■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

じょしらく 第10話 ★8



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 01:58:25.40 ID:dyJy3YdJ
じょしらく 第10話 ★6


124 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:19:04.74 ID:+mwv5Ei+
>>94
いや生放送じゃなくて配信な
一週間のうちどっかで見ればいいんだからモチベも何もないだろう
最近はニコニコ限定の番組とか増えて嫌でも覗きに行く機会あるんだし


125 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:19:07.22 ID:Xoz5IAyr
>>117
一人反応がおかしいw


126 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:19:08.22 ID:itwz1lha
怖い街といっても怖さの質によっても色々違うよな


127 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:19:10.05 ID:dOaEXpkt
>>119
キタエリみたいな目になっちゃうよ


128 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:19:14.19 ID:8vfsxMC1
>>103
貧乏神がのハナザーさんの演技にとくに違和感を感じない俺は変なのかなw
むしろ戸松のほうがちょっとビミョーな気がする。


129 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:19:35.17 ID:4nTRIQ+q
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-37425.gif 終
なんか要望があれば作ります。


130 :(株) : 2012/09/08(土) 03:19:38.50 ID:c/KALgmg
>>113
通り魔あった08年時すでにほとんどなかっただろ


131 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:19:39.50 ID:2xKZja6s
>>113
電気屋と言ってもみんな裏のヨドバシで満足してしまう


132 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:19:50.47 ID:JQjGMdlL
>>113
近代的ビルが建ってカオスになっちゃった


133 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:19:52.43 ID:2HxS1bqd
>>119
はなざーさんとあやねる最近すごいよな
おもにキャラのセリフ的な意味で


134 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:19:54.84 ID:PQ9iZrNb
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1347041905433.gif
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1347041913950.gif
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1347041920726.gif
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1347041927572.gif
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1347041934015.gif
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1347041940574.gif
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1347041952994.gif
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1347041961767.gif
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1347041973371.gif
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1347041982273.gif


135 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:20:00.96 ID:qBVzUgCD
>>75>>120
銀魂スタッフに愛着わいちゃってるせいか
逆にその銀魂オリジナル回の微妙さ、gdgdさを味わいたくなってる俺みたいなのもいる
2期はあと1〜2回くらいはオリジナルor総集編欲しかった


136 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:20:03.59 ID:CnMMVrcd
銀魂3期ってスケットダンスの枠だったっけ?


137 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:20:05.29 ID:Ce9hF5as
>>129
ラジオだとハナザーさんはあんな感じだわな


138 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:20:09.85 ID:G0QZyTNR
>>128
1話と比べれば格段にマシになってる…気がする


139 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/09/08(土) 03:20:11.70 ID:wWvAd5cF
>>116
シャナなんか内容大したことないのに
江原さんと飛田さんのおかげで、無駄にクオリティあがっている希ガス


140 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/08(土) 03:20:12.35 ID:wNxd5zpy
パロってりゃ良いだろ感はあるかもしれんが(パロなら全部あるだろ)、
銀魂はちゃんとネタにしてるじゃん。
久米田は酷い時には唐突にキャラがその話を始めるという、
完全に「パロ出したいからやりました」感があるじゃないか。


141 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:20:20.57 ID:OQBxpZg9
>>112
信者すら黒歴史として見なかった事にしていたようなものが
掘り起こされた挙句、まさか映画になるとはな


142 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:20:20.72 ID:qBVzUgCD
>>129
あえて要望するなら最後の原発gifかな


143 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:20:29.86 ID:Ce9hF5as
安価ミスった(´・ω・`)

>>128
ラジオだとハナザーさんはあんな感じだわな


144 :(株) : 2012/09/08(土) 03:20:36.17 ID:c/KALgmg
>>119
カルタちゃんとか最高だろ


145 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:20:41.61 ID:cy6R8VR4
>>139
あとMOTSU


146 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:21:03.36 ID:dOaEXpkt
>>140
いつまで銀魂銀魂言ってんだよ


147 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:21:03.53 ID:l9a3aUU8
アキバなんてほんの数年前までこんなだったのにな

http://blog-imgs-26.fc2.com/m/o/r/moriizou/img20040620171642.jpg



このスレの画像一覧

148 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:21:20.29 ID:wn/DTsms
>>113
たしか、ケーブルとかグリスとかかってたクレバリーなくなっちゃったんだよな


149 :(株) : 2012/09/08(土) 03:21:20.71 ID:c/KALgmg
>>140
銀魂のパロは幼稚


150 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:21:25.66 ID:G0QZyTNR
>>139
ファイナルだけは見逃して下さい…


151 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:21:32.28 ID:CnMMVrcd
>>139
岩田も忘れないで!


152 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:21:37.37 ID:35jaab00
>>146
売名目当てのコテハンだろ
ほっとけよ


153 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:21:38.10 ID:+cHqI4O8
>>140
渡る世間をパロった時は徹底的ですごかったなぁ


154 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:21:39.02 ID:YincU5Zc
あと2話で東京の何処行くんだろう


155 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/08(土) 03:21:43.51 ID:wNxd5zpy
>>146 銀魂と比較されると都合悪いのか? 中学生


156 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:21:44.55 ID:Q14VFLYS
>>147
その写真あ2007年ぐらいだっけ?


157 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:21:48.31 ID:dOaEXpkt
>>150
完結しただけえらいよ


158 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:21:50.48 ID:4fU2S6Ye
>>147
戦後か?


159 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:21:52.29 ID:Ce9hF5as
>>122
ファイブレでそういう層の声優いるか?
桃子ぐらいじゃないのか?w


160 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:22:05.87 ID:CkMJ5+ca
乾いた拍手もなく物投げられてたよね
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1347038887727.jpg



このスレの画像一覧

161 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:22:28.21 ID:itwz1lha
>>148
石丸電気もなくなるとかなんとか


162 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:22:32.03 ID:X9Ve9qkb
>>136
放送再開!ってジャンプに載ってたけど、具体的な情報って出たのか?
半年より抜きやって4月から新作、とか他にも色々噂は聞いてるんだが


163 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:22:34.67 ID:ePleT2jw
>>122
実況やツイートなんかでいえばその話数を重ねるごとに
日野さんのセンス全開のAGEに肉薄するくらいの反応は出てきてる
最初のほうなんかほんと過疎ってて酷かった


164 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:22:42.08 ID:be7+IXfq
>159
あれの支持層は主に女だろw


165 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:22:46.09 ID:TusoRcle
>>88
あのローテンションなつっこみがなんか好きだった


166 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:22:46.93 ID:2xKZja6s
>>147
アキバに路面電車なんかあったか…?


167 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:22:50.46 ID:gKMQ5CV4
>>147
なんか戦争やってそうな空気だな


168 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:22:55.46 ID:l9a3aUU8
>>160
お菓子だろw


169 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:23:06.66 ID:qBVzUgCD
>>162
具体的にどういう放送形態になるかは分からんが
少なくとも現状で確実なのはよりぬきと新作を半分くらいずつやるってこと


170 :合言葉はtvk : 2012/09/08(土) 03:23:11.44 ID:cU8lhZKd
>>147
いつだよこれw
神田食堂がすでに完成してそうな雰囲気w


171 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:23:14.44 ID:SqtSBzAk
>>161
もう、そうなると何があるのか分からないなw


172 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:23:16.74 ID:wn/DTsms
>>161
うわあ、マジかあ
LD買ったりしてたなあ・・・


173 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:23:22.85 ID:2xKZja6s
>>161
ラオックスもなんでああなった…


174 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:23:32.22 ID:+cHqI4O8
>>162
http://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/


175 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:23:33.82 ID:8vfsxMC1
>>147
この時代だったらラヂオじゃね?


176 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:23:41.60 ID:GE/cIjqv
>>160
(´;ω;`)ブワッ


177 :(株) : 2012/09/08(土) 03:23:42.57 ID:c/KALgmg
>>161
石丸ってそもそも行ったことないわ


178 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:23:46.10 ID:SUbx65u/
>>159
日笠目当てで観だしましたが何か


179 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:23:51.33 ID:lMrEyP84
銀魂も勢いで詰め込んでる感するけど…。


180 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:23:56.09 ID:be7+IXfq
>163
まあ、AGEと同じタイミングでずっとやってるから、
相対的に面白く感じて見るようなった人は多いと思うぞw


181 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:00.95 ID:Xoz5IAyr
>>161
エディオンとして残る
・・とはいってもやっぱ寂しいよね、ほとんど石丸行ってない自分が言うのも何だけど


182 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:07.80 ID:35jaab00
>>170
多分こち亀で扱われる時代


183 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/09/08(土) 03:24:10.46 ID:hEXOaZDI
アキバはヨドバシできて家電メインのところが軒並み大打撃受けたからな・・・


184 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:10.47 ID:8L3F1EiW
>>140
パロや風刺のネタだけ比べて、銀魂のほうが「出しました感」「無茶しました感」がひどいだろ


185 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:13.19 ID:CnMMVrcd
>>88
浅沼っていったら四畳半思い出した
あれはキャストすごく良かった、あれで吉野見直した


186 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:13.86 ID:G0QZyTNR
結構マニアックな趣味無いと秋葉まで行かなくても近場で揃っちゃうんだよなあ


187 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:23.99 ID:dOaEXpkt
>>178
まさかのキマシじゃなかった


188 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:46.94 ID:YincU5Zc
>>161
でっかいわあ!でっかいわあ!


189 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:47.23 ID:be7+IXfq
>173
ヨドバシのせいかねえ・・・


190 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:51.96 ID:lVlIyG39
>>147
これってラジオセンターのところは実は今も変わってないんだよね


191 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:54.15 ID:gKMQ5CV4
>>172
俺も石丸でLD買ってた
LDからDVDになってから円盤買うのやめた
メディアの変遷が信用できなくなった


192 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:55.15 ID:2HxS1bqd
秋葉で飯食おうと思ってもヨドバシの8階のラーメン屋で済ませてしまうことが多い
カレー屋一度入って見たいんだがいつも混んでるんだよなあ


193 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/08(土) 03:24:55.34 ID:wNxd5zpy
>>179 詰め込めるだけいいじゃん。
久米田はスカスカなネタをわざとかさばる配置に収納してる。


194 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:24:56.93 ID:itwz1lha
おまえら秋葉しか行ったことないのかよw


195 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:25:10.57 ID:2xKZja6s
>>186
というか尼でなんとかなるのも


196 :(株) : 2012/09/08(土) 03:25:12.56 ID:c/KALgmg
>>186
近かったら行くが
金が無いと駄目なのがな


197 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:25:14.13 ID:8vfsxMC1
>>165
俺も漏れもw
呆れツッコミ感がよく出てるwww


198 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:25:14.31 ID:CnMMVrcd
>>181
一瞬イデオンに見えてしまった


199 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2012/09/08(土) 03:25:18.73 ID:wWvAd5cF
>>124
未来日記はテレビ放送より配信の方が早かったんだよ
生放送はそもそも人大杉で入れないから、必然的に配信最速って感じ


200 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/09/08(土) 03:25:35.75 ID:hEXOaZDI
>>198
アキバ壊滅フラグか


201 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:25:37.38 ID:X9Ve9qkb
>>162
そうなんだ。でも何だかんだ半年じゃそんなにストック貯まる訳ないし、その辺が妥当だよな


202 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/08(土) 03:25:41.39 ID:wNxd5zpy
やばい、久米田信者がここまでのものとは思わんかった。
あまつさえ銀魂に喧嘩売るなんて……


203 :(株) : 2012/09/08(土) 03:25:41.58 ID:c/KALgmg
>>195
尼はもう死んだぞ
予約ができなくなった


204 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:25:44.91 ID:4nTRIQ+q
>>142
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-37426.gif


205 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:25:48.07 ID:JQjGMdlL
>>189
ヤマダがとどめを・・・


206 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:26:04.04 ID:PQ9iZrNb
>>161
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120908/etc_edion.html?ref=garank
なくなるというか名前が変わる


207 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:26:04.10 ID:dOaEXpkt
>>203
何の?


208 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:26:04.81 ID:Ce9hF5as
>>189
ヨドが出来る前から怪しかったやん。
ザコンとかの維持費がきつかったんちゃうん?


209 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:26:11.31 ID:wn/DTsms
>>186
通販で大抵揃うしな
店から店へハシゴするとか、全くやらなくなった


210 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:26:16.52 ID:qBVzUgCD
>>204
ありがと
何度見ても酷いわw


211 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:26:31.99 ID:YincU5Zc
秋葉原より中野ブロードウェイの方がいい


212 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:26:50.54 ID:4fU2S6Ye
>>205
駅前のヤマダって、まだやってるの?


213 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:26:52.10 ID:2xKZja6s
>>203
それ尼本体じゃない業者から販売じゃね?


214 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:27:00.86 ID:+cHqI4O8
家電の中心地は秋葉じゃなくて
新宿とか池袋ですよ。

石丸とか潰れるのは当たり前


215 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:27:03.79 ID:G0QZyTNR
>>211
実際行ったことないけど何かそこにしかないものあるん?


216 :(株) : 2012/09/08(土) 03:27:07.31 ID:c/KALgmg
>>207
ホビー系の予約が事実上死んだ
振込みができなくなった


217 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:27:30.39 ID:V4A4nMBL
アキバは観光地化が進んでなんかイヤになった
飲食店が増えて密度が薄まった


218 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:27:34.57 ID:Q14VFLYS
>>194
ていうか東京に行きたくない。秋葉も興味が出ない
地方の都市を回るのは楽しい


219 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/09/08(土) 03:27:36.24 ID:wNxd5zpy
一言で言うと、
銀魂は優秀な奴がバカをやってて、
久米田はバカが優秀ぶってるんだよ


220 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:27:40.18 ID:2xKZja6s
>>212
普通に営業中


221 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:27:41.02 ID:X9Ve9qkb
>>202
じょしらく観終わって居残ってる奴が多いんだから、あんたがアウェイで吠えてるようなモンでしか無いだろ


222 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/08(土) 03:27:49.49 ID:dOaEXpkt
>>216
尼の予約は糞だからな


223 :(株) : 2012/09/08(土) 03:28:01.06 ID:c/KALgmg
>>213
いやアマゾン本体
予約のコンビニATM銀行振り込みができなくなった


98 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50