■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 18623



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 08:47:48.86 ID:bhSYk9/p
実況 ◆ TBSテレビ 18622
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1346919949/


250 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:30:00.85 ID:gDxg+5Rl
国民の生活が第一

おぉ分かりやすいねー(棒)


251 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:30:15.37 ID:n+ycTBZW
>>235
在とのハイブリット


252 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:30:14.29 ID:exWW0t5A
>>244
読売テレビの番組収録でお休みでしょう


253 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:30:24.93 ID:hYocwrKZ
>>161
維新はアメリカ型自由経済ごり押しでええの?


254 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:30:26.88 ID:jwhWRhRU
今日は宮崎と毎日おばさんじゃないからギクシャクしないなw


255 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:30:27.27 ID:lldfZZ0c
群がってる人物が胡散臭いなw


256 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:30:29.36 ID:hnQkcKyG
なんだこのフローのフリップはwww


257 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:30:31.53 ID:KCtyDHIk
>>224 それ共産党がW選前に流したガセじゃんw 解同は橋下に利権構造メチャクチャにされて橋下叩きまくってるぞw


258 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:30:38.66 ID:EMNAZ8MM
>>112
これとはまるで別人のようだったな

麻生さんは自ら総理の座を降りる人か?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6539937


259 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:30:44.20 ID:S5TtZAOA
なんか宗教組織図みたいだ('A`)


260 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:30:45.14 ID:Ufvh76vc
>>217
ほぼ全員、代議士ど素人。
道案内が
松野や1期だけやった中田やみんな新人って
官僚大喜びなんじゃ


261 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:30:45.41 ID:aBzGoFkZ
>>242
なんの根拠があって半減なんだろうねぇ


262 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:31:01.56 ID:uTISd3Pa
なんか野党時代の民主党と同じ事言ってるなwwwwwwwwwwwww


263 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:31:01.65 ID:LdSdjnPK
>>244
委員会の収録


264 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:31:07.44 ID:mcyFvMe7
バカイヤの凄さがわからない



265 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:31:13.10 ID:otzEOIwa
維新の会員は関西の府県議&市議が多いからな。


266 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:31:19.11 ID:XExxhCgs
>>243
へぇ 日共は解同と50年近く対立していたのに、時代は変わるもんだ


267 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:31:19.47 ID:Q51/UAn3
へー 官僚じゃなく政治主導か


268 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:31:23.48 ID:n+ycTBZW
>>243
どっちもどっちだよ
ルートが違うだけだろ


269 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:31:26.81 ID:qNiWFkbQ
橋本維新の会は今後HIK48と名乗って党員を48人募集します


270 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:31:29.33 ID:u5TADp9m
えりにゃんの鎖骨ぺロペロしてええええええええええ


271 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:31:29.79 ID:uhVMN3bh
堺屋の話はどうでもいいよ
            淀川で泳いでろ


272 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:31:32.26 ID:jwhWRhRU
民主の松野は鳩山の側近なのに維新にくるんだw


273 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:31:26.93 ID:GUw3lnXh
わかりやすいね


274 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:31:33.22 ID:13yH/SoX
意味わからんwww


275 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:31:33.63 ID:exWW0t5A
>>261
有権者ウケねらいでしょうね
ただ道州制実現が前提のようですが


276 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:31:34.96 ID:Tc4qNDEb
堺屋ってハシモ党なの?(´・ω・`)


277 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:31:40.46 ID:NXt85WIL
なんで橋下は変なのとばっかりと手を組むんだよ
ひどいよまったく



278 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:31:42.97 ID:pLwhZQIq
第二の詐欺師ミンス党


279 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:31:43.98 ID:KCtyDHIk
>>243 解同は旧社会党の団体だから長らく喧嘩してたけど見事に関係修復したな>共産党


280 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:31:49.86 ID:DDlm+m3x
>>252
そうなんだ…
オモロくないな


281 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:31:49.61 ID:gDxg+5Rl
いやー理想は良いけど
官庁動かすのは大変だろw

官僚ぶっ潰すと言っていた民主がこうだもんwww


282 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:00.08 ID:hYocwrKZ
>>161
憲法改正やら敷居高いからとかじゃないの?


283 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:00.10 ID:HzO6ypig
斉藤哲也はアナウンサーだったのか
芸能リポータだと思ってた


284 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:05.35 ID:rEG6KQTL
政治主導・・・何度と聞いた言葉だろうかw


285 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:05.35 ID:nyq/WPgI
>>268
その脳内ルートっての示してくれる?


286 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:07.45 ID:oBc4JTBf
理想じゃ経済が回らないだろ


287 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:07.92 ID:YrWteAqG
橋下って何で松井を使ってるんだろ


288 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:11.64 ID:aU7bHLrZ
>>261
有るわけないだろ


289 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:21.10 ID:U3YCLYiV
まさに独裁


290 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:23.75 ID:zQr7puvy
斉藤さんは優秀だなあ
太り過ぎだけど


291 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:25.28 ID:mcyFvMe7
堺屋って
何でこんなえらそうなの?


292 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:26.86 ID:Tc4qNDEb
>>281
ミンスはウソしか吐いてない


293 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:31.01 ID:uDaJJIPo
>>242
賛成できることもあるんどけど
一院制はそれらを吹っ飛ばすほど個人的には嫌な政策だわ


294 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:32.26 ID:OZeB77mQ
大阪の赤字て減ったのか


295 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:33.68 ID:LdSdjnPK
>>261
首相公選制もな


296 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:38.07 ID:otzEOIwa
>>281
道州制にしたら霞ヶ関要らんやん。



297 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:38.55 ID:pLwhZQIq
意味不明。


298 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:42.97 ID:fpnDMWRc
決定権や責任者不在でずーっと検討中になるんだろ


299 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:45.53 ID:esoCeTLP
堺屋は経済企画庁長官だった時に「これからは働き方を自由に選べる素晴らしい時代が来たんです」って満面の笑みで言ってた。


300 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:48.54 ID:rgCYSbjc
>>282
敷居が高いは誤用だと何度言ったら・・・w


301 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:51.13 ID:/QBhhS1t
>>251
だっけ?
まあ、生粋の日本人じゃないな

オイラも先祖がエスパニア人だけど


302 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:55.39 ID:Q51/UAn3
なんだこれw
無茶苦茶でんがな さかいや


303 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:57.99 ID:d3yVPVRB
大阪市は大阪府の下にしたがってるのにな


304 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:32:58.32 ID:KCtyDHIk
>>249 JAに飼いならされて無い人はTPP賛成だよ


305 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:00.35 ID:n+ycTBZW
胡散臭いなぁ


306 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:00.56 ID:DDlm+m3x
私 この毎日おばさん嫌い!


307 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:02.74 ID:aYac6SYE
>>261
道州制ありきの話だよね
国でやることを減らすからってことでしょ。
アメリカみたくするつもりなのではないかな。


308 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:07.31 ID:ORoWa02l
こりゃすげーー組織だな
革命だな


309 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:07.27 ID:qNiWFkbQ
堺屋て大河ドラマかなんかの台本書いてなかったっけ


310 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:07.66 ID:exWW0t5A
市長に媚びる国会議員
恥ずかしいのう


311 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:09.68 ID:t6+iUu39
うーむ、うさんくさい
(;^ω^)


312 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:10.17 ID:NeHYc1EW
危なっかしいなぁ
党首が市政で手一杯になったらどうなっちまうんだこの党


313 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:13.35 ID:Ufvh76vc
橋下のZB出自は、おいといても
弁護士時代、パチ屋だかサラ金の顧問弁護士していたのは
本当なんだよね


314 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:08.53 ID:zDoofUE6
もう爺に話をふるなよ


315 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:14.84 ID:F2C+tdB1
ウサン臭せぇ   

どうせ乗り換えだろ、大阪→全国


316 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:15.02 ID:1c0gO/nh
総理より橋下のほうが偉いのかwwwwwww


317 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:15.29 ID:tqV2Ji+a
堺屋の説明でも分かるだろ
斉藤は主婦でも分かるように一つ一つ時間をかけて説明しているだけ


318 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:15.52 ID:rEG6KQTL
ようはお財布(財源)を何処が握るかなんだよな


319 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:15.74 ID:6WxWZRPF
松井ってどうみても無能なおっさんで国民の信も0だと思うんだが。
何でこんなのも一緒に持ち上げてんだよ。


320 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:16.79 ID:uhVMN3bh
要するに 橋下が一番えらいってことだろ


321 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:17.83 ID:lldfZZ0c
公明党と一緒かPが一番偉い


322 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:22.20 ID:NsLCC5oG
政権取ったら誰が総理になるんだ?


323 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:28.84 ID:aUMYooBm
橋下はともかく松井がこの国のナンバー2とかありえんだろ。
町長レベルだよ


324 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:31.36 ID:TFqjZsFY
幹部会で決めるって密室政治かよ


325 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:34.43 ID:O14PaR+e
何言ってんだ こいつ 官僚様様の典型の奴のくせにw


326 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:34.94 ID:13yH/SoX
ただ首長がトップであることのおかしさをごまかしているだけじゃんw


327 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:35.70 ID:YrWteAqG
>>309
秀吉かなんかだっけ


328 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:42.04 ID:ruIp2gB/
コスプレ橋下に淫行東国原、八枚舌の中田
ろくなやついねぇ〜


329 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:46.69 ID:n+ycTBZW
>>287
松井が先だよw


330 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:49.60 ID:2EYsMbhL
>>302
ゴミンスより、ひどいかもw


331 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:54.78 ID:Tc4qNDEb
橋下は闇の総理を目指してるんじゃねw


332 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:33:56.27 ID:CknKdkuu
池田大作

創価学会

公明党

みたいなもんか


333 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:34:03.99 ID:n9CUAMNq
そりゃ、どーでもいいような小物国会議員だらけのときはそう言っていられるけど、そのうち国会議員が増えてきて、当選回数も増してきたら、国会議員が一番上になるに決まってる。


334 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:34:06.63 ID:jwhWRhRU
毎日おばさんと哲のうざバトルが楽しみだったのに・・・


335 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:34:09.93 ID:pcQE+cjm
つまりプーチンになりたいと?


336 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:34:13.75 ID:qNiWFkbQ
>>327
確かNHKで名前見たことあるんだよね


337 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:34:15.97 ID:7RT1M3HN
堺屋さんの隣の伊藤さんはラジオじゃ橋下さんのこと批判してるけど、
こんな時だから疑問があれば聞けばいいのに


338 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:34:15.87 ID:1c0gO/nh
公明党党首より池田大作のほうが偉いの?


339 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:34:21.78 ID:nyq/WPgI
国家資本主義に対抗するには、
実務の国家元首の在り方を変える必要はあるわな。
まあ、日本は皇室があるからどうにも出来ずに、
戦前の様にブロック経済の狭間で自爆するんだけど。


340 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:34:26.29 ID:aBzGoFkZ
公務員を敵にしておいて役割分担って面白いやつだ


341 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:34:26.90 ID:KCtyDHIk
>>261 減らす減らすってのは与野党問わず昔から言われて事とだけど皆、自分が落ちたくないから議員になったら反対するからね〜


342 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:34:27.93 ID:CCCmmhle
>>287
松井はただ使われてるってだけの立場じゃないし維新の中では結構力持ってるだろ


343 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:34:28.36 ID:exWW0t5A
>>309
峠の群像だったかな
原作だったかも


344 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:34:29.98 ID:0kwS9H/4
つか、今は削ってないのかよ
そんなんで出来るのか市長って


345 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:34:35.17 ID:fpnDMWRc
市長が総理に命令する国wwwww


346 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:34:35.84 ID:/QBhhS1t
>>309
赤穂浪士の「峠の群像」


347 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:34:36.53 ID:gDxg+5Rl
まー理想は高くて応援したい気持ちもあるけど
結局今年原発再稼働したじゃないですか(;^ω^)
(個人的には再稼働自体賛成派)

それって政策ありきの中でどう解釈すればいいのでつか?


348 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:34:37.03 ID:EMNAZ8MM
>>224
おまけに永住外国人の参政権には前向きと来てる


349 :渡る世間は名無しばかり : 2012/09/07(金) 12:34:42.35 ID:Q51/UAn3
つか 泡沫政党なった場合は
何すんだろ 維新は


138 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50