■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

噂の!東京マガジン Part.2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:17:37.53 ID:CycKc/zy
噂の!東京マガジン Part.1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1341718955/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:12.62 ID:EhELKSwk
そんなもん覚えろよ
ほとんどジジババのわがままな理由じゃねえか


3 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:16.03 ID:x7rb6R8t
狙い目だなヘヘヘ


4 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:16.04 ID:497Au4EH
昼は駅員いるんだろ?
問題なくね



5 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:17.40 ID:BULLhFul
駅が無人化かどうかと
客が他所からくるかどうかは
全然関係ないはなしだろうww


6 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:19.30 ID:pyrEMyKi
キセルやり放題じゃないか


7 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:19.82 ID:5w9szqEo
川崎にも無人駅あるぞ


8 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:20.70 ID:c6tuosH3
若いのか老けてんのかわかんない女だったな


9 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:22.14 ID:MfCw77TM

10時以降子供が出歩くとか


10 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:22.37 ID:DaYXpTLF
いちおつ

ジジババじゃないんだから大丈夫だろ


11 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:22.79 ID:7PMcwyly
痴漢できそう


12 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:22.86 ID:7x1DDD5+
大袈裟なんだよ


13 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:23.75 ID:R3DTYimI
てめぇなんか襲われないよ


14 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:23.84 ID:6+cIiiY7
怖かったらオジサンがサポートしてあげるよ。


15 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:24.75 ID:Cn5Dgf0K
こんな民度の低い所の駅無くせばいいだろ


16 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:25.70 ID:wfLpLh9Q
誰も襲わねーよババアwwwwwwwwwww


17 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:26.64 ID:YhI7DY3s
東京には来なくて結構


18 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:27.00 ID:AsU1rKBf
BBA


19 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:27.88 ID:m1exmXsH
>>733
あの紺のやつってサマーニットっていうのか
あれを腰に巻いてるJKもいるよな


20 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:29.03 ID:gLsaDXIk
ていうか昼間は駅員いるからいいじゃない
ジジババはそんな深夜に切符買うのかよ


21 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:29.09 ID:p6M1r/1j
確かに無人化はどうかと思うがこの反対派の意見はちょっとな〜


22 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:29.50 ID:uk7WNiF1
駅員は警察官じゃないぞ


23 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:29.98 ID:QY8mVwOy
暇な年寄りたちがボランティアでやりゃあいいじゃん


24 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:30.59 ID:B8fNxOpm
昼間いるならいーじゃねーか。
そして都会に住んでるならインフラだって複雑になるのが常です。


25 :飛び出せ!名無しくん : 2012/07/08(日) 13:29:31.81 ID:VCAHznEY
無人化とかどこの都会だよ


26 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:33.76 ID:lwbf3Al7
トイレなんか家に帰ってしろよ


27 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:33.94 ID:a8fl4Kei
ババアなんて襲わねえよwwwwwwww


28 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:35.38 ID:blkIjy+E
滝不動駅とか駅員どころか駅自体が廃止されてもおかしくないレベル


29 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:37.01 ID:SOdd76/b
BBAがなにをいうw


30 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:38.35 ID:u9xuruJ8
自意識過剰


31 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:39.21 ID:QTYqEsAY
この辺、普通に田舎やん


32 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:40.31 ID:6AdeSvW7
トイレしか価値がねーじゃねーかwwwwwww


33 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:40.74 ID:S1LDQUQQ
キセルし放題だなw 犯罪者にやさしい船橋w


34 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:42.65 ID:rVPGIQpj
駅員が常駐しようが会社の都合でいいだろ。


35 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:43.10 ID:Gl1kYs/Z
早朝深夜乗ってない奴が文句言ってるとしか思えんが
VTRに映ってる連中がそんな時間帯に使ってそうにないけど


36 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:43.88 ID:OJHmSYgZ
都心住人だが

もし行く事があったら
堂々とタダ乗りさせてもらうわ。


37 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:44.79 ID:9QaNEzb0
料金上げればいいんじゃね?
民間会社だよな


38 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:44.58 ID:CAeE9T0m
一人はいて欲しいなあ
サービス業として問題あるだろ・・



39 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:45.01 ID:J0vR+n/X
正論きたw


40 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:45.17 ID:Marqfj0a
こんなしょぼい駅のトイレ使う女いるのかwww
うんこまみれだろうが


41 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:45.47 ID:Ip8zn14F
沖縄の離発着滑走路ちかくの住人と同じ。
後から住みついて、危険だから出ていけ!と
言っているのと同じだねw。住民は国からの支援で
美味しい思いがしたくて自ら住んでいる人もいるのにほんと
人間って我儘で汚れた存在だよ。


42 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:45.98 ID:R3DTYimI
さっきの可愛い子キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!


43 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:46.33 ID:V5rfuSkX
かわいい子


44 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:46.46 ID:cIf9R1MU
かわいらしいわあ


45 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:47.76 ID:gflMB++H
かーいー


46 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:47.76 ID:oFuRlm1x
引っ越すか我慢するかもしくは車買うかどれかにしろ


47 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:48.52 ID:tzNLEH9t
かわいい


48 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:48.84 ID:KG7jrxkj
かわいい


49 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:51.17 ID:Y1CMB646
かわええ


50 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:51.91 ID:dWm74pAi
AV女優みたいだな


51 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:52.00 ID:2INtvAKH
なかなかかわいい


52 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:52.97 ID:zaS7lwHP
かわゆい


53 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:53.81 ID:DaYXpTLF
恐いですね(棒)


54 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:54.39 ID:llZynsba
っていうか年寄りはそんな夜間早朝は利用しないからいいだろ
どうせ日中使うんだろうし


55 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:54.80 ID:Z/3LINTF
特に必要は無いがな


56 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:55.03 ID:xb0Snzbw
ほら見ろ、無人化で困るのは老害だけじゃないか。


57 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:55.34 ID:5w9szqEo
>>6
PASAMOで着せるやると使えなくなるぞ



58 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:55.17 ID:qNIdfCPv
おつ


59 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:56.07 ID:2X/0dSx6
>>28
だねw


60 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:56.13 ID:4NzzNCEB
JCJD


61 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:56.52 ID:KDVqE+3P
これが普通だろな、無人にしても変わらない


62 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:56.85 ID:h4WbxNtG
>>1
新京成線、何年か後には上走るみたいなこと言ってるけど
ほんとかな
ずっと下走ってて欲しいが


63 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:56.91 ID:+ERmj3QP
アホじゃね
嫌ならJR駅の近くに住めよw

二俣新町にでも


64 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:57.42 ID:n+OXECmx
確かに最寄りが無人駅だといやだな


65 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:57.95 ID:K9qdFNVT
お前ら老人が交代でボランティア駅員でもやれよ


66 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:58.09 ID:JrTzBcWO
おや、常識的なおっさんもいたか


67 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:57.73 ID:tVKNDJKF BE:2933366494-2BP(11)
じじいとばばあだけ何とかすればいいのか


68 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:57.90 ID:Q/8wnAph
おじちゃんがまもってあげるよ


69 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:58.32 ID:7PMcwyly
やりてー


70 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:58.76 ID:/pSeB4gI
可愛くねーよw


71 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:59.43 ID:vIYOnZq5
八重歯がかわいい


72 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:29:59.68 ID:5kQJ4azx
苦情言ってるのは年寄りだけ


73 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:00.63 ID:8PSFN1MD
町民がボランティアで駅を見まわったら


74 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:00.78 ID:R6V7AZ2O
町内会からボランティアで人出せよwww


75 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:00.81 ID:o6zt+vCC
そりゃあ終電以降は無人だろ


76 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:00.87 ID:JToI0QBx
上中里とか東十条とか尾久なんかは無人化しても十分じゃね?


77 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:01.10 ID:c6tuosH3
ローター持ってインタビューうけんなよ


78 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:01.29 ID:tO12K7mP
どうみても劇団員


79 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:01.30 ID:gBIrzb0P
自意識過剰な女性ばかりですね


80 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:01.47 ID:iIZdsHDb
馬鹿っぽい


81 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:02.41 ID:l9AgJSVS
結婚してほしい


82 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:02.89 ID:pV7f03AV
よし、俺が住み込みで駅員兼任するからみなさんで、私のために年収1000万分用意してください
これで全て解決♪


83 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:03.72 ID:oVGs//t8
怖いんだったら、そこに交番でも作っておけよ


84 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:05.86 ID:NtXFOsMX
駅員がいるかいないか、そりゃいたほうがいいに決まってる。
だが本当にいる必要はあるのかと考えるといなくてもいいだろ。

現にいなくても困らない利用者も多い。


85 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:06.49 ID:SOdd76/b
今の子だったら襲われる心配してもいいけどな


86 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:06.69 ID:NtZjAYPD
微妙可愛い


87 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:07.98 ID:HxrZV9N+
まぁ新京成や京成、北総はわかり辛い
http://anime.ap.teacup.com/precure/img/1295797018.jpg



このスレの画像一覧

88 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:08.13 ID:x7rb6R8t
チョメチョメしたい


89 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:09.32 ID:uc3Y7HXN
オシッコとウンコはジャスコでしろよ


90 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:09.49 ID:63RxjLYq
そんなの駅に一人いたところで、どうにもならんだろ。
駅員は警察官じゃないぞ


91 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:10.00 ID:AEbGm3/G
>>14
駅員さーん
こいつです!

ハッ!いない


92 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:11.54 ID:Z/3LINTF
在日が多い沿線だと怖いよね


93 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:11.73 ID:HaUHG4Hb
男性客GJ!!!!!!!!!!!!!

女カスばっかだに


94 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:12.04 ID:m1exmXsH
テレビ局の情報網は凄いからな


95 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:12.70 ID:BWf1FSwJ
コスト削減するなら、人削るしかないのに、わがままだぬ


96 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:12.94 ID:QarhQxm3
やはり一部のジジババだけの文句だということがわかりました


97 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:14.15 ID:gvhuVzG3
ほんと何も生産することもなく税金を貪り文句をわめき散らす
生きてるだけ無駄な連中だな、こんな寄生虫がでかい顔できるんだから日本は素晴らしいよ


98 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:14.12 ID:Py87/IJp
https://sites.google.com/site/railwaychiba/railway/shinkeisei/line


99 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:14.19 ID:tlN9v7Vc
無人化を知らない=駅員が居なくても大丈夫


100 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:14.63 ID:gLsaDXIk
この駅には売店や蕎麦屋さんはないの?


101 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:15.16 ID:nlh+1CBi
駅員がいるかなんて普段意識しないな


102 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:16.22 ID:wEOaW9Du
(´・ω・`)老人が高めの給料出すから駅員やとってやれよ。年金多いんだからさ…


103 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:16.10 ID:vBTiWpPZ
説明会なんていらねーだろw


104 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:17.07 ID:9CIgzX7h
夜の過疎区が怖いのはしょうがない


105 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:19.08 ID:/OuD338F
関係ない ねえ…腐ってんなあ


106 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:20.63 ID:llZynsba
繰り返すが単に困るからなんとかしろと言われても
もっと建設的な意見を出せよ


107 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:21.64 ID:a8fl4Kei
住民
物落としたら困る
怖い
トイレ使えない
切符の買い方がわからない

くだらねえww


108 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:22.33 ID:V91FY3+S
バス停と同じじゃん


109 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:22.66 ID:X5Fopjmx
かわええ娘は引っ越した方がいい
うちの隣空いてるから、ここに来な


110 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:22.92 ID:cC0ablFD
ボケ老人だけが文句言ってるだけ

普通の人は問題なし


111 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:22.71 ID:2MOKEwIK
クマのぬいぐるみ置いとけ


112 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:23.35 ID:s9weCJTx
田舎じゃ無人が当たり前だからなんとも思わん


113 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:26.07 ID:jSsE+GVr
若者と年寄りの感覚の差だろうな
でもこの無人化はやりすぎ


114 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:26.87 ID:U/o8/tEn
発展の見込めない街が何を言ってるんだ


115 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:26.95 ID:h4WbxNtG
>>28
あの町の人は、外食とかどこへ行くんだろうと
不思議になるぐらい何も無かった


116 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:27.80 ID:VFK7oBSU
かわいいけど劇団員


117 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:28.13 ID:1LGpkvnJ
いやならタクシー使えよ


118 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:28.10 ID:2NIOKrz4
お前ら相変わらず女に縁がないんだな(´;ω;`)


119 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:28.62 ID:CZ5UbYtV
こんなとこに住んでる事自体負けなんだから
あきらめろよ


120 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:28.87 ID:O+7iaumX
たまに使う奴のためにwwwwwwwwwwww


121 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:29.45 ID:z0Drg+jJ
田舎じゃ無人は当たり前よ


122 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:29.81 ID:CrvCNzKq
無人駅にするからって説明会なんて開くわけねーだろ


123 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:30.07 ID:OneALCmo
駅員に用ある事なんかほぼ無いしなぁ


124 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:30.40 ID:dxiP+zft
そこでネコ駅長だ


125 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:30.90 ID:dWm74pAi
要は年寄りのわがままかよwwwwwww


126 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:31.04 ID:6lap2AW8
どんだけ甘えてんだこいつら


127 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:31.30 ID:oC5+gWOF
じゃ、シルバー人材センターに頼めば?
ボランティアや住民で金だして。



128 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:34.21 ID:l9AgJSVS
>>82
IDがAVのくせに


129 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:34.92 ID:rj5Cm6fo
わからないとかいってる年寄りはどこもいくな


130 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:35.22 ID:8WKcnVp+
爺と婆が業務委託受けてやればいいじゃん。
こいつら暇だし駅が好きなんだろ?



131 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:35.01 ID:r7fJgq7C
券売機で入場券の買い方は難しいぞ


132 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:35.44 ID:vDTDXCh/
完全無人化じゃねーし問題ないし


133 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:36.83 ID:3YzdAZmJ
いつになったら駅と電車に慣れるんだよwww老害wwwww


134 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:38.39 ID:uk7WNiF1
「トイレ」
「怖い」
「切符の買い方がわからない(人に聞けない)」



135 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:38.27 ID:wfLpLh9Q
自動改札が分かりずらいwwwwwwwwwwwww
どこの国の人間だよwwww


136 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:38.75 ID:JToI0QBx
たまに使う客のために余計な金かけるのがおかしい


137 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:40.03 ID:8oL2KCcs
駅ごと廃止したら問題なくなるね


138 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:39.92 ID:02OGGltr
千葉が都会?


139 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:40.46 ID:J49U463R
かわい子 「私は別に どっちでもいいです」


140 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:40.82 ID:egBvov/2
トイレにカメラつけて解決!!!


141 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:41.83 ID:onOolmtx
偶にしか乗らねーのにうるせーよw


142 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:42.05 ID:Marqfj0a
自動改札が分かりにくいといってるようなばばぁが
東京に出るとでも?


143 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:42.56 ID:OurFBMIc
くだらねえ
こんなの問題じゃねえ


144 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:42.77 ID:1a7TJf8D
ってかさ〜今の時代監視カメラめっちゃ多いいぞ!!


145 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:43.42 ID:2gHyo7Sw
>>16
ババアもバッグひったくり目当てで襲われるぞ
北習志野とかのこの辺り、ババア狙いの引ったくり犯が多い


146 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:43.55 ID:sAnfl6xZ
新京成は安い方だからまだ良心的
東葉高速とか北総とかは高過ぎて使う気になれない


147 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:43.78 ID:JAdKj9dS
老人のエゴに負けずに京成は頑張ってほしい


148 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:43.88 ID:KiFTQIf0
改札がわからない、の意味がわからん
券売機の間違いじゃないのか?


149 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:44.33 ID:CV3N4sMP
朝と夜だけいればいいじゃん


150 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:45.82 ID:+v1iN0Nj
船橋は在チョン多いよ!


151 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:46.15 ID:E6O9bpek
>>38
だな。一人くらいなら人件費たいしたことねえだろ

夜の駅って結構謎のケンカが起きるからそういう時必要


152 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:46.40 ID:J0vR+n/X
>>95
値上げしたら怒る袋小路だな


153 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:47.32 ID:Py87/IJp
そもそも、大手私鉄沿線じゃない以上・・・・


154 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:48.43 ID:JcSZCc5R
自動改札がわかりにくいならバスに乗ればいいのに


155 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:42.71 ID:7FRrW0od
調べてこいよ…


156 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:49.07 ID:R3DTYimI
じじばばが朝晩使わないだろ


157 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:49.67 ID:497Au4EH
猫を駅長にして
置いておけばええやん



158 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:50.00 ID:SOdd76/b
>>57
そこの駅で降りるときだけ切符にするだろ


159 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:51.16 ID:m1exmXsH
無人化すると、定期券買うのに苦労する
これ豆な


160 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:51.68 ID:U2tOLDX7
パスモ持てや!


161 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:51.78 ID:qjK8doGt
西武拝島線、西武国分寺線は無人化してないよ


162 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:52.33 ID:MfCw77TM
特に問題ないと思うけどなぁ


163 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:51.63 ID:DaYXpTLF
>>91
防犯カメラ「任せろー(バリバリ」


164 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:52.39 ID:2INtvAKH
田舎じゃ昼間以外無人とかアタリマエー


165 :【東電 67.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/07/08(日) 13:30:57.55 ID:1JyMBvav
いてもわからないけどな


166 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:57.63 ID:pyrEMyKi
>>57
そりゃ、バカとしか言いようがない


167 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:58.22 ID:7PMcwyly
笹子駅なんか出入り自由だぞ


168 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:59.08 ID:h4WbxNtG
>>121
田舎と一緒にしても仕方が無い


169 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:59.35 ID:89wHFVRx
>>87
ユーカリが丘(失笑)


170 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:30:59.47 ID:vuw7nHT7
最後のカワイイコと一晩中突き愛たい
マジで突き愛たい


171 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:01.07 ID:HaUHG4Hb
>>63
おい倉庫街なんぞ誰もいねーだろwwwwwwwwww


172 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:01.10 ID:eW7GWTwH
高根木戸一度降りたことあるがイオンと吉野家しかないよな


173 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:02.22 ID:XgHwBf1z
今日から、この路線の朝鮮人利用率が高まりそうだな


174 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:02.79 ID:qNIdfCPv
理由がろくなもんじゃねーなwwwwwwwwwwww


175 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:04.38 ID:Q/8wnAph
おまえらの変態コメントにはがっかりだ


176 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:04.55 ID:CAeE9T0m
おまえらも老人になるんだよ(´・ω・`)


177 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:05.04 ID:FBkxxSfu
チンピラは外出禁止。街の平和のため。


178 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:04.84 ID:CGoAZak2
>>87
千葉県なのに成田空港まで1000円以上するのか!


179 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:06.19 ID:PxDT5Hxm
トイレを常に開にしとけばいいってことかな?

切符変えないとか怖いとかは理由になってないしね。


180 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:06.24 ID:d9AaqChs
荒川線とか世田谷線は無人駅だらけじゃん


181 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:06.26 ID:o6zt+vCC
終電早くすればいいじゃん


182 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:06.19 ID:u9xuruJ8
何でもかんでも人に聞いてなんとかしようとか甘えすぎじゃね?


183 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:06.83 ID:6AdeSvW7
だったら電車乗るなよwwwww


184 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:07.61 ID:pXD4MI8H
キップを買う時は米穀通帳が必要なんだろ


185 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:07.60 ID:aDmbo/Ac
じゃあ普段駅使わない客じゃねーか
夜中駅行かなきゃ済むし

無人化問題ない


186 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:10.74 ID:oFuRlm1x
>>107
そんな理由で駅員置けってかww
クズ過ぎるなw


187 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:11.54 ID:6/mUhwUY
厳しいな


188 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:11.60 ID:qCDPLZ2I
>>92
おっと、南武線と横浜線と西武新宿線の悪口はそこまでだ


189 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:12.00 ID:gflMB++H
>>57
西船橋─中野間の東西線、総武線の乗り入れは今でもばれないの?


190 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:12.68 ID:STHNGacU
駅員は下手に置いておくと殴られるからな 絶賛回収中


191 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:14.01 ID:JToI0QBx
今更SuicaPASMO持ってない人間は電車乗るなw


192 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:14.58 ID:BULLhFul
そんなにいないと困るのなら
暇な地元の老人が交代で
駅員のボランティアやればいいじゃん


193 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:15.86 ID:GEy9TnHB
静鉄かよ


194 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:16.81 ID:QY8mVwOy
無人駅なんて田舎じゃ当たり前だ


195 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:17.71 ID:17v/Ay4N
>>93
しね


196 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:23.44 ID:tzNLEH9t
じゃあTBSが社員出してやれよ


197 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:24.83 ID:T1iaW2HB BE:168722126-2BP(839)
らららむじんくん


198 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:25.92 ID:LXsHCfot
都内にいくには、東葉高速か北総に乗り換えるんだよな


199 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:26.28 ID:oesqv6tZ
津田沼駅あたりの乗り換えはは地方出身者にはワケワカメ


200 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:26.62 ID:l8flPcj9
別に大丈夫だろ

>>23
簡単に言うなよ。お前が年寄りならやるか?


201 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:27.07 ID:k5S/mOvF
年寄りが酷過ぎるwww
こいつらアフォだろ。


202 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:28.88 ID:m1exmXsH
無人化で人身事故が起きたらどうするんだろ


203 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:31.22 ID:tvpYOB02
>>159
券売機で買えるだろ


204 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:31.99 ID:r7fJgq7C
老人は切符買えないからSuicaかPASMOを無償配布すればいい


205 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:32.99 ID:U2tOLDX7
田舎の無人駅では地域の人が駅の管理してるところもある
ここもそうすればいいだろ


206 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:35.88 ID:zXThAXHk
全く問題なし。



207 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:36.30 ID:h4WbxNtG
千葉県内は、DQNの数も半端ないからな


208 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:37.18 ID:uc3Y7HXN
時代は新鎌ヶ谷だからな


209 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:37.20 ID:l9AgJSVS
マツドシティは風だらけ


210 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:38.33 ID:sVb7EERB
地図見たらすげえな。
バス停みたいに駅があるじゃん。
贅沢いうなよ、クソ年寄り。


211 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:38.46 ID:9CIgzX7h
普段電車なんか使わない奴らが議論する矛盾


212 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:39.31 ID:kTZpjUZp
電車と無縁な田舎もんには事の重大さがさっぱりだ


213 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:40.33 ID:pXD4MI8H
千葉県の田舎じゃん


214 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:40.41 ID:qjK8doGt
キセルやり放題だな
安いから意味ないけど


215 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:41.24 ID:/OuD338F
>>91
どうしたのかな
おじさんが助けてあげるよ。ほら、そのムチムチな足を休めるために座ろうか


216 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:43.81 ID:QLARtvPI
いらないだろ
駅員なんのための自動改札だよ切符の自販機だよ
行き方わからななら適当にかって降りる駅で生産すればいいだろ


217 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:44.67 ID:6pWPEdic
文句をいうのは年寄りばかり
そしてその年寄りは無人時間帯にはきっと使っていない


218 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:44.64 ID:R3DTYimI
>>158
乗り降りきちんと記録されてないと使えなくなるんじゃないの?


219 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:45.62 ID:jRGnISra
>>158
出るときにPASMOを改札通さないと次に入場できない


220 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:46.67 ID:X5Fopjmx
ローカル線やないかい


221 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:47.58 ID:JToI0QBx
>>202
非常停止ボタンとかは普通にあるだろ


222 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:49.18 ID:x7rb6R8t
レンタルビデオの無人化は流行らなかったな


223 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:49.76 ID:wfLpLh9Q
プロ市民「俺が困るから朝4時から働け」


224 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:50.39 ID:Cn5Dgf0K
どうせ大して使いもしない奴らが文句言ってるんだろ


225 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:50.76 ID:STHNGacU
>>189
西船橋に中間改札ある


226 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:51.64 ID:JrTzBcWO
無人化進めるなら車掌が切符売れば無問題


227 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:51.67 ID:7FRrW0od
>>200
「無人化反対!」って言わなきゃいいんだろ?


228 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:52.39 ID:jqFqrkyY
既得権、既得権


229 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:53.12 ID:1LGpkvnJ
田舎なんだから受け入れろ


230 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:53.85 ID:SuNqymR7
もう駅無くしちゃえば


231 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:55.00 ID:JcSZCc5R
中山競馬場発見!


232 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:56.18 ID:MfCw77TM
もう面倒くさいから廃線にして全部バスな


233 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:56.48 ID:fvJc4YTP
あんなに駅いらなかっただろ


234 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:57.43 ID:gLsaDXIk
滝不動駅は改札を通らないでホームのさきっぽの踏切に載ったり降りちゃう人もいるよね


235 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:57.32 ID:Marqfj0a
習志野か・・・地の果てってイメージだな


236 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:58.61 ID:gGU7APi6
新京成なんてはじめてきいたby神奈川県民


237 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:31:58.44 ID:qNIdfCPv
>>204
ちゃーじのしかたがわからんのじゃあああああああああああああ


238 :【東電 67.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/07/08(日) 13:31:59.85 ID:1JyMBvav
値段は下げろ!
サービスはそのままで。

無理なんだよ。
ツアーバスと同じ


239 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:00.10 ID:s9weCJTx
文句言ってる連中が金出して人雇えばいいじゃん


240 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:00.82 ID:fLUf13wE
習志野って千葉の足立区だろ


241 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:01.05 ID:K9qdFNVT
東京方面に一切向かってない路線で
そもそも何を高望みしてんだ


242 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:02.69 ID:DaYXpTLF
別に良いじゃんと思っている自分は
老人の気持ちをまだ分かっていないオサーンなのかなぁ・・・


243 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:04.98 ID:xb0Snzbw
住民「無人化やめろ」
新京成「じゃあ運賃値上げするけどいい?」
住民「それは困る」
新京成「じゃあ無人化でいいね」


244 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:06.16 ID:uc3Y7HXN
新松戸といえば東京Kityさん


245 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:08.93 ID:l1SWCNxk
文句言ってんのジジババばっかだろ
切符買い方わからないとか甘えてんじゃねえww


246 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:09.92 ID:GEy9TnHB
テツをバイトで雇えばいい


247 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:10.61 ID:CUVTG1A1
>>196
この番組は問題提議するだけ。


248 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:10.87 ID:y5zyEvJI
首都圏じゃねえじゃねえか


249 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:12.63 ID:6AdeSvW7
田舎なんだと受け止めろよ


250 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:12.73 ID:TlWFIemH
こんなとこで人件費削ったってな


251 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:13.80 ID:Py87/IJp
8000人ってすげー少ないきが



252 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:14.42 ID:JAdKj9dS
地域の発展てお前ら老人は無料パスでバスしか乗らんやん


253 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:15.15 ID:9GAYSXKP
薬園台は人いるのか


254 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:16.56 ID:0xizrpCj
>>115
鹿島鉄道末期の頃、現地に行ったら同じ感想だったが、
10分歩くと巨大ショッピングセンターがあった。


255 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:18.23 ID:JToI0QBx
鉄道はほとんど赤字と聞いたが
山手線みたいなのは超例外


256 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:18.24 ID:HpKf2Rl7
逆だろ
そういう企業努力で黒字にしてるんだろ?


257 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:18.44 ID:30A2FoUw
たまに駅員の真似したあぶない奴が居るから
嘱託で雇えば良い


258 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:20.18 ID:2gHyo7Sw
>>172
昔は駅のすぐ横にあったディアリオってのがテープやフィルム関連の
安売りで重宝した店だった


259 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:21.32 ID:qjK8doGt
新京成から安さを取ったら
何が残る?


260 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:21.56 ID:CAeE9T0m
こんな沿線には住みたくないな


261 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:21.74 ID:LXsHCfot
武蔵野線とかぶる


262 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:22.29 ID:c6T3Vjqh
黒字でもコストカットは企業としてやっていく必要があるだろ。


263 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:23.21 ID:QTYqEsAY
新京成と千葉高速沿線って田舎やん


264 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:25.26 ID:AEbGm3/G
しょうがないと思うよ
無人でOKなら


265 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:25.41 ID:1a7TJf8D
なんかグダグダうるせーな!!!!!!
無人でいいだろ! ハイテクかすればいいだけ


266 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:25.67 ID:gGU7APi6
8000人しかだろwwww


267 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:26.69 ID:vIYOnZq5
駅利用者のうち

駅員必要・・・5%
駅員不必要・・・45%
どちらでも・・・50%

たった5%程度の住民のために駅員おく必要ないだろう
ボランティアで十分


268 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:27.61 ID:x7rb6R8t
犯罪助長番組


269 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:28.43 ID:PE9UmJxp
懐かしいな。日大理工卒だから知ってるが、卒業以来一度も行ってないわw


270 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:28.63 ID:J0vR+n/X
>>107
クレーマーにも程がある


271 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:29.02 ID:HaUHG4Hb
8000人って苫小牧レベルか

それなら無人でいいジャンw


272 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:29.80 ID:lwbf3Al7
世田谷線もよく考えりゃ駅員の姿あまり見かけないな


273 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:31.28 ID:89wHFVRx
え?少ないだろ


274 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:31.81 ID:T1iaW2HB BE:759246269-2BP(839)
>>246
テツって誰よ?


275 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:34.15 ID:tvpYOB02
>>189
西船で改札を通らなければ自動的にJR経由と判断されます


276 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:34.10 ID:qCDPLZ2I
新京成側のコメント



277 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:29.54 ID:5kQJ4azx
やらねーと赤字になるからだろ


278 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:35.72 ID:As0/93oJ
世田谷線沿いに住んでるけど無人でも全く問題ないぞ、
まあそんなに利用客が多くないからだけどさ、
タッチ式のスイカとかパスモとか使えばジジババでも楽々使えるって、
うちの親70だけどパスモ使ってるし便利だと言ってる


279 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:36.18 ID:gvhuVzG3
こんな安い土地に電車が走ってるだけでありがたいと思えよ


280 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:38.79 ID:wzDel75G
物を落としたら危ないのはまさにその通りだと思うが、それは日本の無人駅全部に当てはまる話だからなあ


281 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:39.84 ID:o6zt+vCC
飯田線なめるな


282 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:39.99 ID:SOdd76/b
>>240
いや、千葉はさしずめ練馬区か


283 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:39.93 ID:/wUqRNpp
塾行って22時に電車乗って帰ってるJCだから
無人駅は怖いよ


284 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:41.11 ID:wEOaW9Du
>>204
電子カードやインターネットでイジメないで…(´・ω・`)


285 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:43.06 ID:uk7WNiF1
田舎に帰ったときは知らない爺ちゃんに切符の買い方聞かれて普通に教えたよ
そのあと電車がくるまで40分しゃべってた

都会人(笑)は会話が怖いんだろ?


286 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:42.90 ID:llZynsba
>>247
住民も住民で文句しか言ってない


287 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:43.34 ID:E6O9bpek
京成ってパスモ スイカ使えるっけ


288 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:44.54 ID:S2FgQk3B
>>215
ムチムチがガチムチに見えてマニアックやなーと思ってしまった


289 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:47.76 ID:pXD4MI8H
高齢者ってヤクザなのか?


290 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:47.66 ID:DaYXpTLF
>>237
ビックスイカクレジットカード「ふふふ^^」


291 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:48.93 ID:rVPGIQpj
仮に駅員が居たとしても、
早朝6:00に糞ばばあがおしっこ漏れそうとか言われて困るだろw
通勤ラッシュがはじまりそうな忙しい時間に迷惑すぎるわ。


292 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:49.49 ID:vDTDXCh/
切符の値段上げて、icへ誘導すればいいのに



293 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:49.69 ID:oFuRlm1x
さっきのジジイとかババアが駅に常駐すればいいんじゃね?


294 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:50.00 ID:GyGhUI4a
なるほ〜ど


295 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:49.79 ID:63RxjLYq
>>146
大手町に行くのに新京成の津田沼周り西船メトロ経由と、
東葉高速の西船メトロ直通で120円しか違わないんだぜ。
津田沼回ると30分以上遠回りなのに


296 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:50.61 ID:Bf8C3Dd9
痴漢しても駅員に取り押さえられることがないってことか

ちょっと千葉県行ってくる


297 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:50.66 ID:+ERmj3QP
>>171
自衛隊官舎があるだろ(´・ω・`)


298 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:55.12 ID:HxrZV9N+
>>178
京成使えば910円
こういうのはやっぱややこしい


299 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:56.07 ID:L8fodoj/
なんでもかんでも人に頼るなジジイ


300 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:57.39 ID:h4WbxNtG
>>254
おおおそうなんだ


301 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:57.34 ID:BWf1FSwJ
電気料金あがるしな


302 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:57.63 ID:2QheD9b0
乗客多いといっても定期の人が多いんだろうな


303 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:57.68 ID:J49U463R
500人/時 なんて大したことねー駅だろ


304 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:57.99 ID:JToI0QBx
老人のわがままのために運賃値上げになったらそっちのほうがやだ


305 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:58.27 ID:uWnarrKd
却下


306 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:32:58.73 ID:r7fJgq7C
>>159
昔は私鉄とか近隣の大きな駅まで買いに行ってたね


307 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:00.27 ID:jSsE+GVr
やり過ぎ感は否めないな
無人駅にするような駅じゃない


308 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:00.23 ID:IQmHa937
じゃあ値上げでいいよね


309 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:01.05 ID:gflMB++H
たったの8千人だろ。
新宿駅なんか400万人だぞ。


310 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:04.16 ID:9QaNEzb0
バス感覚で使うしか無いな


311 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:04.17 ID:tVKNDJKF BE:1955577683-2BP(11)
じじいばばああからもっと金取れ


312 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:04.65 ID:8Ljkts/k
運賃なりのサービスってことかな
別に問題ないんじゃない?


313 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:04.87 ID:HaUHG4Hb
>>189
バレないもクソもJR経由で損するだけ


314 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:05.36 ID:CGoAZak2
最寄りの駅調べたら2010年で一日27000人乗降客いた


315 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:06.58 ID:Gl1kYs/Z
>>223
正確には「無人化だとオレの住んでる町のイメージが悪くなるから深夜早朝駅員を働かせろ」


316 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:07.13 ID:d9AaqChs
東京に直通で行けない糞路線じゃん


317 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:07.14 ID:sYew92D7
サービスはタダじゃないからな


318 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:07.29 ID:7FRrW0od
じゃあもう駅廃止しようよ!!


319 :黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 : 2012/07/08(日) 13:33:07.34 ID:CNi11Kzg
なっちゃんにはエースとして
今夏一刻も早く
艶々の完全肘丈黒革手袋
して「んんむんくさい」って言ってほしい


320 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:08.07 ID:6PPPgmyo
あと少し経って年寄り世代が死ねばこんなの解決だろ。
若者世代が大人になれば全然問題なくなる。


321 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:09.03 ID:qjK8doGt
みどりの窓口が無くなる問題を取り上げろ


322 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:09.18 ID:NtXFOsMX
>>287
京成はパスモ最速だった


323 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:09.74 ID:m1exmXsH
アシモみたいなロボット配備すればいいのに


324 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:10.74 ID:LJz5uFEf
料金を上げればいいんじゃない?
競合路線はあるの?


325 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:11.12 ID:Lef/Bt0s
芸能人ごときが経営に口出すな


326 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:11.76 ID:JcSZCc5R
JR東みたいに終日バイトにしちゃえよ


327 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:12.01 ID:gLsaDXIk
>>269
日大前って駅もあるよね


328 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:13.19 ID:o6zt+vCC
>>246
なんでだろー


329 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:12.96 ID:tzNLEH9t
ジジババだけ運賃上げてやれ


330 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:13.84 ID:llZynsba
世の中に無人駅なんていくらでもある
大した理由もなくgdgd言ってんじゃねーよ


331 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:14.25 ID:VFK7oBSU
くっだらねぇようつべ垂れ流し番組のスタジオ無人化希望!
ワイプ芸人無人化希望!



332 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:14.72 ID:pyrEMyKi
>>214
キセルやられるデメリットよりも駅員一人を置く人件費のほうがでかいんだな


333 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:14.80 ID:LXsHCfot
18きっぷが使えない


334 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:14.69 ID:U2tOLDX7
>>76
そのあたりは駅員はいるけどみどりの窓口はなくなってるな


335 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:15.89 ID:xbtaSbyB
近所通ってる東武野田線は有人駅で頑張ってるけどな


336 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:15.91 ID:Py87/IJp
http://www.jreast.co.jp/passenger/2011_01.html



337 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:16.77 ID:JToI0QBx
>>287
使える


338 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:19.20 ID:30A2FoUw
>>7
どこ鶴見線、南武線?
鶴見線の国道なら横浜市だよね


339 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:20.76 ID:497Au4EH
ゆりかもめも
全部無人じゃね



340 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:22.33 ID:GEy9TnHB
>>274



341 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:24.32 ID:gBIrzb0P
無人化が違法なら地方はどうなるんだよw


342 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:27.12 ID:HaUHG4Hb
>>195
ババア何ファビッてるの?


343 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:28.51 ID:beeiv1K5
民間会社なんだからコスト削減に励むのは当然だろが。
文句あるなら乗るな。



344 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:32.77 ID:tVKNDJKF BE:2200024793-2BP(11)
そりゃそうだろ
無人駅がすでにあるから


345 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:34.55 ID:J0vR+n/X
解決策

猫駅長を置け


これで全て解決


346 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:35.63 ID:K9qdFNVT
大師線ってひと駅で2両じゃねーか


347 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:35.66 ID:pXD4MI8H
老人って総会屋やヤクザみたいな奴らだな
早く死んでほしい


348 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:37.42 ID:X5Fopjmx
大師が都心かよ


349 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:38.36 ID:x9+HTmpQ
新京成電鉄なんて乗ったこと無いな
どういう路線なんや


350 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:38.83 ID:u9xuruJ8
クレーマーが多くてこの駅の駅員やりたくないって意見が社内でいっぱいでたんじゃね?


351 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:40.78 ID:ZjgCKL37
>>262
人件費はどんどん減らして消費者に還元しないとな


352 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:41.76 ID:QarhQxm3
隣駅から職員が来る15分20分待てないだよ!ってほえてる爺がいたが
おまえ一日中暇だろ


353 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:41.89 ID:aDmbo/Ac
年寄りが10時以降に外出しなきゃ済むことだな


354 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:42.20 ID:CUVTG1A1
>>107
発展しなくなる   ってじいさんの発言、、?????


355 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:42.48 ID:y+hJ5ltm
大師駅無人なんだw


356 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:42.62 ID:gLsaDXIk
西新井大師線の駅って改札がないから乗り放題だよね


357 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:45.01 ID:DwjuKgVV
無人をウリにしてる所まであるからな


358 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:45.90 ID:wfLpLh9Q
無人化が違法になったらバス停涙目だろwwwwwwwwwwwwwww


359 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:46.36 ID:7PMcwyly
大師って都心じゃねーw


360 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:47.52 ID:qfiKFFv1
あんな小さい駅で誘導なんかいらないわ


361 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:47.40 ID:tzNLEH9t
誘導するほど広くねーだろ


362 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:47.90 ID:onOolmtx
8000人とか強調してるけど、24駅中第16位の乗降人数じゃねえか。


363 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:49.74 ID:5w9szqEo
>>189
小田急下北沢は今でも中間改札がない




364 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:49.63 ID:PE9UmJxp
ココの田舎度は凄いよな。 東京90分圏内とは思えんわ。


365 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:49.80 ID:CGoAZak2
>>219
キセルやるときは入る時から切符買うってことだろ


366 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:50.34 ID:8Ljkts/k
税金から出したら又文句言うんじゃない?


367 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:50.47 ID:cIf9R1MU
神経性電鉄


368 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:51.86 ID:SOdd76/b
>>218
だから、そこの駅で降りるときはPASMOで入場せずに、切符で入場する


369 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:51.78 ID:qjK8doGt
都電も全部の駅が無人だ


370 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:52.72 ID:6lap2AW8
うちの地元のローカル線も完全ワンマンなったがなんの不便もない
利用者も会社の窮状をわかっているからな


371 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:54.63 ID:As0/93oJ
>>272
駅員がいるのは3駅だけだよね


372 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:55.12 ID:KG7jrxkj
大師線なんて歩いて15分の距離に線路ひいてるだけだからなw


373 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:56.81 ID:zrbgp44T
首都圏だけど秩父鉄道にも一部時間帯無人駅があるぞ!
秩父を首都圏扱いしていいのかという問題はあるけど


374 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:57.50 ID:eIPHY2st
8千人なら赤字寸前ギリギリだろう


375 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:57.87 ID:V91FY3+S
グモったらどうすんだろ?


376 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:33:58.57 ID:9CIgzX7h
要は自分の街の価値が下がったように見えるから反対なんだろ


377 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:01.07 ID:gflMB++H
>>255>>275
へーそうなんだ。


378 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:01.88 ID:VXCywpMs
巨大建築物船橋市役所


379 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:03.94 ID:JToI0QBx
杉並3駅も無人化してコストカットすべき


380 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:04.03 ID:89wHFVRx
>>345
じゃあ猫駅長のお世話係になる!


381 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:04.31 ID:h4WbxNtG
>>146
東葉高速鉄道と、北総線は高すぎ
そりゃ誰も利用しないよwwつーくらいだね、北総線は


382 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:04.82 ID:Uq7gOYHQ
ボランティアで駅員募ればいいんじゃね?


383 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:04.78 ID:xKvg1djU

 ごめん、今見始めたんだけど何が問題だって言ってんの?


384 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:06.34 ID:x7rb6R8t
無職の鉄オタなら喜んでバイトするだろ


385 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:07.00 ID:5K5Nd83h
めんどくせえから駅閉鎖しちゃえばよくね


386 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:07.16 ID:NtXFOsMX
>>324
千葉ではJRが対抗してる気になってるが
実際には料金高いし分けわかんないとこ通ってるから京成最強


387 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:07.80 ID:09z+1fbD
>>338
南部支線


388 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:08.93 ID:rVPGIQpj
>>285
おらが町の自慢話、ありがとうございました(爆笑)


389 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:13.41 ID:oesqv6tZ
>>253
通常は栽培しちゃいけない草があるから大人気


390 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:14.22 ID:CUVTG1A1
>>139
運賃が上がる方がやだよな。


391 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:14.55 ID:gvhuVzG3
無人化。無人化と煽っていますが
日中帯は普通に駅員がいます


392 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:15.16 ID:nlh+1CBi
鉄道会社の経営難ってどこから発生するんだろう
客は変わらないんだろ


393 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:15.14 ID:jqFqrkyY
こいつらのこと聞いてたら、公務員も今の2倍はいるな。
コスト考えろや。


394 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:16.99 ID:JrTzBcWO
俺が住んでる市川より田舎の船橋松戸鎌ケ谷は黙ってろ


395 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:18.13 ID:Marqfj0a
武蔵野線は利用者多いのになんであんな本数すくねーんだよ


396 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:19.28 ID:ruGV3EEc
>>334
南千住や西大井など…


397 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:20.04 ID:llZynsba
> それにもかかわらず

は?多目的トイレ・エレベーターの補助と、無人化に何の関係が?


398 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:20.35 ID:2gHyo7Sw
>>269
おまえら春先騒ぎすぎ
年中交通規則無視しすぎ
周辺住民迷惑かけられまくり


399 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:21.59 ID:LXsHCfot
安定の市川市


400 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:22.39 ID:LcrGPYDD
料金安いんだから我慢しろよ


401 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:23.27 ID:tVKNDJKF BE:3422261276-2BP(11)
税金・・・・?


402 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:25.09 ID:IHeoLtnH
孫にパスモの使い方聞けば解決。


403 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:25.42 ID:qCDPLZ2I
このスレを見たクレーマー爺が



404 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:28.41 ID:CAeE9T0m
メトロなんて一日中掃除の人が掃除してるよ・・・
駅員じゃないけどかけるとこには金かけようや


405 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:28.72 ID:a8fl4Kei
じゃあ自治体が運営しろよ


406 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:29.25 ID:qjK8doGt
新京成は廃止
これで解決


407 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:30.39 ID:gb7DR9ev
年寄りの因縁はどうかと思うが、8000人の駅を無人化はやりすぎだな
バイトやらシルバー人材センターでなんとかならないの?


408 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:34.04 ID:uk7WNiF1
役所から人を出せばいいのでは

税金で!


409 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:33.80 ID:U2tOLDX7
>>326
JRは警備員


410 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:34.67 ID:blkIjy+E
その理屈はおかしい


411 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:35.28 ID:MfCw77TM
税金だから駄々こねるとか子供かよ


412 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:36.04 ID:0xizrpCj
>>300
北関東なんてみんなそんな感じですよ。


413 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:36.40 ID:+v1iN0Nj
野田を当選させた市だぜ!
ワイルドだろ?


414 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:36.83 ID:SuNqymR7
それとこれとは別の次元の話じゃ


415 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:36.70 ID:5kQJ4azx
良く文句言えるなw


416 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:37.30 ID:uc3Y7HXN
また老人の我侭が始まったよ


417 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:37.84 ID:2Wqv2CX/
運賃値上げすればいいんじゃね
競合しない路線なら
利用者減らないだろうし


418 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:37.71 ID:tlN9v7Vc
いや、障害者のためにだろ


419 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:38.34 ID:xbtaSbyB
>>356
西新井駅の大師線乗り場に改札あるんだが


420 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:38.59 ID:Y1CMB646
首相の鶴の一声で変わるよ


421 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:38.95 ID:gflMB++H
何の関係もない話だな


422 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:38.88 ID:siWtvf59
左の人たちか
理解した


423 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:39.21 ID:2QheD9b0
エレベーターは使えるだろw


424 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:39.86 ID:QarhQxm3
強欲ジジイ


425 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:40.37 ID:BWf1FSwJ
おめーの金じゃねえだろw


426 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:41.89 ID:xb0Snzbw
暇な公務員を駅員に置いとけばいいだろ。


427 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:42.68 ID:m1exmXsH
JRは高架化やったんだから、次は柵を作れよ

新幹線に柵があるんだから、在来線でもできるだろ


428 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:43.78 ID:suCWKMze
線路に落ちないように柵を設ければ



429 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:43.91 ID:Py87/IJp
エレベーターと
鉄道の運営は

別だろw



430 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:44.43 ID:BULLhFul
恩を仇で返しやがって


431 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:44.80 ID:FjZslHSC
税金はエレベーター代だろエレベーターガール代は出してない


432 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:44.83 ID:wLd1nUnL
駅員を配置したらしたで人件費の無駄だと騒ぐくせして、勝手な奴らだよ。


433 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:45.14 ID:gvhuVzG3
エレベーターはおまえのために作ったわけじゃないし


434 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:45.55 ID:sYew92D7
じじばばばっか


435 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:49.44 ID:aDmbo/Ac
じゃあ人件費かかる税金の無駄遣い無くなるじゃん


436 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:49.44 ID:R3DTYimI
そのエレベータのせいで人件費切られたんだろ


437 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:50.30 ID:8Ljkts/k
エレベータは関係なくね?


438 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:50.30 ID:qHi6ukBD
エレベータと無人化は関係ないじゃん


439 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:51.08 ID:6AdeSvW7
市が雇えよ


440 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:52.48 ID:Gl1kYs/Z
>>383
駅が無人化するとイメージが悪いと町内会のお年寄りが文句を言ってるだけ


441 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:52.79 ID:ltlpYEyX
>>239
同意
こういうのって普段まるで利用しない奴ばかり文句を言うんだよな。
自治体がギャーギャー言うのは議員や首長の票が大事だから言うだけ。


442 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:53.50 ID:X5Fopjmx
エレペータ付いてよかったじゃん


443 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:53.53 ID:Gia7RtDR
嫌なら使わなくてもいいんじゃぞ


444 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:54.82 ID:llZynsba
バカ野郎か
いくら公共企業って言っても社員を養って利潤を得なきゃいけないんだよ


445 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:55.60 ID:K9qdFNVT
「エレベーターが出来たのに」って逆だろ
一から十まで要求するな糞ジジイ


446 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:58.08 ID:gGU7APi6
黒字だから問題ないって考え方はどうかと


447 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:58.33 ID:SOdd76/b
関係ない金だろ


448 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:34:59.68 ID:63RxjLYq
ちなみに無人化のタイミングで、8両編成を一部6両編成への減両まで実施。
節電ダイヤ時の土日は1時間3本だった。経費減らすのに味を占めたんだろ


449 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:00.28 ID:CGoAZak2
これは酷い


450 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:00.16 ID:cdkXTiII
くそジジババどもの主張、
ひどすぎる・・・


451 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:01.18 ID:STHNGacU
駅舎のバリアフリー事業は自治体負担 鉄道会社のためじゃないし



452 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:02.93 ID:LXsHCfot
くぬぎ山で物騒な事件起きたばかりやないか


453 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:03.56 ID:6StA6HLt
税金とは関係ないんじゃないかな…。
私企業なわけだし。


454 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:05.84 ID:HxrZV9N+
>>200
JRの青梅線とか八高線では元職員がボランティアでやってたような


455 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:06.89 ID:J0vR+n/X
お前が見回れよ


456 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:09.26 ID:QTYqEsAY
>>383
爺が駅員いないときに線路に落ちたらどうするんだ!とか


457 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:10.47 ID:uk7WNiF1
この暇な議員が交代で管理すればいいと思うが



458 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:10.32 ID:y5zyEvJI
じゃあ、駅廃止で


459 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:10.37 ID:wfLpLh9Q
老人が死ねばエレベーターもいらなかったんじゃない


460 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:10.70 ID:qjK8doGt
新京成の運賃を倍にすれば、有人になる


461 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:11.26 ID:wGjo/pPr
反対派が赤字を補填してあげれば万事解決


462 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:12.80 ID:z0Drg+jJ
爺さん婆さんの年金出せば解決すんだろ


463 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:12.68 ID:qx7Zh9EO
65才以上は運賃3割増にするべき



464 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:13.02 ID:497Au4EH
時給800円でアルバイト雇えばええやん



465 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:14.19 ID:Ip8zn14F
@小平市在日外国人等高齢者・障がい者福祉給付金支給要綱
最低基礎年金で、満額を狙う在日チョンとその仲間たち(ミンス)
今は支給一万円だが、年金の支払い義務を拒否してきた在日チョンへ支給されています。
税金に文句いうなら、パンダのレンタル料とかタブーに触れろよw

第1条 この要綱は、在日外国人等である高齢者及び障害者に対し
小平市在日外国人等高齢者・障がい者福祉給付金(以下「給付金」
という。)を支給する
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/reiki/reiki_honbun/ag13509161.html



466 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:14.95 ID:CUVTG1A1
>>292
値上げは絶対反対なんだろうな^_^;


467 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:15.17 ID:6PhuB5Yv
>>381
東葉高速の方が北総線より電車賃高いよ。


468 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:15.61 ID:T1iaW2HB BE:56240922-2BP(839)
>>346
工エエェェ(*´д`*)ェェエエ工


469 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:15.99 ID:ernK755j
>>392
電気代


470 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:16.77 ID:oFuRlm1x
多目的トイレって言い方おかしくない?
糞、小便、屁以外にどんな目的があるんだ、トイレに


471 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:17.66 ID:5kQJ4azx
説明しても納得しないくせにw


472 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:17.86 ID:+ERmj3QP
困ったときのシルバー人材センターでいいじゃん


473 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:18.94 ID:jRGnISra
北総線や東葉高速みたいに初乗り300円にすれば解決


474 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:19.33 ID:bd31iJbe
ここからが本題か


475 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:19.79 ID:HaUHG4Hb
>>365
西新井で金取られるだろwwwwwwwwwwwww


476 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:21.60 ID:vIYOnZq5
税金でエレベーター???


477 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:21.89 ID:D+3XWPnx


金出すなら市の職員派遣しろよ

同じだろ


478 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:23.00 ID:HpKf2Rl7
駅が廃止になるわけでもないのに何言ってんだこいつら


479 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:24.36 ID:gflMB++H
>>373
秩父はどう考えてもド田舎だろw


480 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:25.28 ID:p6M1r/1j
税金でエレベーターとか付けてたのか


481 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:25.42 ID:nxlOO70f
国は経費削減しろと逆に推進


482 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:25.61 ID:LXsHCfot
船橋はR14の渋滞なんとかしろよ


483 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:28.05 ID:q/+phE6S
新京成は衰退著しい路線で、減便や減車(8両から6両に減らす)が目立つ
ようになってきた
そのうち、日中は20分に1本になるという噂もあるし・・・



484 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:29.51 ID:JAdKj9dS
じゃあこうしましょう

廃駅



485 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:30.09 ID:onOolmtx
料金据え置き無人化か、料金値上げで有人化かで選ばせてやれよ。


486 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:30.44 ID:TlWFIemH
安全面をけちると東電のようになるぞ


487 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:30.47 ID:xKvg1djU
>>440
レスあり

ぜんぜん理解できねえなww



488 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:31.44 ID:m1exmXsH
鉄ヲタにボランティアでやらせろよ
ただ働きでも喜んでやるだろ


489 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:32.90 ID:6PPPgmyo
無人化はキセルやり放題


490 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:33.92 ID:jSsE+GVr
安けりゃいいって考えはどうかと思うわ
治安の問題でも駅員置いた方がいい


491 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:34.47 ID:XgHwBf1z
鉄オタをバイトに使ったら備品が毎日無くなりそう
挙げ句は枕木まで


492 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:36.55 ID:Lef/Bt0s
こんなクズな連中だから、野田を何回も連続当選させてきたわけだな。


493 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:38.52 ID:8Ljkts/k
こんな会議室で頑張ってるやん


494 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:39.15 ID:PE9UmJxp
>>327
それが出来たのは卒業後だw
オラの時代は津田沼or北習からバスだった。


495 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:34.64 ID:Z/3LINTF
組合「仕事ふやすなー」


496 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:40.37 ID:DaYXpTLF
それは大切だけど
何でもかんでも盾にし過ぎのような・・・


497 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:40.82 ID:HaUHG4Hb
>>363
複々線・地下化の際改札が分かれます

残念でした


498 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:41.58 ID:h4WbxNtG
高根木戸あたりってジジパパばっかり乗ってくるからな
昔の団地のせいか?


499 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:41.55 ID:Py87/IJp
反対されたら
廃駅にしたれw


500 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:42.04 ID:tzNLEH9t
共産党かよ


501 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:42.08 ID:LXsHCfot
原稿読んでる


502 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:42.63 ID:1x7fw7GW
共産党議員


503 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:43.50 ID:9elpUm0U
カンペw


504 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:44.17 ID:MfCw77TM
>>484
さんせー


505 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:44.65 ID:FjZslHSC
ジジババ障害者用のエスカレーター設置で階段が狭くなって
通勤ラッシュ時地獄になってるよね


506 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:44.78 ID:qfiKFFv1
もう文句言ってる年寄りが駅員代わりしてろよ


507 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:45.18 ID:siWtvf59
緊張しすぎだろwwwwwwwwwwww


508 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:45.72 ID:CeDZH/9h
カンペよみw


509 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:45.56 ID:vBTiWpPZ
こんなくだらないインタビューに対応させられる会社がかわいそうだ・・・


510 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:45.88 ID:pXD4MI8H
新京成沿線なんて老人しか住んでないだろ


511 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:45.98 ID:Xxcn0h+4
利用者比較的少なくて暇なんだろ


512 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:46.07 ID:EWzWJwZ6
読んでるな


513 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:46.33 ID:vDTDXCh/
地方だと普通に無人化なんだけどなー
icカード導入前はワンマンカーだったり、
運転手が改札やったりしてた
都会はこんなんでもめるぼか


514 :【東電 67.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/07/08(日) 13:35:46.48 ID:1JyMBvav
>>395
駅間が長いんじゃない?


515 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:49.08 ID:cdkXTiII
カンペかよ!!!!


516 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:49.09 ID:KldaYt0l
新京成なんか廃線にしちまえよ


517 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:49.72 ID:V5rfuSkX
将来の事かよ


518 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:52.10 ID:9QaNEzb0
官僚かよ
印象悪過ぎ


519 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:52.44 ID:CZ5UbYtV
用意された原稿を棒読みとかww


520 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:53.46 ID:p6M1r/1j
原稿丸読みかよwww


521 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:55.51 ID:llZynsba
そもそも将来的に旅客は減るのか?
高齢化が進めばもっと利用者は増えてもよさそうだが


522 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:56.09 ID:K9qdFNVT
課長も死んだ目で資料丸読みじゃねーか


523 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:56.62 ID:qjK8doGt
新京成の鉄道模型博物館が無くなっちまった


524 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:58.21 ID:U/o8/tEn
市が補助金出してシルバー人材センターで安く雇え


525 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:58.71 ID:WNi1qb3r
棒読み(笑)


526 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:58.60 ID:hnv/iVVS
何回も練習したな
意味わかんね


527 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:58.75 ID:NtXFOsMX
これさぁ、私鉄のサービスうんぬんじゃなくて
老人サービスの問題だよな。


528 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:58.92 ID:CGoAZak2
>>475
いやよくわからないけどw


529 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:59.97 ID:X5Fopjmx
そんなこと言うと全駅中国人の駅員にするぞ


530 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:59.94 ID:XI35VMTC
棒読みは解雇しろよいらんだろこんなやつ


531 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:00.82 ID:xwSbPVmz
>>314
北習志野は東葉との乗り換え駅よ


532 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:00.61 ID:IHeoLtnH
どこみてるwwwwww


533 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:00.78 ID:X7VxiZcK
読むなよw


534 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:01.20 ID:xb0Snzbw
新京成の言い分が正しい


535 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:02.14 ID:dWm74pAi
うはwwwwwwwwwww


536 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:02.63 ID:2Wqv2CX/
棒読みワラタ
TVだし怖いから仕方ないか


537 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:02.64 ID:gb7DR9ev
作文読んでるwww


538 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:02.89 ID:j4+k4wrZ
カンペ読みすぎ


539 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:03.01 ID:uc3Y7HXN
新京成は企業としてはまともな対応してるよ


540 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:03.80 ID:vIYOnZq5





税金でエレベータってなんだよ








541 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:04.20 ID:7PMcwyly
関東鉄道竜ヶ崎線だって無人駅あるぞ


542 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:35:58.32 ID:Tejk+tsD
棒読みwwwww
だめだこいつwwwww


543 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:05.12 ID:JToI0QBx
棒読みだけど内容自体は正論


544 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:05.25 ID:bd31iJbe
読み上げロボット


545 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:05.93 ID:zrbgp44T
一日8000人って
都心から60kmぐらいある田舎の最寄り駅を調べたら15000人もあった


546 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:06.84 ID:tvpYOB02
>>381
それでも結構乗ってるんだよ
夕方とか千葉ニュータウンから白井といった都心方向でも席が埋まる
東葉は座れない


547 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:07.78 ID:y/8oqSzB
丸読みw


548 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:10.63 ID:5w9szqEo
pasmoタッチしてるふりして強行突破する馬鹿がうざい
エラーで扉しまってしばらく使えなくなって他の改札に並び直さなければいけなくなる


549 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:11.19 ID:6pWPEdic
無人駅を廃止しちゃえば安全か


550 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:11.58 ID:dL7izZNS
もうちょっと暗記しろwww


551 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:11.36 ID:l1SWCNxk
うちの最寄り駅だって
東京都内で通勤路線だけど無人だぜ
何言ってんだか

そんなにいうなら駅員置いて運賃倍にしてやれよ


552 :携帯実況24 ◆G7ZRM38oDrTZ : 2012/07/08(日) 13:36:12.37 ID:oxml3qUI
そのくらい暗記しろよ


553 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:13.49 ID:oesqv6tZ
>>349
日大航空学科の滑走路がある


554 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:13.98 ID:suCWKMze
値上げや、なくなるよりは良いじゃん




555 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:13.74 ID:pyrEMyKi
>>431
昔はデパートのエレベーターにもエレベーターガールがいたけど、ほぼ姿消えたよな


556 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:14.53 ID:89wHFVRx
こんなのより東海道線のホームをもっと大きくして欲しい
階段付近とか酷すぎる


557 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:15.12 ID:ONlVMaeG
>>292
jc に見えた


558 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:16.24 ID:+v1iN0Nj
>>510
だな


559 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:17.53 ID:0xizrpCj
>>407
俺がやるから駅に置いてくれって発想はないのかね。


560 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:17.71 ID:R3DTYimI
わかった!!
無人化がダメなら始発を7時終電22時にすればいいんだ!!



561 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:20.34 ID:9elpUm0U
全部カンペかよww


562 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:20.57 ID:gvhuVzG3
>>489
わざわざ深夜まで待って小銭をけちる奴は時間の使い方が間違ってる


563 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:22.53 ID:j9C1vNs7
新京成は毎日使ってるけど、京成はあんまし使わないなあ


564 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:22.47 ID:VwqK3OjR
カンペが一言



565 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:23.09 ID:ny0LSkDX
原稿棒読みって印象悪いね


566 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:23.60 ID:gd3GaOkd
運賃10円あげて早朝と夜間だけバイト雇えばいいよ



567 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:23.84 ID:Q/8wnAph
運賃上げていいぞ


568 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:25.53 ID:JcSZCc5R
いっそう京成松戸線にしちゃったら?


569 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:25.75 ID:2Wqv2CX/
値上げ容認する


570 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:25.92 ID:m1exmXsH
コストダウン >>>>> サービス

こういう会社は滅びるよ


571 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:27.13 ID:zWo17ieQ
無人の時間帯は該当駅を通過するダイヤにして、駅自体開けなきゃいいんじゃね


572 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:28.95 ID:Py87/IJp
>>483
相鉄もそんな感じで、高齢化激しいみたいだけど、東急と直通するから
住民増加期待出来るみたいだけどねぇ


573 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:30.45 ID:wzDel75G
>>470
おむつのとりかえ


574 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:30.32 ID:qHi6ukBD
物落とすとかレアケースなんだから

それぐらい我慢しろよ


575 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:30.73 ID:rqEzv842
下をチラチラ


576 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:33.25 ID:As0/93oJ
高齢化が進むにつれこういう話も増えてくるんだろうね、
でもパスモだったり新しいものを使える老人もどんどん増えてくると思うよ


577 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:34.83 ID:1LGpkvnJ
小田急は23区内の駅だって朝いないけどww



578 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:34.70 ID:xMP1GzzM
>>513
ガッ!


579 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:34.81 ID:beeiv1K5
>>339
だよねー


580 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:35.58 ID:J983zMTf
落ちた人はボタンを押せないだろ


581 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:35.71 ID:x7rb6R8t
読みすぎ


582 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:35.86 ID:T2fQSJwB
そのぐらい暗記して自分の言葉で喋れよw
面接なら一発で落ちるぞ


583 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:36.14 ID:hnv/iVVS
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


584 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:36.55 ID:V5rfuSkX
質問は事前にしてるのか


585 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:37.43 ID:5ZDVPFk6
周りに人がいなかったらどうするんだ


586 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:37.65 ID:Y1CMB646
>>498
マンションが、200万ぐらいで売り出されてたな(´・ω・`)


587 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:38.72 ID:MDB5yuDY
テニアンかと思った


588 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:39.34 ID:jRGnISra
なんというマニュアル回答


589 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:39.99 ID:497Au4EH
ホームに傘を落として
その傘が線路に乗っかったことがあるんだけど
無人駅だと
そういう場合
どうすればええんだ



590 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:40.52 ID:E6O9bpek
>>424
こんなんより、オウム事件のどさくさで駅からごみ箱なくしたのが許せん。

キヨスクで買ったペットボトルくらい捨てさせろよ


591 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:40.68 ID:U2tOLDX7
>>454
青梅線の青梅以遠の小駅は
近くに住んでるJR・国鉄のOBが管理人になってるみたいだね
ホームの庭いじりしたりとか


592 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:40.88 ID:qjK8doGt
夜10時で終電にすれば良い


593 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:41.32 ID:CV3N4sMP
ダメ広報wwwwwwwwwwww


594 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:41.91 ID:cPpudexg
待てばいいだろ。wwww


595 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:42.09 ID:Wc7q6ku1
広報らしくないしゃべりだな


596 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:42.33 ID:jSsE+GVr
広報課長がこれかよ
無能すぎる・・・


597 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:42.44 ID:xbtaSbyB
>>482
あれ以上手の施しようがないだろうな
298号と外環が全線開通すれば少しは渋滞しなくなるだろうけど


598 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:42.71 ID:09z+1fbD
浜川崎駅は無人


599 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:43.02 ID:LJz5uFEf
乗降者数が8,000人じゃ、駅自体廃止にした方がいいレベルだもんなw


600 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:42.81 ID:a8fl4Kei
ペーパー棒読みwww


601 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:44.12 ID:IHeoLtnH
一人で落ちたらおしまいだなw


602 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:41.15 ID:xKvg1djU
>>456
レスあり

いてもいなくても関係ない話だなw



603 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:45.36 ID:2gHyo7Sw
>>483
古い住民からすると8両編成の方が多すぎ
昔は大抵6両編成だった
8両編成は通勤通学時のみだったぞ


604 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:45.88 ID:o6zt+vCC
無人駅は10時以降止まらなけばいいじゃん


605 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:46.15 ID:5kQJ4azx
回答になってないがw


606 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:46.52 ID:gflMB++H
>>482
江戸川区から先のように片側4車線にすべき


607 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:47.64 ID:OurFBMIc
しるかw


608 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:48.05 ID:0xizrpCj
>>448
京急とか西武は減量しまくってるね。


609 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:48.67 ID:2X/0dSx6
初富、二和、三咲、豊四季、五香、六実、○、八柱って昔習ったんだけど
なんだっけ?


610 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:48.90 ID:SuNqymR7
まぁTVに上げ足とられるよりは原稿読みの方が正しい


611 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:52.01 ID:8vdkPEc/
落としたら 自分で拾えよ(^O^)


612 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:52.50 ID:S2FgQk3B
国会の質疑応答より回答見まくりだな


613 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:52.47 ID:tzNLEH9t
活性化は関係ねーだろ


614 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:53.42 ID:p6M1r/1j
いやいや頂戴いたしますじゃねーよ


615 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:53.56 ID:qCDPLZ2I
まぁかんぺで済ましてもよさそうな問題だし


616 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:53.88 ID:uk7WNiF1
対話形式だとTBSスタッフの挑発が怖い


617 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:54.30 ID:sVb7EERB
ホントくだらない番組だな


618 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:54.66 ID:EWzWJwZ6
昼間は居るんだろ


619 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:54.73 ID:h4WbxNtG
>>467
いや、それでも東葉高速鉄道のほうはある程度人いるから
北総線は閑散としすぎている


620 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:54.69 ID:rVPGIQpj
読み上げてるwww
京成社員も糞すぎるwww


621 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:55.28 ID:y5zyEvJI
活性してないから、無人駅なんだろ


622 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:55.66 ID:+v1iN0Nj
新京成バスは最悪!


623 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:56.36 ID:HXoUcA1O
非常通報ボタンってホームから落ちたところにあるのか?


624 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:56.67 ID:9elpUm0U
カンペ王やなw


625 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:56.94 ID:7FRrW0od
選択肢がないからいけないんだと思う。
駅員置いてもいいけど、運賃がこれだけ上がりますよ。どっちにしますか?って聞けばいい


626 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:57.06 ID:HpKf2Rl7
あの安い運賃を維持しようとしてくれてるわけだ
東葉高額鉄道に爪の垢煎じて飲ませたいくらいの親切運営


627 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:58.95 ID:sm/fkG9E
違う質問したら対応できないだろこれw


628 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:58.93 ID:Gia7RtDR
余計なお世話です


629 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:36:58.94 ID:D+3XWPnx
ボランティアに任せろ


630 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:00.22 ID:HaUHG4Hb
無人化と町の活性化はまるで関係ないwwwwwwwww

町のは町の問題だw


631 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:01.24 ID:GyGhUI4a
誠意無さ過ぎw


632 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:01.49 ID:6StA6HLt
>>484
丸く収まるな。


633 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:02.24 ID:oC5+gWOF
コストダウンが反対ならば運賃上げなきゃ。

金ださない。人置けじゃしょうがない。






634 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:04.93 ID:6AdeSvW7
インターフォン付いてるとカメラもあるはずだから大体はそれで済む


635 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:05.94 ID:J0vR+n/X
駅の無人化で活気が失われるwwww


636 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:06.30 ID:blkIjy+E
新京成は死につつある老いた町を縫いながら走ってるからな
何やろうが上がり目はないよ


637 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:06.66 ID:tlN9v7Vc
90%www


638 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:06.78 ID:hB6CvZ2H
駅員が居ると活性化するのかよw


639 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:07.31 ID:QEe0uhod
いかにも、めんどくせぇなぁ と言った感じの対応の仕方


640 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:07.87 ID:lwbf3Al7
東武野田線も似たような経路辿っているけど何れこうなる運命か
でもスカイツリーで利益出てるか


641 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:07.90 ID:L1w0DdUh
なんで鉄道会社がそんなこと気にしないといけないんだよ


642 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:08.33 ID:XI35VMTC
目が死んでる
解雇したほうがいいよこいつ

千葉くん?


643 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:09.12 ID:z0Drg+jJ
>>484
じじいが驚いて死んじゃうな


644 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:09.97 ID:K9qdFNVT
無人化の時間帯は列車を走らせなければ万事解決じゃね?


645 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:09.78 ID:DaYXpTLF
そうだよね
昼間いるんだから


646 :携帯実況24 ◆G7ZRM38oDrTZ : 2012/07/08(日) 13:37:10.78 ID:oxml3qUI
ダメ課長すぎる


647 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:11.25 ID:uh4Hi9ej
見事な丸読みw


648 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:11.86 ID:FYiUK1E5
駅を無くせばいいじゃん


649 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:12.29 ID:Marqfj0a
無人化=コンピュータ制御と考えれば最先端


650 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:12.34 ID:wfLpLh9Q
お・・おう


651 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:12.18 ID:cdkXTiII
観光地じゃねーーだろーー、あほーーーーーーー


652 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:12.67 ID:llZynsba
> 駅の無人化で街の活性が失われ

たかが駅に街の命運がかかってるのかよwwww
そこまで言うなら自治体が駅員の人件費負担しろ


653 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:13.15 ID:s9weCJTx
町の衰退と無人化を結び付けんなよ悪質だろ


654 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:14.09 ID:KiFTQIf0
転落は、視覚障害者と酔っ払いがほとんどだと思うのだが


655 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:15.16 ID:gGU7APi6
JRの運賃が高すぎると思わないか


656 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:14.98 ID:ZjgCKL37
>>505
俺たちは年取ったら迷惑掛るから家から出ずじっとしていような


657 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:15.10 ID:2NIOKrz4
>>570
でもインフラ会社だよ


658 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:15.29 ID:Py87/IJp
無人じゃなく

時間が限定なだけじゃんw



659 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:15.74 ID:UluJQ6Ks
駅員なんかいても過疎っとる


660 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:17.42 ID:nxlOO70f
国が運賃値上げを認めない罠


661 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:17.60 ID:n+OXECmx
老人叩いたり会社叩いたり忙しいなw


662 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:18.17 ID:h/GOUHLK
Siriよりひどいな


663 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:18.43 ID:suCWKMze
偉い偉い
よく頑張ってるよ



664 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:19.48 ID:xKvg1djU
駅の無人化と街の活性化は関係ねーよw
バカだろwww



665 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:21.04 ID:30A2FoUw
22時以降うろうろするなよ



666 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:24.54 ID:eW7GWTwH
いないのってほんの2,3時間でしょ?


667 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:25.53 ID:wEOaW9Du
(´・ω・`)若い人が活性化するので、老人が活性化するわけではないからな


668 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:25.69 ID:QlPInd2V
なんで駅員がいなくなると町の活性化が失われるんだよw

アホな質問すんな


669 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:25.70 ID:aDmbo/Ac
90%に対応してるなら問題無いなww


670 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:27.61 ID:BULLhFul
つまり
いちいち因縁つけんじゃねーボケッ


671 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:27.48 ID:hnv/iVVS
7〜22時居るならいいじゃん


672 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:27.98 ID:NtXFOsMX
>>604
京成は10時以降本数少ないからたぶんそれでいけるw


673 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:28.92 ID:j4+k4wrZ
カンペ読むだけならFAXでいいだろ


674 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:29.16 ID:jRX75hyE
沈まぬ太陽


675 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:29.83 ID:2gHyo7Sw
>>622
同意
関東最悪の呼び声も高いよねあのバス


676 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:30.02 ID:2Wqv2CX/
値上げして人配置するか

現状維持か

投票で


677 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:30.57 ID:59sCryGp
こんなの怒ってるのって頭の悪い老人だけだろ


678 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:32.31 ID:QEe0uhod
今の人を対応させたのはミスキャスティングじゃね? 印象悪いよ


679 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:32.46 ID:gLsaDXIk
松戸から津田沼まで何分かかるの


680 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:33.07 ID:bd31iJbe
企業態度がよくわかる人物でしたね


681 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:33.72 ID:i0NcOnJc
棒読み杉ワロタ


682 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:36.87 ID:qCDPLZ2I
広報部長の本音



683 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:37.36 ID:0nJdmWfQ
無人化と活性化は関係ないしょ


684 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:39.21 ID:24hw6R5E
まあ、鉄道の運賃ってのは卵と一緒で物価の優等生って言われて久しいからなあ…。

値上げしちゃえばいいとは思うが、そうも行かんのだろうな。


685 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:39.53 ID:y+hJ5ltm
ホームがDQNの溜まり場になりそう


686 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:40.09 ID:huVHsM0p
流山電鉄と合併すればいいと思う


687 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:39.91 ID:MBJungfi
無人化て7−22時までは居るんだろ
無人家じゃないし


688 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:40.62 ID:JrTzBcWO
住民も住民なら社員も社員だな
つけこまれるスキありすぎw


689 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:42.42 ID:llZynsba
あんまり文句言ってると今度は電車が減るぞ


690 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:45.08 ID:pV7f03AV
7時から20時まで外注係員がいるんなら無人ってわけじゃないんじゃね


691 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:46.35 ID:EWzWJwZ6
むしろ昼間の方がいなくても良さそうだな


692 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:46.89 ID:2MOKEwIK
事故が起きてから何とかするのかな


693 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:47.16 ID:KldaYt0l
>>572
相鉄が東急に繋がるのって30年以上先じゃなかったっけか?


694 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:47.35 ID:gb7DR9ev
広報課長の棒読みがすごいww わざとやってるのかww


695 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:48.35 ID:JToI0QBx
>>682-683
たしかになw


696 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:49.40 ID:uk7WNiF1
人がいない時間は通過でいいんじゃね・・・・


697 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:50.75 ID:u9xuruJ8
>>590
ホームの灰皿全撤去しといてたばこの自販機は置いてるのもよくわからんなw


698 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:52.30 ID:A3Gp6RqR
別に問題ないじゃん。弱者を装ったわがまま


699 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:52.97 ID:mQ/KdFuN
新京成電鉄なんて金有り余ってるんだから無尽にすることないだろ。


700 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:53.07 ID:HaUHG4Hb
>>528
乗ったことあれば知ってることなんだが…
わかんないなら黙っててね


701 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:54.75 ID:ny0LSkDX
駅員がいると街が活性化するのか!
駅員って凄いな


702 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:55.25 ID:x7rb6R8t
それより24時間運転にしろよ


703 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:55.65 ID:J0vR+n/X
廃駅
廃駅


704 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:57.81 ID:beeiv1K5
「朝と夜」というテロップのミスリード。
「早朝と深夜」だろ。


705 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:37:59.53 ID:/pSeB4gI
>>679
40分あれば着くかな


706 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:00.73 ID:2QheD9b0
うちの近所も昼は無人


707 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:00.55 ID:NtXFOsMX
>>622
鉄道は最強
バスは最低

これが京成


708 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:01.14 ID:gGU7APi6
だったらもっと利用者が増えるような魅力的な街づくりをしろよ


709 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:01.05 ID:63RxjLYq
>>609
明治時代の開拓の順番


710 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:01.14 ID:BWf1FSwJ
ホームレスでも住まわせるか?


711 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:02.12 ID:vBTiWpPZ
貸し出すってどういうことだよ・・・
トイレの有料化?


712 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:02.14 ID:U2tOLDX7
>>590
オウムじゃなくてテロ対策だろ


713 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:02.96 ID:ZjgCKL37
運転士と車掌もムダだよな?
自動化できないの?


714 :飛び出せ!名無しくん : 2012/07/08(日) 13:38:03.66 ID:VCAHznEY
手段がないから無人化するんだろ


715 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:03.64 ID:tzNLEH9t
じゃあ住民がやれよ


716 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:04.87 ID:9CIgzX7h
田舎の小さい駅なんかどう活用するんだよ


717 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:05.65 ID:pXD4MI8H
老人が悪い
老人なら社会のために外に出るな。迷惑だ


718 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:08.00 ID:o6zt+vCC
>>590
灰皿ならあるよ


719 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:08.04 ID:LcrGPYDD
広報失格


720 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:09.50 ID:o83zIGaY
市民の鉄道なら利用者が株主になって会社支えろよ糞バカが


721 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:09.70 ID:zrbgp44T
値上げよりはマシだなぁ


722 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:10.46 ID:oVGs//t8
>>609
富里市


723 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:11.25 ID:aDmbo/Ac
>>664
自分達の商売下手を他にしたがるよな


724 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:11.54 ID:X5Fopjmx
ネコの駅員さんを用意すればいいんじゃね


725 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:11.66 ID:TlWFIemH
退職者をパートで雇えば


726 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:14.16 ID:STHNGacU
>>521
最大のお客は通勤通学


727 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:14.77 ID:LXsHCfot
御殿場線か


728 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:15.30 ID:joRWLxft
廃駅ですべて解決です


729 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:15.45 ID:5kQJ4azx
文句しか言わないからな


730 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:17.55 ID:FjZslHSC
ポストが古かった


731 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:17.47 ID:497Au4EH
駅の中に
ツタヤでも作って
テナント料を無料にするかわりに
駅員の仕事を委託すればええやん



732 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:18.09 ID:Xyodck7+
親会社の京成が何度もつぶれかけてるのを見てるんだ。
運賃水準も安い新京成が、率先して合理化を図るのは当然だろう。


733 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:17.77 ID:uc3Y7HXN
>>609
豊四季って新京成じゃないじゃん


734 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:18.78 ID:yW5wpzYj
教授は椅子に座って言ってるだけで金貰えるからいいよなw


735 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:20.06 ID:CZ5UbYtV
御殿場線山北?


736 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:21.49 ID:vIlK2R6m
山北とかw


737 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:22.60 ID:01xXoAvj
住民から吊し上げられてる役所の係長や課長の方が
堂々と相手の目を見て主張しているというのに・・・


738 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:23.66 ID:7PMcwyly
どこの田舎駅だwwwwwwwwww


739 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:23.71 ID:HaUHG4Hb
>>546
東葉は結構乗ってるよね
北総はまぁ…高すぎでダメだけど


740 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:24.36 ID:J983zMTf
やるなら全部無人にしろよ


741 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:24.17 ID:rVPGIQpj
JR東海?


742 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:24.31 ID:IHeoLtnH
山北?高尾もあんな感じだな


743 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:25.74 ID:YJGFCUDN
ごちゃごちゃうるさいから
駅自体廃止したら?


744 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:26.22 ID:DOmfOEjS
地元の駅は無人駅なので定期券は、
有人駅までチャリで2時間かけて買いに行ったよ


745 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:26.66 ID:tO12K7mP
首都圏の東京、神奈川、埼玉、千葉では、千葉だけが一人負けだからなw


746 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:26.48 ID:y5zyEvJI
山北なんて無人駅でいいんだよw


747 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:29.35 ID:LG8ic0ii
>>640
野田線自体は関係ないだろ


748 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:29.48 ID:CeDZH/9h
そんなにやならボランティアするしかないなw


749 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:29.77 ID:JToI0QBx
この流れで束のCMかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


750 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:31.84 ID:60+9AhWN
そうだ、最終を22時にすればいいな


751 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:32.84 ID:vDTDXCh/
8000人利用で駅員日当確保するなら20円ぐらい負担してもらわんと


752 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:34.83 ID:Xc0ls4dv
>>625
「駅員増やせ!運賃は下げろ!!コスト?知るか!!!」

となるのがオチだろう


753 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:35.63 ID:CGoAZak2
>>700
ごめんね、田舎のことよく知らなくって


754 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:35.73 ID:CUVTG1A1
>>684
だったら、文句言う方がおかしいな。


755 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:36.53 ID:y2MoboiK
無人化じゃなくて22時〜7時は止まらないようにすればいいんだよ


756 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:38.97 ID:30A2FoUw
東北旅行した時に松島で降りたんだけど
あそこ無人駅だったぞ



757 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:39.50 ID:p6M1r/1j
ここでJRのCMとかwww


758 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:40.00 ID:6pWPEdic
御殿場線キター


759 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:40.18 ID:tvpYOB02
新京成は本当に金が無いんだろうな
バスは次々と分社化
子ども向けの鉄道模型の施設も閉鎖したらしいし


760 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:40.50 ID:JMIizh1Z
>>33
実際新京成使ってるけど
人いないと当然のように
ブザーなってもそのまま通り過ぎる。


761 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:40.59 ID:59sCryGp
ボランティアでやれよ


762 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:40.79 ID:5w9szqEo
東葉高速鉄道
初乗り 210円
3駅で410円



763 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:43.14 ID:sAnfl6xZ
新京成は京成と統合しろよ
ついでに、都営朝苦戦と京急もw


764 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:43.23 ID:ZKyaFYhU
おいJRのCM


765 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:44.57 ID:Wc7q6ku1
駅名をネーミングライツで売り出したらどうよ


766 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:47.11 ID:h/GOUHLK
無人駅リスト作って突破するのが流行しそう


767 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:47.30 ID:Ip8zn14F
相模線も無人駅あるよなw


768 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:47.98 ID:llZynsba
>>726
なるほど


769 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:48.99 ID:J49U463R
誰か駅に住めよ

「青い鳥」みたいな素敵な出会いがあるかもしれんぞ


770 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:48.93 ID:i0NcOnJc
提供w


771 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:49.38 ID:gvhuVzG3
無人化いやなら金をくれ


772 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:51.34 ID:JcSZCc5R
山・・・・・キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!


773 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:48.74 ID:0xizrpCj
山北は鉄道の街だから我らの駅っていう意識が強いんじゃないかな。


774 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:52.15 ID:2Wqv2CX/
シルバー人材活用して
安い老人を案内係りとして雇う




775 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:53.63 ID:R6V7AZ2O
山北gj!wwww


776 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:53.70 ID:63RxjLYq
>>626
東葉高速の高い運賃は用地買収に応じなかった農家のせいだろ


777 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:55.92 ID:8vdkPEc/
ニートを駅に おいておけば?(^O^)


778 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:56.58 ID:Y1CMB646
半ズボン氏を駅長にさせるとか


779 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:57.26 ID:s9weCJTx
このコーナーのせいでクレーマー生産しまくりだろうな


780 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:57.36 ID:QQu9BjJN
なんかさも無人=悪みたいになってんな
実際人がいて得するメリットなんかないのにさすがTBSって感じだわ


781 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:57.43 ID:j4+k4wrZ
棒読みするくらいならかわいい女子社員用意しろよ


782 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:58.49 ID:QEe0uhod
このプシューのAAってないの?


783 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:58.32 ID:qjK8doGt
JRも西国立、東中神、中神駅は朝6時半までは無人だ


784 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:58.80 ID:Py87/IJp
>>666
始発が何時からわからんけど5時だとすると、朝は2時間半
終電が何時かわからんけど0時だとすると、夜は2時間半

合計5時間が居ないみたいだけど
そもそも、その時間の利用者数と、その時間にトイレに行きたくなる老人と、その時間に帽子や靴を線路に落とす人がいるのかどうか


785 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:38:59.61 ID:gLsaDXIk
京成電車では大佐倉って駅が好き
ほかの駅にはないよさがある


786 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:01.07 ID:Y7LUitjO
係員がいる7時〜22時だけ値上げすればいい


787 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:02.73 ID:hyyk4ewn
JRのCMw


788 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:02.54 ID:CAeE9T0m
駅自体が集金できなきゃダメなのかな・・
じゃあ駅の上にマンションでも作れよ


789 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:04.05 ID:BULLhFul
>>675
関西最悪の京都市バスとどっちが上かなw


790 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:04.17 ID:JToI0QBx
>>772
サクサカー乙


791 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:10.10 ID:Gl1kYs/Z
人が乗るラッシュ時や日中に駅員がいるのに何が問題なんだ

そもそも、そんなに深夜早朝乗降客がいるのかよ


792 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:11.23 ID:nlh+1CBi
駅に1人も置けない会社の経営って相当ヤバくないか


793 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:10.94 ID:DaYXpTLF
>>726
中吊りとかの広告収入ってそんなに無いのかな?


794 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:13.42 ID:3JkZxgsW
結構田舎だし仕方ない
駅があるだけマシ


795 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:14.05 ID:eXCAhKJ/
トイレとかエレベーターとか、そんな小道具じゃなくって駅自体を住民とか自治体が
運営できればいいわけか。


796 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:14.80 ID:pXD4MI8H
>>768
でも鉄道会社によっては株主は老人


797 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:15.94 ID:uk7WNiF1
守りたいなら老人が監視すればよかろう


798 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:15.94 ID:OTma67FM
JRみたいに新幹線があれば・・・・・・・・・


799 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:16.32 ID:suCWKMze
こういう考え方によるクレームは、官僚的にはウェルカムだろうな
何でもかんでもお金を掛けて世界一の借金大国になってるんだから




800 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:17.69 ID:PE9UmJxp
>>622
京成バスは何で最低なの? 元利用者なんで。


801 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:18.22 ID:jRGnISra
>>609
七光台


802 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:18.61 ID:qt0dBfxJ
無人化が嫌なら住民がボランティアで駅に詰めておけばいいじゃない

田舎じゃないんだから人はいっぱいいるんでしょ?


803 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:18.63 ID:KiFTQIf0
で、無人化してる7時前と22時以降の利用者数と
利用客層は、どうなってるんだ?

大事なことに、まだ全然触れてないぞ?



804 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:21.71 ID:rd4ZFP9Q
声が残念


805 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:22.71 ID:y5zyEvJI
大師線とか相模線とか無人駅あるんじゃないか


806 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:23.06 ID:/pSeB4gI
1日5ゴーリキー


807 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:26.16 ID:xbtaSbyB
>>745
房総半島の地形がな・・・


808 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:26.19 ID:i0NcOnJc
ブスうぜえ


809 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:27.70 ID:J0vR+n/X
>>726
爺婆なんてたまに病院行くくらいなのにな


810 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:28.22 ID:As0/93oJ
>>675
kwsk、小田急バスの運転手も感じ悪い奴多いうえにストばっかやってるw


811 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:30.32 ID:Py87/IJp
>>693
5年以内じゃないっけ?


812 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:31.90 ID:K9qdFNVT
無人化にご理解いただけない為、来年廃駅にしまーすwww


813 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:34.14 ID:onOolmtx
>>704
TBSお得意の手法だなw


814 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:36.41 ID:m1exmXsH
剛力ちゃんを見ない日がない


815 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:36.64 ID:XgHwBf1z
普段はまる見え派なんだがチョンが出てるのでこっちに居ます


816 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:38.18 ID:HaUHG4Hb
>>590
え?ゴミ箱はもう復活してるジャン

おっさんムショ帰り?


817 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:38.89 ID:nxlOO70f
JR東がスポンサーならJR東の無人駅やればいいのに


818 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:39.25 ID:HxrZV9N+
お前らいざ自分の駅の最寄駅が無人駅になって駅員に用事があるのに10分も待たされたらやっぱ文句言うんだろ?


819 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/07/08(日) 13:39:39.35 ID:Lko65ZeO
おお


820 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:39.74 ID:6AdeSvW7
山北は田舎だって受け入れてるからな


821 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:40.09 ID:wzDel75G
>>676
簡単な案内人を自治体でおくから京成はそれを認めろ、っていう解決もあり得るのでは


822 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:40.29 ID:gflMB++H
>>619
東葉高速もすっかり様変わりしてしまったな。
開業当初は地下鉄車両が田んぼの中を走る感覚が新鮮だったのに。


823 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:40.60 ID:h/GOUHLK
コンビニとくっつければいい


824 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:40.97 ID:tlN9v7Vc
>>744
申告すれば、無人駅から有人駅までの切符代出してくれるよ


825 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:42.14 ID:6uqqC/wl
カエルの王女さま


826 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:44.07 ID:f+eA/rln
田舎の駅のくせに調子にのってんじゃねえよ
たった8000人で偉そうにするな


827 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:38.40 ID:u9xuruJ8
なんか駅のリフォーム?まで住民でやっちゃったみたいなところもあるんだろ?
ある程度自分らでやってもいいんじゃね?


828 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:45.24 ID:V91FY3+S
>>609
七光台


829 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:45.17 ID:hB6CvZ2H
駅に駅員の社宅をつくれば解決


830 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:45.58 ID:cIf9R1MU
地元の駅も駅舎が新しくなるのに反対してたやつらがいたなあ
エスカレーターもない駅だったから新しくなってエスカレーターもエレベーターもついて断然便利になったのに
なんであのとき駅前で反対活動してたのかさっぱりワカラン


831 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:45.54 ID:30A2FoUw
>>769
駅員全員トヨエツにするのか?



832 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:46.31 ID:QEe0uhod
危険危険いうけど利用者も注意しろや


833 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:47.30 ID:gvhuVzG3
もう運賃値上げでいいよ
それが住民の声なんだろ、しょうがないじゃん


834 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:49.31 ID:wEOaW9Du
(´・ω・`)老人がローテーションでボランティアすればいいだろ


835 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:50.70 ID:QTYqEsAY
>>679
武蔵野線乗った方が速い


836 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:51.96 ID:2X/0dSx6
>>709
ありがとう。七ってなんだっけ・・・


837 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:52.41 ID:178riEEG
新京成の体制みると、わが茨城のTXは十分都会路線だな。


838 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:53.02 ID:Py87/IJp
まだカイリキーまでしか進化してないお。。。


839 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:53.33 ID:U2tOLDX7
無人駅になると街の活力が失われるという理論が意味不明


840 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:56.84 ID:2gHyo7Sw
>>800
京成バスじゃなくて新京成バスだろ最悪なのは


841 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:57.34 ID:5wxkcrDV
老害死ねよ、おまいらはコストも考えずにあれもこれもとかそのコストは誰が払うと思ってるんだ
若者は安い方がいいに決まってるだろ
そんなに駅員がいないのが不安なら自分たちが金出して配置すればいいだろ!!クズ共が


842 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:39:58.25 ID:7x1DDD5+
じゃあ駅廃止でいいだろw
それで町民も満足


843 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:00.40 ID:60+9AhWN
>>792
明日の株価が楽しみだな


844 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:01.95 ID:f15lhXN6
小田急とかでも早朝無人駅はあるしな
それこそウン万人が利用する都内の駅でも


845 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:02.75 ID:ny0LSkDX
>>707
去年の地震以来、すぐに電車が止まるようになった


846 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:03.14 ID:9OTnAQlz
>>784
トイレとかエレベーターって駅員いない時間しまってるの?


847 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:04.44 ID:qx7Zh9EO
テレビでこんなどうでもいい老人のわがまま取り上げるから調子に乗るんだろうな。
このコーナーネタ切れなんだろう


848 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:04.73 ID:nQ1LfkuX
俺ならこんな街出てもっと便利な街引っ越すわ
それで無問題・・・(´・ω・`)


849 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:04.63 ID:IHeoLtnH
>>767
あそこは利用者数百人の駅が多いよ


850 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:05.87 ID:VFK7oBSU
新京成の経営がしっかりしてる事が分かる番組。
市民の要望を聴いてるだけじゃ破綻するのは今の政治を見てれば分かる事。




851 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:06.15 ID:gb7DR9ev
JRは駅員が定年再雇用みたいな人になってみどりの窓口が廃止されてるな


852 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:06.38 ID:gGU7APi6
神奈川は民度高いからな


853 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:06.62 ID:OneALCmo
>>744
なんで切符買って電車で行かなかったの?


854 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:07.99 ID:xKvg1djU
無人化が嫌なら爺婆で自警団作って、
駅に屯せばいいだろ



855 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:10.52 ID:7GWj6Z7e
警察だって駐在が居るのだから
住ませてやればいいやん。
なんでそれがダメなの?


856 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:13.31 ID:Ip8zn14F
生活保護受給者に無休で無人駅の仕事させりゃいいじゃん


857 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:15.36 ID:by5MPD6d
この老人たち切符廃止しても文句言いそうだな


858 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:15.42 ID:CAeE9T0m
>>745
逆に自然が残ってるけどねえ
観光地としてのポテンシャルはありそうだ


859 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:20.51 ID:0xizrpCj
>>756
松島海岸じゃなくて東北線松島か。


860 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:23.15 ID:4f/LFzt3
地方第三セクターみたく簡易委託でもやれば


861 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:23.51 ID:+ERmj3QP
>>818
新小岩が無人駅になると思うか?


862 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:24.65 ID:joRWLxft
西川越なめんな


863 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:24.57 ID:onOolmtx
>>675
バスオタじゃ無いから知らないが、関東最悪は関東バスじゃないのか?


864 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:24.96 ID:J983zMTf
勝手に指差し確認とかしてる奴がいるから、ああいう奴に居させればいい


865 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:27.24 ID:YS/soU43
神奈川なのにJR東海


866 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:27.45 ID:BKWsRhfr
この前妖しい人が居るのを取り押さえるのにずっと発車出来ずに踏み切りもさがって渋滞起きてたな
運転手と車掌があたふたしてた


867 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:27.69 ID:7PMcwyly
田舎だ


868 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:28.81 ID:BULLhFul
>>744
切符は買えるだろ
なぜそこまでして電車で行かないww


869 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:29.12 ID:m1exmXsH
田舎の駅と千葉の駅を比べるのはいかがなものか


870 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:29.36 ID:FjZslHSC
ああ、小田原から寝過ごすと連れてかれるところか


871 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:29.22 ID:qjK8doGt
JR倒壊かよ


872 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:31.40 ID:llZynsba
>>784
夜は知らんけど朝がなぁ

というか、日中はいるのにその僅かな時間だけ無人化することで、浮くコストってどれほどだ?
終日無人化に比べると微々たる分しか浮かないように思えるが。


873 :黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 : 2012/07/08(日) 13:40:31.43 ID:CNi11Kzg
なっちゃんにはエースとして
今夏一刻も早く艶々の完全肘丈黒革手袋
して「んんむんくさい」って言ってほしい


874 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:32.94 ID:pXD4MI8H
小田急線のあさぎりで行くところか


875 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:34.24 ID:gLsaDXIk
小田急線とつながっている駅?


876 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:35.58 ID:Uui7Mfor
山北━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!


877 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:35.60 ID:Py87/IJp
>>846
しまってんじゃね?
インターホンで呼ぶ感じで



878 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:36.06 ID:qkFhQz/r
足柄とか田舎だろwwwwwww


879 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:37.28 ID:U/o8/tEn
山北駅の方が利用者多いのかwwwww


880 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:37.75 ID:01xXoAvj
>>640
あの運河駅ですら駅舎工事してるんだぜ。


881 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:39.43 ID:2Wqv2CX/
鉄道OBwwwwwwwwww


882 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:40.35 ID:MfCw77TM
テツもいるのかwwwwwww


883 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:41.62 ID:j4+k4wrZ
>>799
それを利用して天下り用の組織を作って自分の懐に金を入れてるんだぞ
官僚は悪質


884 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:41.76 ID:R3DTYimI
鉄道マニアw


885 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:41.89 ID:bd31iJbe
ますます鉄優N


886 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:42.14 ID:STHNGacU
東京近郊語っている駅より多いじゃないかよ


887 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:42.65 ID:Z/3LINTF
マニアの住民www


888 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:42.86 ID:V5rfuSkX
てっちゃん


889 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:43.13 ID:gvhuVzG3
またジジババw


890 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:43.56 ID:d9AaqChs
神奈川なのに東海?


891 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:45.63 ID:Marqfj0a
しかし地方は無人駅なんてあたりまえ
わたしたちは首都圏人だというのに!キー!って心境か


892 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:45.90 ID:o83zIGaY
仕事引退して暇を持て余してるじい様ばあ様一杯居るんだから市が
雇ってセルフ駅務掛やれよ


893 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:46.51 ID:tlN9v7Vc
簡易委託か


894 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:48.03 ID:Y1CMB646
北総線沿線住民もLCCで勝ち組になる可能性があるw


895 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:48.53 ID:KldaYt0l
>>811
途中までがあと何年かでできるけど、東急に繋がるのは30年以上先だと思ってた


896 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:50.08 ID:uk7WNiF1
山北は都会だぞ
あの辺では


897 :おやつタン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/07/08(日) 13:40:50.98 ID:mQ/KdFuN
相模線も無人駅になるところ多いね。
時々警備員が改札前に立つようにはなってるがキセルし放題で
近所のガキが良くやってる。


898 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:51.39 ID:/wUqRNpp
奥多摩の駅は無人駅でお金払わなくてもいいよね


899 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:52.14 ID:hnv/iVVS
どっかに店舗の店員が駅員をやってる所があったな


900 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:53.05 ID:y+hJ5ltm
( ;∀;) イイハナシダナー


901 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:55.61 ID:tO12K7mP
山北より利用客が少ないってw


902 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:55.42 ID:ZjgCKL37
>>818
そんなの当たり前だろ?


903 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:56.28 ID:6pWPEdic
山北より少ないのかwwwww


904 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:56.43 ID:3jFlELOF
船橋も民間でやりゃーいいじゃん


905 :飛び出せ!名無しくん : 2012/07/08(日) 13:40:56.94 ID:VCAHznEY
住民がやればいいんだよ


906 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:57.17 ID:59sCryGp
これが綺麗な老人と汚い老人の違い


907 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:59.21 ID:NtXFOsMX
>>845
マジかよ

昔は大佐倉先の土砂崩れ以外、人間を轢いても即復旧してたのに・・・


908 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:40:59.70 ID:CUVTG1A1
時給いくらかな?


909 :携帯実況24 ◆G7ZRM38oDrTZ : 2012/07/08(日) 13:41:00.21 ID:oxml3qUI
>>803そもそもその時間に老人利用は多いのか?
警察は置いておくといいとおもう


910 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:00.76 ID:1LGpkvnJ
活気・・・


911 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:00.72 ID:7x1DDD5+
こういうのも反対だな
なぜ企業の儲けのためにボランティアが働かなくちゃならないんだ


912 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:02.68 ID:9CIgzX7h
こういうのがいいじゃん


913 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:05.82 ID:MfCw77TM
おー偉い偉いw
これが民度の差か(ry


914 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:06.08 ID:lwbf3Al7
御殿場線か、特急あしがらはいつの間にか御殿場止まりになっちゃったな


915 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:07.12 ID:YJGFCUDN
駅に期待しすぎ


916 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:07.36 ID:K9qdFNVT
要は、あのキチガイどもに恥をかかせる番組構成ですね


917 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:08.67 ID:vIlK2R6m
9-17じゃ比較にならんだろ


918 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:08.76 ID:NYtSkybi
かっけええええええええ

住民も文句いうだけなくやれや!!


919 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:08.99 ID:DaYXpTLF
9時〜17時

おいさっきのもっと長時間対応していたろwww


920 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:09.57 ID:vBTiWpPZ
9時から15時て・・・さっきの駅より短いじゃないか。


921 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:09.67 ID:gvhuVzG3
人がいないのにスラム街になるかよw


922 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:10.29 ID:As0/93oJ
おお、いい事考えるじゃないか!行動的な爺さんだ


923 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:12.99 ID:sYew92D7
利用者数が違うから意味はないな、紹介するのはいいけど


924 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:13.14 ID:Py87/IJp
>>767
相模線は乗り換え駅のある駅間のバイパス路線的な感じが。



925 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:13.39 ID:3JkZxgsW
のどかなところだな


926 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:13.36 ID:llZynsba
>>818
新幹線駅だからまず無人化されないよ


927 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:13.64 ID:J49U463R
スラ



928 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:14.01 ID:eXCAhKJ/
いいなぁ「鉄道マニアの住民」。
この人たちのボランティアがメインでやってくれw


929 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:15.57 ID:ZU/LAQlR
>>704
だよな  


930 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:16.34 ID:tVKNDJKF BE:1955577683-2BP(11)
じじいがいっぱい余ってるからこれはいいアイデア


931 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:16.68 ID:JAdKj9dS
駅員さんの人件費が給料で30万円
社会保障等込みで計月60万とする
それを日で割って日に2万円

反対する人達が1日2万円補助してくれるなら
駅員を置いても良いということになる


932 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:16.84 ID:09z+1fbD
御殿場線って1時間に1本程度で富士スピードウェイに行くとき不便


933 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:18.58 ID:o6zt+vCC
さっき文句を言っていた人たちは頼まれてもやりません


934 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:19.27 ID:CrvCNzKq
スラムはねーよw


935 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:20.45 ID:h4WbxNtG
>>822
この間京成本線で成田まで行って感動してしまった
見事な田園風景にw
風車まであるな佐倉のとこに


936 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:20.95 ID:rd4ZFP9Q
スラム街w


937 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:21.21 ID:HpKf2Rl7
>>776
飯山満の名を聞くたびに怒りが


938 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:21.75 ID:6iWfIoBk
JR沿線のがいいよ。特に田舎は
私鉄の田舎駅なんて容赦なく切られるから


939 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:23.87 ID:qkFhQz/r
こんな僻地でスラム化も糞もあるのか


940 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:25.21 ID:rqEzv842
スラム街www


941 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:25.81 ID:Z/3LINTF
スラムなのか


942 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:25.52 ID:U2tOLDX7
>>879
高根木戸は8000人
山北は1000人


943 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:26.33 ID:2Wqv2CX/
そうだ暇な老人活用しよう

でも責任は取れないけどね


944 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:26.74 ID:OurFBMIc
スライム化


945 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:28.10 ID:OTma67FM
難しい仕事じゃなないww JR社員は不要じゃねーか


946 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:29.00 ID:V/A4Q4tB
でもさっきの駅も7-22時は係員が居るんだろ?


947 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:29.77 ID:j9C1vNs7
松戸は恐いから8過ぎたら近寄らない


948 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:30.25 ID:qjK8doGt
山北駅前の終わってる感は異常


949 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:30.79 ID:2NIOKrz4
いいかもな
老後の暇を使えるし


950 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:32.95 ID:nQ1LfkuX
>>846
その場でウンコシッコするよ
どうせ無人駅だし・・・(´・ω・`)


951 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:32.75 ID:KiFTQIf0
街中のゴミとか、駅の無人化関係ないような


952 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:34.08 ID:JcSZCc5R
ちょっと待てw新京成の無人化は朝と深夜だけだろw


953 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:35.68 ID:m1exmXsH
>>745
千葉県民は、千葉にあるのに東京ディズニーランドと呼ばれてることにプライドないのかよって思うよな


954 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:36.31 ID:2X/0dSx6
>>801>>828
ありがとう。



955 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:36.23 ID:yW5wpzYj
偉いな


956 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:37.02 ID:SuNqymR7
さっき夜が怖いって言ってたのに定時帰り?


957 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:38.22 ID:i0NcOnJc
爺の再雇用かよ


958 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:40.89 ID:pXD4MI8H
JR東海ってやることが容赦ないな


959 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:41.92 ID:J0vR+n/X
本音でた

さびしい


960 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:42.71 ID:HxrZV9N+
無人駅になる時鉄オタが集まってたな


961 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:44.55 ID:uk7WNiF1
>>767
ボタンに気が付かない人にも教えてくれる親切な乗客


962 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:44.35 ID:178riEEG
>>890
御殿場線(国府津〜沼津)は東海路線
国府津は駅管理は東だけど。


963 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:44.42 ID:tzNLEH9t
寂しくねーよ


964 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:44.74 ID:gb7DR9ev
一日1000人なら無人化も納得だなw


965 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:46.59 ID:o6zt+vCC
伊東四朗みたいな声


966 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:46.71 ID:Tejk+tsD
時間をもてあましている老人たちの生きがいにもなるし、いいじゃん。


967 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:47.08 ID:gflMB++H
田舎者の発想


968 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:46.77 ID:T1iaW2HB BE:224961582-2BP(839)
寂しいとか言われてもな


969 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:47.47 ID:CZ5UbYtV
丹那トンネルができるまでは、東海道線はここを通っていた


970 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:50.02 ID:uc3Y7HXN
老人が駅を集会場所にりようしてるだけだろ


971 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:50.67 ID:L4OlLvxu
単純にこんな感じに委託すりゃいいだけだな。
わざわざ駅員を置く必要はない。


972 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:52.14 ID:cdkXTiII
えらい!!!!


973 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:52.10 ID:llZynsba
> さみしい

さみしいから救急車呼ぶアホと同レベル


974 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:54.03 ID:eIPHY2st
利用者文句言うなら車両を減らして、ぎゅうぎゅう詰め状態にして
運営してやればいいんだよ


975 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:56.02 ID:6AdeSvW7
さっきのジジババとは大違いだな


976 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:56.44 ID:Y1CMB646
わ鉄は、ほとんどの駅でボランティア駅長がいるな


977 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:56.44 ID:qkFhQz/r
>>776
実は工事に失敗したからです・・・


978 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:56.86 ID:YJGFCUDN
交番と一緒にすりゃいいのか


979 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:57.41 ID:K9qdFNVT
後ろ向き批判www


980 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:57.75 ID:SOdd76/b
>>818
横浜が無人化になるころには日本から人がいなくなってるな


981 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:57.77 ID:x9+HTmpQ
新京成って東葉高速鉄道に客取られたんか
京成自分で首絞めたんじゃ.....


982 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:58.10 ID:1LGpkvnJ
田舎の発想だな


983 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:58.95 ID:tvpYOB02
>>818
乗降客が10万人いるのに1人だけなのでそれくらい待たされるのはデフォです


984 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:59.70 ID:ub6dZFsH
いいじゃん自分らでやるなら


985 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:41:59.61 ID:y5zyEvJI
じじい暇だから、いいんじゃね。ほっとくとろくなことしないし。


986 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:42:00.44 ID:ro+3Q2lS
どこの田舎よ


987 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:42:01.77 ID:N86ZR8Xs
普通に西武池袋線の元加治は無人駅だけど


988 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:42:02.35 ID:Wc7q6ku1
( ;∀;)イイハナシダナー


989 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:42:04.80 ID:u9xuruJ8
好きでやるんならいいけどしょうがなくやらされてる感じになると態度悪くて余計客足遠のきそうだけどなw


990 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:42:05.39 ID:J983zMTf
山北って新京成なのか


991 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:42:06.22 ID:2QheD9b0
>>958
新幹線以外はそうだよ


992 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:42:06.96 ID:Py87/IJp
>>872
終電まで人おいておくと
駅員の宿泊施設やらなんやら必要になる。(帰るにも終電終わってるしね


993 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:42:07.82 ID:7FRrW0od
田舎じゃ駅が街づくりの拠点とか笑わせるよ


994 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:42:07.80 ID:qjK8doGt
山北駅は東口がある。豆な


995 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:42:08.17 ID:ZU/LAQlR
活性化関係ないだろ  安全性だろ


996 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:42:08.68 ID:j4+k4wrZ
このスレと真逆の意見だな
駅は街の顔、いい言葉だな


997 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:42:13.03 ID:V5rfuSkX
まんどくせ


998 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:42:12.63 ID:DaYXpTLF
うーんそもそもの利用客数違うから
駅の存在価値が違うような・・・


999 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:42:13.65 ID:qt0dBfxJ
千葉の人たちは鉄道会社に「無人化すんな!」って言うけど
この田舎のじーちゃんたちみたいにボランティアすればいいじゃない


1000 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/08(日) 13:42:14.78 ID:QY8mVwOy
千葉県民と神奈川県民の差ですね。


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50