■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道特集



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:00:00.36 ID:UXOuQpHr
17:00〜18:20 報道特集 ←   
18:20〜18:25 ウィークエンドウェザー
18:25〜21:54 音楽の日


501 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:27:51.76 ID:w2XgsY8L
流れていったインドネシア辺りで繁殖してんじゃねえの


502 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:27:57.72 ID:2Ul/l2cJ
稚魚はスケスケなんだな...


503 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:04.43 ID:+WLgE/q8
>>485
神の子がいまや立派な・・・


504 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:07.35 ID:5khSzLZl
>>497
うわぁwww


505 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:07.42 ID:9p9nKynW
>>475
誰がより遠くで生むか競い合ってる


506 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:08.60 ID:iU3Gmb2I
♀って作るもんなのかw


507 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:10.47 ID:k429AZvW
すげぇな・・・


508 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:10.96 ID:+ysQ/LFY
>>475
鰻って言う種の歴史そのもの
大陸移動で現状に至る


509 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:12.19 ID:ymdmtr8o
でもどうせ実用化の目処は立ってないんだろ(´・ω・`)


510 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:15.85 ID:PJTHAluT
どういうことだよ


511 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:16.44 ID:VHt0vHrd
なんか気持ち悪いなあ


512 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:18.26 ID:lSnMeSX7
中国や韓国がスパイを送り込みそうな施設ですね


513 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:20.61 ID:s9trdhUb
合成ウナギか


514 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:23.92 ID:okYh4CF6
まあ、絶滅する運命なら絶滅するものとして諦めるのがいいな。そんなもんに変に金使わない方が良いと思う


515 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:26.24 ID:fDxQCk61
女は人工かよww


516 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:28.39 ID:1E8drqVL
稚魚のエサの値段が激高なんだっけ


517 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:29.78 ID:rtLcjEDI
>>497
えええええええええええええ


518 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:30.24 ID:r9mMgDCI
>>493
日本人の食に対する思いは凄い
無毒ふぐを作ったり、マグロを完全養殖したり


519 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:31.13 ID:JwPRnJUw
>>496
堕胎児のスープが好まれるらしいし。。。


520 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:31.67 ID:VNjiBxKK
俺らも女になれたのか!!!


521 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:34.62 ID:4AQ3R1+0
妖精さん


522 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:36.12 ID:/gTPP753
なんか歪んでるなぁ


523 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:37.05 ID:iU3Gmb2I
人間の♀もw


524 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:40.46 ID:WEJEobnX
で、そのウナギを食った男が女性化・・・


525 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:51.71 ID:b1cak+zC
これでうな重の並が500円くらいで食えるようになれば1週間に1回くらい食うわ
デフレが更に悪化してしまう


526 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:28:56.55 ID:39/ysY7y
>>500
中国沿岸に来たやつだけどな


527 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:29:05.42 ID:Y4MHdIbN
原始地球での脊椎動物の進化をたどってるみたい


528 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:29:06.86 ID:JNHwUV9y
もうワケがワカランwww


529 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:29:09.97 ID:JwPRnJUw
サメからウナギ?


530 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:29:19.32 ID:cnkszg4X
>>257
国産2000円越えてるよw


531 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:29:26.01 ID:fDxQCk61
もはや工業品やな・・・


532 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:29:29.31 ID:x5zYg1pS
そろそろ中韓に技術盗まれるな


533 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:29:29.57 ID:N9dGBI8d
それでも600匹かよ・・


534 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:29:30.02 ID:xnf9u+Wq
今度はサメが激減てかw
馬鹿かこいつらw


535 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:29:32.53 ID:hmLAOjls
予算くれ


536 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:29:32.66 ID:ZLRoX/wQ
来年には60億匹の予定である


537 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:29:39.03 ID:xLuMb0sA
鮫の卵がえさ?謎過ぎるウナギ


538 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:29:42.43 ID:+WLgE/q8
>>518
いわゆる種無しブドウの生産方法も
恐ろしい手間かかってるよなあ
てっきりああいう種があるかと思ってたわ


539 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:29:46.06 ID:lSnMeSX7
>>518
クジラも養殖する計画があるらしいよ


540 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:29:52.07 ID:hmTpMG1C
うなぎの代用魚探したほうが早そう


541 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:29:53.44 ID:soio6ttw
はるな愛みたいなもんか


542 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:29:57.92 ID:w2XgsY8L
研究所なんだからそこを調べないといかんだろ


543 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:30:05.12 ID:ELZIMElb
>>518
近大はほかにもアナゴの養殖にも成功してたな


544 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:30:05.71 ID:fDxQCk61
目がめがぁぁぁ〜〜〜


545 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:30:09.64 ID:O4/5YYnu
シラスウナギ1万匹でも全然数足りないだろ


546 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:30:10.45 ID:Ek7EwYEr
ウナギ育てるのにサメの卵食わせるなんて
コスト高そうだなぁ


547 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:30:10.66 ID:JNHwUV9y
また中国人が入り込んでそうだなw


548 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:30:12.32 ID:okYh4CF6
仮にその技術開発に成功したとしても、ウナギ生産工場は中国に作られるんだろうなあ


549 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:30:14.03 ID:r9mMgDCI
でも独法か・・・蓮舫が仕分けだろか


550 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:30:14.31 ID:WEJEobnX
>>532
テレビに映された時点でもう・・・


551 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:30:17.93 ID:k429AZvW
規模小さいなぁ
全然需要に答えられないじゃんw


552 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:30:21.86 ID:J0VicTU2
>>532
多分合法的にな。


553 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:30:33.71 ID:iU3Gmb2I
>>541
あれはバッタモンやんか(´・ω・`)


554 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:30:33.95 ID:N9dGBI8d
不思議やねえ・・そこまで謎なのか


555 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:30:35.74 ID:4AQ3R1+0
宇宙開発よりはるかに役に立つ研究


556 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:30:36.03 ID:IFu37095
たった600か、人類の力でも・・。
三つの・・どれかが効いてるってw


557 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:30:37.97 ID:JwPRnJUw
>>538
赤色の薬品を付けるらしいな


558 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:30:38.51 ID:cnkszg4X
ぜいたくだなw


559 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:30:45.41 ID:Y4MHdIbN
ウナギのDNAをどじょうに仕込んで・・・


560 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:30:58.16 ID:VDu3mqAb
<丶`∀´> チラッ
( `ハ´) チラッ

いや、こうなりそうな予感が…orz


561 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:31:12.42 ID:x5zYg1pS
えさの卵を得るためにサメの養殖を


562 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:31:15.56 ID:IrcDG9cj
>>559
おまい野豚かよ


563 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:31:17.39 ID:JNHwUV9y
ウナギの起源ってまだ韓国になってないの?wwww


564 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:31:17.44 ID:B44gSsvi
>>540
ナマズがいいよ
昔釣ったナマズ親父が蒲焼にしてくれたけどウナギの代用には十分や


565 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:31:26.45 ID:okYh4CF6
17号と18号を体内に取り込むこと、だろ?


566 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:31:27.47 ID:WEJEobnX
>>555
キミはカーナビも携帯電話も使用禁止な


567 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:31:31.71 ID:it5yanXd
おい 靴は?


568 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:31:33.59 ID:5khSzLZl
>>559
と言う事は
野田が食卓に....


569 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:31:37.47 ID:fDxQCk61
おお!!


570 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:31:40.70 ID:hmLAOjls
まだ続けるんかよw


571 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:31:47.99 ID:Sg+iVDfV
ウナギを刺身で食べるなら素材の重要性を認めるが・・
濃いタレに何度も付けて焼いて付けて焼いてって
殆どタレの味で食ってるようなもんじゃないの?


572 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:31:49.84 ID:xwOPoQpS
そんなにまでして食いたいかウナギって


573 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:32:01.19 ID:soio6ttw
そこまでして土用のウナギ食うのか?
もうさ、このイベントやめなよ


574 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:32:03.70 ID:iU3Gmb2I
いまのぶっかけだろ


575 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:32:04.61 ID:Rd5Tyoxk
犬のDNAを・・・


576 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:32:07.98 ID:r9mMgDCI
ある意味進化と淘汰か


577 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:32:15.98 ID:5khSzLZl
長いよ


578 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:32:23.93 ID:XWF09y++
野生種から人工飼育物に代わって味の変化はないのだろうか


579 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:32:27.28 ID:fDxQCk61
狼から犬的な


580 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:32:29.84 ID:TMi8PprP
養殖も難しく自然でも捕れる量が少ないんなら多少高くなってもいいじゃん
で、大金だしても食いたいやつだけ食えばヨシだな


581 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:32:31.67 ID:TbjT3U1y
ウナギを育てるより、うなぎと同じ肉質の培養肉を作ったほうが早い


582 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:32:40.70 ID:hl9JKjwq
海ヘビでいいだろ。
回転寿司はそうなんだから


583 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:32:42.58 ID:lSnMeSX7
>>571
おフランス料理に喧嘩売ってるのか?


584 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:32:46.32 ID:+ysQ/LFY
>>572
鰻はマジで需要ある


585 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:32:46.34 ID:4AQ3R1+0
ニノ


586 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:32:49.09 ID:h3MKpmZX
なんかウナギ食いたくなくなったよ(・ω・)


587 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:32:53.64 ID:MZ16Y/0/
鯨の養殖は

まだ?


588 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:32:54.50 ID:cnkszg4X
>>571
だから代用の食べ物が売られてる


589 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:32:57.68 ID:Ek7EwYEr
高いお魚いっぱいだ


590 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:33:02.33 ID:x5zYg1pS
今までぽんぽん食べられてたのがおかしいんで有って別に食えなくなってもいいよ


591 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:33:04.72 ID:WEJEobnX
>>578
獣臭さがなくなって食いやすくなる


592 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:33:07.60 ID:xLuMb0sA
クエとか養殖できんだw


593 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:33:07.76 ID:b1cak+zC
>>571
お前まともな鰻食ったことねえの?


594 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:33:12.19 ID:r9mMgDCI
>>577
シナやチョン用のPVだからなw


595 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:33:13.98 ID:+WLgE/q8
>>557
細かいとこ忘れちゃったけどw
生産者に思いをはせながらいただかんといかんなと思ったわ
しかし、乱獲漁業者には・・・


596 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:33:14.97 ID:E+kq6ONa
魚拾い放題じゃん


597 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:33:15.84 ID:79sJ5OQL
環境さえ整えばウナギの養殖も可能だよ


598 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:33:23.81 ID:gegKeBM5
クエ?クエハタじゃなかった?


599 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:33:24.69 ID:khLifK06
>>571-573
おまえらチョンだろ



600 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/14(土) 17:33:29.88 ID:okYh4CF6
>>578
むしろ美味しくなるかもしれんよ。イノシシ肉よりブタ肉の方が美味しいみたいなことに


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50