■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

【マターリ】機動戦士ガンダムAGE 第35話★2【sage】



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 16:45:30.08 ID:LigFiWQf
【マターリ】機動戦士ガンダムAGE 第35話★1【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1339304418/


500 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:09.43 ID:umCyXMKa
http://epcan.us/s/06101727643/ep617919.jpg
やっぱゼータさんはかっこいいな



このスレの画像一覧

501 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:10.49 ID:Zl0BD8vb
うざーい


502 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:11.23 ID:FTvo+MRG
ブルレイ出るのかZガンダム


503 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:10.96 ID:+8DfnOdj
劇場版Zって忘れ去られてるよね


504 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:13.87 ID:4Qch8p6S
>>489
懐かしいwww


505 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:14.48 ID:joC6cdtc
messatu!!!!!!!



506 :万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI : 2012/06/10(日) 17:27:15.95 ID:Q7VBDgmj
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1339316831164.jpg



このスレの画像一覧

507 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:19.28 ID:7gOiWjh5
>>454
ダンボールでは、ポット出の新キャラが新ロボでチーム戦大会に一人で出場して主人公等余裕で倒して優勝してたのにwww


508 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:19.89 ID:oV1czCPR
うるせぇゲームだな


509 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:19.52 ID:24n+ItTD
種ウザーイ(´・ω・`)


510 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:20.83 ID:btpeXIZu
うざぁぁぁいwww


511 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:24.20 ID:bg5zojoO
糞ゲーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!


512 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:28.16 ID:77tQcgIz
それにしても、最近やたらSEED押してるな
HDリマスターとかゲームとか
まさか新作出すのか


513 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:31.23 ID:bEGb/4N4
マクロス新作はよ


514 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:32.05 ID:ycmLn8Xl
愛・おぼえていますかは神曲すぎるよな


515 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:33.80 ID:8f7oXupu
おばさんが愛・おぼえていますか謳ってるCMないのか


516 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:34.93 ID:XvjjYJmO
バルキリーかっけええええええ


517 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:36.37 ID:J7zNrA8w
SEED battle DESTINYはCM何本作るんだ


518 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:41.26 ID:0ZyBgfhx
屁と屁が合った時はー


519 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:44.60 ID:p94tL96d
Zの映画、絵だけでも全部新作で
作りなおしてくれねえかなあ
(´・ω・`)


520 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:46.22 ID:Zl0BD8vb
奪われるのかw


521 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:46.89 ID:cXHqooIV
Z劇場版は新規描きおろしがほんのチョットでガッカリした記憶がある


522 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:47.79 ID:n+Q8TP+z
マタリスレも2行かなくなったか・・・・


523 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:49.20 ID:5n/1Cnrq
奪われるのかよ


524 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:49.48 ID:+8DfnOdj
ガンダム強奪事件か


525 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:49.87 ID:UR31MECs
親父出てきたけど失敗だったのかwww


526 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:51.45 ID:QaeNoNe3
ジジイ拉致フラグか


527 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:51.81 ID:38ljfaFd
奪われるのかよw


528 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:51.98 ID:8f7oXupu
また A G E 1 フ リ ッ トか


529 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:52.69 ID:L2inFki/
奪われたw


530 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:54.42 ID:umCyXMKa
そしてヴェイガンダムに


531 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:55.46 ID:My6EjKM1
そろそろフリット死ぬのか?


532 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:55.95 ID:zgjlZWbu
タイトルネタバレじゃねえか


533 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:55.99 ID:77tQcgIz
>>514
まあ、俺は熱気バサラのほうが好きだけどな


534 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:56.03 ID:w4hqKIKb
どーせフリットが奪われるんだろ


535 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:57.11 ID:R+2Oi7XS
おいおい爺さん大丈夫かよ


536 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:58.38 ID:Jc7UxZA/
劇場版Zで実質ZZを葬ったもんなのに
ZZオマージュとはいかに


537 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:27:58.76 ID:fnbmU8MJ
AGE−1w


538 :万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI : 2012/06/10(日) 17:27:58.95 ID:Q7VBDgmj
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1339316863623.jpg
ガンダムが奪われるの何度目だよ



このスレの画像一覧

539 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:00.34 ID:vfyTb2Zl
またフリット無双か


540 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:00.91 ID:joC6cdtc
AGE1息長すぎだろ


541 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:01.39 ID:9VKjchrO
ビットが光る球体 というのはいただけないな 作画の手抜きに見える


542 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:01.68 ID:72C+HWM1
サブタイネタバレ


543 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:02.26 ID:btpeXIZu
これじいちゃんが主人公だよなやっぱ


544 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:02.69 ID:upGhYZBD
俺の予想だけど、来週はガンダム奪われるんじゃないかと思う


545 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:02.77 ID:mMeNubqP
やっぱり奪われるのかw
奪われる可能性のあるモノは奪われないと話が進まないから名w


546 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:02.86 ID:ddU9N4JC
AGE3奪われるのかよw


547 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:04.70 ID:3agcgjiH
>>512
劇場版公開をまだやってないでしょ


548 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:05.76 ID:4c6jI7Wa
>>491
田村直美は関係ないだろ!


549 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:06.20 ID:9A/PB/s1
>>507 ヴァンパイアキャットかっこわるいと思ったら一般公募デザインだったんだなアレ


550 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:07.00 ID:cCPs3LWX
海蛇系っすか


551 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:07.27 ID:LGB8T4ok
糞みたいな条約w


552 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:11.19 ID:vEFqMgBm
>>489
プラモ狂四郎と言えば、破壊されたプラモの中から食玩サイズのガンダムが飛び出して
敵に勝った勝負も・・・


553 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:11.95 ID:7gOiWjh5
だからそれたった400年だかの技術だろwwwww


554 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:13.72 ID:24n+ItTD
UCの展開パクッテんのか?


555 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:17.04 ID:fUDQQUSt
>>462
アセムの母「実は知ってたのよ」


556 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:17.08 ID:z4lxleHv
奪われるのか


557 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:19.33 ID:kUfHYhgN
お前ら何気にじいさんの心配してて優しいな


558 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:20.22 ID:CeBPtk+f
>>512
AGEの4世代目を劇場版という予定だったがAGEが失敗だったので
代わりに種の劇場版をやるらしい


559 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:20.81 ID:R+2Oi7XS
そろそろ爺さん退場かね


560 :ネオヒャッカー : 2012/06/10(日) 17:28:24.96 ID:5zuKSDyz
さて、ファイ・ブレインでホモ直しといくか・・・アディオス(´・ω・`)ノ


561 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:26.46 ID:j/aAunzW
平気に使われる技術を破棄ってゲーム機とかどうなるんだろう


562 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:29.27 ID:oV1czCPR
またAGE-1活躍できるのかよw   初代ガンダムでダブルオーと互角に戦うようなもんでしょ


563 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:29.94 ID:UR31MECs
来週はMS同士の薄い本展開か


564 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:30.29 ID:youNP39X
キオと、仮面の人対面か
・・・・学生時代の話をするのか


565 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:31.10 ID:Gc7RXmPA BE:2050688197-PLT(20001)
【マターリ】ファイ・ブレイン2 〜神のパズル★3【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveetv/1339306225/
【マターリ】日常→バクマン。2→ナディア★2【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveetv/1339221041/

イこうか


566 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:31.65 ID:oAbeBFK7
廃棄された武器の中には、ハイドロコスモジェーン砲とかもあるのかね?


567 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:31.95 ID:/nI8hh2y
>>519
アホだよなあの映画


568 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:36.80 ID:mMeNubqP
期待から展開までみんなぱくりと言う
どうしてこうなったんだろうw


569 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:39.82 ID:vajirvg+
>>538
AGEIを今更奪われても....


570 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:41.36 ID:p94tL96d
>>512
最後の荒稼ぎだろw


571 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:43.80 ID:PG7/3/+j
今度の種のゲーム、ディアッカとカガリは相変わらず無音なのかな


572 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:46.71 ID:2tf017DR
現実でたとえたらゼロ戦みたいなもんだろAGE1
大丈夫なのか?


573 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:53.30 ID:FTvo+MRG
>>512
いや遺産で儲けたいんだろバンダイが
新作の権利は福田夫妻にあるからできないらしいし


574 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:28:53.57 ID:72C+HWM1
>>543
よしずみよりも慎太郎のほうが強いのと一緒だな。


575 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:00.80 ID:8f7oXupu
>>512新作が出せないから 10周年にかこつけて
出せるもん売って赤字補填


576 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:01.55 ID:QaeNoNe3
>>558
失敗したものを失敗したものに変更してどーするw


577 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:06.35 ID:v6UPJJ1A
>>551
実際軍事に関係ある技術って民間にも色々使われてるから、軍事に関係あるもの全部すてたらかなりアレだよな。


578 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:09.46 ID:oAbeBFK7
>>567
当時の絵をそのまま劇場に持っていったのか?(´・ω・`)


579 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:09.33 ID:vfyTb2Zl
>>558
種の劇場版はとっくにポシャった話でしょ


580 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:11.75 ID:8qI+8l5I
「愛・おぼえてますか」はTV本編の劇中劇設定。


581 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:21.02 ID:XRSM1gMC
AGE1じゃなくてAGE3が奪われるのか?
OPに出てくるヴェイガンのガンダムはAGE3を調査して作るのかな


582 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:23.30 ID:4c6jI7Wa
>>558
どうせつくならもうちょっとマシな嘘をつけよ・・・w


583 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:23.91 ID:CeBPtk+f
>>571
二人とも声復活した


584 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:28.99 ID:kGBTIqJE
>>427
>>466
両方わからない・・・


585 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:30.18 ID:oV1czCPR
>>512
パチスロって出てたっけ? 合いそう


586 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:30.88 ID:700RjMtP
>>489
>>552
ガンキャノン対ゲルググ戦とか、コアブースター対Xウイング戦とか、
最後の切り札がコアファイター単機というパターンがあったな


587 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:32.11 ID:btpeXIZu
>>571
ん?グゥレイト言ってたよCMで


588 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:32.67 ID:TsO8lQOL
>>533
クジラ編は最高だよな


589 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:36.32 ID:7gOiWjh5
出撃初日で即やられる新型www
タイタスの記録を更新したwwww


590 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:39.32 ID:YtZiGVwz
エグザDBがAGE-1の中にあったって言われても驚きはしない


591 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:40.17 ID:77tQcgIz
>>558
マジでか
一体どうする気だ
どうせやるならスパロボみたいにシンをきちんと主人公にした種死のリメイクのほうが


592 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:43.67 ID:cCPs3LWX
奪われた先でキオとゼハートが出会って
アセムとゼハートのフラグが再び・・・


593 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:44.61 ID:Jc7UxZA/
>>576
少なくとも商業的には成功したろ


594 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:49.02 ID:ddU9N4JC
>>571
声付き。


595 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:52.88 ID:7gOiWjh5
>>579
ディアッカが復帰したからもしかしたら…


596 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:29:55.00 ID:9A/PB/s1
戦艦並みの火力と装甲
戦闘機並みの機動力
ママチャリ並みのセキュリティ

これらがそろってこそのガンダム


597 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:30:00.80 ID:24n+ItTD
>>562
いや、それは比較としてどうなんだ


598 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:30:01.24 ID:joC6cdtc
ヴェイガンダム


599 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:30:03.99 ID:p94tL96d
>>558
そういうデマを流してると
そのうち訴えられるよ


600 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:30:06.42 ID:bkjaZC7H
【マターリ】日常→バクマン。2→ナディア★2【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveetv/1339221041/


601 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:30:06.29 ID:vfyTb2Zl
>>578
当時のが結構残ってるね
アッシマーがめちゃくちゃ格好いいくらいしか印象ない


602 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:30:09.82 ID:8f7oXupu
>>573権利持ってるってマジ?


603 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:30:15.62 ID:awSmDtJJ
キオってラウンダー能力高いけど操縦技術はさすがにいまいちだよな


604 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:30:17.60 ID:8qI+8l5I
>>575
種HDリマスター、1万超えらしいからねえw


605 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:30:28.10 ID:kGBTIqJE
>>477
ゼツリンオー?


606 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:30:31.18 ID:YPhirvrW
>>576馬鹿が


607 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:30:40.97 ID:72C+HWM1
大阪は怖いな。


608 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:30:41.45 ID:j/aAunzW
>>580
TVも映画も正史じゃないんだったか


609 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:30:53.18 ID:77tQcgIz
>>578
新規カットもあるけど、
一本分しか制作費出てないのに富野が三本じゃないとやだとダダをこねたせいで
節約しなければいけなくなって、半分以上がテレビ版の使い回し
そのせいで新規カットのほうもわざと画質を古いほうにあわせた感じになったけど
新規カットと作画がちがいすぎて違和感ありすぎる


610 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:30:53.57 ID:joC6cdtc
>>596
08小隊はガンダムじゃないと申すか!!


611 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:31:10.30 ID:700RjMtP
大阪ミナミというとVシネマを思い出す


612 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:31:20.62 ID:jiu8yKGi
>>572
カトンボでMSに挑むよりは戦えるだろ


613 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:31:31.77 ID:ddU9N4JC
>>593
商業的に成功しても調子こいてると全てを失うってどっかのラノベ作家が身をもって体現しただろ。


614 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:31:34.81 ID:kGBTIqJE
>>595
ササヌマンって休業してたの?


615 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:31:40.63 ID:8f7oXupu
>>596まぁ有事の際すぐ出られるようにしてあるとは言え
警備がザルなところに置いとくのがガンダムクオリティだよな


616 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:31:41.26 ID:77tQcgIz
>>608
7もゼロもプラスもFも全部そうだな


617 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:31:42.13 ID:iaaNVXoV
ディアッカ声ありか
これは劇種来るかもわかんね


618 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:31:51.91 ID:t5GyKLFw
ディアッカの中の人福田と和解したの?


619 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:32:30.81 ID:9A/PB/s1
>>610 感覚的にはガンダムの頭が付いたジムだな


620 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:32:44.33 ID:youNP39X
大阪、最近こんな事件ばっかりだ


621 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:32:53.44 ID:p94tL96d
血が、、、


622 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:33:17.53 ID:700RjMtP
>>610
>>619
ジム頭を主役にしたガンダムがあれば・・・


623 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:33:38.42 ID:9A/PB/s1
そういやディアッカの中の人の他の仕事って君のぞくらいしか知らないな


624 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:33:42.25 ID:j/aAunzW
>>619
じゃあカレン姉さんのはジムの頭ついたジムか


625 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:33:55.27 ID:p94tL96d
>>622
なんか宇宙を滅ぼしそうなのでダメ
(´・ω・`)


626 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:34:03.39 ID:joC6cdtc
>>622
ちょっと待て、それはガンダムといっていいのか?
機動戦士事務じゃないのけ?


627 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:34:13.48 ID:ddU9N4JC
>>617
逆に劇場版で声優変更する気で今まで声使ってなかったが、もうどうでもいいので使った。という説がある。


628 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:34:16.73 ID:9A/PB/s1
>>622 コロ落ちアニメ化来るか・・・


629 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:34:38.83 ID:9A/PB/s1
>>624 違和感全くなかった気がする


630 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:35:11.02 ID:8qI+8l5I
>>610
神田監督が鬼籍に入ったためOVAなのに打ち切り短縮になった08小隊ですね。


631 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:35:17.08 ID:77tQcgIz
>>622
ザク頭のガンダムに主役がのったことある作品だってあるんだし


632 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:35:29.46 ID:CeBPtk+f
>>627
その説が一番しっくりくるよな
なんか問題があって声優自体がダメならダコスタは声ありな意味がわからんし


633 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:35:30.39 ID:j/aAunzW
>>622
ブルーディスティニー…


634 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:35:55.67 ID:77tQcgIz
>>626
リック・ディアスやガーベラ・テトラはどうなるんだよ


635 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:36:27.70 ID:8qI+8l5I
>>631
あれはZザクであってガンダムじゃないしw


636 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:37:01.89 ID:iaaNVXoV
>>627
元々声優変更自体ソースないんじゃないのけ
リマスターも無い無い言われて作られたわけだし


637 :【四電 - %】 : 2012/06/10(日) 17:37:34.64 ID:KJhhCUFI
今日も放送後に実況スレで雑談しにきたけど
今日はどうだった?


638 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:40:35.75 ID:CeBPtk+f
>>636
カガリとディアッカがGジェネで声つかないのが不自然だから
みんなが色々憶測立てて、一番これっぽいなと思った人が多かった説がそれなだけ
本当のことをねらーが知ってるわけねーし


639 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:41:06.74 ID:CeBPtk+f
>>637
最高だったよ
BD買った方がいいよ


640 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:42:49.60 ID:iaaNVXoV
>>638
劇場版自体結構前からポシャってるだろうし
どうでもよくなったならもう少し前から戻ってると思う
多分リマスターで声付き放送してるってのが一番の理由だと思う


641 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:44:12.38 ID:CeBPtk+f
>>640
それだと今までGジェネで声がつかなかった理由がわかんないじゃん
ディアッカなんて中の人はダコスタで出演してたのに


642 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 17:55:00.34 ID:iaaNVXoV
>>641
そもそもダゴスタ君自体劇種に出る可能性があるキャラじゃね
変更するなら両方変えるんじゃないかな


643 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 20:24:05.44 ID:VsrgWi1V
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国


644 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 22:40:38.59 ID:Sk/1ETck
なんだかんだで面白いね


645 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 23:55:04.89 ID:2TD1nqa0
>>644
愛するロマリーをフリットおやじにNTRたアセムが、スーパーパイロットw中二病をさらに発動してもーれつパクり海賊コスプレ
キオ(Xランダー)、フリット(Xランダー)
アセム(スーパーパイロットw)
アセムとゼハートは裏でつながってるねwww
以上、ダイジェスト



82 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50