■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

サンデーモーニング ★3



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:08:34.54 ID:qVvoqMlT
サンデーモーニング ★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1339284717/


801 :板橋上等兵 : 2012/06/10(日) 09:39:13.93 ID:n0+4u6Kq
小選挙区制を導入したのは自民党じゃないだろw


802 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:18.03 ID:7iQ7iy6f
こいつら民主党に入れたのか


803 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:19.72 ID:HJG7Hu9v
マスゴミは腐敗したまま、さらに悪質になっとるな


804 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:19.67 ID:CQK4Bthr
政治家とか官僚とか

何をやっても
ペナルティも何もないから
緊張感もないんだろ


何消費税増税って? どこのクソがそんな事望んだんだよ


805 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:26.89 ID:CKO6boxB
何を期待してたのか


806 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:27.44 ID:ccu0LLVa
変わっただろ
とんでもなく酷い事になってる


807 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:28.14 ID:vm1Gdz62
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1339286003037.jpg
フジテレビジョンのステマ

朝鮮創価学会党 躍進



このスレの画像一覧

808 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:28.51 ID:xSXPG4uq
もう三年か


809 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:28.74 ID:a6OqKrNf
予想通りだろ


810 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:29.67 ID:+v9nbEV+
Zガンダムで例えると、こんなもん?

民主=エゥーゴ
自民=ティターンズ
橋下=アクシズ


811 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:30.66 ID:A+Png99K
細川の時は政権交代じゃないのか?


812 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:32.55 ID:RjPZbakQ
こいつらが民主にいれた馬鹿か


813 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:32.41 ID:1qf3b5mM
自民党のダメな奴らはほとんど民主党に行ったと思うんだがな


814 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:34.61 ID:A8l17va8
票入れた奴のアホっぷりが凄いな


815 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:35.01 ID:wU9kKT3k
>>757
2ちゃんだけやってたら、8-2くらいで自民のように感じる


816 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:36.51 ID:Hw+Gz4Nj
みんな期待しすぎ


817 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:37.00 ID:HCjYi91y
            /\/\/\/\/\/\/\/\/\
           < 国民のバ─────────カ!!  > だまされやがってwwwww
            \/\/\/\/\/\/\/\/\/.,,,,,,....,,, 
     \       , r '" ⌒ヽ-、          ノ´⌒ヽ    ./::::::::::::::::::ノ..ヽ.     /
      \   //⌒`´⌒\ヽ    γ⌒´     \ ./:::::;;;-‐‐''"´ |:::|    /
           ( /. ⌒ ⌒  ヽ.)  // "" ´⌒ \  ) |:::|.   。   |:::| 
  \     ノ//, .|゙. -‐・' '・‐- i/  .i;/ ⌒   ⌒  i ) i;/ .─  ─  i..l,ミヽ     /
   \  / く. l  .ー'  'ー  l   i  (・ )` ´( ・) i,/  i -・‐八‐・- i,/ ゝ \  /
     / _/⌒ {  (__人__)  }   l  (__人__).  |   l  (__人__)  | '⌒\.\
     (    ̄⌒ ゝ、__ `ー' ___ノ ⌒⌒\   `ー'  _/⌒⌒ \ `ー'  _/ .⌒ ̄ ..._)
     ` ̄ ̄`ヽ          /´`ヽ       ./`ヽ         /´ ̄   
          |    N     |   .|   H    |    |    K    | 


818 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:42.10 ID:Okou6Hic
ミンスの本性知ってれば期待なんて出来る分けがない!


819 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:42.60 ID:Zk0rfMJP
オール小選挙区になったらカルト教団こまるだろうな


820 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:42.75 ID:3agcgjiH
>>785
立ち上がる気がない党が言うと説得力がすごいな


821 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:44.32 ID:Nxq5vg2F
綾小路きみまろ「あれから3年...」


822 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:44.93 ID:OYPmPy35
五十年が一気に変わる会


823 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:45.77 ID:eZc9rBqQ
新党さきがけっていうのもあったよな


824 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:46.79 ID:SXQu1Xnx
>>766
あの年代はホルモンバランスの関係で太りやすいんだよ
あと数年もすれば痩せてキレイになるよ


825 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:47.48 ID:4ZGgO83P
ミンスがいなきゃ橋下ももっと期待されたろうに


826 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:48.34 ID:/Mvrxkk6
あれほど民主党持ち上げといてこれか


827 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:52.55 ID:ozJFFKv4
あまり変わらない?
ボケジジイだな


828 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:39:53.28 ID:KabvpphS
民主が素人集団だったって事に尽きるだろw
まあ、詐欺師としては一流だけどな


829 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:00.07 ID:QsvuVXcx
と・・・烏合の衆


830 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:00.00 ID:/beCjZ6c
自民も


831 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:01.08 ID:Q9jkVNwY
消費税を上げない
原発廃止
これが前内閣、前々内閣のビジョン
消費税10%を正にする番組を作るな
オウム洗脳TBSは、昔から変わらない
とっとと潰れろ


832 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:01.11 ID:ooyk9fT9
>>640
地球をバレーボールの大きさだとすると、太陽は直径20m越えるくらい


833 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:02.54 ID:8kEwnzVa
民主に票入れたとか恥ずかしくないの?
中身見てないだろ


834 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:03.46 ID:0HStAmsL
それは民主党だろ


835 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:04.92 ID:1mm9du89
個人個人の信念だけ掲げて、選挙が終わってから徒党を組むようにしろ


836 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:08.25 ID:esydI5Ix
民主党に入れた人「民主政権を選んだのは国民だから国民全員の責任だな(ドヤッ」


837 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:09.64 ID:uZAiGguy
>>749
次回は横文字のスローガンは禁止で


838 :板橋上等兵 : 2012/06/10(日) 09:40:13.07 ID:n0+4u6Kq
自民党は政策のビジョンはしっかり作ってるだろw


839 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:13.80 ID:+v9nbEV+
若者の2大政党離れか


840 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:15.51 ID:OYPmPy35
たちがれとかなにしてんだ


841 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:16.46 ID:K5pP1NUA
>>810
民主はクロスボーンだと
ハハハ怖かろう


842 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:16.61 ID:ZUQgMRbo
海外の話をしてどうする


843 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:18.79 ID:jSwSh+eX
一党にすればいいのに(・ω・)


844 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:19.97 ID:Ta3XITwm
要するに完全比例代表制のほうがいいってことだな


845 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:20.42 ID:7OEHO+wf
もうどっちみち世界革命が起きるから


846 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:22.82 ID:xrM91QVn
日本が二大政党制ってなんで


847 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:22.94 ID:3175xEHg
どこに持っていくんだろ。アメリカ?ギリシャ?


848 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:23.68 ID:gkUlA8F6
>>833
自民よりまし


849 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:23.98 ID:R1Jygftr
マスゴミが2大政党と煽ったくせに


850 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:25.06 ID:3agcgjiH
>>824
いや、あのくらいのふっくらでちょうどいいんじゃ


851 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:25.77 ID:EDUNyAlJ
民主党になって。
むしろ悪い方向に変化したよなw


852 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:25.76 ID:z84BNvZz
中選挙区でも烏合の衆だったと思うよ


853 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:26.73 ID:PDocYVI+
コタツ猫


854 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:31.08 ID:w57m9yHh
小泉が嫌いな朝鮮人w
靖国参拝をしろよ総理大臣w


855 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:33.75 ID:jB080f/1
このねこのCMなんかむかつく


856 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:34.60 ID:+Y/woIC5
一党独裁が一番


857 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:36.01 ID:QsvuVXcx
>>810
ガンダム分からんからコードギアスで例えてくれ


858 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:36.12 ID:pZ2Nqp7j
横粂のことか


859 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:39.97 ID:5RnM3mcs
「三年前に民主党に投票したバカでーす」
と言ってたも同じだろ。


860 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:40.11 ID:eZc9rBqQ
>>837
みんな「ア…アジェンダ…」


861 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:42.77 ID:1V7TsXnz
なかなか一つのやり方で全てうまくいくとはいかないものだ


862 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:45.77 ID:wpNxopV1
「二大政党離れ」というほどには
歴史も経験も日本には無いだろ。


863 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:48.16 ID:AxQjLSIM
政権交代が最大の景気対策www
死ね!民主に投票したバカだけ増税な




864 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:49.55 ID:nTcHDbLg
マスゴミに簡単に騙されて
ミンスに入れちゃうようなバカな国民が
いちばんワルイわw


865 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:51.91 ID:pAwf2jOO
>>833
自民に票を入れたとか恥ずかしくないの?
主語を変えても全く違和感がない


866 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:56.18 ID:AsmoEyNn
こういうマスゴミのミスリードは政治以上のクソっぷり

どうやったらマスゴミを叩き潰して反省させることができるんだ?


867 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:58.67 ID:OYPmPy35
早く相棒みたい


868 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:58.72 ID:29HsG0ud
じゃあ、いったい どうせいとぅ言うのか


869 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:40:59.00 ID:7YXejrxq
本当はこんな人に投票したいと思ってるのに
立候補者が胡散臭い奴ばかりで白紙投票しか出来ない方が問題だろ


870 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:01.60 ID:TJ37gcbC
>>815
2chのほとんどは支持政党なしに分類されるんじゃね
ただ民主よりは自民がマシと思ってる


871 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:04.92 ID:Z1wURlsL
田丸美寿々を恫喝したのって後藤田正晴だっけ?


872 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:07.20 ID:ccu0LLVa
>>859
どうせその前は小泉に入れてたんだろうな


873 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:07.75 ID:TV8UKKNk
ねじれが全て悪い


874 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:09.28 ID:Hw+Gz4Nj
自民党=保守党 民主党=革新党 と名前を変えよう



875 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:09.66 ID:MOArE79h
どっちも利権や選挙のことしか考えてないからだろ


876 :板橋上等兵 : 2012/06/10(日) 09:41:10.78 ID:n0+4u6Kq
しかし
マスコミが持ち上げる政治家には、ロクナやつがいないのも事実だがw


877 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:13.44 ID:ooyk9fT9
>>487
ああ、座右の銘ですか

座右の銘さんへ


878 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:15.90 ID:K5pP1NUA
民主
みんな=小民主
維新=劣化民主

どこが良いですか


879 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:16.02 ID:CQK4Bthr
>>833
結局どこにも投票しないで
白紙入れたら
どうなるんだ?


どっちにしても誰にも支持されてない
連中が仕切ることになるんじゃね?


880 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:17.36 ID:4LC+uqsf
自民政権だったら

橋下もつぶされてただろうし
石原の尖閣買いもつぶされてただろうし

民主政権はある意味で役目果たしてる


881 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:18.67 ID:0HStAmsL
こないだまでマスゴミは二大政党マンセーだったじゃねーか


882 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:22.27 ID:FyMYBL5Q
違法ダウンロードも逮捕対象になる法律って施行されたの?
Youtube6月6日からみてないんだが・・・


883 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:23.56 ID:E+vXJpON
昔の社会党は分かりやすかったな


884 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:23.92 ID:l3RcRLMo

福島原発も再稼動しろや、民主党
どうせ、もう周辺地域には住めないんだから、
全国の原発を福島原発の周辺に集めろ、キチガイ政党wwww



885 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:23.94 ID:SWzhW65G
TPPなんて後回しで医院だよ
早く、選挙して 自民経済対策やれ



886 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:25.39 ID:/Mvrxkk6
>>848
自民より酷かったじゃねーか!


887 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:25.50 ID:r4rA60Ei
関口は公明党に入れてそう(笑)


888 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:28.89 ID:1FOUZE19
民主党政権になって良かった事が ひとつも無い


889 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:38.09 ID:xsRi3zEq
>>832
太陽をバスケットボールの大きさとすると、ベテルギウスはエッフェル塔ほどの直径……


890 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:39.31 ID:RKEmcW+9
ローラ大統領


891 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:45.79 ID:IkVwnfSp
>>865
民主に票を入れたとか恥ずかしくないの?
自殺レベルだぞ


892 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:48.42 ID:mJ8AGzTw
選挙って就職活動の延長みたいになったな


893 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:54.44 ID:caJMdLtR
>>848
どうましなんだ?


894 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:56.24 ID:5RnM3mcs
だからと言って橋下維新の会は絶対ダメ


895 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:41:58.60 ID:7OEHO+wf
原発事故対応で明白になったように
「能力のない」ものを権力の座につけてはいけないということだ
この文明災害の時代には科学者を権力の座につけるしか乗り切れない


896 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:42:00.51 ID:BuDXAPaB
>>880
なるほど


897 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:42:03.00 ID:CKO6boxB
緑の党ですね


898 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:42:03.79 ID:Okou6Hic
>>804
一応、政治家は落選っていうペナルティがあるじゃん


899 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:42:04.29 ID:8AtO5+7V
>>838
基本理念はマッカーサー憲法の改正や
この基本理念を外したら自民党やない
谷垣にはその覚悟がない


900 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/10(日) 09:42:04.88 ID:be5fAm6q
ウヨは自民も支持率がないっていうと火病るなw


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50