■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

機動戦士ガンダムAGE 第35話「呪われし秘宝」★8



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:00:23.02 ID:QaXSZHIU
機動戦士ガンダムAGE 第35話「呪われし秘宝」★7
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1339315204/


756 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:50:45.20 ID:7og7ZiFP
>>737
これを超えるにはカイジ、アカギレベルになる必要がある


757 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:50:57.60 ID:y+iXBNGn
>>710
時間飛んだり、時空捻じ曲げればおk
最近は世代交代続編モノのアクエリオン、エウレカセブンがあるから混ぜ込みやすいかもよw



758 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:51:07.56 ID:K3JrGmdL
>>718
二足歩行ロボットもいらなくなっちゃうしなw


759 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:51:10.58 ID:eaSfYMlJ
>>691
もう第何次ソレスタルビーイングかと


760 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:51:11.86 ID:JZkTitZG
>>742
出演者のアドリブや脚本指摘はよくあることとはいえ、
もし出演者による校正が常態化してるとかだったらひどいな…


761 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:51:15.15 ID:huS0IHEh
>>749
シナリオ
あまりに前後に話の矛盾がありすぎると


762 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:51:16.52 ID:jricUyDx
>>745
キャラ変わるのかも知れんけど
今のままなら艦長とかオバサンの出番増やして欲しいな


763 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:51:23.22 ID:p5vjInHa
きっと、イゼルカントさまはZOIDSが好きなんだろうな。


764 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:51:25.63 ID:bZ+xMQpk
>>753
フリットなら宇宙を泳いで帰ってくるぞw


765 :くろもん ◆IrmWJHGPjM : 2012/06/10(日) 17:51:34.17 ID:jZsVOQto
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717696.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717697.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717698.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717699.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717700.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717701.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717702.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717703.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717704.jpg



このスレの画像一覧

766 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:51:51.84 ID:4c6jI7Wa
>>757
あっちはオーガスという究極の異次元接着剤がいるからな


767 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:52:01.68 ID:J7zNrA8w
>>751
ジュノアスオブライトカスタム


768 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:52:08.91 ID:Li8s3eAJ
そういえばヒロイン今日喋ってないよね


769 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:52:10.22 ID:crFchYk0
どうでもいいけど
ヴェイガンのMSってこんなにトゲトゲしてると整備大変だろうな


770 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:52:24.24 ID:QZAeLxNa
>>764
うちう人ジョーンズ乙


771 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:52:31.83 ID:NavvDWDT
>>751
ジェノアスOカスタム
http://docomade.no-blog.jp/blog/images/2012/05/01/untitled1.jpg



このスレの画像一覧

772 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:52:38.78 ID:004qm48V
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>742 神谷んも呆れていたからなぁ…だが彼も小説版3巻を読めば少しはゼハートに対する気持ちが変わると思う。
     …小説版のゼハートは何よりホモじゃないしやたらと食い物ネタが多い


773 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:52:47.36 ID:gvB1sKsR
>>769
メカニックの死因は整備中の突き刺さりが大半だろうな


774 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:52:51.47 ID:jricUyDx
>>764
塾長かよw


775 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:53:18.14 ID:m+asIODH
>>202
なんか元ネタでもあんのかこれ


776 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:53:18.32 ID:4c6jI7Wa
>>767
ちゃんとあったんだな
素直に可変機のクランシェを改造して専用機にすればいいのに


777 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:53:29.95 ID:kBCyIIHh
>>771
ゼロカス?


778 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:53:50.18 ID:Li8s3eAJ
>>772
火星の食糧事情は良くないのかな?


779 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:53:58.08 ID:VWVuXqwQ
>>732
レグナントの場合なら設定の考慮すれば理由は見つかる、
GN粒子を制御して機体を移動させているのを応用して
ビームのGN粒子の塊を制御すると・・・・・


780 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:53:59.11 ID:QZAeLxNa
>>768
聴けなくていいよ別に、中の奴草加だし。


781 :【四電 - %】 : 2012/06/10(日) 17:54:00.65 ID:KJhhCUFI
笑点見ながらのこのスレの雑談は楽しいな


782 :【四電 - %】 : 2012/06/10(日) 17:54:16.16 ID:KJhhCUFI
>>780
そうなの?


783 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:54:21.82 ID:004qm48V
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>763 80年前に調査に行ったとか彼歳はいくつなんだろう…


784 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:54:29.78 ID:glF8FMjR
>>745
なんかこの立ち絵だと髪が浮いててカツラに見える
あと前髪切り過ぎな気がしないでもない


785 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:54:36.75 ID:KfTjtEim
>>781
お前今日のファイ・ブレイン神回だったのに


786 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:54:40.35 ID:7UyzJz2+
>>771
やっぱダブルオーの人っぽさ出てる
00Fとかあっちの絵


787 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:54:41.38 ID:dfs+J+XR
>>745
いまいちだよな・・・
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1339318460373.gif


788 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:54:46.62 ID:i42MRGU6
>>753
敵に操られたフリットがキオ達に襲いかかるその時!!
颯爽とアセムが登場し積年の恨みで嬉々としてフリットを殺すのであった

ウルフや魔中年を邪魔だからと簡単に殺した日野だからやってくれるはず


789 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:54:51.95 ID:eaSfYMlJ
>>729
まず男児なら兵器の類を極一部が趣味と実益を兼ねて保存すると思うんだよね
こっそりとオリジナルをしまっておいて、お上にバレないように相伝していくと・・・
だって本気だせばそれで全国、いや全宇宙制覇可能な技術とか

全廃するわけねーだろwwwwwwwっうぇ

その辺から先ず間違ってるんだよな


790 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:54:55.57 ID:g16tDZ5Y
>>783
どこぞの独裁国家みたいな国ですし


791 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:02.17 ID:J7zNrA8w
>>782
ガセにつきあうな


792 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:07.33 ID:bkjaZC7H
ファイ・ブレイン2 〜神のパズル 第10話 Part8
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveetv/1339317514/


793 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:12.91 ID:cRb0fqS1
>>778
よくないって書いてあったね
で、ゼハートがプチトマトを疑問に思っていたw


794 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:26.32 ID:1JKIzwMz
>>738
若いのを食い散らかしてるユノアおばさん、さんじゅうはっさい


795 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:31.85 ID:4c6jI7Wa
>>779
GN粒子を制御する形でやってたのか、なるほど

>>771
カスタムと銘打ってる割にイマイチ強く見えないなぁ


796 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:33.97 ID:huS0IHEh
>>781
日野脚本と比べたら、あのピンクですらつまらなくなくなるから凄い


797 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:34.90 ID:+/bpFU3g
>>787
髪型のわりに目鼻立ちが地味というw


798 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:40.74 ID:004qm48V
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>778 少なくともゼハートはプチトマトより美味いモノを喰ったことが無いらしい。
     あとヴェイガン兵は格納庫の隅に張った蜘蛛の巣を見てはしゃぐくらい純真。


799 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:45.51 ID:hdEqMb6b
恐竜型のMSってなんかメリットあんの?


800 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:51.51 ID:NavvDWDT
>>786
カラーリングを落ち着けるだけでフルメタにも出れそうだよね


801 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:56.46 ID:gvB1sKsR
>>793
トイレと直結した食料合成機とか置いてあるんだろうな、火星


802 :くろもん ◆IrmWJHGPjM : 2012/06/10(日) 17:56:21.65 ID:jZsVOQto
ウヘー
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717713.jpg



このスレの画像一覧

803 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:56:34.20 ID:7UyzJz2+
>>800
あの青い新型とシルエット似てそうだな


804 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:56:48.48 ID:Li8s3eAJ
>>745
髪をピンクにしておかっぱにするべき


805 :【四電 - %】 : 2012/06/10(日) 17:56:49.18 ID:KJhhCUFI
>>785
もともとファイ・ブレイン見てないんだ
笑点見た後はBSプレミアム実況してて
7時から8時まではBS11、8時からはNHK総合で実況してる


806 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:56:51.46 ID:QZAeLxNa
>>782
http://happytown.orahoo.com/phphope/view/v_genre_view.php?UserID=50601&GenreNo=6&&GenreOID=450390


807 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:56:58.45 ID:FCOkSIAj
キオ編は個性的なキャラが充実してるところは素直に褒められるんだけどな


808 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:56:59.30 ID:y+iXBNGn
個人的に今週の一番のガッカリシーンはキノコ船内清掃じゃないかな?
「父さんが生きてた」「父さんが海賊なんて」「忘れろってどういう事…?」ってなってる所で、
かつて父と一緒にいた事のあるキノコとモップがけしながら、父はどんな人だったか語って貰うことで
アセムへの気持ちを募らせるシーンかと思いきや
「少しだが一緒にいた事があるんだ」→「新しい武装が出来たってよ!」→結局モップ持っただけで掃除もせずにオービタル見に行く
これじゃ話に厚みも出まい


809 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:57:01.03 ID:bZ+xMQpk
>>776
思い入れあるんだろ メガネが整備してた機体だからとか
過去を思いきり引きずってるみたいだしな


810 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:57:04.17 ID:jricUyDx
>>799
輪ゴムで止めるタイプのプラモ欲しがってる人が間違えて買うかもしれない


811 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:57:05.07 ID:glF8FMjR
>>799
子供は恐竜が好き


812 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:57:09.23 ID:g8X27wXi
http://www.gundam-age.net/ms/images/3rd_ms_b_004.gif


813 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:57:56.81 ID:crFchYk0
>>799
尻尾が武器にできる


814 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:58:04.31 ID:K46kMCRR
>>787
タレ目気味で奥二重なのに常に眉毛がつり上がってるから違和感を感じるんだ


815 :【四電 - %】 : 2012/06/10(日) 17:58:16.42 ID:KJhhCUFI
>>796
たしかに
笑点というと来月あたりで放送する
公開収録に行けなかったのが悔しい


816 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:58:19.18 ID:NavvDWDT
>>812
やっぱりギラーガよりもゼイドラのほうがいいデザインだったわ…


817 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:58:20.08 ID:LhdvqzV9
おまいら今日19時からのBS11でやってるAGEと続けて種を見てるの?
そっちは今アセム編だっけ?
種はガンダム5機が久しぶりに勢ぞろいだったかな


818 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:58:21.98 ID:FLM4lb19
>>812
あのホタルはビットだったのか


819 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:58:24.57 ID:1JKIzwMz
>>812
意味不明の外見的パワーアップw


820 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:58:54.35 ID:004qm48V
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>789 趣味と実益を兼ねてそういった技術を保存しているのがアスノ家やマッドーナ家などのMS鍛冶の家らしい。
     もともとはMS製造業者だった者たちがそうやって今の世代まディ技術を一子相伝ディ保存しつづけたんだとさ。
     …しかしアスノとマッドーナ以外にそういうMS鍛冶の家系が出てないからイマイチ伝わってこないよね!
>>790 3ケタは行ってるんだろうね…


821 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:59:16.97 ID:hdEqMb6b
>>810
>>811
あぁやっぱそっち系の理由しかないよな

しかし股間ビームは笑ってしまう


822 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:59:32.06 ID:JZkTitZG
>>789
まあ兵器ってのは別に専用技術の塊ってわけでもない、
一般技術の発展応用を先鋭化させて専用にしてるもんだから、
よほどひどい文明破壊が起きて記録そのものが喪失しない限りは
軍事技術(に準ずる技術)は継承されて当然だしね。


823 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:59:32.19 ID:huS0IHEh
>>815
歌丸さんの高座にはそろそろ行っておかないと
生の落語聴けるうちに


824 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:59:32.33 ID:glF8FMjR
>>812
GNカタールくっつけてるようにしか見えない


825 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:59:34.21 ID:LhdvqzV9
>>816
一瞬ギラドーガと読んでしまったw


826 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:59:53.66 ID:Li8s3eAJ
>>793,>>798
サンクス

アニメでそういう所の描写がないのが残念



827 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:00:42.18 ID:7UyzJz2+
>>824
GNソード3とかあの刀身まんまだな


828 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:00:43.05 ID:8zoQ1CLe
>>812
テッカマンエビル



テッカマンエビル(ブラスター化)


829 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:00:52.52 ID:004qm48V
     ∧                     ,;'' '';,
  \〈|GN|/                ,;''; ,;'   ;,
  _〈〔〈ヽ((ニ(ニ(l             ;'  ;; ;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';';;:'
.〔ミ}つ|_||三三二弌ll============lニlll); ::;;;  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3078254.jpg
 /,[|[lニlニ〃l=l┘             ;,  ;; ,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.
く/<し' ヽJ.                 ';,, ';,   ,,
                          ';,, ,,;''
>>799 カッコイイだろう!?ギャキィ! …実際このプラモは売れたらしい



このスレの画像一覧

830 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:00:54.20 ID:dJPNJf8m
大阪の事件、被害者はニトロブラスの人なの?


831 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:00:57.78 ID:glF8FMjR
>>798
ヴェイガン兵可愛いなwww


832 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:01:06.37 ID:+/bpFU3g
グラディウスのオプションみたいなビットだったり、ワイドビームだったり、
昔にシューティングゲームみたいだったな


833 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:01:09.30 ID:bffaUcmP
スレがファイブレインより伸びてなくてワラタ


834 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:01:26.05 ID:M4hl+DSz
ファイ・ブレイン2 〜神のパズル 第10話 Part9
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveetv/1339317983/


835 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:01:34.06 ID:1JKIzwMz
>>820
イゼルカント司教はシステムに囚われた三人目とか四人目とか
実はフリットの先祖とかで…、、、、アレ?この鬱陶しいコードを外してくれないか


836 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:01:46.39 ID:J7zNrA8w
で、そのビットはどこに収納してたんだよ


837 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:01:54.42 ID:gvB1sKsR
>>829
まさにゾイド


838 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:01:57.53 ID:sFWCT3CN
>>829
初期からこの路線で進めてもよかったのにな


839 :くろもん ◆IrmWJHGPjM : 2012/06/10(日) 18:02:05.51 ID:jZsVOQto
おわりっす。
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717705.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717706.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717707.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717708.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717709.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717710.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717711.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717712.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717714.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717715.jpg



このスレの画像一覧

840 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:02:07.79 ID:huS0IHEh
>>829
まあ確かに小学生には受けるだろうなあ、こういうの


841 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:02:23.23 ID:JZkTitZG
>>832
あのビット兵器見てR-TYPE LEOのサイビット・サイファを思い出した。
あとAGE-3オービタルの弾道見てサンダークロスのブーメランショット思い出した。


842 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:02:32.97 ID:bZ+xMQpk
>>829
それに山田のMSが乗ってる画像をよく見る


843 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:02:37.46 ID:+FvMTNU3
追尾するワイドビームって相当な謎テクだな


844 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:02:39.55 ID:pqrX9fLZ
>>812
いっそガンダムの方に尻尾生やさせりゃ良かったんじゃないかな
他のガンダムと差別化出来るで


845 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:02:45.88 ID:7og7ZiFP
>>812
複数のビットを操作できるようになったって
ビット1個でも操作してる場面あったか?


846 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:02:49.88 ID:y+iXBNGn
AGEのいけないとこって毎週のあの解説コーナーだと思うんだよ
あのコーナーでディーヴァは老朽艦だけど中は整備されてて新鋭艦にも負けないんだ!
みたいな事言ってたと思うんだけど、そういうのって本編内で
「こんな旧式、まともに飛ぶんですか!」
「大丈夫だ、中身は新鋭艦にも劣らんよ」
とかやっとかないと…


847 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:02:55.98 ID:+/bpFU3g
雑魚は全部ゾイドでもよかったな


848 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:03:11.63 ID:clN8hRFO
アセムが軍人として最後の任務で遭遇した秘宝の番犬「シド」は自律稼動、自己修復、自己進化のMS
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira098323.jpg
大量の子機に追い回されて
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira097072.jpg
AGE2大破
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira095173.jpg



このスレの画像一覧

849 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:03:17.68 ID:iQRt3HNJ
あー奪われたフリットも洗脳されて敵になる可能性もあるか
それをキオがやってゼハートは海賊王がやる
見えた


850 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:03:18.19 ID:VWVuXqwQ
>>822
つか、コロニーでの生活に不必要な超高度技術のみを抹消という話なんじゃ・・・・

でも日野テンテーが台無しにしてるかもな。


851 :【四電 - %】 : 2012/06/10(日) 18:03:20.81 ID:KJhhCUFI
>>839
乙です


852 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:03:26.09 ID:Li8s3eAJ
>>829
口から荷電粒子砲を発射しそうだw


853 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:03:33.90 ID:004qm48V
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>826 次の次のお話ディ火星圏に連れ去られたキオがヴェイガンの人々の暮らしがどのようになってるかを見るお話があるだろう…
     …それに期待しようぜ!
>>831 昆虫は図書館にある資料の中ディしか見れないほど…らしい。


854 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:03:39.67 ID:wgSDFG0v
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339317361429.jpg
ひげとモミアゲしか年を食った表現はないのか・・・



このスレの画像一覧

855 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:03:41.11 ID:jricUyDx
>>846
実際に突破して倒してるから要らん


174 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50