■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

じょしらく 第10話 ★8



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 01:58:25.40 ID:dyJy3YdJ
じょしらく 第10話 ★6


164 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:22:42.08 ID:be7+IXfq
>159
あれの支持層は主に女だろw


165 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:22:46.09 ID:TusoRcle
>>88
あのローテンションなつっこみがなんか好きだった


166 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:22:46.93 ID:2xKZja6s
>>147
アキバに路面電車なんかあったか…?


167 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:22:50.46 ID:gKMQ5CV4
>>147
なんか戦争やってそうな空気だな


168 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:22:55.46 ID:l9a3aUU8
>>160
お菓子だろw


169 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:23:06.66 ID:qBVzUgCD
>>162
具体的にどういう放送形態になるかは分からんが
少なくとも現状で確実なのはよりぬきと新作を半分くらいずつやるってこと


170 :合言葉はtvk : 2012/09/08(土) 03:23:11.44 ID:cU8lhZKd
>>147
いつだよこれw
神田食堂がすでに完成してそうな雰囲気w


171 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:23:14.44 ID:SqtSBzAk
>>161
もう、そうなると何があるのか分からないなw


172 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:23:16.74 ID:wn/DTsms
>>161
うわあ、マジかあ
LD買ったりしてたなあ・・・


173 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:23:22.85 ID:2xKZja6s
>>161
ラオックスもなんでああなった…


174 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:23:32.22 ID:+cHqI4O8
>>162
http://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/


175 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:23:33.82 ID:8vfsxMC1
>>147
この時代だったらラヂオじゃね?


176 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:23:41.60 ID:GE/cIjqv
>>160
(´;ω;`)ブワッ


177 :(株) : 2012/09/08(土) 03:23:42.57 ID:c/KALgmg
>>161
石丸ってそもそも行ったことないわ


178 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:23:46.10 ID:SUbx65u/
>>159
日笠目当てで観だしましたが何か


179 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:23:51.33 ID:lMrEyP84
銀魂も勢いで詰め込んでる感するけど…。


180 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:23:56.09 ID:be7+IXfq
>163
まあ、AGEと同じタイミングでずっとやってるから、
相対的に面白く感じて見るようなった人は多いと思うぞw


181 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:00.95 ID:Xoz5IAyr
>>161
エディオンとして残る
・・とはいってもやっぱ寂しいよね、ほとんど石丸行ってない自分が言うのも何だけど


182 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:07.80 ID:35jaab00
>>170
多分こち亀で扱われる時代


183 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/09/08(土) 03:24:10.46 ID:hEXOaZDI
アキバはヨドバシできて家電メインのところが軒並み大打撃受けたからな・・・


184 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:10.47 ID:8L3F1EiW
>>140
パロや風刺のネタだけ比べて、銀魂のほうが「出しました感」「無茶しました感」がひどいだろ


185 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:13.19 ID:CnMMVrcd
>>88
浅沼っていったら四畳半思い出した
あれはキャストすごく良かった、あれで吉野見直した


186 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:13.86 ID:G0QZyTNR
結構マニアックな趣味無いと秋葉まで行かなくても近場で揃っちゃうんだよなあ


187 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:23.99 ID:dOaEXpkt
>>178
まさかのキマシじゃなかった


188 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:46.94 ID:YincU5Zc
>>161
でっかいわあ!でっかいわあ!


189 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:47.23 ID:be7+IXfq
>173
ヨドバシのせいかねえ・・・


190 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:51.96 ID:lVlIyG39
>>147
これってラジオセンターのところは実は今も変わってないんだよね


191 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:54.15 ID:gKMQ5CV4
>>172
俺も石丸でLD買ってた
LDからDVDになってから円盤買うのやめた
メディアの変遷が信用できなくなった


192 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:55.15 ID:2HxS1bqd
秋葉で飯食おうと思ってもヨドバシの8階のラーメン屋で済ませてしまうことが多い
カレー屋一度入って見たいんだがいつも混んでるんだよなあ


193 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/08(土) 03:24:55.34 ID:wNxd5zpy
>>179 詰め込めるだけいいじゃん。
久米田はスカスカなネタをわざとかさばる配置に収納してる。


194 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:56.93 ID:itwz1lha
おまえら秋葉しか行ったことないのかよw


195 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:25:10.57 ID:2xKZja6s
>>186
というか尼でなんとかなるのも


196 :(株) : 2012/09/08(土) 03:25:12.56 ID:c/KALgmg
>>186
近かったら行くが
金が無いと駄目なのがな


197 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:25:14.13 ID:8vfsxMC1
>>165
俺も漏れもw
呆れツッコミ感がよく出てるwww


198 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:25:14.31 ID:CnMMVrcd
>>181
一瞬イデオンに見えてしまった


199 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/09/08(土) 03:25:18.73 ID:wWvAd5cF
>>124
未来日記はテレビ放送より配信の方が早かったんだよ
生放送はそもそも人大杉で入れないから、必然的に配信最速って感じ


200 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/09/08(土) 03:25:35.75 ID:hEXOaZDI
>>198
アキバ壊滅フラグか


201 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:25:37.38 ID:X9Ve9qkb
>>162
そうなんだ。でも何だかんだ半年じゃそんなにストック貯まる訳ないし、その辺が妥当だよな


202 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/08(土) 03:25:41.39 ID:wNxd5zpy
やばい、久米田信者がここまでのものとは思わんかった。
あまつさえ銀魂に喧嘩売るなんて……


203 :(株) : 2012/09/08(土) 03:25:41.58 ID:c/KALgmg
>>195
尼はもう死んだぞ
予約ができなくなった


204 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:25:44.91 ID:4nTRIQ+q
>>142
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-37426.gif


205 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:25:48.07 ID:JQjGMdlL
>>189
ヤマダがとどめを・・・


206 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:26:04.04 ID:PQ9iZrNb
>>161
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120908/etc_edion.html?ref=garank
なくなるというか名前が変わる


207 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:26:04.10 ID:dOaEXpkt
>>203
何の?


208 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:26:04.81 ID:Ce9hF5as
>>189
ヨドが出来る前から怪しかったやん。
ザコンとかの維持費がきつかったんちゃうん?


209 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:26:11.31 ID:wn/DTsms
>>186
通販で大抵揃うしな
店から店へハシゴするとか、全くやらなくなった


210 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:26:16.52 ID:qBVzUgCD
>>204
ありがと
何度見ても酷いわw


211 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:26:31.99 ID:YincU5Zc
秋葉原より中野ブロードウェイの方がいい


212 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:26:50.54 ID:4fU2S6Ye
>>205
駅前のヤマダって、まだやってるの?


213 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:26:52.10 ID:2xKZja6s
>>203
それ尼本体じゃない業者から販売じゃね?


214 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:27:00.86 ID:+cHqI4O8
家電の中心地は秋葉じゃなくて
新宿とか池袋ですよ。

石丸とか潰れるのは当たり前


215 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:27:03.79 ID:G0QZyTNR
>>211
実際行ったことないけど何かそこにしかないものあるん?


216 :(株) : 2012/09/08(土) 03:27:07.31 ID:c/KALgmg
>>207
ホビー系の予約が事実上死んだ
振込みができなくなった


217 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:27:30.39 ID:V4A4nMBL
アキバは観光地化が進んでなんかイヤになった
飲食店が増えて密度が薄まった


218 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:27:34.57 ID:Q14VFLYS
>>194
ていうか東京に行きたくない。秋葉も興味が出ない
地方の都市を回るのは楽しい


219 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/08(土) 03:27:36.24 ID:wNxd5zpy
一言で言うと、
銀魂は優秀な奴がバカをやってて、
久米田はバカが優秀ぶってるんだよ


220 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:27:40.18 ID:2xKZja6s
>>212
普通に営業中


221 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:27:41.02 ID:X9Ve9qkb
>>202
じょしらく観終わって居残ってる奴が多いんだから、あんたがアウェイで吠えてるようなモンでしか無いだろ


222 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:27:49.49 ID:dOaEXpkt
>>216
尼の予約は糞だからな


223 :(株) : 2012/09/08(土) 03:28:01.06 ID:c/KALgmg
>>213
いやアマゾン本体
予約のコンビニATM銀行振り込みができなくなった


224 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:28:05.48 ID:35jaab00
ぶっちゃけネットが強いからもう電気屋って使わんよな
見て回るだけならよくするが


225 :合言葉はtvk : 2012/09/08(土) 03:28:10.79 ID:cU8lhZKd
>>182
こち亀1巻当時ってこと?


226 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:28:14.63 ID:ePleT2jw
じょしらく劇中で秋葉原いったらおもにどういうとこいくんだろうなぁ
もう長い間あの街に近づいたことないから想像がつかないよ


227 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:28:15.06 ID:itwz1lha
>>211
秋葉原には行く奴多いのに中野に行く奴が少ないことがすごく謎だ


228 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:28:17.21 ID:lVlIyG39
>>216
クレカかギフトカードなら予約できる
後は使う側の問題


229 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:28:24.26 ID:2xKZja6s
>>223
だからカードぐらい持っておけよ


230 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:28:34.01 ID:YincU5Zc
>>215
レトロやニッチ系だと圧倒的に中野の方が強い


231 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:28:36.54 ID:qBVzUgCD
>>219
感覚的には言ってることが何となくだけどまあ分かる
(俺は銀魂じょしらく両方好きだけどね)


232 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/09/08(土) 03:28:40.77 ID:wWvAd5cF
>>216
ああ、てんてーはクレカ使えないからそういう方面で辛いのか…
納得


233 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:28:44.29 ID:8L3F1EiW
>>219
そもそも銀魂の笑いは小学生の笑いだから


234 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:28:47.60 ID:INuQ0mxN
>>221
スルー安定


235 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:28:54.44 ID:qVMYhBTv
店舗で見てネットで買う
現世代そうなってきてる


236 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:28:55.55 ID:l9a3aUU8
>>166
地下鉄以前は都内の至る所に都電が…

これが万世橋前あたりらしい
http://pleiades.la.coocan.jp/dry/Tram/toden/ak-35-19.jpg



このスレの画像一覧

237 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:28:58.15 ID:RbvwgSqK
>>215
相当古いものとかが結構売ってる
店によっては戦前の物とか


238 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:28:58.34 ID:G0QZyTNR
>>217
秋葉に過度な期待をして行ったらそこまでじゃなくてガッカリするんだよね
一度全盛期の秋葉を見てみたかった


239 :(株) : 2012/09/08(土) 03:29:09.89 ID:c/KALgmg
>>228
カードもだめ
ギフトは論外


240 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/08(土) 03:29:19.75 ID:wNxd5zpy
>>221 実況民って好きじゃないアニメでも残さず見てるんだと思ってた


241 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:29:34.08 ID:PVQ/uXfK
http://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1347040039944.jpg
http://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1347040045267.jpg
これ何かクレヨンしんちゃんっぽいw



このスレの画像一覧

242 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:29:40.74 ID:2xKZja6s
>>227
中野に行こうとしたら山手線の駅じゃないから面倒なんだよw


243 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:29:41.63 ID:wn/DTsms
>>227
中野遠いしw
フジヤカメラにはもういっぺん行きたいけど


244 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:29:51.99 ID:lVlIyG39
>>227
中野は昔のほうが行ってたな
フジヤカメラとかw


245 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:29:59.27 ID:6wjTHz1B
>>241
あいちゃんだなあいちゃん


246 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:30:05.41 ID:qBVzUgCD
>>240
GONを見ている奴は相当少なそうだ


247 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:30:08.30 ID:cy6R8VR4
>>242
そこなnだよなw


248 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:30:16.03 ID:OQBxpZg9
>>140
銀魂の方が唐突感すごいと思うが?
ネタにしてるっつうか風刺としてじゃなくネタとして扱ってるってだけだよね


249 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:30:22.88 ID:8vfsxMC1
    /三三三三三三ヽ.       ___
   /三三三チfー===ミ三ハ    /   \
   ,'三三三7./     lVミl!   /
  ,'三三三;'-l‐''"  `ーl-iニi!  !  痛  心
  !三三三「工ヽ   'チミl.|ニ|!  .l  .み  の
  .l三三三l|{::|::}  .. {:':} l|三l  ! .止
  l三|iミi三ミ| l!"   ' "゙ l三li  、 め
 .l三li::l!::三| l! t--‐'  /三ム.  \__/
 lニハミ::';:::lニ|`!、   ,,....ィ'三三:ム
./レ::::}ミ:::ヽli:::! | `'''i'、::::li、l三::ミl::i::ヽ
::'::::/ヾ::::゙ミ::ヽ!  li \li::li:li:::゙ミ::l:::::}


250 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/09/08(土) 03:30:26.70 ID:wWvAd5cF
銀魂は、石田が収録中に吹いてNG出すぐらいだという伝説があるからなあ


251 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:30:30.29 ID:CnMMVrcd
大王久しぶりに大暴れしてるな
つーか久しぶりに見た気もする


252 :(株) : 2012/09/08(土) 03:30:43.30 ID:c/KALgmg
>>232
そうじゃないぞ
支払いのタイミングが選べなくなったって事だ
発売されてからのキャンセルもシステム的に事実上不可になったわけだ


253 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:30:57.38 ID:+mwv5Ei+
コテなんてキチガイぶりたいだけなんだからほっとけばいいのに……

尼は特典に不安が残るからなぁ
そういう商品じゃなけりゃ交通費とか考慮すると結局Amazonのが安かったり


254 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:31:14.98 ID:G0QZyTNR
>>224
最近ヤマダ電機のプラモコーナーの売れ行きを見に行くのが楽しい


255 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:31:29.27 ID:4fU2S6Ye
>>246
制作が韓国でなければ円盤買ったかもしれん。
原作好きだし。


256 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:31:34.02 ID:SUbx65u/
>>227
2、3回立ち寄ったことあるけどなんか凄い雰囲気だなあそこ・・・


257 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:31:34.93 ID:gKMQ5CV4
>>240
ちょっと前まではそうだったけど
最近のアニメは全部見るというスタイルをやめてしまった
録画だけしてあるけど見ないで放置というパターンが増えたな


258 :合言葉はtvk : 2012/09/08(土) 03:31:36.01 ID:cU8lhZKd
中野は古い漫画とかに強いよね、
コロコロコミックとか学年誌とかそういう方面の。


259 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:31:37.04 ID:35jaab00
>>225
いやこち亀でラジオの店ばっかの頃のアキバがネタになっててだな…
いや、あれも流石にこの写真よりは新しいか…


260 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:31:37.73 ID:2HxS1bqd
>>249
くくると結婚したら楽しそうだな


261 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:31:40.07 ID:dOaEXpkt
>>253
楽天もあんま値段的には変わんない気がする


262 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:31:41.57 ID:Q14VFLYS
>>251
実況始めて結構たってけど最近ちょいちょい見る程度だわ
単純に売名したいだけだろ


263 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:32:00.27 ID:+cHqI4O8
>>224
大型家電は新宿・池袋で値引きさせた方が圧倒的に安くなるよ


98 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50