■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

みのもんたの朝ズバッ!2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:19:55.41 ID:7U10by8B
どぞ


499 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:54:39.30 ID:6rWSNPgd
>>491
原発反対が思い通りにいかなかったww 酷いよね


500 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:54:40.93 ID:VYoyikeo
大阪めちゃくちゃ暑いな


501 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:54:54.59 ID:gqjie+n5
給与も節電されたりして・・・


502 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:54:59.03 ID:mO4Hm+7k
中小企業には電気回してやれ
日本経済支えてるのは中小だ


503 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:54:59.14 ID:Uet/+RiG
>>493
少子化で子作りして欲しいのにwww


504 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:55:18.17 ID:6rWSNPgd
節電3割くらいしてるはずだけど、去年より電気代あがっててわろたww 死ねよ東電


505 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:55:19.38 ID:axIF+BGE
>>479
この前テレビ番組で近々氷河期がくるとか言ってたな


506 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:55:20.26 ID:gqjie+n5
>>469
増えたの?


507 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:55:21.55 ID:K1uVarqR
>>473
必要な所は使ったらいいって事になってるのに
生命維持に必要な電気を今さら取材するのは何の目的なんだろ


508 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:55:25.29 ID:SwEz+Sv1
>>429
この離党で汚沢の子分らが朝鮮料理店で集まって飯食ってたわ
キムチやらマッコリで乾杯とか。
食中毒になれと思ったわ


509 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:55:28.40 ID:JoLQhYAS
節電節電うっせーな


510 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:55:29.50 ID:ADjiNOkJ
>>478
テレビの主電源は切らない方が節電になるとアピールしていたこの番組w



511 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:55:57.98 ID:VYoyikeo
蛍光灯点けてるとたしかに暑いよな


512 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:01.83 ID:SkFJdBu1
また この会社か
検査機のとこのエアコンが切れないんだろ


513 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:02.20 ID:gqjie+n5
>>478
ラジオでいいやんかー ラジオでいいやんかー

それかNHK一択で!


514 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:03.06 ID:x4/i84fg
真面目な人達が節電努力する傍らでDQNは電気使い放題なんだろうな


515 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:13.15 ID:hdcmwqRF
パチ屋と自動販売機強制撤去でいいじゃん


516 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:14.02 ID:CUxnIgo8
節電なのか、コストカットなのか?


517 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:15.20 ID:VkKoEzJC
涼しそうな後頭部も節電対策。やるな。。。


518 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:16.45 ID:i1wcg0La
水道代は


519 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:16.18 ID:BoCctjjC
>>478
国営放送局をひとつ作っとけば
犬hkを含め現在のキー局は全部潰してもいいな


520 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:19.49 ID:7j4BVLMy
ノイローゼか


521 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:28.01 ID:WDcOnG8C
そのかわり水道代が


522 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:28.95 ID:bgiJQ+uH
節電の強要とか消費税増税よりタチ悪いわ


523 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:28.70 ID:HWyY0npt
>>505
いや、周期的にもう氷河期だって言ってたな


524 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:29.77 ID:61I3J+aQ
>>498
おれ関電管内だけど、去年の東京みたいにエリアごとに分担してエリア一斉計画停電やるかもよ、って通知のハガキ来たよ。


525 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:30.76 ID:mO4Hm+7k
意外にコストカットしてるなw


526 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:31.16 ID:dlEoceFK
これはいいアイデアだなー(西日対策)


527 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:38.68 ID:yi8+BBWo
電気代は抑えられるけど、水道代上がるんじゃね?


528 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:40.74 ID:duOGtFrN
みんないろいろ考えるなぁ
うちの事務所もいろいろやってみるか


529 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:41.85 ID:YXJv4l4i
風月大好き


530 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:45.10 ID:FVJnmIfb
去年の夏薄暗い時事務所で仕事して目が悪くなったんだが


531 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:51.02 ID:6rWSNPgd
>>513
もうラジオでいいからニュース専門チャンネル作れよって思うんだよね
かけっぱなしでbgmがわり 結構需要あると思うんだけど


532 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:54.45 ID:a3OU69Pn
お好み焼きなんかもう数年食ってないな


533 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:57.49 ID:VYoyikeo
鶴橋て○○の街じゃないの


534 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:56:57.93 ID:SMY086rR
>>510
節電しようと世間にアピールしときながら
それに一番非協力的なのがテレビなんだなw


535 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:57:02.86 ID:gqjie+n5
>>498
節電を突き詰めればTV消すことになるから、
巻き込むことで嫌味いいたいんだろ>マスゴミ


536 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:57:06.06 ID:yi8+BBWo
チョンコ街w


537 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:57:15.76 ID:7j4BVLMy
パフォーマンスだろ 電気代 浮かそうとしてるだけ


538 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:57:19.71 ID:g7E2iupt
ジャンクフードw


539 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:57:26.48 ID:SkvH9+84
23℃ってなめてるのか!


540 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:57:26.45 ID:HWyY0npt
>>513
ラジオは今見直されつつあるらしいよ、テレビがうんこすぎるし


541 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:57:27.82 ID:r6ETcXzd
23度w
28度にしろよ


542 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:57:29.27 ID:TiLLeFPG
20度っておかしいだろwwwwwww
あげても23度wwwwwwwwwwwwwwwwww


543 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:57:37.96 ID:mO4Hm+7k
ババアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
キメエエエエエエエエ


544 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:57:38.50 ID:WDcOnG8C
誰得


545 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:57:40.18 ID:6rWSNPgd
なんか関西人って面白いことしなきゃいけないってプレッシャーで人格障害とかおこしてそう・・・


546 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:57:51.06 ID:dc3cKZjS
梅田ヨドバシでも節電推奨ウチワ配っとったわ


547 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:57:56.09 ID:uhExoHIv
BBAのアーンとか
BBAの裸とか


548 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:57:59.78 ID:cg1Tsods
23度だって調理していても十分涼しいよ


549 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:11.18 ID:z++XhhQk
原発再稼働したのに何言ってんだ


550 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:06.97 ID:SkFJdBu1
>>523
氷河期の初期の不安定期で温度変化激しいらしいな


551 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:13.14 ID:POjLQIUF
>>545
という印象操作をするのが在京民放


552 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:13.02 ID:duOGtFrN
気楽やなーwwwwwwww


553 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:13.48 ID:6rWSNPgd
>>540
創価学会のcmおおすぎだよな


554 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:17.88 ID:gw4kT0J9
腐んねえよ


555 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:19.65 ID:7j4BVLMy
冷蔵庫 消せなんて言ってないだろうが


556 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:22.29 ID:zTRX5Ad6
テレビ局に節電聴きに行けや


557 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:26.10 ID:cjcOFfxJ
市場は氷多く扱うしな


558 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:27.91 ID:K1uVarqR
窓開けて扇風機上手く使えば大抵の家はそれで事足りる
部屋の向きが悪かったりすると開けられないけどな
そんときゃエアコン使え


559 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:28.31 ID:Uet/+RiG
>>519
同意です。こんなプライドも愛国心も無いマスメディアなんて公害。


560 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:29.81 ID:gDDILeMY
関西人=焼肉屋


561 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:30.93 ID:dlEoceFK
OBBAw 語尾のばすなやーw


562 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:32.69 ID:BTQK1kG7
さすが関西人やでー


563 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:36.42 ID:eXtl2ntE
暑いと大変だなww


564 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:37.60 ID:x4/i84fg
おまえが言うなよミノ


565 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:40.06 ID:duOGtFrN
みのもんた激怒wwwwwwwwwww


566 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:41.53 ID:VkKoEzJC
やっぱり関西人はこんなもんかw
原発再開して正解だな。


567 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:44.77 ID:z21pErTi
テレビ消して、2ちゃんをスマホでやるようにするだけで大幅節電出来るじゃん


568 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:48.82 ID:K1uVarqR
みのwwwwwwww


569 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:49.22 ID:gqjie+n5
>>531
有線に契約だな!


570 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:53.66 ID:bN0Xb9ph
>>549
「原発再稼動したけどまだ電気足りません」


571 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:54.78 ID:SMY086rR
真夏の真昼間、涼しいデパートやコンビニ入ってヒンヤリするのが醍醐味なのに…
どこもかしこもぬるいんだよなあ


572 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/07/03(火) 07:58:57.77 ID:UnmKpQyX
無責任な関西人


573 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:57.61 ID:duOGtFrN
反原発のみのもんた


574 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:58:54.79 ID:FVJnmIfb
おまえだろ、好き勝手なこと言ってんのは


575 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:00.51 ID:rIqe5O2+
マスゴミも停波しろよ


576 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:05.13 ID:JXSdiC2w
相変わらずみのはずれてるな


577 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:05.33 ID:jsX1u8l1
デモに行くとお金くれるらしいけど
そういうのは取り上げないのかね?


578 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:07.81 ID:R+yh18nj
テレビも休めよ
みのはいつもいい加減すぎるわ
自分のことは棚に上げて人を批判か


579 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:08.87 ID:yi8+BBWo
いい加減腹が立つんだけど


大阪人≠関西人


味噌も糞も一緒にすんな!


580 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:13.95 ID:VYoyikeo
>>555
いや計画停電したら冷蔵庫も止まるから


581 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:14.81 ID:L/TWn/MY
関西人いい加減すぎんだろ


582 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:15.01 ID:JO51L7md
テレビで電気使わせて何言ってんだよ


583 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:16.30 ID:mO4Hm+7k
意外に北海道と九州も高いな


584 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:20.01 ID:FmulnVNa
じゃあ厨子に作ろうか


585 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:20.35 ID:accRaydx
みの、何言ってんだw


586 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:24.95 ID:37Zsev6O
無責任?
みの如きにはいわれたくないね


587 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:25.30 ID:eCSK0vBB
100%安全じゃないと…来るよ


588 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:25.66 ID:cg1Tsods
>>553
文化放送の野球中継で創価のCM聞いた時驚いた


589 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:26.04 ID:maHgfNih
フル稼働でも少ないな・・


590 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:30.26 ID:KTxiNePz
じゃあみのの家の前にどうぞ


591 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:33.39 ID:P5GuZOQj
みのが一番無責任だろうがw

去年の計画停電のときは、思いっきり他人事だった。


592 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:36.14 ID:9H1AcizK

ピコーン
御法川法男が持ってる山に作ればいい


593 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:38.33 ID:POjLQIUF
福井は事実上関西だから自分のところですが、福島は?


594 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:44.23 ID:cjcOFfxJ
いきなり減らせってのは無理だってのは普通分かるだろうに
徐々にやるのなら別だが


595 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:46.93 ID:AnWPmEIQ
益々地方の格差が大きくなるんじゃね 都心に補助金ジャブジャブで


596 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:51.27 ID:K1uVarqR
テレビ停波すればどれだけエネルギーが浮くか試算してみろよみのwwwwww


597 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:52.29 ID:6rWSNPgd
>>569
有線でニュース専門chあるんだ ちょっと調べてみるわ キーホールでCNNつけっぱなしにしとくの疲れた


598 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/03(火) 07:59:52.62 ID:gqjie+n5
>>540
津波のときに皆ラジオがなくてTVが死んでたから反省したんだよ。マジで。
停電したらTVなんてただの黒い箱だもん。


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50