■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

機動戦士ガンダムAGE 第35話「呪われし秘宝」★8



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:00:23.02 ID:QaXSZHIU
機動戦士ガンダムAGE 第35話「呪われし秘宝」★7
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1339315204/


572 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:36:53.16 ID:+uvgpzZ/
最近のガンダムって終盤になるとやたら遠隔誘導兵器使いたがるけどなんでなの?


573 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:36:58.09 ID:jricUyDx
一見して金かけてないのが透けて見えるのに
プラモだ戦闘だ言い出してもな


574 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:37:00.26 ID:sP7UhN5M
>>557
なら立体映像で旗たなびかせてSE鳴り響かせながらさっそうと登場しないと


575 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:37:01.61 ID:gvB1sKsR
>>554
「ココアに入れるミルクを切らしちゃって…」
「ボ…ボクのミルクを…」


576 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:37:04.20 ID:jZsVOQto
いまひとつ・・・
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717679.jpg



このスレの画像一覧

577 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:37:09.11 ID:hdEqMb6b
>>530
たぶんシェリルがXラウンダー


578 :シュナイダー : 2012/06/10(日) 17:37:13.75 ID:dHWpkWbt
>>556
ドムみたいなのがいるな


579 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:37:18.01 ID:JZkTitZG
>>529
その辺の描写はTVA内でやってほしいもんだ…
うまく描写出来ればSF要素として美味しいネタなんだけどなぁ、
技術喪失とロストテクノロジー製兵器って


580 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:37:19.04 ID:5dk1e4Ju
>>556
気のせいじゃないよ、つまりはそういうことだ


581 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:37:19.92 ID:Q+1LKmbO
>>333
仮にもガンダムなのにこのスレ暇なんだもん
読みやすいけど


582 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:37:20.37 ID:+/bpFU3g
>>556
ドムっぽい足とか百式っぽいバインダーのやつとかいるな


583 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:37:24.19 ID:FUpmleef
ってゆうか、毎回起動実験や稼動試験、合体テストとか全然しないなw


584 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:37:29.62 ID:1s8eJ3jC
>>541
バンナムの公告にもUC好調と書かれたからな
AGEは触れられることは無かったが・・・


585 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:37:35.99 ID:XnnkV99d
>>481
ドクロがなきゃまだマシなんだがなあ


586 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:37:40.87 ID:AU4rMnpy
>>570
死んだと思えとか言ってた爺が真っ先に「探さなきゃ!」言うてたからなw


587 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:37:48.99 ID:K46kMCRR
コラしたら怒られるんだっけか

http://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1339315893713.jpg



このスレの画像一覧

588 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:37:56.41 ID:ciHV6Jny
>>577
女パイロットで出してもよかったのになおばさんを


589 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:37:58.74 ID:crFchYk0
>>574
宇宙の海は俺の海
眼帯もしないとな


590 :シュナイダー : 2012/06/10(日) 17:38:03.41 ID:dHWpkWbt
>>576
BBAかわええええええええええ


591 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:38:15.50 ID:pqrX9fLZ
あのファンネルだかファングみたいなのは、作画の労力を軽減する為に光の玉なんだろうな


592 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:38:17.42 ID:NWdPR9+t
こういうクソアニメがあったらしい

http://cdn.natalie.mu/media/comic/1206/extra/news_large_kirara7.jpg
http://beebee2see.appspot.com/d/azuY_4DRBgw.jpg (http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_4DRBgw.jpg)
http://beebee2see.appspot.com/d/azuYur_RBgw.jpg (http://beebee2see.appspot.com/i/azuYur_RBgw.jpg)



このスレの画像一覧

593 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:38:19.13 ID:cRb0fqS1
>>570
アセムの情報だってことで鵜呑みにしてるのかもしれないけど、
1人くらい釣りだって言い出す人がいてもおかしくないよね
視聴者的には正しい情報だって分かってるけど、作中のキャラはそんなのわからないんだし


594 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:38:34.17 ID:9ZfU1C9L
>>568
フルボッコ回だっけかw


595 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:38:39.69 ID:eaSfYMlJ
>>549
振動でビットを発熱させたのをX領域の能力で操る
操気弾みたいなもんかね


596 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:38:40.40 ID:huS0IHEh
>>584
種も00も売り上げ酷かったし


597 :【四電 - %】 : 2012/06/10(日) 17:38:42.72 ID:KJhhCUFI
今日も放送後に実況スレで雑談しに来ました


598 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:38:42.96 ID:TRi/z2ni
>>246
城之内くーん!!


599 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:38:45.19 ID:LkjlAI3x
>>574
効果音を通信で送り込むのかww


600 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:38:50.50 ID:WsEQ4rLU
あのファンネルみたいなやつどんな仕組みなの?
レーザーがまわりふよふよしててそれがぴゅんぴゅんてなんなん?


601 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:39:01.00 ID:bZ+xMQpk
>>577
AGE-FXのパイロットは決まりだな


602 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:39:02.21 ID:AU4rMnpy
>>599
モーパイでやってた


603 :くろもん ◆IrmWJHGPjM : 2012/06/10(日) 17:39:04.85 ID:jZsVOQto
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717675.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717676.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717677.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717678.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717679.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717680.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717681.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717682.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717683.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717684.jpg



このスレの画像一覧

604 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:39:06.90 ID:NavvDWDT
>>583
そんな初代にみたいに毎週のように
コアファイターとの合体テストなんて見ててもつまらないじゃないか


605 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:39:12.62 ID:9100ksWH
>>587
死んだと思っていた自分の父親がこのシュミだったら・・・www


606 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:39:29.29 ID:l8oTOTDS
http://jan.2chan.net/img/b/src/1339317211343.jpg



このスレの画像一覧

607 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:39:29.58 ID:Li8s3eAJ
>>572
戦闘が派手に見えるからじゃないかな


608 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:39:30.07 ID:004qm48V
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>579 そういうメカニック関係のマニアックなネタは子供にはウケないだろう…と日野さんは思ってるんだろうぜ…
     仮にタイタスアームをジェノアスディ動かそうとするとMS本体よりも巨大な処理装置が必要になった…との話。


609 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:39:34.20 ID:J7zNrA8w
>>561
00ガンダムのGNソードUのビームをモロパクリ


610 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:39:39.47 ID:5dk1e4Ju
>>592
アニメが受けただけだって勘違いに気がつかなかった末の結果がこれか
哀れだな


611 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:39:44.57 ID:08rrziPa
>>592
キャラットの方も終わるな


612 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:39:55.53 ID:2TD1nqa0
>>593
アセムとゼハートはつながってるからな


613 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:39:56.35 ID:crFchYk0
>>529
そんなの説明してくれなきゃわかんないよ!
でも兵器廃止くらいでそこまで文明レベルが退化するもんなのかしら


614 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:39:57.32 ID:JZkTitZG
>>602
あれは防御できたっぽいけど通信・電子戦担当のクーリエが
「面白いからそのままにしてる」jから流れてるだけでw


615 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:40:03.69 ID:g16tDZ5Y
>>587
でもあいつを、あいつを背後に立たせたい!


616 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:40:05.38 ID:sP7UhN5M
>>606
思わず(´∀`;)←こんな顔しちまったよw


617 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:40:05.85 ID:p5vjInHa
相変わらず、公式サイトは放送後は重いな。
いいかげん、スペックあげろよ


618 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:40:09.10 ID:NavvDWDT
>>595
多分そんなところだろうけど
とりあえず小説版で補足されるの待つかw


619 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:40:22.01 ID:4c6jI7Wa
>>246

やめて!ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを
焼き払われたら、闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで
燃え尽きちゃう!お願い、死なないで城之内!
あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。これを耐えれば、マリクに勝てるんだから!

次回、「城之内 死す」。デュエルスタンバイ!


620 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:40:26.97 ID:a847Omvm
>>606
改めて見ると酷いな


621 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:40:33.94 ID:7og7ZiFP
>>606
越えちゃいけないライン考えろよ


622 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:40:40.57 ID:hdEqMb6b
>>588
ためしに検定みたいなの受けさせるくらいわするべきだよな


623 :シュナイダー : 2012/06/10(日) 17:40:41.89 ID:dHWpkWbt
>>606
ゴキブリと猿を混ぜた用に見える


624 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:40:41.98 ID:q+dzhx4U
>>606
MSっていうのはやっぱ無理あるわ


625 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:40:42.45 ID:LkjlAI3x
>>613
それは9ヶ月くらい前にしてただろw


626 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:40:46.64 ID:glF8FMjR
>>549
ビットって言ってたね



627 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:40:48.11 ID:5dk1e4Ju
>>606
アニメスタッフすげえ
よくコレを誤魔化したなw


628 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:40:49.75 ID:X7I4n3vC
>>606
だっせえええええええええええええ


629 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:40:51.87 ID:XnnkV99d
>>606
頭どうにかすれば凄くかっこよくなりそう


630 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:41:01.45 ID:dfs+J+XR
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1339317645178.gif


631 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:41:07.70 ID:gvB1sKsR
>>602
同じ作者の別の海賊モノでもやってたな
電子戦最優先で火器とっぱらった戦闘艦が


632 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:41:12.40 ID:p5vjInHa
>>606
可愛い系めざしてんの?


633 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:41:13.73 ID:NavvDWDT
>>606
ドサイドンに似てるな
http://i.yimg.jp/images/kids/pokemon_service_contents/zukan/290/zukan_464_290.jpg



このスレの画像一覧

634 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:41:14.93 ID:KfTjtEim
>>606
バルガス生きてたのか


635 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:41:17.04 ID:4c6jI7Wa
>>606
これリアル頭身だよな?
すでにSDっぽくなってないか?


636 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:41:21.03 ID:crFchYk0
戦艦2隻で挟撃されても
宇宙なら十分逃げられるよね

>>604
やる気のない販促タイムですね


637 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:41:21.83 ID:08rrziPa
>>606
なぜかアルマジロっぽいと思った


638 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:41:25.44 ID:cRb0fqS1
オービタルの下半身のデブ具合が半端ないなw
もっとシュッとできなかったんだろうか


639 :【四電 - %】 : 2012/06/10(日) 17:41:27.51 ID:KJhhCUFI
公式重いぞ


640 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:41:33.52 ID:g+cpDJmX
>>606
MSまでドワーフに


641 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:41:37.92 ID:+/bpFU3g
>>606
見てる時はどんな形だったのかイマイチわからなかったけどこんなんだったのかw
ポケモン体型w



642 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:41:38.62 ID:EVbcovz7
>>619
杏さんはホンマネタバレ神やでぇ


643 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:41:43.38 ID:J7zNrA8w
>>619
ヒドス


644 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:41:55.65 ID:JZkTitZG
>>608
ロストテクノロジーネタがダメだったらザンボットもライディーンも当たらなかったというのに!
やっぱ話作りだよね、重要なのは


645 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:41:56.30 ID:gvB1sKsR
>>606
モビルドワーフだな


646 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:41:58.24 ID:wnTz7mcY
>>412
ニトロの音楽担当が刺されたって話
とりあえず報道された名前と年齢は一致してる


647 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:41:58.58 ID:yr60QCeX
『作業に集中しろよフットビット!メカニックマンの怪我の大半は作業中の不注意が原因なんだ!』
 

 
当たり前じゃね?



648 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:41:59.69 ID:DiigkKKD
>>606
これドワーフ族専用なのか?


649 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:01.27 ID:WjiCi1h4
>>610
映画終わるまでは連載終わらせてもらえなかったんじゃないかなあ・・・


650 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:04.41 ID:fMgCaZ5T
>>587
あ、なんかフリットさんがアセムは死んだ!て言った気持ち分かった気がする
エリートコース捨ててニートどころか厨二犯罪者にまで成り下がったアセムさん…




651 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:07.66 ID:004qm48V
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>606 類人猿のような怪獣のようなマシンだな…ちょっと気に入った。


652 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:09.84 ID:bJ2x1SHw
>>634
俺もこのMSにドワーフ族の血を感じた


653 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:10.68 ID:/gR7BaIK
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339317314345.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339317333793.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339317345854.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339317361429.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339316981056.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339317647202.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339317663695.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339317670784.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339317687953.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339317699545.jpg



このスレの画像一覧

654 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:10.61 ID:crFchYk0
>>606
足がなかったらMAとして悪くないデザインかもしれない
ザクレロを思い出すけど


655 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:10.81 ID:Q+1LKmbO
>>606
重そう、つか寸胴? 表現がワカラナイ…


656 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:13.89 ID:dzcAziFF
>>619
さすがだわ


657 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:15.50 ID:glF8FMjR
>>556
中央にいるのがGXとW0に見えるけど


658 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:18.91 ID:J7zNrA8w
>>606
ピグモンにしか見えない


659 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:21.41 ID:1JKIzwMz
>>556
マラサイくさいのがw


660 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:24.70 ID:7UyzJz2+
http://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1339316650530.jpg
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) キ ( 調子外れの声だって いいさそれがどうしたんだって
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) ャ (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) ン ( 叫ぶんだ 俺らが Can you do it
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) ド (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) ゥ ( するとどうだろう何だって 怖くなんかなくなってんぜ
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  )イ (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l   )ッ ( 今日が我が身と I can do it!!
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;   ミi  つ !! (⌒  |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i| You can do it!! We can do it!!
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||



このスレの画像一覧

661 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:32.37 ID:gUuyNAK6
>>572
作画がそれほど大変でもない割には、離れ業に見えるのがファンネル兵器
便利なんだと思う


662 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:40.15 ID:4c6jI7Wa
>>606
これホントに過去の戦争のデータが元になってるのか・・・?


663 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:41.37 ID:hdEqMb6b
>>619
これよりひどいのはなかなか出ないだろうな


664 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:44.33 ID:VWVuXqwQ
>>584
広告の内容が真実なら予定外の舵取りは不要なんだけどね。


665 :シュナイダー : 2012/06/10(日) 17:42:47.27 ID:dHWpkWbt
>>638
デブにするならするで、もっとスラスターベタベタ貼っても良かったと思う


666 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:47.72 ID:wnTz7mcY
>>583
今回初めて使う前に説明があったぞw


667 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:49.68 ID:jricUyDx
>>606
感覚的にはこんなカンジらしいから
Gガン的な操作方法なら結構悪くないのかもしれない


668 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:54.42 ID:xtILKAhe
>>606
ザクレロの方が格好いいな


669 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:54.57 ID:sP7UhN5M
>>608
日野ちゃんって基本的に子供バカにしてるよね
でもそういうのはお子様に伝わってしまうんだなぁ…


670 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:58.07 ID:cRb0fqS1
>>606
えーっ…、これってこんな体型だったのかw
ひ、ひぇ…


671 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:58.11 ID:AU4rMnpy
>>631
生真面目なんだろう

藤子不二雄はのび太の宇宙戦争で、
効果音について「これは船内に響いてる音です」って注意書きしてた


672 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:58.79 ID:lkmPaIuk
>>613
たとえば現実に普段使ってるものでも戦争がきっかけでできた技術が使われてるからなあ


673 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:43:04.21 ID:JZkTitZG
>>606
もうここまでやるなら機械獣という設定にしてほしいな


674 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:43:07.85 ID:q+dzhx4U
青演出がまたありますように


675 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:43:16.65 ID:glF8FMjR
>>561
多分ブーメラン型のを谷折りにするとあんな感じに曲がるんだよ


676 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:43:21.54 ID:hdp2hh6h
>>246
次週、力石は死んだぁ!!


677 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:43:26.19 ID:2TD1nqa0
しかし宇宙と コロニー内部空中戦が かわりないのがマヌケだよね


678 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:43:38.16 ID:O8qjerv8
>>552
同意。
種なんかより作りは堅いと思うんだけどね。


679 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:43:56.42 ID:7UyzJz2+
http://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1339316551462.jpg
ところどころ作画凝ってたね

http://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1339316384806.jpg
これはグロい



このスレの画像一覧

680 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:43:58.40 ID:hdEqMb6b
>>662
そういや今回そんな話だったなw忘れてた


681 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:43:59.24 ID:i2TcoWfF
>>606
ふたばだからコラだろと思ったらマジだったwwwwwww


682 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:44:02.42 ID:p5vjInHa
>>671
谷口がガンダムやらないわけだぜ。
あいつ、宇宙を無音にしちゃうからな。


683 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:44:13.32 ID:g+cpDJmX
>>661
あとガンダムの強敵の記号として最適


684 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:44:17.25 ID:NavvDWDT
>>677
そればっかりはAGEに限らずどの作品でも言えることだろw


685 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:44:17.70 ID:4c6jI7Wa
>>660
そのシーンと黒子OPに何の関係があるんだよwwwwwwww


686 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:44:19.90 ID:ll8RO5i9
ガンダムAGEでもスパロボに出たらみんな使うんでしょ?(´・ω・`)
ストーリーも多少はマシになりそうだし


687 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:44:24.42 ID:gvB1sKsR
>>679
2枚目は光の中で踊ってるようにも見える


688 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:44:27.75 ID:g16tDZ5Y
>>662
さすがゴッグだ!なんともないぜ!


689 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:44:34.26 ID:eaSfYMlJ
>>612
そんなモーニングで連載してそうな中年ドラマな話なんて二部でちょっとやっただけじゃなイカ
子供にまた受けないw


690 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:44:36.28 ID:cRb0fqS1
>>671
宇宙では音はしないんだっけか
超人ロックのOVAでそれを真面目に再現したのがあったような…


691 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:44:37.77 ID:004qm48V
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>613 そうだ…そうだな…誰もがみんな小説版読んでるわけじゃないからな…
     AGEの世界は既に人が宇宙に上がって1000年は経ってるんだってさ。
     そして少なくとも900年近く人類は宇宙ディ争いを繰り返したんだって。
     そしてそんな争いが起きると何処からともなくGUNDAMは世に現れ闘いを終わらせてきた…んだって。


692 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:44:49.82 ID:y+iXBNGn
>>593
そもそも「アセムだー」って言ってアイツの情報なら信用してもいい、って言えるのってメカニックさんとキノコさんくらいだよね
他のメンツは寄せ集めなわけで、「アセム?誰よそれ」くらいなもんじゃん、若いクルーばっかりだし
その状況で全員が全員何の疑問もなくアッシュの情報を信じこんでるのがコワイ


693 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:44:53.67 ID:7og7ZiFP
AGEってなんか仮面キャラ多くない
ゼハード、今週のドワーフ、フリット編のチョーさんのキャラetc


694 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:44:57.75 ID:5dk1e4Ju
>>613
現実にはありえんね
昔の技術を現在再現できないってのはよくある話なんだけど、
同等の物を今の技術で作るのは極めて容易


695 :くろもん ◆IrmWJHGPjM : 2012/06/10(日) 17:45:00.85 ID:jZsVOQto
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717685.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717686.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717687.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717688.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717689.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717690.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717691.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717692.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717693.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717694.jpg



このスレの画像一覧

696 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:45:05.03 ID:crFchYk0
>>561
映画とかゲームで戦闘機が機銃撃ったら弾が曲がって飛ぶように見えるじゃない
ああいうイメージだったんでは


697 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:45:05.99 ID:K46kMCRR
>>660
ワロタw


698 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:45:09.21 ID:Li8s3eAJ
>>682
ガン×ソードは良かった


699 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:45:20.72 ID:JZkTitZG
>>682
てか谷口にしても黒田にしても
ガンダム仕事の暗黒面知ってるからあんまやりたくなかったんだろうさ。

黒田は結局やったけど。


700 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:45:28.45 ID:NavvDWDT
>>693
一人前のヴェイガンとイゼルカント様に認められるか仮面が貰えるのだ


701 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:45:38.86 ID:g16tDZ5Y
>>682
プラネテス、というかスクライドからずっとそうだからな


702 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:45:46.68 ID:WjiCi1h4
もういっそ、股監督か新房にガンダムまかせたらいいんだ
一度ぶっこわしてくれる


703 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:45:50.48 ID:Li8s3eAJ
>>688
どっかで見たことあると思ったらゴックか!


704 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:45:50.78 ID:klzms9bV
>>695
撃ってください!のキャプはよ


705 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:45:59.71 ID:i42MRGU6
この子は書き難いのか初登場から安定してないね
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717693.jpg



このスレの画像一覧

706 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:46:00.92 ID:7og7ZiFP
>>561
赤ロック内で撃つと誘導かかるんだぜ


707 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:46:01.22 ID:sDF0oIf4
>>366
ファンネル・・・だと?


708 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:46:02.80 ID:X7I4n3vC
>>696
にしちゃ流石に鋭く曲がりすぎじゃねえかww


709 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:46:09.93 ID:7UyzJz2+
http://epcan.us/s/06101708323/ep617897.jpg
これがアラフォーの尻かよ・・・
やっぱ独身なのか?膜談義はよ



このスレの画像一覧

710 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:46:16.42 ID:KAsi0Wke
>>686
3世代をどういう風に入れるかはすごく気になる
逆にいえばそれ以外はそんなに・・・


711 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:46:20.61 ID:Li8s3eAJ
>>693
恥ずかしがり屋なんだろ


712 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:46:23.22 ID:gvB1sKsR
>>705
どうも作画が悪くてかわいくないよなw


713 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:46:36.48 ID:pqrX9fLZ
>>686
イワーク機をフル改造して、ヒートスコップでラスボスぶった斬る


714 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:46:40.26 ID:yr60QCeX
>>653
老けた赤キノコを見るのって、切ないよな…
 
 
元気だったチ○コが老化したみたいで…
昔はあんなに赤く充血してたのにさ…首にカビみたいなヒゲまで生えちまって…


715 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:46:42.75 ID:y+iXBNGn
ぶっちゃけてアンチエイジングシステムさんはAGE1なりAGE2なりでもいいから、
AGE3のカスタムパーツよりも機体生産していくべきじゃなかろうか


716 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:46:50.88 ID:NavvDWDT
>>712
キャラもイマイチだからなぁ


717 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:46:52.14 ID:kBCyIIHh
>>705
同じサンライズで盛大な作画崩壊やらかしたアニメから出張してきたからしゃーない


718 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:47:08.17 ID:5dk1e4Ju
>>699
そもそも宇宙戦ってのが、まともに考証すると成立困難
どう考えても割に合わないんだよね


719 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:47:26.30 ID:JZkTitZG
>>713
ついでに常に最前線に出してPPも稼ぎまくりだな。


720 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:47:39.19 ID:q+dzhx4U
3世代でワーワー喧嘩する話の方がまだ面白くなったのにな


721 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:47:42.98 ID:WjiCi1h4
>>705
その点、山田はずっと山田で安定してたよな


722 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:47:50.65 ID:Oo+Pi+b0
AKIRAの宇宙シーンが無音だった


723 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:47:52.42 ID:KoszTq2R
>>709
現実で残念なアラフォーしか周囲にいないと疑問に思うかもな
童顔で美人のアラフォーはマジでエロイ


724 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:47:53.03 ID:UmO8CbkE
>>705
エイナス浣腸とかユノアおばさんのほうがかわいい


725 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:47:55.64 ID:VWVuXqwQ
>>702
股監督なら死亡確認が期待できそうだ


726 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:48:04.39 ID:JZkTitZG
>>718
まあ、まともにやっちゃうとねぇ


727 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:48:05.98 ID:TRi/z2ni
奪われるのはAGE-1なのにキオがヴェイガンの本拠地に連れてかれるってどういう意味?

ジジイと仲良く2人連れてかれるのか?


728 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:48:10.65 ID:004qm48V
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>644 なんというか日野さんの頭の中にはこのアニメの設定とかそういうのが入ってないような気がするんだ…
     そういう設定という制約の中如何に破綻しない物語を作るかが本来脚本家が腕を魅せるとこだというのに…
>>669 正直彼は素直に経営者に徹してほしかった…


729 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:48:11.64 ID:crFchYk0
>>694
だよね
それこそ髭みたいに無理矢理文明滅ぼしてるとか
現代とは隔絶した超古代文明とか異星文明とかなら納得できるんだけど


730 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:48:16.27 ID:K46kMCRR
>>366
おう

http://zefai.sakura.ne.jp/wp/old_img/img_884.jpg



このスレの画像一覧

731 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:48:26.96 ID:xtILKAhe
そういや今回久しぶりにキノコが喋ったな
なんかどうでもいい役割だったけど


732 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:48:29.40 ID:4c6jI7Wa
>>708
種のフォビドゥンはゲシュマイディッヒ・パンツァーを使ってビームを屈折させた
OOのレグナントは・・・どうだったっけ?とにかくそっちも曲がった

今回のロングライフルもよくわからないな


733 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:48:37.86 ID:YgLcC7/e
>>606
南下に似てるなーと思ってみてたけどベムスターに似てるんだな


734 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:48:42.69 ID:g8X27wXi
ユノアちゃん(独身)最高や
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira098318.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira098319.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira098320.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira098321.jpg




このスレの画像一覧

735 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:48:45.58 ID:hdEqMb6b
>>709
独身膜無しに100ペリカ


736 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:48:49.08 ID:JZkTitZG
>>725
まず登場メカが全部MS少女とかか。


737 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:49:14.74 ID:+/bpFU3g
見ているアニメで一番女キャラの出番が少ないアニメかもしれん


738 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:49:23.04 ID:cRb0fqS1
そういえば、ユノアって独身なんだっけか?
40近いのに顔にシワもないとは…


739 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:49:26.64 ID:vA/j7CDq
>>736
股監督+MS少女は絶対に見たい


740 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:49:32.08 ID:UmO8CbkE
>>734
情熱を秘めた肉体


741 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:49:34.88 ID:6FQ74jFv
      //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
      / ´`ヽ _  // // //
      (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄///
      (  ...|  /!
      (`ー‐し'ゝL _
      (--‐‐'´}    ;ー------
      `ヾ:::-‐'ーr‐'"
    // ̄ ̄ ̄\\
   //  ===  \\
  | |   A G E  . | |
  | |  ===== │ |
   | | 二二二二二二 | |


742 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:49:36.31 ID:huS0IHEh
>>728
まあ出演声優がアフレコ前に書き直すぐらいだからなあ


743 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:49:42.10 ID:g8X27wXi
>>705
ウェンディもそうだが目じりの小じわみたいな下まつげがいかんのでは


744 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:49:44.96 ID:NavvDWDT
>>731
キノコはせっかく魔改造ジェノアス乗ってるんだから
もっと戦闘で活躍してもいいと思うんだ…


745 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:49:55.57 ID:i42MRGU6
これが悪くないから期待してたのに
http://www.gundam-age.net/character/images/3rd_chara_b_027.gif
現実は
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717693.jpg



このスレの画像一覧

746 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:49:57.62 ID:KfTjtEim
>>737
そういや今日もウェンディ出て来なかったな


747 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:50:02.23 ID:hdEqMb6b
>>733
帰ってきただっけ?



748 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:50:05.69 ID:WjiCi1h4
>>725
少なくとも空中戦とかカッコよく描いてくれるぜ!


749 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:50:23.92 ID:+FvMTNU3
>>742
声優が何を書きなおしたの?


750 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:50:24.59 ID:004qm48V
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>690 相手艦内に無理やり効果音を流せば何の問題もないぜ!って昨日のモーパイディやってた。


751 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:50:28.55 ID:4c6jI7Wa
>>744
キノコってなんか専用機乗ってたっけ?


752 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:50:29.77 ID:dvyIGlsK
>>606
ボディに対して手足が有機的すぎて駄目だわ


753 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:50:35.49 ID:iQRt3HNJ
キオかばってフリットとAGE1奪われる
爺は地下牢で鎖につながれたまま死亡
カンダムは黒くなって敵側へ

多分こんな感じだろ


754 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:50:36.10 ID:kBCyIIHh
>>734
やっぱり遠藤さんはこれくらい落ち着いたキャラの方がいいな
フリット編のエミリーはアカン


755 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:50:39.27 ID:crFchYk0
>>731
出番のない奴にスポットライトが当たると死ぬ法則
が外れて残念というかほっとしたというか


756 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:50:45.20 ID:7og7ZiFP
>>737
これを超えるにはカイジ、アカギレベルになる必要がある


757 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:50:57.60 ID:y+iXBNGn
>>710
時間飛んだり、時空捻じ曲げればおk
最近は世代交代続編モノのアクエリオン、エウレカセブンがあるから混ぜ込みやすいかもよw



758 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:51:07.56 ID:K3JrGmdL
>>718
二足歩行ロボットもいらなくなっちゃうしなw


759 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:51:10.58 ID:eaSfYMlJ
>>691
もう第何次ソレスタルビーイングかと


760 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:51:11.86 ID:JZkTitZG
>>742
出演者のアドリブや脚本指摘はよくあることとはいえ、
もし出演者による校正が常態化してるとかだったらひどいな…


761 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:51:15.15 ID:huS0IHEh
>>749
シナリオ
あまりに前後に話の矛盾がありすぎると


762 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:51:16.52 ID:jricUyDx
>>745
キャラ変わるのかも知れんけど
今のままなら艦長とかオバサンの出番増やして欲しいな


763 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:51:23.22 ID:p5vjInHa
きっと、イゼルカントさまはZOIDSが好きなんだろうな。


764 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:51:25.63 ID:bZ+xMQpk
>>753
フリットなら宇宙を泳いで帰ってくるぞw


765 :くろもん ◆IrmWJHGPjM : 2012/06/10(日) 17:51:34.17 ID:jZsVOQto
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717696.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717697.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717698.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717699.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717700.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717701.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717702.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717703.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717704.jpg



このスレの画像一覧

766 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:51:51.84 ID:4c6jI7Wa
>>757
あっちはオーガスという究極の異次元接着剤がいるからな


767 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:52:01.68 ID:J7zNrA8w
>>751
ジュノアスオブライトカスタム


768 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:52:08.91 ID:Li8s3eAJ
そういえばヒロイン今日喋ってないよね


769 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:52:10.22 ID:crFchYk0
どうでもいいけど
ヴェイガンのMSってこんなにトゲトゲしてると整備大変だろうな


770 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:52:24.24 ID:QZAeLxNa
>>764
うちう人ジョーンズ乙


771 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:52:31.83 ID:NavvDWDT
>>751
ジェノアスOカスタム
http://docomade.no-blog.jp/blog/images/2012/05/01/untitled1.jpg



このスレの画像一覧

772 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:52:38.78 ID:004qm48V
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>742 神谷んも呆れていたからなぁ…だが彼も小説版3巻を読めば少しはゼハートに対する気持ちが変わると思う。
     …小説版のゼハートは何よりホモじゃないしやたらと食い物ネタが多い


773 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:52:47.36 ID:gvB1sKsR
>>769
メカニックの死因は整備中の突き刺さりが大半だろうな


774 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:52:51.47 ID:jricUyDx
>>764
塾長かよw


775 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:53:18.14 ID:m+asIODH
>>202
なんか元ネタでもあんのかこれ


776 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:53:18.32 ID:4c6jI7Wa
>>767
ちゃんとあったんだな
素直に可変機のクランシェを改造して専用機にすればいいのに


777 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:53:29.95 ID:kBCyIIHh
>>771
ゼロカス?


778 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:53:50.18 ID:Li8s3eAJ
>>772
火星の食糧事情は良くないのかな?


779 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:53:58.08 ID:VWVuXqwQ
>>732
レグナントの場合なら設定の考慮すれば理由は見つかる、
GN粒子を制御して機体を移動させているのを応用して
ビームのGN粒子の塊を制御すると・・・・・


780 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:53:59.11 ID:QZAeLxNa
>>768
聴けなくていいよ別に、中の奴草加だし。


781 :【四電 - %】 : 2012/06/10(日) 17:54:00.65 ID:KJhhCUFI
笑点見ながらのこのスレの雑談は楽しいな


782 :【四電 - %】 : 2012/06/10(日) 17:54:16.16 ID:KJhhCUFI
>>780
そうなの?


783 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:54:21.82 ID:004qm48V
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>763 80年前に調査に行ったとか彼歳はいくつなんだろう…


784 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:54:29.78 ID:glF8FMjR
>>745
なんかこの立ち絵だと髪が浮いててカツラに見える
あと前髪切り過ぎな気がしないでもない


785 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:54:36.75 ID:KfTjtEim
>>781
お前今日のファイ・ブレイン神回だったのに


786 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:54:40.35 ID:7UyzJz2+
>>771
やっぱダブルオーの人っぽさ出てる
00Fとかあっちの絵


787 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:54:41.38 ID:dfs+J+XR
>>745
いまいちだよな・・・
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1339318460373.gif


788 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:54:46.62 ID:i42MRGU6
>>753
敵に操られたフリットがキオ達に襲いかかるその時!!
颯爽とアセムが登場し積年の恨みで嬉々としてフリットを殺すのであった

ウルフや魔中年を邪魔だからと簡単に殺した日野だからやってくれるはず


789 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:54:51.95 ID:eaSfYMlJ
>>729
まず男児なら兵器の類を極一部が趣味と実益を兼ねて保存すると思うんだよね
こっそりとオリジナルをしまっておいて、お上にバレないように相伝していくと・・・
だって本気だせばそれで全国、いや全宇宙制覇可能な技術とか

全廃するわけねーだろwwwwwwwっうぇ

その辺から先ず間違ってるんだよな


790 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:54:55.57 ID:g16tDZ5Y
>>783
どこぞの独裁国家みたいな国ですし


791 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:02.17 ID:J7zNrA8w
>>782
ガセにつきあうな


792 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:07.33 ID:bkjaZC7H
ファイ・ブレイン2 〜神のパズル 第10話 Part8
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveetv/1339317514/


793 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:12.91 ID:cRb0fqS1
>>778
よくないって書いてあったね
で、ゼハートがプチトマトを疑問に思っていたw


794 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:26.32 ID:1JKIzwMz
>>738
若いのを食い散らかしてるユノアおばさん、さんじゅうはっさい


795 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:31.85 ID:4c6jI7Wa
>>779
GN粒子を制御する形でやってたのか、なるほど

>>771
カスタムと銘打ってる割にイマイチ強く見えないなぁ


796 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:33.97 ID:huS0IHEh
>>781
日野脚本と比べたら、あのピンクですらつまらなくなくなるから凄い


797 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:34.90 ID:+/bpFU3g
>>787
髪型のわりに目鼻立ちが地味というw


798 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:40.74 ID:004qm48V
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>778 少なくともゼハートはプチトマトより美味いモノを喰ったことが無いらしい。
     あとヴェイガン兵は格納庫の隅に張った蜘蛛の巣を見てはしゃぐくらい純真。


799 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:45.51 ID:hdEqMb6b
恐竜型のMSってなんかメリットあんの?


800 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:51.51 ID:NavvDWDT
>>786
カラーリングを落ち着けるだけでフルメタにも出れそうだよね


801 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:56.46 ID:gvB1sKsR
>>793
トイレと直結した食料合成機とか置いてあるんだろうな、火星


802 :くろもん ◆IrmWJHGPjM : 2012/06/10(日) 17:56:21.65 ID:jZsVOQto
ウヘー
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717713.jpg



このスレの画像一覧

803 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:56:34.20 ID:7UyzJz2+
>>800
あの青い新型とシルエット似てそうだな


804 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:56:48.48 ID:Li8s3eAJ
>>745
髪をピンクにしておかっぱにするべき


805 :【四電 - %】 : 2012/06/10(日) 17:56:49.18 ID:KJhhCUFI
>>785
もともとファイ・ブレイン見てないんだ
笑点見た後はBSプレミアム実況してて
7時から8時まではBS11、8時からはNHK総合で実況してる


806 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:56:51.46 ID:QZAeLxNa
>>782
http://happytown.orahoo.com/phphope/view/v_genre_view.php?UserID=50601&GenreNo=6&&GenreOID=450390


807 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:56:58.45 ID:FCOkSIAj
キオ編は個性的なキャラが充実してるところは素直に褒められるんだけどな


808 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:56:59.30 ID:y+iXBNGn
個人的に今週の一番のガッカリシーンはキノコ船内清掃じゃないかな?
「父さんが生きてた」「父さんが海賊なんて」「忘れろってどういう事…?」ってなってる所で、
かつて父と一緒にいた事のあるキノコとモップがけしながら、父はどんな人だったか語って貰うことで
アセムへの気持ちを募らせるシーンかと思いきや
「少しだが一緒にいた事があるんだ」→「新しい武装が出来たってよ!」→結局モップ持っただけで掃除もせずにオービタル見に行く
これじゃ話に厚みも出まい


809 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:57:01.03 ID:bZ+xMQpk
>>776
思い入れあるんだろ メガネが整備してた機体だからとか
過去を思いきり引きずってるみたいだしな


810 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:57:04.17 ID:jricUyDx
>>799
輪ゴムで止めるタイプのプラモ欲しがってる人が間違えて買うかもしれない


811 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:57:05.07 ID:glF8FMjR
>>799
子供は恐竜が好き


812 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:57:09.23 ID:g8X27wXi
http://www.gundam-age.net/ms/images/3rd_ms_b_004.gif


813 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:57:56.81 ID:crFchYk0
>>799
尻尾が武器にできる


814 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:58:04.31 ID:K46kMCRR
>>787
タレ目気味で奥二重なのに常に眉毛がつり上がってるから違和感を感じるんだ


815 :【四電 - %】 : 2012/06/10(日) 17:58:16.42 ID:KJhhCUFI
>>796
たしかに
笑点というと来月あたりで放送する
公開収録に行けなかったのが悔しい


816 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:58:19.18 ID:NavvDWDT
>>812
やっぱりギラーガよりもゼイドラのほうがいいデザインだったわ…


817 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:58:20.08 ID:LhdvqzV9
おまいら今日19時からのBS11でやってるAGEと続けて種を見てるの?
そっちは今アセム編だっけ?
種はガンダム5機が久しぶりに勢ぞろいだったかな


818 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:58:21.98 ID:FLM4lb19
>>812
あのホタルはビットだったのか


819 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:58:24.57 ID:1JKIzwMz
>>812
意味不明の外見的パワーアップw


820 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:58:54.35 ID:004qm48V
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>789 趣味と実益を兼ねてそういった技術を保存しているのがアスノ家やマッドーナ家などのMS鍛冶の家らしい。
     もともとはMS製造業者だった者たちがそうやって今の世代まディ技術を一子相伝ディ保存しつづけたんだとさ。
     …しかしアスノとマッドーナ以外にそういうMS鍛冶の家系が出てないからイマイチ伝わってこないよね!
>>790 3ケタは行ってるんだろうね…


821 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:59:16.97 ID:hdEqMb6b
>>810
>>811
あぁやっぱそっち系の理由しかないよな

しかし股間ビームは笑ってしまう


822 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:59:32.06 ID:JZkTitZG
>>789
まあ兵器ってのは別に専用技術の塊ってわけでもない、
一般技術の発展応用を先鋭化させて専用にしてるもんだから、
よほどひどい文明破壊が起きて記録そのものが喪失しない限りは
軍事技術(に準ずる技術)は継承されて当然だしね。


823 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:59:32.19 ID:huS0IHEh
>>815
歌丸さんの高座にはそろそろ行っておかないと
生の落語聴けるうちに


824 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:59:32.33 ID:glF8FMjR
>>812
GNカタールくっつけてるようにしか見えない


825 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:59:34.21 ID:LhdvqzV9
>>816
一瞬ギラドーガと読んでしまったw


826 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:59:53.66 ID:Li8s3eAJ
>>793,>>798
サンクス

アニメでそういう所の描写がないのが残念



827 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:00:42.18 ID:7UyzJz2+
>>824
GNソード3とかあの刀身まんまだな


828 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:00:43.05 ID:8zoQ1CLe
>>812
テッカマンエビル



テッカマンエビル(ブラスター化)


829 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:00:52.52 ID:004qm48V
     ∧                     ,;'' '';,
  \〈|GN|/                ,;''; ,;'   ;,
  _〈〔〈ヽ((ニ(ニ(l             ;'  ;; ;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';';;:'
.〔ミ}つ|_||三三二弌ll============lニlll); ::;;;  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3078254.jpg
 /,[|[lニlニ〃l=l┘             ;,  ;; ,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.
く/<し' ヽJ.                 ';,, ';,   ,,
                          ';,, ,,;''
>>799 カッコイイだろう!?ギャキィ! …実際このプラモは売れたらしい



このスレの画像一覧

830 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:00:54.20 ID:dJPNJf8m
大阪の事件、被害者はニトロブラスの人なの?


831 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:00:57.78 ID:glF8FMjR
>>798
ヴェイガン兵可愛いなwww


832 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:01:06.37 ID:+/bpFU3g
グラディウスのオプションみたいなビットだったり、ワイドビームだったり、
昔にシューティングゲームみたいだったな


833 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:01:09.30 ID:bffaUcmP
スレがファイブレインより伸びてなくてワラタ


834 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:01:26.05 ID:M4hl+DSz
ファイ・ブレイン2 〜神のパズル 第10話 Part9
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveetv/1339317983/


835 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:01:34.06 ID:1JKIzwMz
>>820
イゼルカント司教はシステムに囚われた三人目とか四人目とか
実はフリットの先祖とかで…、、、、アレ?この鬱陶しいコードを外してくれないか


836 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:01:46.39 ID:J7zNrA8w
で、そのビットはどこに収納してたんだよ


837 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:01:54.42 ID:gvB1sKsR
>>829
まさにゾイド


838 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:01:57.53 ID:sFWCT3CN
>>829
初期からこの路線で進めてもよかったのにな


839 :くろもん ◆IrmWJHGPjM : 2012/06/10(日) 18:02:05.51 ID:jZsVOQto
おわりっす。
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717705.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717706.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717707.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717708.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717709.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717710.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717711.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717712.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717714.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717715.jpg



このスレの画像一覧

840 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:02:07.79 ID:huS0IHEh
>>829
まあ確かに小学生には受けるだろうなあ、こういうの


841 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:02:23.23 ID:JZkTitZG
>>832
あのビット兵器見てR-TYPE LEOのサイビット・サイファを思い出した。
あとAGE-3オービタルの弾道見てサンダークロスのブーメランショット思い出した。


842 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:02:32.97 ID:bZ+xMQpk
>>829
それに山田のMSが乗ってる画像をよく見る


843 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:02:37.46 ID:+FvMTNU3
追尾するワイドビームって相当な謎テクだな


844 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:02:39.55 ID:pqrX9fLZ
>>812
いっそガンダムの方に尻尾生やさせりゃ良かったんじゃないかな
他のガンダムと差別化出来るで


845 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:02:45.88 ID:7og7ZiFP
>>812
複数のビットを操作できるようになったって
ビット1個でも操作してる場面あったか?


846 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:02:49.88 ID:y+iXBNGn
AGEのいけないとこって毎週のあの解説コーナーだと思うんだよ
あのコーナーでディーヴァは老朽艦だけど中は整備されてて新鋭艦にも負けないんだ!
みたいな事言ってたと思うんだけど、そういうのって本編内で
「こんな旧式、まともに飛ぶんですか!」
「大丈夫だ、中身は新鋭艦にも劣らんよ」
とかやっとかないと…


847 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:02:55.98 ID:+/bpFU3g
雑魚は全部ゾイドでもよかったな


848 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:03:11.63 ID:clN8hRFO
アセムが軍人として最後の任務で遭遇した秘宝の番犬「シド」は自律稼動、自己修復、自己進化のMS
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira098323.jpg
大量の子機に追い回されて
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira097072.jpg
AGE2大破
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira095173.jpg



このスレの画像一覧

849 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:03:17.68 ID:iQRt3HNJ
あー奪われたフリットも洗脳されて敵になる可能性もあるか
それをキオがやってゼハートは海賊王がやる
見えた


850 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:03:18.19 ID:VWVuXqwQ
>>822
つか、コロニーでの生活に不必要な超高度技術のみを抹消という話なんじゃ・・・・

でも日野テンテーが台無しにしてるかもな。


851 :【四電 - %】 : 2012/06/10(日) 18:03:20.81 ID:KJhhCUFI
>>839
乙です


852 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:03:26.09 ID:Li8s3eAJ
>>829
口から荷電粒子砲を発射しそうだw


853 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:03:33.90 ID:004qm48V
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>826 次の次のお話ディ火星圏に連れ去られたキオがヴェイガンの人々の暮らしがどのようになってるかを見るお話があるだろう…
     …それに期待しようぜ!
>>831 昆虫は図書館にある資料の中ディしか見れないほど…らしい。


854 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:03:39.67 ID:wgSDFG0v
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339317361429.jpg
ひげとモミアゲしか年を食った表現はないのか・・・



このスレの画像一覧

855 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:03:41.11 ID:jricUyDx
>>846
実際に突破して倒してるから要らん


856 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:03:57.42 ID:glF8FMjR
>>836
ビットつっても過去作のようなのじゃなくて
ファンタジーとかでよくあるエネルギーの球体なんじゃろ


857 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:04:18.61 ID:Q+1LKmbO
>>839忝い
フラム&艦長


858 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:04:32.66 ID:cNpW/Jnd
>>845
ない


859 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:04:37.78 ID:+FvMTNU3
>>848
00の大量特攻部隊を思い出す


860 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:04:56.09 ID:y+iXBNGn
スパロボで種と同席して
虎さん「どこで終わりにすればいい?敵である者を、全て滅ぼして…かね?」
老害「もちろんそうに決まっている。ヴェイガンは皆殺しだ。全て滅ぼして戦いを終わらせる」

これが見たいからはよスパロボ入り


861 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:05:03.21 ID:004qm48V

 ヽ      ____ ____,;ヘ
 ;; `);; ヽ    ー ‐‐ ― ――ヽGN\_ヽ____\∧/
  );;  ⌒)‐‐ ―‐ ー―――∈〔ロ=:((ニ(@ー   〈ヽw≫‐
;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒   _ __ _ ~ヽ|ー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
 ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___   olo //l=l┘`b
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それディはAKBまディ飛ぶか…


862 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:05:09.95 ID:7UyzJz2+
>>848
このマンガじゃ
コックピットの中では「がああ!!」しか悲鳴が出せないのか?


863 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:05:12.57 ID:+/bpFU3g
>>839
艦長黙ってればすごい男前だよね


864 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:05:15.83 ID:jricUyDx
>>856
サイコミュオーブ大量発生とかミリシャもムーンレイスも真っ青だな


865 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:05:56.06 ID:i42MRGU6
>>839
いつも乙です
毎回印象が違うな
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717705.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717706.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717707.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717708.jpg



このスレの画像一覧

866 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:06:06.54 ID:hdEqMb6b
>>829
カッコイイな、子供心をくすぐるのもわかる
でもゾイドくらいカッコよかったらもっと売れたんじゃないかと思ってしまう。



867 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:06:25.98 ID:cRb0fqS1
>>856
えーっ…、んな馬鹿な…
でも、ビットが光ってるのもなんだしなあ…


868 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:06:45.01 ID:JZkTitZG
>>850
高度な情報統制が行われていて、一般人は戦争や兵器に関するデータに
アクセス出来ない様になっている世界とかなら…脚本の手腕が今より問われるw


869 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:06:50.96 ID:y+iXBNGn
>>855
突破出来る理由はちゃんと説明しとこうよって話だよ


870 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:07:00.23 ID:7UyzJz2+
AGEはプラモはいい出来なんだよ

プラモだけは・・・


871 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:07:13.96 ID:5p0P7fJE
>>734
こんな可愛いのに、なんで独身なんだ


872 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:07:29.11 ID:Li8s3eAJ
>>853
ボソンジャンプでもしない限り火星まで何ヶ月もかかるよね。
ちゃんと長旅を描写してるれるよね?


873 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:07:56.83 ID:7UyzJz2+
>>754
エミリーも進化するんだよ
ハロとして


874 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:08:11.88 ID:1JKIzwMz
>>871
父親がアレだからw


875 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:08:12.55 ID:JZkTitZG
>>869
てかケレン味のあるセリフってそれだけでも燃えるもんだと思うんだよねぇ。


876 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:08:17.98 ID:cRb0fqS1
>>872
それくらいの技術は火星側にならありそうだけどね


877 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:09:03.10 ID:+/bpFU3g
ユノアちゃんとキオがいたしてるところを目撃してウェンディちゃんが病んでしまう薄い本をだな


878 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:09:16.00 ID:ZP3krw/D
18:10から NHK総合
MJで水樹奈々出演


879 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:09:27.33 ID:X7I4n3vC
>>875
子供だって意味がわからなくてもなんかカッコイイこと言ってた方が楽しいだろうにね


880 :【四電 - %】 : 2012/06/10(日) 18:09:45.71 ID:KJhhCUFI
>>878
BSの清盛と被るな


881 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:10:29.77 ID:1JKIzwMz
>>879
ageは記憶に残る名言/迷言が少ないな。強いられくらいで


882 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:10:33.08 ID:jricUyDx
>>869
そもそも古い新しい以前にMS以外はナニが発展してるのか描写されてないじゃん
新型でも見つけられない上に痛手を与えられるような大物積んでるんだからそれでいいじゃん


883 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:10:40.29 ID:y+iXBNGn
しかしまあオービタルさんも鳴り物入りで出てきたのに1話で撃墜か
換装が売りなんだから、もっとガンガン換装する&一回くらい無双するでもいいと思うがw


884 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:10:52.75 ID:eaSfYMlJ
>>822
だから初代はミノフスキー粒子という謎技術が
今までの文明を侵食して世界を一変させた後の話になってるんだよね?
まったくもって今までの常識が通用しないという


885 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:10:55.42 ID:5p0P7fJE
>>874
父親がフリットだと知ると、彼氏はびびって逃げるのか


886 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:11:41.70 ID:/gR7BaIK
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319387962.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319399249.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319411010.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319419636.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319429215.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319441198.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319449704.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319458699.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319471849.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319490479.jpg



このスレの画像一覧

887 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:11:43.17 ID:VWVuXqwQ
秘宝ちゃんの中にあるかもしれないじゃない >ボゾンジャンプ

日野テンテーがいきなりひらめくかもしれないが・・・・・・


888 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:11:46.66 ID:7UyzJz2+
>>877
ヒロイン抗争でcv遠藤綾って負けたのあったっけ

え?団地妻がヒロインなの?


889 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:11:47.25 ID:gvB1sKsR
>>885
毎回、関係が深まると粛清されてんだろ


890 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:11:50.89 ID:y+iXBNGn
>>875
日野にとってはそれが「電磁波がープラズマ兵器がー」なんだと思うw


891 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:11:55.04 ID:Li8s3eAJ
>>883
インストレーションシステムコールくらいやって欲しいよね


892 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:12:07.45 ID:7og7ZiFP
>>881
俺はスーパーパイロットアセム・アスノだーはよかっただろ

よかったよな?


893 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:12:49.42 ID:l+TuCLTF
>>871
もれなく恐怖のお父ちゃんが付いてくるw


894 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:13:00.80 ID:jricUyDx
こんなんで演説させたら震え上がるぞ


895 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:13:17.42 ID:glF8FMjR
>>881
フリット編でフリットがデシルに説教するときのセリフがおぼろげだが印象に残ってる


896 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:13:18.72 ID:VWVuXqwQ
>>884
初代に「ミノフスキー粒子という謎技術が
今までの文明を侵食して世界を一変させた後の話」
・・・・という設定は存在しないんだ。


897 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:13:32.22 ID:1JKIzwMz
>>885
お前はクーデター首謀者の元軍高官の娘にちょっかい出す根性があるか?


898 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:13:48.92 ID:y+iXBNGn
>>891
/0はよかったよねえ
パンツァーの無茶っぷりとかw


899 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:14:16.04 ID:l+TuCLTF
>>881
スーパーパイロット(笑)


900 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:14:40.74 ID:JZkTitZG
>>884
文明破壊は∀じゃ?

まあファーストはミノフスキーっていうスゴイ技術が見つかったお陰で
従来技術が通用しづらい世界って前提があるのは確かだぁね。
(それでも従来技術が全く通用しない世界ではないけど。)


901 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:14:51.47 ID:O8qjerv8
>>705
AGEらしくない書き方で気に入ってたんだが
ただの作画崩壊だったのか。


902 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:15:04.11 ID:/gR7BaIK
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319516598.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319527154.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319539392.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319553784.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319568033.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319583077.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319594303.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319645032.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319653536.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319662337.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319672332.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319681696.jpg



このスレの画像一覧

903 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:15:10.62 ID:J7zNrA8w
>>892
種のゲームのトロフィーに「スーパーエースパイロット」のトロフィーがある


904 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:15:15.59 ID:+/bpFU3g
>>883
なんかそういうセオリー通りになぜかいかないところが新感覚でAGE楽しいわ。
普通のデキを期待してる人にはげんなりなんだろうけどさ


905 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:15:37.96 ID:glF8FMjR
>>883
試作品をガンガン使い倒すような展開だと思ってたんだけどなぁ


906 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:15:57.11 ID:eaSfYMlJ
>>896
大げさにいったかもだけど通信とか破壊したじゃなイカ
まー・・・余裕で無線でギレンの演説が流れまくったけど


907 :くろもん ◆IrmWJHGPjM : 2012/06/10(日) 18:16:45.44 ID:jZsVOQto
フラムちゃん並べてみた。キャラ設定が不安定な印象だなあ・・
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717716.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d717717.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d717693.jpg



このスレの画像一覧

908 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:17:11.57 ID:y+iXBNGn
フリットと因縁ついたデシルはアセムに殺され、
アセムと因縁の強いゼハートは、OP見る限りではキオに撃墜されるんかな
こう、ライバルっぽい関係は当事者間で決闘させてやってくれと思わんでもない


909 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:18:17.50 ID:/gR7BaIK
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319698455.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319714455.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319724884.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319742286.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319752860.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319766175.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319778310.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319792425.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319805089.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319819613.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339316991460.jpg
また来週



このスレの画像一覧

910 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:18:51.01 ID:Li8s3eAJ
>>902
射角狭そうな砲台だなー


911 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:18:57.06 ID:jricUyDx
>>908
フリットは喜ぶだろうけど
ゼハート逝ったら話の収拾がつかなくならないか


912 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:19:21.78 ID:J7zNrA8w
>>907
今回の目はなんか違う
男の目だわ



913 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:19:30.35 ID:glF8FMjR
>>908
ゼハートはイゼルカント様に不信感抱いてるようなところあるし
離反してもおかしくないような


914 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:20:52.85 ID:+/bpFU3g
>>902
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339319645032.jpg
このカット気に入った。やっぱ合体はロマンだ



このスレの画像一覧

915 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:20:56.35 ID:VWVuXqwQ
>>906
もともとは「レーダー等の電波を撹乱する粒子」でしかないが
その後の様々な描写の矛盾を説明する為に後付け設定が肥大化しただけなんだ。

設定担当「ホワイトベースが失速してしまう速度でノソノソ移動するなんて
聞いていないゾ」


916 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:20:56.58 ID:WjiCi1h4
>>912
バカはいいぞう
お前もバカになれ
みたいなAAが似合いそう


917 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:21:28.48 ID:i42MRGU6
>>912
つまり男を知ったわけですね


918 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:22:35.34 ID:y+iXBNGn
>>905
ドッズライフルを皮切りに、バンバン新武装が出来上がっては使われると思ってた時期が私にもありました
半端にオマージュ()するくらいなら、ビームジャベリンとかガンダムハンマーみたいな超局地的用途のある武器を、
本当にドンピシャのタイミングで作って一回こっきりで使うくらいでも良かったと思うのね
戦闘データ解析して武器作るって設定からもそんなに外れないし


919 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:22:54.46 ID:VWVuXqwQ
>>912 >>917
男なんだろ

日野テンテー「ひらめいた!!」


920 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:23:35.04 ID:y+iXBNGn
>>911
>>913
あ、落とされるっても殺されるってことじゃないよ
ゼハートはアセムとやりあってから味方になってほしいなあと


921 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:25:04.33 ID:dfs+J+XR
今日もヘタレかんちょーは安定の可愛さであった
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1339320260824.gif
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1339320282068.gif


922 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:25:17.53 ID:dvyIGlsK
いやいやいやwww


923 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:25:54.69 ID:glF8FMjR
>>907
ツインテやめるかパッツンやめればもっと可愛くなりそうな気がする
つーかなんでツインテに布巻いてんのwwwww


924 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:26:02.35 ID:y+iXBNGn
フラムちゃんが男だったらゼハート喜んじゃうじゃん…


925 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:27:15.33 ID:1JKIzwMz
>>923
火星のなうなヤングで流行ってるんだろw


926 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:28:23.34 ID:J7zNrA8w
>>921
後ろにジジイの幽霊が映ってる心霊写真か


927 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:28:40.68 ID:Q+1LKmbO
>>907
立ち位置がわからんせいでどんな顔してて欲しいのかわからん
惜しいキャラだわ


928 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:28:44.78 ID:VWVuXqwQ
日野テンテーならネタをなんでも思いついて、未消化にしてネタを潰すから
不評をかうだけなんだろうな。


929 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:29:03.03 ID:glF8FMjR
>>925
シロッコの木星ヘアーみたいなものか


930 :【四電 - %】 : 2012/06/10(日) 18:29:20.64 ID:KJhhCUFI
信西は黒いな


931 :【四電 - %】 : 2012/06/10(日) 18:29:36.92 ID:KJhhCUFI
誤爆しちゃった…


932 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:30:14.32 ID:VWVuXqwQ
エマ・シーンの髪型が流行っていたら・・・・・


933 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:31:56.28 ID:y+iXBNGn
つかそろそろ艦長ちゃんも成長しないと、マジ老害の腹話術人形で終わるぞw
老害がリタイアしてからかね、成長は

引っ張りたい所は全く引っ張らないのに、こういう部分は無駄に引っ張り続けるよね



934 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:33:26.38 ID:VWVuXqwQ
つか艦長が老害と・・・・・・


935 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:34:08.86 ID:/gR7BaIK
今回の繋ぎ
ギラーガ MODE-X
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339320721126.jpg
これにてノシ



このスレの画像一覧

936 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:36:35.62 ID:J7zNrA8w
>>932
黒柳徹子だらけの日本に


937 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:42:48.21 ID:Z4praRR6
>>936
それはコワイなw


938 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:50:11.81 ID:VWVuXqwQ
「フハハ、怖かろう。」


939 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 18:57:26.11 ID:ZP3krw/D
今夜の関東深夜アニメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1338828256/610
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1338828256/611


940 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 19:01:30.59 ID:NWdPR9+t
これどうするんだよ

http://apr.2chan.net/may/b/src/1339320708643.jpg



このスレの画像一覧

941 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 19:17:07.07 ID:DDWs8Mlq
10スレ目が消化する前に落ちたOTL
>>633
獣化兵グレゴールにもな
https://sites.google.com/site/cnguyver1/pic_guyverjp_zoanoid_gergoile.gif


942 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 19:21:25.06 ID:+/bpFU3g
もう最終回の季節か


943 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 19:24:25.71 ID:VWVuXqwQ
強いられるのは来月も続く


944 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 19:32:24.74 ID:/gR7BaIK
GB AGE-2ダークハウンド
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339324259853.jpg



このスレの画像一覧

945 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 19:40:35.55 ID:fDC5R3Rw
今回も8スレ行ったか
相変わらずの人気だな


946 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 19:43:19.35 ID:xtILKAhe
久しぶりに日野さんがガソリンまいたりしないのかな


947 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 19:46:38.70 ID:wJPj2qCT
もうZZの再放送でも流して欲しいわー


948 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 19:47:47.25 ID:J7zNrA8w
>>940
誰だよ


949 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 20:02:06.75 ID:VsrgWi1V
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国


950 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 20:03:18.80 ID:ijcvzAz6
AGE-2DHカッコ良いと思ってるヤツは厨房
やっぱAGE-2N特務隊仕様だろ


951 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 20:04:44.72 ID:Aos2CCgu
あと13回もあるのか


952 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 20:18:16.59 ID:fkmljSrw
キノコがいるじゃんwww


953 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 20:33:39.62 ID:xtILKAhe
キノコとかアッシュとか、次の出番はいつになることやら


954 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 20:58:48.64 ID:7UyzJz2+
>>940
倉嶋絵は売れるって分かったから参考にされてんかね


955 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 21:24:50.97 ID:GZ+5Jwea
機動戦士ガンダムAGE 第35話「呪われし秘宝」★1 http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1339304398/
機動戦士ガンダムAGE 第35話「呪われし秘宝」★2 http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1339312398/
機動戦士ガンダムAGE 第35話「呪われし秘宝」★3 http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1339312430/
機動戦士ガンダムAGE 第35話「呪われし秘宝」★4 http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1339313104/
機動戦士ガンダムAGE 第35話「呪われし秘宝」★5 http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1339313124/


956 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 21:25:07.62 ID:GZ+5Jwea
機動戦士ガンダムAGE 第35話「呪われし秘宝」★6 http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1339314990/
機動戦士ガンダムAGE 第35話「呪われし秘宝」★7 http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1339315204/
機動戦士ガンダムAGE 第35話「呪われし秘宝」★8 http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1339315223/
機動戦士ガンダムAGE 第35話「呪われし秘宝」★9 http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1339315243/
機動戦士ガンダムAGE 第35話「呪われし秘宝」★10 http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1339315266/


957 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 21:25:37.69 ID:GZ+5Jwea
【マターリ】機動戦士ガンダムAGE 第35話★1【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1339304418/
【マターリ】機動戦士ガンダムAGE 第35話★2【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1339314330/
【ノロ'ー'リ】機動戦士ガンダムAGE 第35話【極マタ】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1339315084/
【超マターリ】機動戦士ガンダムAGE 第35話【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1339314311/
【第35話】機動戦士ガンダムAGE 見ながら雑談スレ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1339313609/


174 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50