■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

じょしらく 第10話 ★8



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 01:58:25.40 ID:dyJy3YdJ
じょしらく 第10話 ★6


301 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:36:19.04 ID:iuLKVn27
>>252
転売厨の倉庫代わりに使われたからだろうなあ
まあ発売日までに購入を決める気があるのなら、ギフト券をコンビニ支払いで購入してそれで支払えばいいんじゃね


302 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:36:25.47 ID:+mwv5Ei+
>>263
PC買うとき予算をハッキリ伝えといたら最終的にそこに収まるよう15,000円引いてくれたわ
ネット最安値相場よりちょっと安くついて満足した、交通費でトントンだがw


303 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:36:32.86 ID:lVlIyG39
>>278
やっちゃば向けのガッツリ系か企業お偉いさんや明神様向けの敷居の高い店しかなかったからね


304 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:36:42.18 ID:rdaa8M5K
>>284
普段あんまり実況来ないんだけど
ここでもNG活用した方がいい?


305 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/08(土) 03:36:49.31 ID:wNxd5zpy
>>279 半分惰性。
別に久米田が全面的に嫌いなわけじゃないし。
ただ、自分を知的に見せたがる内面が出てるねってだけ。


306 :(株) : 2012/09/08(土) 03:36:49.90 ID:c/KALgmg
>>293
某はあるがブキヤがなくなった
亜損もないし家サブがカスなのがだめだ


307 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:36:54.22 ID:be7+IXfq
>294
昔、モーニングでやってたよな


308 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:37:02.06 ID:gKMQ5CV4
>>281
新宿はデートやオフ会の待ち合わせくらいしか用途ない


309 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:37:08.41 ID:35jaab00
中野で薬局の前においてありそうなカエルとか売ってるけど、あれどこでしいれんだ?


310 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/09/08(土) 03:37:13.83 ID:wWvAd5cF
>>264
横浜に限った話じゃないけど
あそこは、駅周辺から少しでも離れたら
何でもありそうで何にもないイメージだなあ


311 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:37:31.06 ID:l9a3aUU8
新宿は雨が降っても基本的に濡れずに用を済ませられる


312 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:37:37.13 ID:+cHqI4O8
>>302
店を転々として競合させればもっと安くなったおのを・・・
10万以上する商品は万単位でネットより安く値引いてくれるぜ


313 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:37:41.67 ID:3PyHr18l
アキバってPCパーツ何でも売ってると思ってたけどそんなことはなかったな
ネットの怪しいお店から買うより現地で買う方が気が楽なんだけど


314 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:37:44.72 ID:YincU5Zc
>>281
新宿はゲーセン目的だな


315 :(株) : 2012/09/08(土) 03:37:51.17 ID:c/KALgmg
>>294
4ページくらいのカラーで糞くだらねぇゴミが書かれてる


316 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:37:52.83 ID:b840Pig3

 ,;ヘ       
 ヽ落\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>293 オディは時より模型製作の為の素材集めとして東急ハンズも利用している…
     …あとイエサブとボークスの存在を忘れてはいけない。


317 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/08(土) 03:37:54.80 ID:wNxd5zpy
だいたい俺がいくらキチガったところで、サメよりキチガえることは無いから思うぞ運分痛い発言できるんだよ。
感謝してるぞサメ


318 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:38:04.81 ID:35eZ6SGT
>>295
キーボードとマウスは裏通りにあったここの店が一番触れて良かった記憶あるなー
ショップブランドの激安マウス買ったのはどうかと思うけどw


319 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:38:09.12 ID:qVMYhBTv
蒲田は謎
なぜかメロン メイト とら らしんばんがあるし


320 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:38:25.15 ID:G0QZyTNR
>>290
風刺がこれに当てはまるとも思わんが、その能力がきっちり戦うために活かされてるか
ただ主人公の見せ場を作るだけの装置になってるかの違いみたいなもんだろう


321 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:38:30.29 ID:YincU5Zc
>>296
でも設定資料集とかは安いんだよな


322 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:38:36.29 ID:wn/DTsms
>>278
丸五でカツ食おう!
毎回食うにはチト高いけど


323 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:38:47.35 ID:cy6R8VR4
>>304
NGいちいち使ってるうちはまだ実況には向かないと思う


324 :(株) : 2012/09/08(土) 03:39:06.23 ID:c/KALgmg
>>301
ギフトって一定額だろ?
カードもだがプリペイドも大嫌いだ


325 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/09/08(土) 03:39:22.04 ID:hEXOaZDI
>>321
設定資料集とかは普通にアニメイトとかにで廻るからな


326 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/08(土) 03:39:28.02 ID:wNxd5zpy
>>320 そうそう、そんな感じ。
久米田の場合は「主人公の見せ場」というよりも「作者の見せ場」を作ってる感じだがな


327 :合言葉はtvk : 2012/09/08(土) 03:39:29.71 ID:cU8lhZKd
>>316
イエローサブリンも便利だよな。
カプセルトイをダブらせずにコンプリートできる。


328 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:39:46.69 ID:dOaEXpkt
>>321
欲しい資料集多いんだよな
ネットだとバカ高いし


329 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:39:54.33 ID:JQjGMdlL
>>308
待ち合わせするにも人は多いわ、出口もいっぱいあるしで迷子にw


330 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:40:01.50 ID:wjlVc/J5
銀魂に対して一巡回って視点変わったんなら
久米田作品も一巡回ってからみりゃいいんじゃね


331 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:40:12.76 ID:CnMMVrcd
>>323
AA連投などが鬱陶しかったらアリじゃね?


332 :(株) : 2012/09/08(土) 03:40:27.05 ID:c/KALgmg
>>316
イエサブまったく使えねーだろ
秋葉のイエサブはフィギュアやドールのばら売りのラインナップが多くてかなり使えた
まあ行ってたのは6年ぐらい前までだが


333 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:41:02.51 ID:b840Pig3

 ,;ヘ       
 ヽ落\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>327 モンハンとかの武器のフィギュア集めにあそこは重宝するぜ…
     だがボークスもそこそこそういう品揃えいいんだよねェ…昔はイエサブディWFのカタログを買っていた…


334 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:41:43.86 ID:+mwv5Ei+
>>312
10万単位ならともかく4万でそれなりのPC買いに行ったからな
そしたらネットで調べた相場より1ランクほど上のスペックで4万に収めてくれたってお話
歩き回る労力も考えるとネット通販or大型店でじっくり交渉あたりで手を打つのがベターかと


335 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/08(土) 03:42:13.41 ID:wNxd5zpy
>>330 別に視点変えようと思って回るわけじゃないからな。
今後再び久米田に近付いて銀魂に遠のくかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
ただ言えることは、かたや0度の位置に、かたや180度の位置に存在するな


336 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:42:21.56 ID:rdaa8M5K
>>323
なるほど、とりあえずコテをどうにか対処すればいいのかな
ありがとう。また暇ができたらきます


337 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:42:25.60 ID:lVlIyG39
>>313
昔のジャンク屋は本当に怪しいもの売ってたよ
よくわからないVLバスのグラボとかw

>>309
閉店した薬局とか店内にいつまでも置いてあったりするからな
サトちゃんサトコちゃんなんかもw


338 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:42:29.78 ID:b840Pig3

 ,;ヘ       
 ヽ落\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>332 最近はあのあたり全然行ってないよ…アキバのイエサブは旧ラジ館がなくなってから何かディープさが薄れてしまったなぁ…
     …秋葉原の街にとってラジ館の喪失はかなり痛手だと思っている。


339 :(株) : 2012/09/08(土) 03:42:45.42 ID:c/KALgmg
>>334
そのクラスだとパーツ歩いて探し回らないと駄目だな


340 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:43:42.78 ID:G0QZyTNR
>>337
何だか豊かで便利になった代わりにロマンみたいのが無くなった感じだなあ
どっちがいいかは分からんが


341 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:43:46.39 ID:iuLKVn27
>>324
尼券腐らせることなんてまずありえんからいいと思ったが駄目かw


342 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:43:48.49 ID:2xKZja6s
>>338
一応立て直しだし元には戻るだろ


343 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:44:13.83 ID:cy6R8VR4
>>336
まぁそんなに身構えなくてもいいんだけどねw
専スレがめんどくさくなったらいつでもどーぞ


344 :(株) : 2012/09/08(土) 03:44:13.99 ID:c/KALgmg
>>338
ラジ館だけじゃなくメッセサンオーがあった辺りのビルだぞ
ブキヤも上にあった


345 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:44:24.93 ID:+mwv5Ei+
あー、半公式同人誌とか設定本みたいなのはネットオークションより中古屋巡った方が安くつくな
ただ置いてる可能性低いからたまに歩き回って前に欲しかったの見つかればラッキーくらいだが


346 :合言葉はtvk : 2012/09/08(土) 03:45:08.70 ID:cU8lhZKd
>>338
シュタゲ的にも旧ラジ館があったほうがいいしね。


347 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:45:33.73 ID:b840Pig3

 ,;ヘ       
 ヽ落\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>342 新ラジ館はなんかこう小奇麗な路線を狙いすぎてるフシがあるように思えて…
     あの薄汚れた小汚いあの怪しい雰囲気が大好きだったよ。


348 :(株) : 2012/09/08(土) 03:46:15.07 ID:c/KALgmg
>>341
つーかキャンセルできずに発送されちまうだろ
ちょっと前に予約してたのロックした直後に値下げとかやられてるからそのまま発送されるようなのは使えん
尼のメリットだったとりあえず予約しとくってのができないなら死んだということだ


349 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/08(土) 03:46:15.54 ID:wNxd5zpy
新参のフリしてコテに対する嫌味を振りまくウザい奴がいた


350 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:46:20.41 ID:lVlIyG39
>>342
建物キレーにするとテナントを選ぶようになるからな・・・


351 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:46:42.25 ID:OQBxpZg9
>>326
なるほど、他のジャンプ漫画をパロったり唐突に
著名人出したりするのは主人公の見せ場として機能していたのか


352 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:46:53.84 ID:+mwv5Ei+
>>347
ほんとオサレになったよな、まだ入ったことないやw


353 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:47:09.71 ID:35jaab00
>>346
外観も変わるのか?
ただの補強じゃなかった?


354 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:47:23.82 ID:vkFowqhn
やっと思い出したわ、火事で全焼したヤマギワソフト館によく逝ってたわwww


355 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:47:37.23 ID:2xKZja6s
>>347
まぁアキバ自体、接続駅としてのビジネス街需要があるからどうしてもこぎれいなビルが
増える傾向があるけどやっぱりアンダーグランド感は欲しいよね


356 :合言葉はtvk : 2012/09/08(土) 03:47:47.91 ID:cU8lhZKd
>>347
アキバに行ったとき駅前のプラザビルへ入らず、神田食堂や牛丼サンボで食べたくなるようなものだね。


357 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:48:02.09 ID:lVlIyG39
>>353
旧建物は解体だよ


358 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:48:07.28 ID:X9Ve9qkb
もう大王はAT-Xにでも加入すればいいよ
今の時間銀魂やってるし、コテ多いから歓迎されるぞ


359 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:48:08.21 ID:3PyHr18l
>>342
新秋葉原デパートがの悪口は(ry
この前初めて入ったら女性向けのショップばっかりだった


360 :◆dion/i69BA : 2012/09/08(土) 03:48:21.86 ID:XzHH3dIm
アキバ行っても特に見るもんないんだよなぁ
最近はシュタゲのイベントで行ったくらい


361 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:48:26.37 ID:b840Pig3

 ,;ヘ       
 ヽ落\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>344 あああのビルか…あそこも好きだったなぁ…
>>346 唐突にあのタイムマシンが突き刺さってたのにはびっくりしたよ。
>>352 再建される新しいラジ館はオシャレなカフェとか入れる魂胆らしいぜ…!
>>353 …今あそこ何もないぞ…全部壊して新しく立て直してる。


362 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:49:42.47 ID:35jaab00
>>357
>>361
マジかよ…まあ時代の変化だからしょうがないのか…


363 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:49:44.74 ID:ODcJiT9w
>>344
メッセサンオー2Fのゲーム基板屋に時々行ってたんだが
ある日いつものように2Fに上がったらエロゲショップに変わってて呆然としたわw


364 :可愛いものが好き ◆skirt/lov2 : 2012/09/08(土) 03:49:51.94 ID:o4HXjrtG
>>311
zin行こうとするとちょっと濡れるッ!


365 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/09/08(土) 03:49:55.29 ID:wWvAd5cF
いっその事、秋葉原に大規模な地下街作った方が盛り上がりそうだなw


366 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:50:32.43 ID:qVMYhBTv
地下鉄あるから無理やん


367 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:50:39.28 ID:b840Pig3

 ,;ヘ       
 ヽ落\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>355 アニメダンボール戦機劇中ディすらアキバはアングラな街としてえがかれたってのにねェ…
     怪しいお店ディ怪しい掘り出し物を探すのが楽しいのに。
>>356 今のアキバは駅を周辺にどんどん小奇麗になっちまっていってる…


368 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:50:58.34 ID:lVlIyG39
>>354
勝手に全焼させるなよwww


369 :合言葉はtvk : 2012/09/08(土) 03:51:03.01 ID:cU8lhZKd
>>361
タイムマシンは直接見に行ったわ。
ホントいいよな、ああいうサプライズ。


370 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/08(土) 03:51:21.49 ID:wNxd5zpy
>>351 
[風刺の場合]
・ネタにするのが目的(本来のありかた)
・風刺そのものが目的(ずれてる)

[能力バトルの場合]
・戦うため(本来のありかた)
・見せ場のため(ずれてる)

ただの比喩をそっくりそのまま適用すんなよアホ


371 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:51:31.07 ID:ODcJiT9w
>>337
最初に組んだDOS/Vマシンのグラボが#9のVLバスのだったw


372 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:51:31.60 ID:YincU5Zc
アキバの青山とか誰が入るんだよ


373 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:52:11.08 ID:2xKZja6s
>>359
というか単なるファッションビルになったけどJR自体駅ビルでの収益を重視しているから
変な物はおけないらしい


374 :(株) : 2012/09/08(土) 03:52:26.70 ID:c/KALgmg
>>370
風刺は風刺そのものが目的なのが本来だろ
馬鹿か


375 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:52:41.73 ID:/rUtTHnL
15〜16日に秋葉原でゆるゆりのイベントがあるんだよな


376 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:52:56.17 ID:l9a3aUU8
>>365
地下12層ぐらい掘ってほしい


377 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:53:03.59 ID:vkFowqhn
>>363
基板コーナーは最後のセールを近くの別のビル地下でやって終了したな
あの頃はソフマップでも中古ゲーム基板を販売してたな


378 :(株) : 2012/09/08(土) 03:53:03.93 ID:c/KALgmg
>>373
秋葉で普通のOLが買い物なんてしないだろう


379 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:53:18.68 ID:ODcJiT9w
今録画してたの流し見してたら
テレカ売るイラン人の後ろに映画グーニーズのポスターがw


380 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:53:39.54 ID:35jaab00
てかアキバって今も昔もそんな典型的なオタって少なくね
中野のほうが多い気がする


381 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:54:09.16 ID:itwz1lha
じゃあ上野に行こうか


382 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:54:12.48 ID:wn/DTsms
>>359
怪しげなケーブル屋とかなくなっちゃったのか・・・


383 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:54:12.79 ID:iuLKVn27
>>348
ATM/CVS払いのそういう使い方って尼からしたら悪用みたいなものだからなw
発売日直前までなら数クリックでキャンセルできるのだから、他と比べればまだ便利な方だと思うが


384 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:54:15.10 ID:ODcJiT9w
>>377
まじかーセール行きたかったな..


385 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:54:30.73 ID:b840Pig3

 ,;ヘ       
 ヽ落\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>362 もともと相当老朽化していたが3.11の地震ディいろいろと内部構造をヤられてしまったらしい…
>>369 最後のラジ館公開日あたりもシュタゲネタは溢れていたよ…w白衣を着たオカリンがたくさん居たなぁ…


386 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:54:45.52 ID:l9a3aUU8
上野でアコーディオン弾いてる傷痍軍人さん見なくなって久しい


387 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/08(土) 03:55:15.96 ID:wNxd5zpy
>>374 風刺してもネタにならなきゃ意味無いし、そういう理屈で生存とかハヤテは叩かれてただろ。
逆にネタにさえできれば手段は何でもいいわけで、そのひとつが風刺というだけ。


388 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:55:16.48 ID:3PyHr18l
>>373
アキバで無くてもいいものしか売ってなかった
唯一それっぽいのはJRや鉄道のグッズくらいなのかな


389 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:55:21.43 ID:be7+IXfq
>378
日通が・・・と思ったら汐留に移転してたな


390 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:55:28.08 ID:YincU5Zc
アキバの片足無い人はまだいるの?


391 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:56:01.75 ID:2xKZja6s
>>378
最近オフィスビルが増えてそうでもないぞ
千葉方面の人間も使っているし


392 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:56:05.94 ID:lVlIyG39
>>372
いやアキバは歴としたビジネス街だぞ


393 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:56:31.55 ID:vkFowqhn
>>368
ヤマギワソフト 火災 でggrよwww


394 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:56:38.12 ID:OQBxpZg9
本来のあり方て誰が決めてんだよw
単に銀弾とこれじゃ毛色違うってだけでこれはお前の嗜好に合ってないってだけだろ
比べるなら例えば蛙男のアニメとか同じく風刺を扱っているようなものを持ってくるべき


395 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:56:39.60 ID:b840Pig3

 ,;ヘ       
 ヽ落\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (_〕w0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
…そろそろお暇だ…だがその前に…
アキバもいいけど中野ブロードウェイもいいよね!!!あのあの怪しさの塊みたいな九龍城砦!


396 :(株) : 2012/09/08(土) 03:56:48.94 ID:c/KALgmg
>>383
キャンセルは尼自体のシステムだから悪用でもなんでもない
つーか尼の返金がギフトになるってやつは違法じゃねーか?


397 :(株) : 2012/09/08(土) 03:57:41.64 ID:c/KALgmg
>>389
>>391
OLは勤め先の駅ビルで服買ったりしないだろ


398 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:57:53.63 ID:3PyHr18l
>>395
中二病に出る上坂すみれは「中野がなくなったら生きてはいけない」らしい


399 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:58:37.04 ID:lVlIyG39
>>388
でもあそこの鉄道グッズ店って一般人向けのグッズ店なんだよな
交通博物館なくなった今ではいま一つ対象がわからない


400 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/09/08(土) 03:58:37.59 ID:wWvAd5cF
>>380
むしろ、居場所が無くなったオタが
何でもありなアキバに逃げ込んだようなイメージ


98 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50