■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

水曜プレミアシネマ「トイ・ストーリー」★13



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/11(水) 21:45:57.60 ID:uKV8gPlT
水曜プレミアシネマ「トイ・ストーリー」★12
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1342010573/


715 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/11(水) 23:34:40.36 ID:czt9mSwN
>>706
あれずっと3dメガネで見てたわ


716 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/11(水) 23:35:05.09 ID:4w/wtmvx
>>683
やっぱり1から見るのが一番だったんだな
評判だけ聞いてなんとなく3から見てしまったよ
それでもあの宇宙人、なんとなくいじらしくて愛着湧いたけど


717 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/11(水) 23:35:43.04 ID:bYYRw3fQ
>>706
個人的には最後のキスん時にケンが片足上げるネタをパロってたのがワロタ


718 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/11(水) 23:36:11.03 ID:KeikkMU9
>>704
アトラクションは未体験だからわかんないや
そうなのか


719 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/11(水) 23:36:15.26 ID:O+DSp/hY
>>716
2はもっと愛着があるぞ


720 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/11(水) 23:36:17.10 ID:veI1GWFV
>>700
焼却炉のシーンは何回見ても泣いてまう
いつも最後まで諦めないバズが一番最初に諦めて、何ともいえない表情でジェシーの手を繋ぐとことかやばい


721 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/11(水) 23:36:57.80 ID:vAJJAnsX
>>711
アメリカとかは割と特にお気に入り数個だけ手元に残しておくものだと思ってた。


722 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/11(水) 23:37:02.03 ID:bYYRw3fQ
>>708
うっひょおおおなにこれ楽しそうううううう!
こういうのをネズミーランドは作りゃいいのに


723 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/11(水) 23:37:06.66 ID:dqq23tvP
>>707
今現役のディズニーアニメーターの中に

サイバーフォーミュラ、パトレイバー、バイファム、絶対無敵ライジンオー、天空のエスカフローネとかに影響されたって人がいる


724 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/11(水) 23:38:37.49 ID:ksHjNNA/
きーわーどおおおぉぉぉ


725 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/11(水) 23:39:35.60 ID:sGq3V3a7
>>698
日本のアニメは物による
もちろんすっ飛ばしてるとんでもアニメも…


726 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/11(水) 23:40:02.05 ID:XlH9wvfv
>>705
ドックの記念博物館出来てたからな
え?死んだの?って思ったわ。
調べたら声優さん死んだんだな


727 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/11(水) 23:43:46.93 ID:4w/wtmvx
>>719
来週はノー残業で帰宅だな
深夜アニメも見るけど、やっぱ王道で丁寧なアニメはいいもんだね

>>721
ああ、そうかも。おもちゃとかグローブとかいくつか取ってあるようなイメージ


728 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/11(水) 23:46:46.08 ID:CVoR8x3o
トイストーリー3と1を今回初めてまともに見たけど面白いな
だけどこれ、大人向けの映画だな
子供の頃に1見たけど10分くらいで飽きたw
子供は刺激求めてるからなんか退屈だった
あと、全部CGが独特でダメだったわ・・時間無駄にする気がして
大人になってみたら面白いから不思議だ
金払うの大人だから大人に合わせて作るんだな、やっぱし


729 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/11(水) 23:47:04.49 ID:q4SVqSOq
>>723
地味な並びだなおいwww


730 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/11(水) 23:47:51.83 ID:wJLL6+/A
>>728
子供向け映画でもお金払うのは大人だから
大人でも楽しめる映画にするんだろうね
クレしんとかドラえもんとかいつもそんな感じに映画では小奇麗にまとめてくる


731 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/11(水) 23:50:19.13 ID:KeikkMU9
ここまでモンスターズ・インクなし


732 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/11(水) 23:55:41.64 ID:nfXK++rA
>>728
子供向けでもあるよ。誕生日にVHS買ってもらうぐらい好きだったし


733 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/11(水) 23:55:47.95 ID:QotEjNES
>>716
自分もまったく同じ、泣けるという評判だけでこの間いきなり3から見て、
ゴミ処理場で急に「神様〜」とか言いながら別行動して
ダンプに轢かれる?シーンがあったり、やっぱり「神様〜」とか言いながら
ウッディたちを救出してて、よく意味が分からなかったんだけど、
1見て謎が解けたw あいつらはUFOキャッチャーの景品だったのかww
1だとアンディ家にはまだいないから、2でアンディのおもちゃになるシーンがあるのかな?

映画一切未見の時、マクドナルドのハッピーセットに付いてくるおもちゃで、このエイリアンを見て
キモいからてっきり悪役?敵役?かと思ってたんだけど、3ですごくいじらしくて可愛くて、
あれ?って感じだったんだけど、1見てすごく納得した。エイリアンのおもちゃ欲しいw


734 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/11(水) 23:58:15.60 ID:nfXK++rA
モンスターズインクは確か来年映画公開だよね
ブー可愛かったし続編楽しみ


735 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 00:00:45.92 ID:Cv6XXYm0
>>729
パトレイバーを地味だとぉっ!
当時はなぁ当時は…


736 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 00:01:42.22 ID:Zet6moW+
トイストーリーのPCゲーム家にあるわ
プレーヤーソフトのバージョンが新し過ぎると動かないという特殊な起動条件だった

>>49
ウォーリーまじ良かった


737 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 00:04:41.69 ID:i1eOHlPn
インクレーディブル初見だから楽しみだわ


738 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 00:05:55.03 ID:9j/TtlQ6
>>734
時の流れは優しく残酷ね(´・ω・`)


739 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 00:11:40.14 ID:0TR3LTGC
>>737
インクレディブルは感動系じゃなくて普通に面白いからな
気楽に何回も見たくなる作品


740 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 00:14:50.18 ID:5oGXBo6c
>>732
俺は確か中学生くらいの時に正規のは高くて買えなかったから激安のレンタル落ちVHSを買って月に1回は見てたわw
ピクサーははなから世界がマーケットだから世界の子供とかつて子供だった大人に見て貰う為に作ってるからその辺は練られてるね。
脚本にしても複数で議論して書いてるし。


741 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 00:22:08.89 ID:YJ4OfUKc
そういえば、脚本複数いたな
ネタの密度も濃いし、子供向けに見えても
練って作れば大人も楽しめるものが出来るって見本か

>>733
2でアンディ家に来ることになるみたいだから、次回見られるな
サブキャラもしっかり描写してるんだよなあ


742 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 00:23:29.35 ID:vLhQ479q
>>728
低学年の甥も姪も喜んで見てたけど


743 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 01:10:31.70 ID:2nc9MQlr
おもちゃ達むかついた
特にポテト


744 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 01:31:41.63 ID:5ZrXiskf
>>734
エピソード0か。
人間の女の子が来る前のストーリーだから、真のモンスターズインクだなw


745 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 01:38:49.41 ID:NeMfrtQo
>>741
リトルグリーンメンって本当は1だけのはずだったけど

とある国で予想外に人気が出て2にも出演になった


そして、そのとある国とはキャラクター大好き国 日本


746 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 01:39:49.53 ID:VznyrM3v
やはり名作だったわ


747 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 01:43:49.56 ID:6M28imcW
三ツ矢さんの吐く演技が凄かったなwwww


748 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 01:47:06.29 ID:NCc/EOXZ
メリダは大丈夫なの?アメリカ興行微妙だし吹き替えAKBだし
全然期待できないんだけど


749 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 01:48:26.38 ID:NeMfrtQo
>>743
ちゃんと123って見てくと
ポテトヘッドが良い奴になってく過程も楽しめるんだけどね・・


750 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 01:57:36.47 ID:5ZrXiskf
>>748
ラプンツェルよりは下かな


751 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 02:00:19.90 ID:o787BMi4
>>743
おもちゃ達毎回勘違いで揉めてるよなw
ロッツォと大差ないと思うww


752 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 02:08:30.22 ID:o787BMi4
>>611
あの娘陶器だったのか
あんなに仲良かったのに気の毒
ポテトやバズはちゃっかりくっつきやがってw
ウッディも一番アンディ大好きだし普通について行きゃよかったんや


753 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 02:43:36.87 ID:NeMfrtQo
>>752
レックスにはトリキシー
ハムもバターキャップとおホモ達になって
ポテトは夫婦だし
バズはジェシーとくっついて

ウッディーだけ独り身・・


754 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 03:07:27.55 ID:6GeKElqp
>>482
ピクサーじゃないの?


755 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 03:51:10.38 ID:p3e2ObHH
>>747
チキンやらせたら宇宙一w


756 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 04:19:55.82 ID:zt/7Flac
ウッディーの声優、プリズンブレイクの
ティーバックの声優さんでもおもしろそうだし
みてみたい。ってちょっと思ったw


757 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 07:09:39.53 ID:uFL6UrPO
>>754
レミーもピクサーだよ


758 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 13:07:46.04 ID:DtRdM4ZW
>>751
ロッツォと大差ないポテトwww


759 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 18:55:05.90 ID:07QtMRzn
ピクサーじゃないけどバグズライフに似たのなかった?


760 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 19:09:26.43 ID:32723/NG
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

週2、3回外国映画をみせられる不思議 TPPお断わり


761 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 19:38:20.13 ID:WftziqTv



762 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 20:02:44.91 ID:Otwj/oy8
嫌なら見るな
チャンネルまわせ
それかテレビ消せ



763 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/12(木) 20:04:08.28 ID:6M28imcW
バズのキャラ最高だなwwwww


136 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50