■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

【マターリ】エウレカセブンAO→じょしらく★2【sage】



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 01:58:46.38 ID:dyJy3YdJ
【マターリ】エウレカセブンAO→じょしらく★1【sage】


472 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:33:10.61 ID:v03KKTd0
>>467
メーター上がりの監督だと脚本精読出来ない人が多いとかもあるのかな、糞脚本の氾濫って


473 :ネリマ→ ◆NerimAC/h2 : 2012/09/08(土) 03:34:09.80 ID:tKt5mUR0
>>468
マリー脚本に火が付いたのはこれか

「どうして誰も教えてくれなかったんだー」

終り


474 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:34:15.27 ID:vFIGtWNz
>>469
BRSじゃねーか?
不二子はアレはコンセプトから迷走してた印象


475 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:34:43.52 ID:d+nDpANV
>>471
アクセルワールドまでちょっと横になるはずだったのに…


476 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:35:11.76 ID:gn4mZruh
まぁマリーはtwitter芸人にならなくて正解だったかとw


477 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:36:30.53 ID:jmJ6hFZK
>>474
あそこまで糞だとマリーだけのせいには出来ないな


478 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:37:00.36 ID:v03KKTd0
>>469
あの花かEVOL?


479 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:37:14.98 ID:d+nDpANV
>>474
GOSICK -ゴシック- (2011年)
フラクタル (2011年)
放浪息子 (2011年)
花咲くいろは (2011年)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (2011年)

この辺から暴走がはじまってた気がする


480 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:37:30.52 ID:gn4mZruh
>>474
監督も女性で「女性から見た格好いい」なんたら
を売りにしていたような気がするわw

最近責任者を女性に持ってきてそれ含めての商品PR記事多くなったわ・・・
キリンのノンアルコールビールとか日産新型ノートとか
シャープガラパゴスタブレットから学べ


481 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:37:39.90 ID:xsG6wsFl BE:885945582-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
>>473
アスラクラインは最終回だけ氷菓の高かったアニメじゃないか


482 :なんとも\アッニソ〜ン/\デアルカ〜!/ : 2012/09/08(土) 03:37:54.35 ID:Gzmtf31n
原作モノは原作通りにやってんなら原作のせいだと思うけど…


483 :(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs : 2012/09/08(土) 03:37:55.78 ID:VVBlHar0
>>474
BRS存在すら忘れてたわw
わたしは傷つきたいの!ドカーンバリバリー だもんなw


484 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:38:16.80 ID:jmJ6hFZK
>>479
とらドラあたりでもうおかしかっただろ
あれは原作が糞だったのかもしれないけど


485 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:38:30.37 ID:v03KKTd0
>>482
偽物語、原作通り過ぎてきつかった・・・


486 :(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs : 2012/09/08(土) 03:38:41.41 ID:VVBlHar0
>>479
ノイタミナのマリー率たっけーw


487 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:38:55.15 ID:vFIGtWNz
>>472
メーター上がりったって、大抵は演出とか経験してるだろ
むしろ脚本家が足りないんだと思う
浦畑マリー吉野横手でアニメ何本まわしてるんだって感じだし


488 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:38:58.52 ID:v03KKTd0
>>473
ネリーはそろそろ赤尾でこを許してもいいと思うの


489 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:39:24.47 ID:V/+5tnPi
>>482
戦う司書は二回目だと面白かったんで構成次第でもっと人気出たんじゃないかとおもた


490 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:40:17.04 ID:BYE7wRlM
>>479
黒執事で小野Dがヤってた話はマリーが書いてたんだろうか


491 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:40:24.86 ID:vFIGtWNz
>>489
司書は原作から改変した部分の評判がすげ得悪かったみたいな話を聞いた


492 :ネリマ→ ◆NerimAC/h2 : 2012/09/08(土) 03:40:43.04 ID:tKt5mUR0
>>488
あれだけは末代まで祟ろうかと
毎週楽しみにしてたラジオを
でこ参加したおかげで酷いものになったし


493 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:41:12.47 ID:jmJ6hFZK
今こそ谷口が立ち上がるとき
と思ったらなんか原作やるのか


494 :ネリマ→ ◆NerimAC/h2 : 2012/09/08(土) 03:41:37.47 ID:tKt5mUR0
あ、でも
アスタロッテの赤尾でこは良かったんじゃないかと


495 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:41:47.69 ID:V/+5tnPi
>>492
もしかしてGAのラジオ?
ならあれは途中参加したもう一人のパーソナリティの人のせいかとw


496 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:42:24.47 ID:vFIGtWNz
>>494
アスラクライン2期のでこはよかったよ


497 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:42:45.27 ID:d+nDpANV
>>488
プリティーリズム1期は間違いなく名作


498 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:42:49.53 ID:v03KKTd0
>>494
謎の彼女のでこも


499 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:43:31.32 ID:xsG6wsFl BE:664459834-2BP(1002) 株優プチ(livetbs)
>>498
謎の彼女X二期マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


500 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:43:34.18 ID:v03KKTd0
相棒の脚本やってる太田愛とか、もっとアニメやってほしい


501 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:43:54.32 ID:jmJ6hFZK
なんだ赤尾でこやるじゃないか


502 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:44:50.19 ID:V/+5tnPi
脚本のせいかは知らないけどこいけんがひどいという話は聞いたなw


503 :ネリマ→ ◆NerimAC/h2 : 2012/09/08(土) 03:44:59.16 ID:tKt5mUR0
>>495
そこそこ読まれてただけに
思い入れは多少なりともあったんだけどねw


504 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:46:26.99 ID:gn4mZruh
>>499
謎の彼女Yを映像化してください><


505 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 04:02:58.82 ID:uMIZnPgk
録画消化に費やしてたが、今週もじょしらくがんばってたなw


506 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 04:53:21.72 ID:WMhV2DVu
じょじょえん!?





88 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50