■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

みのもんたの朝ズバッ!2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:22:44.93 ID:DW0cvLr5
みのもんたの朝ズバッ!
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1346357696/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:24:49.86 ID:EqItgLcX
>>1
乙です
2なら民主党解党


3 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:24:51.39 ID:MjaNMwCP
コスプレH橋下age始まったな

民主党の政権交代前とまったく同じ流れ
とりあえず自民党を叩いて、他を持ち上げる


4 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:25:08.64 ID:ng+9uafw
>>1

嫁が淫乱で


5 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:25:11.88 ID:16Edkug1
民主党員は党辞めても元民主とわかるように焼印しといてほしいわ


6 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:25:19.62 ID:1jIURJ4T
山田が大物扱いされてるって終わってるよなぁ


7 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:25:27.60 ID:6ND4ip+l
完全に担ぎ切ってから言われても


8 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:25:37.56 ID:9gepwME5
消費税廃案に追い込んでれば、解散させられてただろ


9 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:25:38.19 ID:xFfiG7I3
マスゴミ批判頂きましたw


10 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:25:40.69 ID:kozqjXwO
いいね 谷垣総理


11 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:25:42.16 ID:s3OMFPSY
アホ谷垣氏ね
消費増税の片棒担いどいて何言ってんだ


12 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:25:44.50 ID:CXEIPO4W
アベしちゃおっかな〜は全く流行ってないよマスコミさん


13 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:25:46.68 ID:5d+Sv/vp
嘘の片棒担ぐ気ないなら内閣不信任案に賛成しとけばよかったのに


14 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:25:53.17 ID:bD7z3RNQ
大阪の躁病とカルトにハマってる鬱病がタッグか


15 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:25:53.94 ID:OUfrB6Cl
テレビマスコミが国民を煽りまくって、隠れ極左が政権に就いた。

それが民主党


16 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:25:56.77 ID:NEvfZCOB
谷垣、今マスゴミを批判するとまた総攻撃されちゃうよ


17 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:25:58.71 ID:6ND4ip+l
20000%


18 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:26:12.05 ID:MhlpdKx4
維新みたいな胡散臭い寄せ集めと連携したら
安倍ちゃん幻滅するわ


19 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:26:12.41 ID:8aeNqRXZ
ガッキーオワタ


20 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:26:12.88 ID:6M8ufq1w
>>4
やめろw


21 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:26:15.89 ID:DWK6/VLy
大阪府知事選の時は20000%出ないいうてたがなあんた


22 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:26:19.47 ID:cJrpjOfm
>>6
一太みたく小物会の大物的なポジションだよね


23 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:26:26.66 ID:mmFv8MY3
片棒担いでおいて、そりゃないよ谷垣


24 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:26:31.32 ID:79C7JIa0
現役与党よりも発信力のある橋下は異常だ ガンガレ


25 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:26:32.77 ID:wvM0La+D
民主は野田を立てたら解散総選挙勝てないだろwwwww


どこまでバカなの民主わwwwwwwww



26 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:26:35.44 ID:z17LfdGj
ないですって
出馬すんのはやっぱカスだけか


27 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:26:36.49 ID:xFfiG7I3
>>6
田中ごときの名前が挙がってる時点で完全に人材が皆無なのがバレバレ


28 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:26:38.79 ID:9iIzvXdD
>>16
どちらにしても攻撃されているし


29 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:26:42.69 ID:CXEIPO4W
関根勤クビになった?


30 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:26:48.38 ID:bD7z3RNQ
>>18
方向性はそっくりだけどな
キャラが真逆なだけ


31 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:26:52.55 ID:jjD7gksa
>>3
>コスプレH

これは付けないほうがいいな。
橋下sage要因はそんなことしかないのかと思われちゃうぜ(´・ω・`)


32 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:26:57.27 ID:SH1Qs9X5
大臣にして貰えた平岡と田中直樹も反野田集会に出ていた


33 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:27:04.13 ID:1FOLkMOB
安倍さんはマスコミにぶっ潰されたから情弱に印象最悪なんだよね・・・



34 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:27:05.81 ID:77TLOoCa
今、初鹿あきひろ出てた?


35 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:27:19.36 ID:Wp6MSxyo
>>24
マスゴミに都合がいいから


36 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:27:21.45 ID:dx3Fh4lS
ハシゲで思い出したんだが、問責の時に自民の丸山も賛成したんか?


37 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:27:24.90 ID:WsTywJn2
>>31
まぁ正直政治家の私生活なんてどうでもいいよな


38 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:27:31.74 ID:MjaNMwCP
大阪維新の会のスポンサーがアレ過ぎるから
これから露骨にTVは橋下を持ち上げるだろうな

民主党を必死に応援して政権交代させたマスゴミは
民主党を簡単に見限り、橋下に寝返るんだから節操がない


39 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:27:33.74 ID:EqItgLcX
金メダルは俺たちのおかげだと
自衛官恫喝野郎が語る

松崎哲久
@mztminshu

文科委、会期末を控え実質最後となる質問に立ち、
いじめに関連して教育委員会制度およびロンドン五輪と
民主党のスポーツ政策について。新聞TVは開会式の退場問題
を報じないだけでなく、史上最多のメダルが政権交代の成果という
事実にも触れません。詳細は後日


40 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:27:42.67 ID:kozqjXwO
だって震災復興+インフラ、景気対策
外交…自民党以外に任せられる所、無いじゃない


41 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:27:47.11 ID:ko9P3cbe
橋下は

大阪府知事→大阪市長→そして再び大阪府知事

これが一番戦略的
今さらいち国会議員1年生やっても発言力なにも無いよ
大阪市長や知事のほうが発言力は大きい


42 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:27:54.99 ID:DWK6/VLy
>>34
でてた


43 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:28:02.77 ID:16Edkug1
維新はよさげだけど人増えると腐りそう


44 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:28:07.96 ID:9iIzvXdD
維新ハッサクって7月に出すとか言っていなかった?


45 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:28:11.37 ID:2mnakjcR
>>33
靖国にいかなかったのが行けないと思います!

あそこで靖国行ってたら、歴史が変わってたろうにね。良い意味で


46 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:28:11.53 ID:xFfiG7I3
そんなことはいままで政治家が選挙するたびに言ってきたことだろw無理無理w


47 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:28:18.75 ID:khsX4NEt
共産党オワタ


48 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:28:23.81 ID:MhlpdKx4
>>30
橋下は教育関係は保守的だけど
そんなに愛国心があるとは思わない


49 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:28:25.06 ID:8Y4JY3OF
未だに”日本人の為に”と直接言えない議員ばかり
もう踏み絵のように言えない奴は全員強制辞職させろよ。


50 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:28:35.74 ID:zzUQxU52
いいのおおおおおおおおおおおおおおおお
維新に投票すれば
いいのおおおおおおおおおおおおおおおお


51 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:28:37.62 ID:bD7z3RNQ
政党交付金なくそうぜ!


52 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:28:38.96 ID:79C7JIa0
徹君の言う通りだ


53 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:28:43.53 ID:L4eH5wxG
>>40
自民+維新の連立だな


54 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:28:44.78 ID:EqItgLcX
国会空転→議員何やってんだ、減らしてもいい
→維新が議員定数半減を提案→維新いいぞ
って誘導なのかな


55 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:28:48.21 ID:dx3Fh4lS
大選挙区で国全体を1選挙区にするのがいいのかな


56 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:28:48.27 ID:+9IqXn9I
盆踊りってなんかの隠語?


57 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:28:48.65 ID:v1Ct7wfV
祭りに誘われない子供だったんだな


58 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:28:55.65 ID:xFfiG7I3
国会議員は地元を大切にする必要は無いと?


59 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:28:57.63 ID:wvM0La+D
やっぱ民主に浮気したおれがバカだったわwwwwwww


やっぱ腐っても自民だわwwwwwwwwwwwww


60 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:28:57.89 ID:77TLOoCa
>>42
懐かしいな。こいつまだ議員やってたんだ
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50556376.html


61 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:01.73 ID:C8AjrK7E
あれ? 道州制が前提じゃなかったのか?


62 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:08.83 ID:9iIzvXdD
なら大阪市議会は議員要らないんだろ


63 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:11.23 ID:QqZaeGe8
催事には出ず国会では居眠りか
政治家はいつ仕事するんだ


64 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:13.42 ID:WsTywJn2
まぁ地方議員いっぱいいるしな


65 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:14.86 ID:kozqjXwO
ただのアメリカの真似じゃん

定数削減、道州制、首相公選制、TPP・・・


66 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:15.31 ID:bD7z3RNQ
>>48
安部にだって愛国心なんかないよw
統一教会とつるんでんだぜ?


67 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:16.21 ID:EqItgLcX
>>36
棄権したそうです



68 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:17.49 ID:dx3Fh4lS
>>56
地元に寄付金渡して挨拶回り


69 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:18.60 ID:5d+Sv/vp
>>45
抵抗勢力もすぐ自民に復党させたしな


70 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:19.41 ID:DWK6/VLy
だからまず大阪市と府議半減せえや


71 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:19.64 ID:2mnakjcR
>>48
攻撃的になった鳩山ってレベルだろうよ。
金持ちなぶん、鳩山の方がまだましかもなw


72 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:28.08 ID:MjaNMwCP
>>31
うん、そうだね
大阪良くしていない橋下の方がいいかな?
実績が無い橋下でもいいか?
クチだけ番長橋下でも、民主党以下橋下でもいいな


73 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:30.35 ID:xFfiG7I3
じゃ、少なければ民意が反映されるのかね?


74 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:32.94 ID:v1Ct7wfV
大阪は議員一人でいいんだよな


75 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:35.14 ID:KC7prbZm
さかな


76 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:39.19 ID:XsWwkYw5
うさんくさいねこいつら


77 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:43.08 ID:NEvfZCOB
中田とかいる時点でお断りです


78 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:43.82 ID:dx3Fh4lS
横浜ぶっ潰した中田が何を今さら


79 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:49.92 ID:E4wjYsZw
まったく民意と真逆なことをしてくれたわ


自公民


80 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:52.79 ID:1QNOQRQT
中田さーん、山田さんとの政党はどうなったんですぅぅぅ


81 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:53.75 ID:lf++GCWR
>>56
そのまんまだよ。
顔つなぎの為に盆踊りや町会とかの会議に挨拶回りに出向く。


82 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:56.31 ID:7zv9eK39
国会議員から地元を無くせ
選挙区を毎回抽選で決めればいい


83 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:57.24 ID:Wp6MSxyo
>>58
ないだろ
なんで国会議員が地元どうこうとかなるんだ?
角栄が正解だったと?


84 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:29:58.06 ID:yMALYE8Y
糞赤字の博覧会やって逃げたさかなくんだっけか


85 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:30:03.14 ID:4EgFcO6l
議員定数半減と稼働でもいい
小選挙区の方が問題だけど、橋下はその部分は踏襲
比例を全国区にするのは良いのだけど
そもそも、道州制というトンデモが前提というのが一番の問題かな


86 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:30:04.11 ID:tFRX6oEm
究極のポピュリズムだな


87 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:30:04.60 ID:nJFJz4TX
自民まで自滅してくれたし維新は相当勝つだろうな


88 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:30:06.45 ID:9gepwME5
宮崎県知事を踏み台にしてまでなりたかった念願の国会議員が見えてきたなw


89 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:30:06.29 ID:LW9o6yIu
東は疫病神
関わると不幸になるぞ


90 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:30:13.79 ID:GvcB9Kqd
>>73
少ないと今以上に大都市有利だろうな


91 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:30:17.55 ID:ZE0J/jBU
っで、論理的にって、議員の数ってどれくらいが適切なんだろ?


92 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:30:18.36 ID:dx3Fh4lS
>>67
おおお
筋通したんだな


93 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:30:24.69 ID:+9IqXn9I
>>81
おれの地元の盆踊りで国会議員なんてみたことないぞ


94 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:30:25.69 ID:ko9P3cbe
>>72
実績だらけなのに

実績が無いと言うのがアンチのお仕事ですw


95 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:30:26.66 ID:9iIzvXdD
>>61
道州制導入するなら大阪都が要らないんだがなw


96 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:30:27.27 ID:XsWwkYw5
烏合の衆


97 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:30:27.62 ID:bD7z3RNQ
タレント議員にメイン張らせちゃまずいでしょ
簡単な話だよ


98 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:30:27.97 ID:kozqjXwO
中田トンズラ市長とか、そのまんまとかw

どっから出ても投票しないよ




99 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:30:28.42 ID:MhlpdKx4
今更 東国原に入れるやついないだろ


100 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/31(金) 07:30:31.88 ID:mmFv8MY3
東国原は自民党が総裁で迎えるのではないの


119 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50