■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ロンドン五輪222 (修正)



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:31:30.75 ID:44o8pSCD
ロンドン五輪220 (修正)
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1343912204/
遅くね?


201 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:46:23.94 ID:DHliRy3z
スマッシュ!で得た知識しか


202 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:46:24.55 ID:Oo+i5Ihd
>>191
平凡なフライを落球したときに不思議そうな顔でグローブを見るようなものだな


203 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:46:27.29 ID:7+6IqzWs
目を狙え!


204 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:46:40.18 ID:4zVNRQ/a
>>177
体育の先生とやってゲロ吐きそうになったわ


205 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:46:51.45 ID:KYA8P9M5
早く終われよカス
俺の楽しみにしといたドラマ潰しやがって


206 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:46:53.27 ID:I3YZhzmK
男子シングルスの中でもつまらない部類だな
元々佐々木の試合はおもしろくないし
普段どおりということか


207 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:46:58.25 ID:E5gutmnL
ガット張り機っていうから全自動なのかと思ったら半手動なのか


208 :忍法帖【Lv=8,xxxP】 : 2012/08/02(木) 22:46:59.82 ID:7+7O99JD
強いな


209 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:46:59.70 ID:mFVSrC+0
>>166
バドって打ってからコートに着くまでにどれくらい減速してんだろうな


210 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:47:06.97 ID:XIB/1tQq
>>190
女子サッカーなんてどの国でもマイナースポーツなのに
なまじ男子サッカーが人気があるから同じ「サッカー」っていうだけで優遇されすぎてる




211 :忍法帖【Lv=8,xxxP】 : 2012/08/02(木) 22:47:31.62 ID:7+7O99JD
今のアングルが一番いい


212 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:47:32.19 ID:Krj/KA9Y
>>195
小中学生の頃なら結構メジャーなスポーツだろ
ほとんどの学校の部活にあるし


213 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:47:37.19 ID:ZDKlQ8YE
>>193
サーブは手前線、それ以外は外側だよ。


214 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:47:39.40 ID:g15PDPbM
イギリス人はピンクが好きなのかなあ


215 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:47:41.51 ID:gQXCfmJp
追いつかれた。バドもジュースありかな。


216 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:47:55.14 ID:mSkxreFV
>>210
海外メディアからして人気競技と煽ってるが


217 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:47:56.56 ID:DtBN5jN7
表示は柔道ってなってるのにやってるのはバドミントンじゃねえかよ


218 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:48:02.58 ID:gQXCfmJp
>>213
ありがとう。良く分かりました。


219 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:48:18.15 ID:3g/L+LXv
おおおおおおおおおお すごいw


220 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:48:18.82 ID:1BXbRZTi
ああ、もったいねぇ


221 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:48:23.62 ID:tmXOnBlI
(ノ∀`)アチャー


222 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:48:32.42 ID:lSg3Rpkj
両方すごい


223 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:48:32.51 ID:E5gutmnL
粘り勝ちだな


224 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:48:34.34 ID:OWuOorcu
今のラリーすごいなwww


225 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:48:36.25 ID:Krj/KA9Y
すげえな
反応早すぎだろ


226 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:48:40.52 ID:fi+2+2h0
バトミントンより卓球のがおもしろいな
バトミントンは観ていてつまらん



227 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:48:40.98 ID:Oo+i5Ihd
バドミントンってどこでも出来るから超便利だな
音も出ないし遠くへ飛んでいかないし


228 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:48:45.86 ID:wQzoNrjJ
いまいちアングルが悪いのかな?
このレベルのシングルスとかあり得ない反応と動きなんだけど
なんか伝わらないのが悲しい


229 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:48:46.07 ID:7+6IqzWs
>>217
柔道負けちゃったからでしょう・・


230 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:49:00.60 ID:N49qnwAP
会場の大半は別にバドファンでもなんでもなく
他の会場のチケットが取れなかったから仕方なく来た負け組だろ


231 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:49:08.42 ID:gQXCfmJp
これはキツイなw


232 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:49:12.16 ID:FV59+9mx
>>209
差は激しいが平均は200キロ以上


233 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:49:18.86 ID:g15PDPbM
>>227
間違って当てても、それほど痛くないし


234 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:49:23.87 ID:7+6IqzWs
バドミントンって用具にお金がかからなそうでいいな


235 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:49:32.82 ID:6zINwEJ+
>>227
え?屋外じゃまず無理だろ・・・レジャーレベルならいいけど


236 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:49:34.00 ID:4hdxjRh/
卓球やバドミントンはこの短パンがマイナー臭を助長させてると思うの


237 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:49:35.61 ID:E5gutmnL
今の取らなかったらアウトだった気がするけどなぁ


238 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:49:36.71 ID:tmXOnBlI
うしうし


239 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:49:44.16 ID:Y/DqbuWb
卓球の1ゲームの短さは異常


240 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:49:44.34 ID:3g/L+LXv
佐々木ってひと 勝つん?


241 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:49:44.59 ID:K3JhCf7A
>>227
風の影響を受けるから、真面目にやるなら閉め切った室内じゃないと厳しいけどなw


242 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:49:45.31 ID:1BXbRZTi
シングルスは大抵先にガス欠したほうが負ける


243 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:49:50.70 ID:0Erj+L3t
>>230
満員のとこあるのか


244 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:49:53.34 ID:9FJpDPW2
ボールはビリヤードぐらい硬い?


245 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:49:55.32 ID:gQXCfmJp
かなり疲れるなこれは、地味だけどハードなスポーツだな。


246 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:49:58.26 ID:7HivGM6I
バトミントンと卓球は
どっちが部活ヒエラルキー的に下なの?


247 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:50:08.44 ID:ZDKlQ8YE
>>227
外で風が吹いてると全然無理


248 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:50:10.16 ID:1BXbRZTi
>>227
風があるから屋外じゃNG


249 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:50:12.66 ID:LiK2fKWw
これどこが面白いんだろうな


250 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:50:13.53 ID:gQXCfmJp
もったいねぇ


251 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:50:15.91 ID:E5gutmnL
終わんねえ


252 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:50:16.32 ID:Krj/KA9Y
>>227
風吹いてたら話にならんけどな
遊びレベルだから関係ないかもしれないけど


253 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:50:16.88 ID:iNRYjEKl
>>244
コルクぐらい硬い


254 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:50:17.73 ID:lb+sDT9k
バドミントンのラケットは布団叩きに最適


255 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:50:24.68 ID:g15PDPbM
>>234
テニスほど頻繁にガットの張替えないもんねえ


256 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:50:25.39 ID:fi+2+2h0
バトミントンと卓球はサッカーと野球ほど違う競技
勘違いするな


257 :忍法帖【Lv=8,xxxP】 : 2012/08/02(木) 22:50:26.10 ID:7+7O99JD
>>195
好きだからとか向いてたからとかだろ
理由はあるさ


258 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:50:26.81 ID:mSkxreFV
>>236
サッカーは


259 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:50:29.94 ID:F9D3sntI
バド女子何時から?


260 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:50:30.77 ID:Oo+i5Ihd
マジレスするとバドミントン部と卓球部とハンド部はめちゃくちゃ仲が悪い


261 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:50:31.52 ID:3g/L+LXv
スカッシュとかないの あれば観たい


262 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:50:37.18 ID:qKDuwXU0
リミットが30何?


263 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:50:43.01 ID:mFVSrC+0
>>232
200キロ減速って初速が恐ろしいな、まあ当たってもケガはしないだろうけど


264 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:50:44.25 ID:gQXCfmJp
良い判断


265 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:50:47.18 ID:6OUgtXpM
>>241
真夏でも、エアコン止めちゃうくらいだからなwww


266 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:50:49.99 ID:NcoOOP5G
>>234
ガットが一試合でブチブチ切れるみたいだけど


267 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:50:54.30 ID:j0+f+hfp
>>244
ビリヤードくらい固くてあんなにフワフワすると思う?


268 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:50:57.24 ID:3LwHjHpD
ヒザポンポン


269 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:05.32 ID:4/SJwUZ4
佐々木の次の試合何時から?


270 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:12.92 ID:1Cow0sRy
>>234
俺は部員でないけど、高校時代の大会で羽球出てたんで3本持ってた。


271 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:14.69 ID:7+6IqzWs
てかイギリスってバドミントン人気あるのかな
中学のとき使ってたシャトルにmade in Englandって書いてあったし・・


272 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:16.48 ID:kI4NPUFL
>>262
先に30とったほうが勝ち


273 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:20.15 ID:mB2yxuFk
>>246
卓球に決まってるだろ
女子バドミントン部には
たまにビックリするくらいの美人がいるのいうのが定番


274 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:21.39 ID:w+hUkG0c
もう柔道は完全スルーなの?一応日本人が出て無くても決勝くらいは観たいのだが


275 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:21.77 ID:aUNjhGl3
うおおおおおおおおおおおおおおお


276 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:22.64 ID:E5gutmnL
ありゃとれねえわwww


277 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:25.87 ID:tmXOnBlI
おっしゃー


278 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:26.50 ID:UG2soIAB
勝ったか


279 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:27.47 ID:bkyPWyKv
アウト!って言っちゃいかんのか


280 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:29.16 ID:VKzR1oJF
ネットインだったのかww


281 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:30.42 ID:mFVSrC+0
おお取った


282 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:32.42 ID:gQXCfmJp
ギリギリ取ったな。


283 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:36.03 ID:yIZrK8Ms
シャトルの羽ってすぐボロボロになるのな


284 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:38.46 ID:C2fmbR86
五輪で色んな競技見てるとサッカーって試合時間長いし点入らないしつまらんな


285 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:43.35 ID:HROYb2Ed
お隣のコートのお尻が気になります


286 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:45.23 ID:g15PDPbM
>>246
卓球は体育館二階に専用コートがあったりするよねえ


287 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:45.66 ID:fi+2+2h0
つまらん
なんというつまらん競技だ


288 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:46.86 ID:1BXbRZTi
>>255
下手な人だと当たりどころが悪くてすぐ切れるw


289 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:49.54 ID:9jeJ6tKN
>>267
その人NHK見てるんじゃないの?w


290 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:57.63 ID:dIJKbLxr
バドもおもしろいな
こういう機会じゃないと見れないのがもったいない


291 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:51:59.44 ID:tM51LxjJ
   _ _ ∩                                     _ _ ∩
  ( ゚∀゚ )ノ )))             ⊂ヽ                   ( ゚∀゚ )/ 
  ( 二つ    おっぱい!    ((( (_ _ )、   おっぱい!     ⊂   ノ   おっぱいぱい!
  ノ 彡ヽ                γ ⊂ノ, 彡         .     (つ ノ  
  (_ノ ⌒゙J            .   し'⌒ヽJ          .    彡(ノ 



292 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:52:04.38 ID:9FJpDPW2
>>253
あ、ゴメンNHKみてたわ


293 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:52:11.01 ID:qKDuwXU0
>>272
ああ、デュースでってことか


294 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:52:14.82 ID:gQXCfmJp
きたねぇ、ヒューマンビートボックスて


295 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:52:20.06 ID:FV59+9mx
>>263
試合中当たっても怪我はしないけどシャトル拾う時に羽根が爪のあいだに刺さって内出血するんだなぁ


296 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:52:20.78 ID:6i1xYvYw
最後wwww

>>262
ドローか1ポ先取?


297 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:52:22.02 ID:ivOBvsc+
ボイパだせえ


298 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:52:25.45 ID:ZDKlQ8YE
>>234
シャトルすぐダメになるし高い


299 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:52:26.48 ID:LiK2fKWw
>>274
単純に柔道のほうが面白いな


300 :渡る世間は名無しばかり : 2012/08/02(木) 22:52:34.21 ID:KA7YJrRB
>>284
だから大番狂わせが起きやすいんだが
確かに90分は長い


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50