■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

時事放談



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 05:32:38.87 ID:chb7UJ1x
          ノ´⌒ヽ,,  
      γ⌒´      ヽ,  
     // ""⌒⌒\  )  
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
      !゙   (・ )` ´( ・) i/    
      |     (__人_)  |       
     \    `ー'  /     
      /       \  


317 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:41:06.50 ID:5Ye3zjZ2
>>298
浅尾も買ってる。
というか、その二人だけかなww
小さい政府志向だし、結局優秀な人間にやらせるのが
危機での対応としては妥当だと思っている。
なので、政策単位で党をつくって欲しいんだよなぁ


318 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:41:10.56 ID:L59o04p3
>>294
調査なんて聞き方次第でしょ
今回だって、消費税だけでYes or Noを聞くなよと言いたい
他の事も連鎖してることをまったく報道しないからね


319 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:41:12.77 ID:QIsfDT2E
3党合意が既に破綻してるってのがわかっただけでも見て良かったけどな 朝生


320 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:41:17.19 ID:Tjj6SLKt
>>311
聖徳太子が出ないのはつまらんな。


321 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:41:19.61 ID:22aXcweS
解散ホントにするかなあ
来年じゃないのか?解散は


322 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:41:23.31 ID:EbnY6pA6
>>294
マスゴミの世論操作で
世渡りしてきた側の人間がよく言うわ



323 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:41:26.94 ID:8brCR9xq
日本のために増税?


324 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:41:36.15 ID:+mOj9SaW
>>311
かといってネットでやると、どこかの馬鹿が
暴れてまともな数字が出なくなるという


325 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:41:38.31 ID:fbyOY1Az
>>293
だいたいおまえは右翼のくせになんだって糞野田政権擁護してんだよアホw


326 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:41:44.50 ID:ioaHQzIX
この2人胡散臭い


327 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:41:47.25 ID:QBnPB8Pk
それはおまえらだろ
バカ石場w
あほか


328 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:42:00.11 ID:Iwje3yoI
>>311
そういうことか。
しかし、俺は田原の頭自体が劣化していると思うw


329 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/07/01(日) 06:42:02.92 ID:HsM2oS6m
>>317 元民主党の浅尾? シャドウキャビネットで防衛大臣とか 沖縄移民何万人って主張してたのにか?????



330 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:42:03.98 ID:At2GHzvC
>>300
言っている事はミンスと同じだよ
実行したければ無所属時代に与党会派に入れば良かったのに
入らなかったのは政治家政治評論家の立場で痛かっただけなんだよ


331 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:42:12.63 ID:6D5/J32f
おれのまゆみん


332 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:42:14.02 ID:lIa4zS9b
ゴールデンといえば初田の方だろw


333 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:42:18.26 ID:dE62klqp
いつまでやるんだこのコーナー


334 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:42:27.53 ID:ZvMoZGjF
>>260

野田も小沢も同じくらい半島よりだね…


335 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:42:36.74 ID:L59o04p3
>>324
ニコ厨?


336 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:42:48.73 ID:eRMzSbP2
マスゴミでさえ何回も聞いてるでしょ、社会保障の棚上げの事も
お前らなんて答えていたのよ、国民会議でって必ず言うだろ
じゃあ国民会議はどうなってるの、1年以上棚上げじゃないか そこで結論出るかも書いていない

小沢じゃ云々じゃ無く、まやかし言ってるのはお前らだろ


337 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:42:53.84 ID:j6JFsByB
>>306
どこの番組でも嘘つき風見鶏っぷりを発揮してるな
それでも人気あって総理候補だったりしたけど


338 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:43:06.67 ID:uIFw1xcp
我慢して見ようと思ったが5分が限界だった
で、スレだけ読み返してみると
やっぱり石破茂って奴はどんでもない売国奴で
こんなのが総理大臣になったら
日本は終了ってことを再確認しました


339 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:43:08.39 ID:5Ye3zjZ2
>>309
俺の政治家えらぶ基準にはない基準ですけど
人は人だからねー


340 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:43:09.04 ID:l5nFhKwu
>>323
日本の公務員のための増税



341 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/07/01(日) 06:43:10.93 ID:HsM2oS6m
>>334 中国韓国に擦り寄りがひどい 特アと仲良くしようとばかりしている



342 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:43:19.40 ID:Tjj6SLKt
>>323
日本人に増税して、支那人、鮮人の為に大盤振る舞いするのが、愚民主の政治だろ?

小沢が増税に反対しているのだって、小沢が仕切らないところで、
金を配るシステムが気にくわないだけだし。


343 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:43:33.68 ID:IFvTbz9h
先週のアサ生ってどんなテーマだったの?


344 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/07/01(日) 06:43:54.53 ID:HsM2oS6m
>>343 民主党政治



345 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:44:21.14 ID:L59o04p3
>>343
消費増税と民主党内のお家騒動


346 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:44:38.32 ID:qAyKk9ck
>>219
このデフレ期、世界的経済情勢の不安定時に
まず増税だけやりましょう、それにすべてをかけます。
こういう勢力は、基本的にだめというかキチガイw

やるべきことが山のようにあるときに
何もしない。
やってはいけないことだけ一生懸命になるやつらw


347 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:44:44.95 ID:QBnPB8Pk
おれに反対する奴は志が低いって
前原石場の態度そのものじゃん
こいつらって自分のいったこと本当にわかっていってるのかね
酔ってるのか


348 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:45:30.69 ID:At2GHzvC
>>317>>329
俺は買っていないぞ
まだ救いようがあるだけでみん党議員は大概クズ



349 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:45:57.10 ID:XYl3T3FV
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long292096.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long292097.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long292098.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long292099.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long292100.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long292101.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long292102.jpg




このスレの画像一覧

350 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:46:37.63 ID:QIsfDT2E
増税後の税収の使い道と社会保障関連だな、参考になったのは

増税と一緒に沢山法案通ってたのは知らんかったわ
みんな知ってた?


351 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:47:49.60 ID:fbyOY1Az
小沢離党確定じゃねえかw
ここで離党はできないとかいってる糞は自殺しろやw


352 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:47:49.86 ID:IFvTbz9h
>>345
ありがと


353 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:47:54.20 ID:4XQkIf7b
福一 4号機の冷却停止はスルーですか


354 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:48:00.84 ID:EbnY6pA6
みんなの党は極「親米」なのがキモチ悪い
国会質疑もキチガイ染みてる JA解体とか



355 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:48:01.98 ID:j6JFsByB
お〜い、3号機


356 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:48:23.45 ID:QBnPB8Pk
景気条項もうそっぱちだし
詐欺師のいうことには耳を貸すな
何も参考にならん


357 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:49:45.71 ID:Tjj6SLKt
>>354
日本の主権者はアメリカ政府なのだから仕方ない。

嫌なら?
まずは米軍をこの神州日本からたたき出せ!


358 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:51:06.14 ID:H72R3q4N
変わった儀式だな


359 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 06:56:16.44 ID:6D5/J32f
糞犬コテとかクズどもが自民支持してるおかげで自民株下がりまくりだなw


360 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 07:01:53.30 ID:qAyKk9ck
>>283
公序良俗に反する契約なんて、無効だぞ。

白蟻退治をやらなかったら増税なんてさせるわけにはいかに。
書いてあることは全力でやり、書いてないことはやらない。
こういうって当選したやつが、まったく正反対のことを強行する
それも考えられる限りまっ反対の方向にだ。  これは詐欺w

法律や公の約束を守ろうと反対したやつを
仲間内の掟、秩序を破ったとリンチするのなんて、ヤクザ、マフィアの類だよw
政党政治といっても、個々の議員は有権者の負託を受けた独立した存在。
投票マシーンではない。


361 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 07:05:27.24 ID:Tjj6SLKt
>>360
気に入らない法律は守らなくて良いよ。

ただ多数決で決まったものに個人的な異議を唱えるのなら?
それが原因で殺される場合もあることを、念頭に入れて行動、発言するべきだ。

多数決=多数が必ず少数に勝つことを前提にして、仮想的に戦うが、命までは取らない制度なのだから。


362 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 07:12:26.54 ID:qAyKk9ck
>>361
わけわからんことほざいてるなw

都合のいい部分の「多数決」とやらを持ち出すなw
議員に慣れた根本の選挙時の多数決も、
この法案の可否を決める、民主党内の多数決も、総会も逃げてやらなかったんだろ、
全く正統性のかけらもない。

殺されろ
国民にw


363 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 07:19:29.83 ID:Tjj6SLKt
>>362
国民の方が多数だから、議員と戦えば?
国民が勝つだろうね。

だから、少数の側が勝とうとすれば、多数決で勝てる場や状況を作り出すしかない。
そこで多数なら?国民レベルでは少数でも、多数派なんだよ。

従わない少数派を好きに処分出来る。

いまや日本国民の側に、愚民主党シンパはゼロに近い。支持など無い。
だけど、戦術を工夫することで、少数派の都合を、多数派に押しつけることに成功している。


364 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 07:21:17.87 ID:qAyKk9ck
>>363
愚人、愚民代表が
いつまでもほざいてるなw


365 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/01(日) 07:31:16.60 ID:Tjj6SLKt
>>364
多数決に反しても、命までは取られず、その後復権出来ると信じられれば?
逆らえば良い。

逆らえば死ぬと自覚すれば、内心に逆らうが、多数決に従うしか無い。


71 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50