■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

みのもんたの朝ズバッ!2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:22:44.93 ID:DW0cvLr5
みのもんたの朝ズバッ!
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1346357696/


252 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:40:54.13 ID:Skvotq0c
石原都知事にちょっとキツめに言われただけでビビって何も言えなくなった東国原さんですね



253 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:41:02.33 ID:Wp6MSxyo
>>184
北陸新幹線は早く整備しないといけないな となるのか?


254 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:41:28.50 ID:L4eH5wxG
>>244
俺は自民に入れる


255 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:41:28.59 ID:TqpZI4aP
>>244
まともな人間は自民党に入れるでしょ


256 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:41:33.71 ID:CS4UER+e
浅野の人相が激変してて驚いた。


257 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:41:38.08 ID:DWK6/VLy
今大阪じゃ震災がれき受入でもめてるけど大阪市もまとめられないのに国政で何かできるのか?
なんか法案通すとか議員の数を頼んでやれることはできるけど住民の説得とかとりまとめとかといった地道な作業は全然できてないんじゃねえの?
なんか民主党の八ツ場ダムとか普天間とかオスプレイとかとダブるんだけど


258 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:41:39.63 ID:lf++GCWR
いちいち省庁、党名にさん付けしなくていいから


259 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:41:39.63 ID:uaZV+n+R
>>248
むしろ女性に綺麗な政治家の方が少ないんじゃないかw?


260 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:41:46.21 ID:lyU9G38F
任期満了間近で突然宮崎県知事を辞任したカスに政治を任す事し出来んだろうて


261 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:41:57.53 ID:Wp6MSxyo
>>250
国一はこれ以上いじめないであげて


262 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:42:02.62 ID:5d+Sv/vp
>>244
消費税増税に賛成してる人は入れるんじゃない


263 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:42:03.08 ID:8aeNqRXZ
ジョンナムおもしろすww


264 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:42:03.94 ID:ajAkENEn
中華での大使襲撃について
答えない与良と横のおばさん。



265 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:42:09.48 ID:B8n8jOVU
バカバカバカ

道州制なんて絶対ダメだろ

まず中国の危険が迫ってる 
あちこちの島も周辺国に狙われてるのに


266 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:42:17.58 ID:zzUQxU52
>>
244
それ、09年の選挙前によく見たな


267 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:42:20.68 ID:9iIzvXdD
>>251
そもそも出る議員もしょぼいのしか出ないってのがねw


268 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:42:28.68 ID:1FOLkMOB
民主党議員だったらこんなにしつこく聞かないんだろうなw


269 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:42:29.70 ID:gc+WDcmk
オリーブの樹って、一瞬自民が下野した時に有ったよね?
直ぐ瓦解したけど…


270 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:42:40.97 ID:xFfiG7I3
>>255
マスゴミは民主にやらせて駄目なら戻せばいい(自民に)って言ってたんだからそうしてほしいものですね


271 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:42:42.94 ID:sNEQXcNL
道州制なんか
まともに考えてないだろ ハゲ
新書読んだくらいの話しかしてないし


272 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:42:43.04 ID:lyU9G38F
こうてい疫の原因を調べたのかよーこのーハゲー


273 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:42:44.84 ID:t4xz30EA
>>265
まさか安全保障まで分権とはいわないだろ


274 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:42:49.73 ID:xUM+py0L
東の目が泳いできたぞw


275 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:42:54.04 ID:DWK6/VLy
なんか維新の会って新党にありがちな行政の実務能力が欠如してるような気がする


276 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:42:55.96 ID:EqItgLcX
現職の国会議員が何人釣れるかな
今のところ
民主党:松野
自民党:松浪、谷畑(中川シャ、河井)
みんな:参議院比例の3人
無所属:横粂
あたりが挙がっていますね


277 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:43:02.18 ID:oQpXBn2d
東w その時々で流行のネタを齧ってるだけだから、蒸し返されると忘れてるんだなw


278 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:43:08.76 ID:LW9o6yIu
維新が強すぎても困るから自民に入れるよ
自民嫌いだけど維新に大勝ちさせるのも怖い
朝鮮企業がバックにいるし


279 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:43:10.22 ID:RUvPnyGL
地方分権と簡単に言うが、今の地方にそんなものを運営していく能力はないぞ


さらに地方が国家を考えずに、勝手に金儲けするだけの方向に行くだろう


280 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:43:20.08 ID:sILpkPKY
マスゴミが推してる維新ってことはわかるよな。


281 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:43:21.76 ID:etgtw+1j
文句言いたいだけだなこのハゲ


282 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:43:29.43 ID:9iIzvXdD
>>244
俺は入れるよ
自民以外に入れるのは本当に頭おかしいよ


283 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:43:30.81 ID:16Edkug1
そもそも市町村があれば都道府県いらないよね


284 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:43:34.67 ID:xFfiG7I3
必要な金は削ってはいけません


285 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:43:35.54 ID:z17LfdGj
>>269
細川内閣かな
あったな
あんなのは即瓦解が関の山


286 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:43:36.86 ID:n77yohhD
昨日は安倍がフジのワイドショーに出演
マスコミ総出で維新ヨイショが止まらないな、
小沢に対する対応とは凄い違いw


287 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:43:37.28 ID:WsTywJn2
>>248
でもさ女問題すら全く起きないような人がリーダーってのもな・・・
爆笑問題の田中みたいなのが総理だとちょっと頼りないよな。
ただモナ夫みたいに不倫するのに議員パスを使うような器の小さい男はダメだな


288 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:43:39.95 ID:uDeozJNh
>>254-255
工作員?


289 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:43:46.62 ID:+fcYlJgw
公務員給与がんがん下げろ


290 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:43:51.27 ID:bL5COPiF



       笑うな




291 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:43:58.90 ID:t4xz30EA
>>279
そうね能力はない
一方国に金もない
競争時代で地方間格差はひろがるな


292 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:44:07.41 ID:ZUZmEh8J
詐欺フェストでもお咎めなしだもんな。公約は希望と願望かよ。くだらん


293 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:44:07.61 ID:wvM0La+D
吉川のばばあはなにヘラヘラしゃべってんだいつもw
笑う場面でもないだろうに

バカかw


294 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:44:09.63 ID:barykZfz
「言うは易く」

自分の仕事乙!


295 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:44:12.32 ID:crML9B8W
>>265
道州制について細かいところは出てないけど
「外交や安全保障は国がやる」のは決まってるっぽい。


296 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:44:12.52 ID:+nrBApZn
みんなの党も渡辺が代表じゃなきゃなぁ


297 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:44:13.86 ID:5d+Sv/vp
>>278
自民は次の衆院選で比較第一党にはなれても単独過半数はとれないくらいの勝利だろう。
維新の会やみんなと連立で与党になるんじゃないかな


298 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:44:16.42 ID:EqItgLcX
民主党をマンセーしていた与良さん
あんたが言えた義理かよ


299 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:44:17.26 ID:ajAkENEn
維新の連中は意味が
ないことが分かってきた。


300 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:44:21.86 ID:umMqlg+x
ぶつぶつ文句いうだけなら楽だな


301 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:44:29.64 ID:8b7Tme30
>>288
意味がわからん


302 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:44:36.43 ID:ko9P3cbe
大阪市選挙であらゆる答えが出てる

平松 : 民主、自民、共産、社民、国新、その他、公務員、日教組、在日、医師会、あらゆる利権組織

vs

橋下 : 維新、みんな、市民


303 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:44:38.96 ID:lyU9G38F
この元宮崎県知事だったハゲは政治を私物化する下衆野郎だぁ


304 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:44:44.37 ID:46nGnKNl
浅尾に投票した後ろめたい過去がある自分


305 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:44:45.90 ID:YrS3MU1b
公務員給与下げたら景気ますます悪化
そして民間も悪化
ただの食い合いで終了、はい論破


306 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:44:48.88 ID:etgtw+1j
参議院は廃止でいいよ


307 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:44:55.43 ID:B8n8jOVU
文春にも自民圧勝って書いてあったな
アレもかなり維新とみん党にイロをつけての記事だけど


308 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:44:55.24 ID:sNEQXcNL
出来なかったら
既得権益のせいすれば免罪符になるしな
政権なんか取れるわけないし


309 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:44:56.52 ID:9iIzvXdD
そうだね
維新議員は辞職を前提に戦うわけだからなw


310 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:44:57.06 ID:tFRX6oEm
西田無双 アホ政治評論家を完全に黙らせる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18597772

日本の政治評論家やコメンテーターにイライラしてる人、見てください


311 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:45:05.75 ID:8tvg7+Pj
このスレにもワンサカ湧いているけど、橋下反対派は大阪市職労と同じDQN言動の粋を超えてないな
中身の無いイチャモンばかりw



312 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:45:06.89 ID:L4eH5wxG
>>288
アホw
普通の有権者や


313 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:45:07.90 ID:xFfiG7I3
そもそも議員の数は多いのかが疑問


314 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:45:15.31 ID:ZenX/5hB
>>279
いまや地方分権じゃなくて地方主権って言ってるしなw

早い話が一国二制度だよ


315 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:45:17.39 ID:07QOep/R
みの居らんやんけ間違いなく遊んどるな


316 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:45:21.93 ID:gc+WDcmk
与良、2年前の自分に言えよなw


317 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:45:22.20 ID:m72s/e/k
チビブタうぜええええええええええ


318 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:45:25.36 ID:zzUQxU52


話曲げるなよ
移民推奨 浅尾


319 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:45:29.49 ID:Db9STQd9
維新は何処の選挙区を削るか具体的に提示しないとダメだろ


320 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:45:30.18 ID:NrTA2PbQ
>>231
投薬て病気なのかな。。知らんかったは。。


321 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:45:42.58 ID:t4xz30EA
>>314
地方主権なら独立だよ


322 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:45:51.21 ID:nRW9O+gD
愚痴るなよヨラw


323 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:45:52.24 ID:dhd5UjlB
鳥取県と島根県を合わせてで1人で良いよ


324 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:45:53.52 ID:9iIzvXdD
>>297
みん党は消滅とまで言わないが一桁政党になるよ


325 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:45:54.65 ID:jXjCtW1D
>>288

間違いない。工作員だ


326 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:01.46 ID:CXEIPO4W
比例だけ?w


327 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:02.91 ID:ko9P3cbe
約束守らない、今の民主党政府のこと棚にあげて
何言ってるんだ?与良?


328 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:03.21 ID:79C7JIa0
髭黙れ


329 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:03.48 ID:1KafQdbH
いいじゃん、いっぺん維新にやらせてみれば。
ダメだったら戻せばいいしw


330 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:03.64 ID:lf++GCWR
>>315
パラリンピック


331 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:05.28 ID:LW9o6yIu
>>297
連立でアベちゃんが総理になる感じが理想かな
で、次の選挙では自民再評価・維新ブーム減退となってほしい


332 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:11.78 ID:YrS3MU1b
みんな党は薄っぺらいネオリベ派だからどうしようもねーなwww


333 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:15.82 ID:lffjeNHP
>>279
能力が無いなら、中央の官僚をスカウトするっていう手もある。
それに、今の地方自治の体系ではなく道州制に変えると言ってる。


334 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:17.24 ID:16Edkug1
比例は廃止でいい


335 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:18.50 ID:8aeNqRXZ
東の意見なんか興味もないわ
票入れるやつの気がしれん


336 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:18.78 ID:t4xz30EA
東は問題外だな


337 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:19.75 ID:8b7Tme30
比例代表のみとかありえんだろ。


338 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:19.84 ID:EGBLoxu3
>>278
民主みたいに朝鮮系の政策ばかり通りそうで怖いな


339 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:20.29 ID:uaZV+n+R
>>302
これってマスコミを利用した選挙前の橋下バッシングが逆効果だった気がする。



340 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:22.30 ID:c7rj1dcq
島根とか鳥取って一回当選したら連続当選しやすいよな


341 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:24.71 ID:nRW9O+gD
タレント議員だらけになるだろ


342 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:25.24 ID:6ND4ip+l
でも国家事業は地域の利権になっちゃうんだからしゃーないだろ


343 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:29.98 ID:xFfiG7I3
エー、比例で選ばれる議員って酷い奴が多いんだけど


344 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:33.33 ID:MTEBRtfI
人件費削減だと!無理だろ


345 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:34.69 ID:tbgsgiiX
今出来てないのは民主党に文句言えやw バカかこの老害どもは


346 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:35.49 ID:E4wjYsZw
愚痴ってるだけだな豚


347 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:42.12 ID:HlNmqItS
無所属は死ねって


348 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:42.85 ID:t4xz30EA
>>333
金もないところに誰がいくよ


349 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:43.16 ID:07QOep/R
定数は簡単やろ平気でやるよ


350 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:45.55 ID:tRL+FEiz
現ミンス政権に対しても常にそれくらい批判をぶつけろよ、髭


351 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:46:48.55 ID:EqItgLcX
選挙制度の抜本改革は
全党派がある程度一致しないと無理だからな
共産、社民、公明は比例削減猛反対だぞ
音頭を取る与党が根回しせずに突っ込んで
今回の審議拒否になっているんだが、そこに触れろよ


119 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50