35:58.44 ID:STZvFNSd
>>282
本来はOLが家に帰ってみるというコンセプトだったのに


297 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:36:01.01 ID:Gd2ylUkN
>>287
トンガリもブタゴリラの影に隠れがちだが地味にイジメだな


298 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:36:06.54 ID:v1NDrPJt
俺的にノイタミナ最強は東京マグニチュードだったな
数年後にリアルが起きるとは


299 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:36:06.64 ID:fkQBLARH
>>288
独自仕様で何から何まで作ってたらそりゃ製作費かさむに決まってるじゃないですか


300 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/15(土) 03:36:12.22 ID:WThRC0Dv
>>237
>>252
俺はいつまでも待つぞ  


190 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50