■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 18219



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 11:38:58.57 ID:XAiratPm
実況 ◆ TBSテレビ 18218
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1338858089/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 11:56:32.17 ID:len50PJe
生活保護申請 「永住外国人も適用外」
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2010_128738035185.html

片山さつき vs 杉村太蔵 生保バトル@サンジャポ(本編)
http://www.youtube.com/watch?v=XSo895kcvmU


3 :忍法帖【Lv=8,xxxP】 : 2012/06/05(火) 12:02:59.17 ID:H1Rnxc+9
念願…?


4 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 12:13:31.31 ID:2L3gpEsE


衝撃  タレント清水由貴子さんは創価学会の集団ストーカー被害に遭っていた
http://blog.livedoor.jp/live200/archives/847319.html



5 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 12:50:30.53 ID:q3U1Z5b6
亀頭って名前だけでセクハラだな


6 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 12:50:50.34 ID:1TZFszmi
女に目覚めたんだな


7 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 12:51:19.08 ID:U4XUtHGI
カルトに嵌る奴の気持ちが分からない


8 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:43:11.36 ID:BmCQdTVa
スポンサーついたんだっけw
金に困らなくなったかw


9 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:43:48.83 ID:BmCQdTVa
競輪、1回見てみたい



10 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:44:50.44 ID:qIDuiW6W
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1338858089/900
だね

韓国人はなぜか「強制」という単語が大好きだね
「連行」にはもともと強制して、という意味合いがこめられているのに「強制+連行」
今度は強制貯金だそうだが


よう次から次へ思いつくわ


11 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:44:52.01 ID:Ynhx0lgc
締切前最後に生放送に出るのが佐藤夏か


12 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:44:56.18 ID:OyUyQmgC
へー


13 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:08.86 ID:U4XUtHGI
上手いこと言ったみたいになってる


14 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:09.21 ID:J21fvMo0
選挙のことに触れてやるなよw


15 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:11.63 ID:qR2EQDtD
きもおおおおおおおおおおおおおお


16 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:12.88 ID:FFthNi/2
すっげーブス


17 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:13.12 ID:iWaD6lud
この絶妙なブサ加減が最高だな


18 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:15.92 ID:JVv5UmdM
うまい事言う


19 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:16.96 ID:ipLZ9HY8
まあ侵略した国が1番悪いけどな


20 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:18.92 ID:+0tZ347A
なにを頑張るんだよw


21 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:19.25 ID:Eh04fu43
お辞儀が全くなってたい!ヽ(`Д´)ノ


22 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:19.70 ID:HfE9+f9E
999 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/06/05(火) 13:44:05.37 ID:2q1aM/aV
鹿児島MBCは今年も総選挙取材に行くんだよなー

スタッフにAKBヲタいるのか?w


23 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:21.17 ID:8NGwl7Ts
は 何いってんだこのブサイクちゃんはw


24 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:22.10 ID:o8+fx6FH
誰このぶさいく


25 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:24.23 ID:9LFdAl8j
おめーは無理だ


26 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:25.29 ID:MkuhuRyy
海老蔵か
残念ながら芸に人間性など関係ないからな


27 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:27.38 ID:SYyzR7NN
>>9
なんか競馬より浮浪者風のおっさんいっぱいいそう


28 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:34.47 ID:J21fvMo0
わたしはーあなたにーこねえええええ


29 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:37.80 ID:EB6Zts+X
夏樹がんばってw
ゆきりんに入れましたってこの前言ってたやん



30 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:38.01 ID:BmCQdTVa
ポケモン



31 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:41.43 ID:x6cW56vA
総選挙って何?

どうせ組織票だろ。 意味無くねえか?(´・ω・`)



32 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:44.26 ID:w3eSqA2D
とかいいながら 明日 かしわぎ?で
花束とか恵みならお祝い渡しそうwwwww


33 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:45.18 ID:yaYt68YO
鼻にんにくが前回良かったのはひるおび天気やったからだって言われてたなぁ


34 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:45.49 ID:hcGFriXi
Nなっちに1,000票入れた!


35 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:46.34 ID:Kjv0Rt+G
一般人が投票するわけじゃねーからかんけーないだろww


36 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:46.79 ID:UpJAScoE
どっちがアイドルだよと思うぐらいの顔面偏差値


37 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:48.13 ID:4ejmdCua
このあと赤江珠緒と山里亮太と小林悠がひょっこりでてくるよ


38 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:45:51.22 ID:aXeXH1mj
足だけ良かったAKB


39 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:46:04.58 ID:rm6/EVYM
団子鼻なポケモンだな


40 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:46:06.49 ID:BmCQdTVa
克美いたーー



41 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:46:07.14 ID:qIDuiW6W
アサヒと日テレがひどすぎるせいで、ここのところT豚Sの株がちょいあがってたようにも思ってたけど
やっぱりT豚SはT豚Sかあ

「強制連行」を事実化しようというたくらみは、いまだに続行されているんだな


42 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:46:07.88 ID:lTm8JPlr
ID:ndtjNQCQってアスペ?


43 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:46:09.79 ID:gIadv7go
↓おっきい俺のいちもつを見た夏希が一言


44 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:46:11.76 ID:3rHIw7ES
徳永といいひるおびのED選曲なんか変やな


45 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:46:23.87 ID:Eh04fu43
大荒れは上位だけの話だけどなwww


46 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:46:26.50 ID:U4XUtHGI
>>22
つべで見たけど鹿児島の番組で鼻りんずっと追いかけてるんじゃなかったっけ?


47 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:46:31.79 ID:8NGwl7Ts
つかおまえらanan大島優子の下着姿のページが全く見れないんだが、どんだけアクセスしてんだよコラww


48 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:46:35.51 ID:c54Ppyad
誰かに似てると思ったら、高校の同級生だった
もちろんモテない奴


49 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:46:43.77 ID:U9xFO8+t
佐藤夏樹、脚きれいだなー
ポイント上がった


50 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:46:48.98 ID:x6cW56vA
みぃ子はあんなに美しく深いお辞儀だったのに、今度のヤツはなってねえな(´・ω・`)


51 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:46:49.35 ID:w3eSqA2D
>>19
いまだに寄生してる在日チョンのほうがサイアクだよな


52 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:46:52.94 ID:qIDuiW6W
AKBのファンの人たちって、いちいちCD買うのがばからしくないのかな?
1000円で投票権買えればいいのにね


53 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:46:52.73 ID:2q1aM/aV
>>22
鹿児島MBCは「ゆきりん神推し」ですから
今回は大分OBSと「ゆきりん対さしこ」を企画してるし


54 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:46:57.05 ID:Ynhx0lgc
フジが放送やるからあまり他局は大々的にやれないって余波もあるのかw


55 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:46:57.14 ID:EB6Zts+X
乃木坂46のごり押しCMが多すぎる


56 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:47:17.75 ID:U4XUtHGI
おれ携帯から7票入れちゃったんだけどヲタかな?(´・ω・`)


57 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:47:19.02 ID:HfE9+f9E
>>46
1位なればローカル特番か?


58 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:47:19.59 ID:82q28U1P
おいでリンス?


59 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:47:31.52 ID:rm6/EVYM
>>47
んなもん見たがるやつがそんなにいるのか


60 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:47:37.08 ID:z9SYU3sI
柏木さんと小倉アナのユニットデビュー希望!


61 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:47:47.99 ID:rRqU7AZf
>>31
CDが売れればええねん(´・ω・`)


62 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:48:19.43 ID:c54Ppyad
>>52
ソーシャルゲームで課金する奴と同じだろうなぁ


63 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:48:24.49 ID:Kjv0Rt+G
>>52
ケータイで投票できるよ


64 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:48:26.23 ID:pY/F+hki
>>19
三馬鹿以外の国は何も言ってこないからなぁ。自分らのを事は棚に上げていつまでもタカルろくで無し


65 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:48:32.09 ID:3rHIw7ES
明日はゆきりんがセンターになる日


66 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:48:36.02 ID:EB6Zts+X
スパイダーマンってクモにかまれたんじゃなかったのか?


67 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:48:41.95 ID:2q1aM/aV
>>46
てげてげって番組な、この前もゆきりんの鹿児島での写真集撮影に密着してたし


68 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:48:52.92 ID:ipLZ9HY8
>>51
まあ考え方は人それぞれだがな
それより差別用語は匿名でも品性に欠けるぞ


69 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:48:58.44 ID:GURK9GjI
TBSにたまおwww


70 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:48:58.22 ID:x6cW56vA
>>61
それならホームセンターで、「鳩除け」として売ればいいじゃない(´・ω・`)


71 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:48:59.99 ID:rm6/EVYM
>>31
大島「愛なので無問題」


72 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:49:09.76 ID:U4XUtHGI
珠ちゃん俺と同い年(38)なんだよな
若く見えるわ


73 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:49:10.27 ID:8NGwl7Ts
ドイツ人はなぜか嫌いになれないな。ロシア人は嫌いだけど。これも第二次世界大戦のせいなのかな


74 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:49:11.18 ID:qIDuiW6W
>>19
当時は自分に力のない奴が悪いんだけどな
当時の世界ルールは弱肉強食
弱いところは「国」にすら自力ではなれなくて、近隣のいいようにされてた時代
アフリカのように言葉通り「奴隷」にされて売り飛ばされたり植民地として底辺の扱いうけてた地域のほうが多いだろ


75 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:49:13.32 ID:w3eSqA2D
>>53
さしばら?って他のアイドル票を自分の売上票にしようとしたクズだからなぁ


76 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:49:15.76 ID:2q1aM/aV
>>57
去年は普通に特番


77 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:49:16.47 ID:UA4Wa0Jd
あれ玉ちゃんてフリーアナなの?


78 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:49:29.58 ID:I9U44gUN
夏菜かと思ったら珠ちゃん


79 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:49:42.87 ID:rm6/EVYM
>>62
モバマスも金の動き方凄いからな
まぁAKBより市場は小さいけど


80 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:49:48.30 ID:gOFesUDM
>>69
テレ朝のひとじゃないの?


81 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:49:58.28 ID:82q28U1P
選挙っていうか人気投票だろ?


82 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:50:00.95 ID:ndtjNQCQ
>>10
まあチョンが基地外なのは確かだが、
こういう国際問題では日本も人の国の事言えないからな。

サンフランシスコ講和条約で権利放棄に日本国家がサインして終了してるのに、
いまだに北方領土返せとか言ってるからな

 


83 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:50:09.99 ID:U4XUtHGI
>>70
うちのベランダに鳩来て糞して困るんでCD吊るしたけど効果無かったわ


84 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:50:14.87 ID:FOXpGTh+
玉ちゃん好きだけど、どうしてtbs??


85 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:50:13.48 ID:w3eSqA2D
>>63
月額いくらっすか


86 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:50:21.82 ID:c54Ppyad
>>47
どうせフォトショップマジック
http://www.xblogserver.com/user/akb/files002/20120227190240_842591119.jpg



このスレの画像一覧

87 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:50:26.61 ID:xySDCq8u
ゆきりんとか言ってるやつきめえ


88 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:50:29.36 ID:N8kHD5xI
博多の梅


89 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:50:42.61 ID:gIadv7go
>>56
一人一票なのにどんな裏技使ったんだ?


90 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:50:52.10 ID:ndtjNQCQ
>>42
急にどうした?
構って欲しいのかアスペの基地外=ID:lTm8JPlr



 


91 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:50:54.68 ID:Kjv0Rt+G
たまえはフリーだから仕事があればどこへでもOK


92 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:51:06.37 ID:qIDuiW6W
おいおい…
今日のテツコの部屋、ワイドショーリポーターの阿部祐二じゃねえか…!!!


93 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:51:10.15 ID:4ejmdCua
>>84
どうしてって
今この時間にラジオやってるからだよ


94 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:51:33.30 ID:x6cW56vA
>>71
AKB「愛なんです!!」

ヲタ「そうなんだ!数は愛なんだ!!買いまくるぞ!!」

AKB「本気にしちゃってるよ。ヲタってボロイな。メシウマw」

こんな感じ?


95 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:51:50.90 ID:rm6/EVYM
>>82
ロシア(旧ソ連)とは平和条約結んでないしね


96 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:51:55.04 ID:aYzgUxCi
ピタサンドおいしそう
だがご家庭に材料がない


97 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:52:01.84 ID:82q28U1P
>>86
近頃のグラビアページは右側の光飛ばしばかり
それに騙されて買う日本の男ども


98 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:52:10.81 ID:z9SYU3sI
ひるおびマニアの俺の意見も聞け!

柏木と美位子と美熟女小倉アナで新生キャンデーズでデビューさせろ
無能桝田はバックダンサーでこき使う


99 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:52:13.53 ID:rm6/EVYM
>>94
だいたいあってる


100 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:52:18.15 ID:G/kGqeLz
フィッシュハンバーグくそまずい


101 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:52:24.95 ID:U4XUtHGI
>>89
1つの番号でスマホから3票と前使ってたガラケーにSIMカード差し替えて4票の計7票まで入れられる


102 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:52:26.60 ID:qIDuiW6W
>>82
北方領土問題の相手はロシアじゃん
ロシアは戦後の各種条約には関係ない
いまだに平和条約日本とは交わしてないから「戦後問題は未解決」なのは間違いない


103 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:52:32.55 ID:UVM2VSQO
フィッシュハンバーグっていうことにびっくりした



104 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:52:39.52 ID:UA4Wa0Jd
ゆきりんてのなんで人気なのがよくわからん
あの上目遣いか?


105 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:52:48.70 ID:lTm8JPlr
>>90
だって行間読めなさすぎなんだもん

>978 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 13:42:45.51 ID:ndtjNQCQ [9/10]
>>942
>何で「だから」になるんだよ?w
>意味不明

>998 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 13:44:02.90 ID:ndtjNQCQ [10/10]
>>992
>なんでそんな話が急にでてくる?
>ますます意味不明


106 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:52:56.62 ID:gIadv7go
おまえら








うんこしたくなってきた


107 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:52:57.39 ID:ndtjNQCQ
>>95
サンフランシスコ講和条約で権利放棄に日本国家がサインしてるから、それは関係ない。


108 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:52:58.10 ID:x6cW56vA
>>99
なるほどわかりました。ありがとう(´・ω・`)つI


109 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:53:33.51 ID:U4XUtHGI
昨年はゆびはらに入れたけどゴリ押しが酷すぎて冷めて今年は難波の子に入れたわ


110 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:53:49.73 ID:ah8l6UH9
あましょっぱからいって・・・キムチ味?(;´Д`)


111 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:53:55.82 ID:rm6/EVYM
>>107
ん?ソ連はSF条約の時に同席してたかな?


112 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:53:57.33 ID:qIDuiW6W
>>94
愛=金

そうか…
まあ、資本主義社会の世の中、そういうことなんだろうな


113 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:54:43.80 ID:qIDuiW6W
>>107
だからロシア(ソ連)は関係ないから


114 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:55:09.26 ID:ndtjNQCQ
>>102
そっちこそ関係ない。
サンフランシスコ講和条約で権利放棄してロシア(当時ソ連)のものだと日本国家がサインしてるんだからな。
国際法的にも、国連的にも北方領土問題は「解決」してる。

日本が、どこかの国みたいにダダこねてるだけ。


115 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:55:27.16 ID:XeU9Sphv
>>82
日本に謝罪と賠償を、ってのは外交カードになる。
北方領土返せは外交カードにはならんが、国内の
世論形成には役立ってきた。

政治ってのは、こういうもんだ。
こういう事を繰り返して行くのが外交であり
問題の早期解決を!なんて騒いでいる奴がアホ
なだけだ。


116 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:56:00.02 ID:gIadv7go
>>101
ヲタだな


117 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:56:12.68 ID:ndtjNQCQ
>>105
行間とかアホだ。
主張があるならちゃんと書け。

そんな事言うなら、お前こそ俺の文の行間を読め


118 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:56:14.82 ID:rm6/EVYM
>>114
とりあえずおソースください


119 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:56:34.13 ID:mmQr1WsN
ちょ


120 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:57:20.79 ID:qIDuiW6W
>>114
S講和条約で放棄したのは台湾と朝鮮半島じゃなかったか?
北方領土の問題は関係ないだろ


121 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:57:20.87 ID:lTm8JPlr
>>117
行間て大事だよ
理系の人?


122 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:57:23.26 ID:c3FJOS96
さわんなヽ(`Д´)ノ


123 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:57:34.54 ID:Kjv0Rt+G
>>85
315円。AKB公式サイトにあるからそこから投票


124 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:57:37.52 ID:ipLZ9HY8
>>101
ヒマなやっちゃw


125 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:57:45.58 ID:ndtjNQCQ
>>111
後から遅れて調印したよ。

>>113
だからじゃないだろ。国際法的にも、国連的にも解決済みだ


126 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:58:11.93 ID:ldx+zPVm
浅見光彦


127 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:58:23.09 ID:ipLZ9HY8
>>115



128 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:58:39.80 ID:PMTTAnv9
男根


129 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:59:33.55 ID:w3eSqA2D
基地外チョンと 対話すんなよ
テレビスレだろ


130 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 13:59:37.68 ID:qIDuiW6W
>>125
解決済みなんだったら、なんでエリツィンの時代とかに
「この問題を解決しよう」と発言したり、プーチンやメドベが「話し合う用意はある」とか発言したりするんだ?
解決してるんならそもそもそんな発言しないだろ


131 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:00:03.25 ID:gIadv7go
おまえら







いまうんこしてるよ
なんか悪い?


132 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:00:10.06 ID:ndtjNQCQ
>>115
だから?
別に俺は、それは否定してない。
だから韓国が日本にやってることも政治駆け引きの一つってだけだろうが。

それをわかってない馬鹿がいるから
日本だって同じような事やってるぞって指摘してんだろうが。


133 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:00:20.69 ID:2d0m2pHg
BSの駅弁刑事と迷うなぁ
棒息子の棒走り・・・


134 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:01:00.72 ID:5YghWoxx
>>118
いくらなんでもそれは自分でググれよカスw


135 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:01:55.77 ID:rm6/EVYM
>>125
調印したっけ?
日ソ共同宣言と混同してない?


136 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:02:05.45 ID:ndtjNQCQ
>>120
違う。北方領土もだ。あとシナもな。


137 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:02:31.05 ID:ndtjNQCQ
>>121
そんな事言うなら、お前こそ俺の文の行間を読め

って言われてるのに反論できない馬鹿?


138 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:02:39.30 ID:N8kHD5xI
>>111
ロシア・中国は出席してませんよね。


139 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:03:04.90 ID:ipLZ9HY8
>>115>>132以外はバカだなw


140 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:03:07.66 ID:rm6/EVYM
>>134
自分でこれはこうだと人に言っておいて
説明しろと言われるとぐぐれってのは
些かどうかと思いますけどねぇぼかぁ


141 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:03:39.36 ID:yASsFIoW
>>132
わかってりゃいいんだよ。


142 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:04:12.63 ID:lTm8JPlr
>>137
読んでるよ
読んだ上でアスペかな?とおもた
あんな簡単な行間も読めないのは流石におかしい


143 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:04:33.51 ID:c3FJOS96
キチガイは薬ちゃんと飲め


144 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:04:58.76 ID:ndtjNQCQ
>>130
アホ
だから最初ソ連は「領土問題」自体存在しないって、ずーっと言ってたんだぞ。
そんな事も知らんのか

だけど、ペレストロイカ以降ロシアも名より実を選ぶようになってきた。
だからプーチンやメドベが「話し合う用意はある」と言ってるんだよ。
あくまでロシア領土だけど、まずは話し合うだけなら、って事だ


145 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:05:29.58 ID:ndtjNQCQ
>>135
混同してない。
混同してるのはおまえだろ?w


146 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:06:09.36 ID:c7hIk677
>>139
ID:ipLZ9HY8だけが馬鹿だなw


147 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:07:22.99 ID:5YghWoxx
>>140
そりゃそうだろ。こんな有名な歴史の話は。
なんでもかんでも人に教えてもらおうなんて、無視が良すぎるぞ。甘ったれんなw


148 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:07:43.32 ID:rm6/EVYM
>>145
とりあえずざっとぐぐってみたが
調印してないみたいだよ
だからおソースください


149 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:07:51.21 ID:ipLZ9HY8
>>130は頭悪いな


150 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:09:04.29 ID:ndtjNQCQ
>>141
アホ
だから最初からそんな事言ってない。そんなことはわっかってるからな。

わかってないのは韓国が日本にやってることで発狂してる馬鹿

それをわかってない馬鹿がいるから
日本だって同じような事やってるぞってさっきから指摘してんだろうが。


151 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:09:04.93 ID:c0LgPB+Q
うんこ


152 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:10:04.33 ID:ipLZ9HY8
>>151
報告しなくていいよ


153 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:10:23.27 ID:ndtjNQCQ
>>142
読んでない。読んだつもりになってるだけの馬鹿だお前は。
俺の、あんな簡単な行間も読めない馬鹿w
だからお前はアスペなんだよ


154 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:10:51.84 ID:pY/F+hki
北方領土問題と韓国のインチキ戦後倍賞を一緒にしてる奴がいるからな


155 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:11:29.12 ID:ndtjNQCQ
>>148
なら、まずはおまえこそ調印してないソースを
きちんとここに、わかるように貼れよ
話はそれからだ


156 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:11:40.78 ID:lTm8JPlr
>>153
なんだただ煽りたいだけだったんだ
まじめにレス待ち続けて馬鹿みちゃった


157 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:12:42.62 ID:5YghWoxx
>>154
ID:pY/F+hkiみたいに別だとか言ってる池沼がいるからな


158 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:13:17.91 ID:N8kHD5xI
ソ連、ポーランド、チェコスロバキア以上の共産圏3国は講和会議に参加したものの、同じ共産主義国の中華人民共和国の不参加を理由に会議の無効を訴え署名しなかった。


159 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:13:56.90 ID:ndtjNQCQ
>>156
それお前。
ちゃんと反論できなくて悔しかったから、ただの釣りレスしてきたのか?w


160 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:14:10.19 ID:rm6/EVYM
>>155
なんでしたソースを貼らずに
してないソースを要求するのかよくわからない神経だけど

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/mondai_qa.html


161 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:15:29.09 ID:c7hIk677
そもそも日本が放棄に調印したんならソ連がどうだろうと関係なくね?
日本に返せという権利はないって事だから


162 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:16:29.83 ID:pY/F+hki
嘘の強制連行をたてに金をせびってる連中と領土問題を一緒にすることで誤魔化そうしてる似非日本人


163 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:17:24.11 ID:x7FGMUBl
ソ連引き合いに出して、
自分から望んでマムコ切売りしてたBBAどもがしている事と日本が北方領土ちょっとだけ返せと言ってる事が同じとか
ミスリードも甚だしい罠


164 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:17:43.62 ID:ndtjNQCQ
>>160
おまえ>>155が読めない馬鹿?
きちんとここに、わかるように貼れよ
話はそれからだ
漠然とページだけ貼るなって。ちゃんと該当部分抜き出しな。


165 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:17:56.50 ID:rm6/EVYM
で、調印したっておソースはどこへ?


166 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:18:15.20 ID:ndtjNQCQ
>>161
その通り。

あなたはちゃんと解ってるね。


167 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:18:37.26 ID:ndtjNQCQ
>>165
で、調印してないっておソースはどこへ?


168 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:18:50.77 ID:ipLZ9HY8
>>162>>163は論点がズレてるバカ


169 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:19:05.52 ID:rm6/EVYM
>>164
君さぁ、お客様じゃないんだから
なんでそこまでしなきゃならんの
読む気ないんじゃない?


170 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:19:53.26 ID:lTm8JPlr
>>169
ID:ndtjNQCQは煽りたいお年頃みたいよ


171 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:19:54.39 ID:5YghWoxx
>>163
単発(笑)
別だとか言ってる池沼(笑)


172 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:20:07.79 ID:rm6/EVYM
おっとと、調印したってソースだったね
で、どこにそのソースはあるのかな?


173 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:20:21.47 ID:x7FGMUBl
いや、論点ズラしてんのは北方領土廚だろw
もともとの話題は慰安婦の謝罪と賠償絡みのニュースだった


174 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:20:52.98 ID:ndtjNQCQ
>>169
君さぁ、お客様じゃないんだから
こっちこそなんでそこまでしなきゃならんの
読ませる気ないんじゃない?
お前が主張してる事を、俺に頼るな。


175 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:20:54.15 ID:OdqxvFlK
【政治】郡司農相、TPPに否定的…首相の意向と温度差
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338873138/



176 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:20:54.63 ID:pY/F+hki
池沼って言葉が大好きな朝鮮人w


177 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:21:32.06 ID:ndtjNQCQ
>>170
おまえだろそれ

反論できなかったのがそんなに悔しかったのか?w


178 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:22:02.20 ID:rm6/EVYM
(Q4)1956年の日ソ共同宣言とはどのようなものですか?

(A4)ソ連がサン・フランシスコ平和条約への署名を拒否したため、
我が国はソ連との間で平和条約交渉を別途行うこととなり、
1956年、日ソ両国は日ソ共同宣言を締結して、戦争状態を終了させ、
外交関係を再開しました

全くめんどくさいなぁ


179 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:22:07.57 ID:5YghWoxx
池沼って言葉が図星なので大嫌いな朝鮮人w


180 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:22:44.24 ID:rm6/EVYM
>>174
はいはい抜粋したから早く調印したってソース出して抜粋して貼ってね


181 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:24:06.09 ID:c7hIk677
>>178
必死に調べてるところ悪いが無意味www
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw


182 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:24:26.95 ID:rm6/EVYM
>>181
調印したってソース出してから言ってね


183 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:26:26.23 ID:ndtjNQCQ
>>181
その通り

まあでも一応俺も調べてやるよ。待っとけ。


184 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:27:11.17 ID:c7hIk677
>>182
頭わるいの君必死に調べてるところ悪いが無意味www
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw


185 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:27:35.07 ID:rm6/EVYM
>>183
一番いいソースを頼む


186 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:29:49.62 ID:ipLZ9HY8
>>185は「ソースくれ」と屁理屈以外はwebのコピぺ

よってバカ確定!


187 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:31:34.20 ID:pY/F+hki
日本が悪い悪いというなら中韓の抗日記念館にでもいって土下座して謝罪しろ

日本人ならな


188 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:32:04.50 ID:c7hIk677
>>185
ほれほれどうした?
頭わるいの君?
言い返せないの?
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw
結局お前の負け確定だからな。


189 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:32:12.52 ID:zp0QmTmq
パーカw


190 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:32:59.84 ID:i35oy9yV
>>183
当たり前のように論じていたから、調印したソースってのはすぐに見つかるんだろうな
権利放棄したとしても、ソ連が署名していなければ、その国における放棄承認には当たらない
だろう


191 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:33:09.30 ID:ipLZ9HY8
>>187
そんなことを書いてる人はいません
話を理解してないバカめ


192 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:34:39.40 ID:rm6/EVYM
まぁ、出そうにないんで
他人様に偉そうにする手合いは
大体こんなもんだと皆様お解り頂けましたでしょうか
>>188
君はなんで絡んできてるのかな?
君も早くソース貼りなよー


193 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:36:06.80 ID:pY/F+hki
>>191
悪いと思ってるならと書いてるだろ。読めないのか


194 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:36:12.29 ID:lTm8JPlr
>>192
ID:ndtjNQCQ は逃亡したっぽいよね
馬鹿ほど馬鹿という言葉を使いたがる典型例だったね


195 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:36:26.53 ID:ipLZ9HY8
>>192
お前も充分偉そうだよ


196 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:36:29.90 ID:rm6/EVYM
いつ、誰に、どこの、どの権利を、どうしたのか
ってことを明確に示せないようでは
バカだのなんだの言っても虚しいだけじゃのう


197 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:36:47.17 ID:x7FGMUBl
したり顔で煽ってた割にソース探しにすげー時間かかってるけど、もともとPCに保管してたわけじゃないのねw


198 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:36:54.54 ID:rm6/EVYM
>>195
相手に合わせてるだけだよー


199 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:37:45.96 ID:i35oy9yV
署名を拒否することは条項を承認しないことになるのではないのか
その為、後日、日ソ共同宣言を締結する至りになったのではないのか
普通に考えれば、SF条約において署名をした国に対して有効な条約と見なす
べきでは


200 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:39:57.47 ID:rm6/EVYM
あー、これなら先にwikipediaのソース貼って
「wikiソースとか池沼www」
って余裕こかせてからのほうが楽しかったかなぁ


201 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:40:02.29 ID:ipLZ9HY8
>>193
あらすんません


202 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:41:00.91 ID:ndtjNQCQ
悪い。署名については俺の勘違いだな。
ソ連がサンフランシスコ講和条約の原案となるヤルタ会談や、その後の国連には参加してる事と
混同してた。
945年4月25日から6月26日にかけて50か国の代表がサンフランシスコに集まり、
国際連合設立のためのサンフランシスコ会議を開いた。
ダンバートン・オークス会議で作成された憲章原案に基づき審議が行われ、
6月26日、50か国が国際連合憲章に署名して会議は集結した。
ポーランドは会議に代表を送っていなかったが、その後国連憲章に署名し、
原加盟国51か国の一つとなった。そして、中国、フランス、ソ連、イギリス、アメリカ、
およびその他の署名国の過半数が批准した1945年10月24日に、
国際連合が正式に発足した


203 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:41:16.71 ID:i35oy9yV
ID:ipLZ9HY8
この人って、何で絡んでんの
スレ見る限り、ただ煽っているだけみたいなんだけど


204 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:42:02.30 ID:5YghWoxx
>>194
ID:lTm8JPlr は負け惜しみっぽいよね
馬鹿ほど馬鹿という言葉を使いたがる典型例だったね


205 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:43:46.97 ID:c7hIk677
>>198
ほれほれどうした?
俺には言い返せないから、あわせられないの?
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw
結局お前の負け確定w。


206 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:44:10.39 ID:rm6/EVYM
>>202
一応URLもお願いしたかったけど
SFの調印どうこうとは直接関係ないからいいや
まぁ検索乙であった


207 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:44:55.04 ID:rm6/EVYM
>>205
>>196


208 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:46:21.23 ID:ndtjNQCQ
ついついID:rm6/EVYMに合わせてやって、話が横道にそれたな。
馬鹿には付き合わないように反省。

結局、ID:c7hIk677が言ってるように日本も同じ事やってるっていう俺様の主張は、
誰も反論できなかったって事だ。

もう終了でいいな?w


209 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:46:21.95 ID:x7FGMUBl
>>202
それで、どの辺が韓国のマムコ切売りBBAのゆすりタカリとリンクするのかお教え願いたい


210 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:47:47.29 ID:rm6/EVYM
>>208
まぁ北方領土問題に関しては君の勘違いだったわけだし
もう説得力ないよね


211 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:48:02.28 ID:c7hIk677
>>207
それがどうした?
ついに発狂したか?
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw
これに言い返せないお前の負け確定w。


212 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:49:23.18 ID:ndtjNQCQ
>>210
アホかお前。
北方領土問題に関しては勘違いしてないだろ。
ソ連のサンフランシスコ調印部分だけ勘違いの話で。

結局、日本も同じ事やってるっていう俺様の主張は、誰も反論できなかったって事だ。

もう終了でいいな?w


213 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:50:11.37 ID:rm6/EVYM
>>211
なんで出席してない国に配慮しなきゃいけないの?ばかなの?


214 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:50:43.85 ID:5YghWoxx
>>209
>>115読めよバーカw


215 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:50:48.09 ID:x7FGMUBl
ぜんっぜん、同じじゃないですよセンセーw
こんな酷い話題そらし工作員初めて見た


216 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:51:04.93 ID:i35oy9yV
>>208
能書きはいいから、北方領土放棄に関する署名はSF条約において存在していない
ってことでおkなのか


217 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:52:04.36 ID:kwdNSdzn
ところで前猿之助の一番弟子と自他ともに認めていた慶応大卒の右近は
どうなったの?

宮沢りえちゃんと噂になった時、りえちゃんに失礼なくらいに
きっぱり否定していて 感じわるかったけど・・


218 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:52:15.77 ID:c7hIk677
>>213
何で出席するしないに配慮するとか言い出してんだよ?
関係ない。
日本が自ら放棄したんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw
これに言い返せないお前の負け確定w。


219 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:52:21.32 ID:rm6/EVYM
>>212
同じ事って何かな?
今領土に関することで何かしてる?


220 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:53:18.42 ID:rm6/EVYM
>>218
せめてどこの国に対して放棄したとか言わないとねぇ


221 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:53:19.66 ID:ndtjNQCQ
>>216
アホ。放棄に署名してるわ。


222 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:54:08.25 ID:8OA1gZSw



223 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:55:04.56 ID:ndtjNQCQ
>>219
国際法的に放棄した権利を主張してる所だ

いまさら何言ってる?


224 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:56:37.35 ID:c7hIk677
>>220
おまえサンフランシスコ条約知らない馬鹿?
ってか、せめてとか関係ない。
日本が自ら放棄したんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw
これに言い返せないお前の負け確定w。


225 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:58:47.66 ID:ZFEKIR6D
北方領土返還に関する西欧の提言
ヨーロッパ議会は北方領土は日本に返還されるべきとの提言を出した。
2005年7月7日づけの「EUと中国、台湾関係と極東における安全保障」と題された決議文の中で、
ヨーロッパ議会は「極東の関係諸国が未解決の領土問題を解決する2国間協定の締結を目指すことを求める」とし、
さらに日本韓国間の竹島問題や日本台湾間の尖閣諸島問題と併記して「第二次世界大戦終結時にソ連により
占領され、現在ロシアに占領されている、北方領土の日本への返還」を求めている。
ロシア外務省はこの決議に対し、日ロ二国間の問題解決に第三者の仲介は不要とコメントしている。
なお、ロシア議会では議論になったこの決議文は日本の議会では取り上げられず、日本では読売新聞が報じた程度である。


226 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:58:49.97 ID:i35oy9yV
>>211
なるほど、では権利放棄の中に北方領土の件が含まれているということなんですね
しかし、ソ連はこれに署名していないと記してありましたが、コレはソ連側が承認
を拒否したことに当りませんか


227 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 14:59:02.43 ID:ndtjNQCQ
結局、日本も同じ事やってるっていう俺様の主張は、誰も反論できなかったって事だ。

もう終了でいいな。

ばいばいw


228 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:00:33.25 ID:ipLZ9HY8
>>227
ばいばーい!


229 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:00:49.74 ID:c7hIk677
>>226
何で当たる?
ソ連から言わせれはもともとソ連のものであり事実戦後ソ連に帰属したのだからな。
国連も認めてる


230 :226 : 2012/06/05(火) 15:00:55.62 ID:i35oy9yV
アンカ間違いました
>>211
>>221


231 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:02:26.28 ID:rm6/EVYM
>>223
その国際法って出席してないソ連にも適用されるの?
ソ連は当時の国際法を批准してたの?
というか国際法ってどこの何法なんだろう


232 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:03:54.66 ID:a376KEGk
>>229
日ソ平和条約が結ばれない限りは、返す話は無いと言ってるからね。


233 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:04:25.46 ID:LT+o9lRF
日本には色んな種類のゴキブリがいるねぇw


234 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:04:38.08 ID:c7hIk677
>>231
その後の国連に批准してる。


235 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:05:57.33 ID:rm6/EVYM
>>234
で、国連は2国間の領土の帰属に口出せるような機関なのかい?


236 :226 : 2012/06/05(火) 15:05:57.90 ID:i35oy9yV
>>229
勉強になります。
では、SF条約における権利放棄とはもともと関係ないため問題であるため、
ソ連は署名をしなかったということですかねぇ
それともコレだけではなく、他の条文にも納得ができなかったから署名をし
なかったのかもしれないけど


237 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:06:03.70 ID:c7hIk677
>>231
ってか、だから当時の国際法にソ連が批准したかとか関係ない。
日本が自ら放棄したんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw
これに言い返せないお前の負け確定w。


238 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:07:11.54 ID:c7hIk677
>>236
日本が自ら放棄したんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw


239 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:07:27.99 ID:rm6/EVYM
>>237
みずから放棄したってだけなら
中国でも韓国でも北方領土に言い分ができるような気もするけど
そんな話しは聞いたことないね


240 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:08:15.57 ID:rm6/EVYM
とにかく放棄したの一点張りで
話をろくに聞こうとしないあたり
結論ありきすなぁ


241 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:10:00.63 ID:c7hIk677
>>239
俺はなくはないが、お前が聞いたことないかどうかなんて関係ない。
日本が自ら放棄したんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw
自分で決めたルールを自分で破るのはおかしい、完全な矛盾ってだけで


242 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:10:28.59 ID:rm6/EVYM
そもそもの話
国連が国連がって言ってても
国連の常任理事国にロシアが入ってるなら
まぁフェアじゃないよね、拒否権あるんだから


243 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:11:07.80 ID:c7hIk677
>>240
話をろくに聞こうとしないのおまえだろ。
とにかく自ら放棄した事実を認めたくないだけだろ


244 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:11:27.48 ID:rm6/EVYM
>>241
放棄したって
「領土放棄宣言」とか日本は出したんすかね


245 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:12:15.78 ID:c7hIk677
>>242
あのな、国際関係でフェアなんてものは存在しないと思っとけ。
それが政治の駆け引きだ


246 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:12:53.30 ID:ipLZ9HY8
フェアも糞もあるか
それが現実だ


247 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:13:29.32 ID:c7hIk677
>>244
だから?
「領土放棄宣言」なんて言葉は聞いたこと無いし関係ない。
どっちにしろ日本が自ら放棄したんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw
自分で決めたルールを自分で破るのはおかしい、完全な矛盾ってだけで


248 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:14:13.58 ID:ipLZ9HY8
領土放棄宣言だってよw
アホか


249 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:14:24.14 ID:rm6/EVYM
>>245
そりゃ知ってるよ
だからこそ国連が認めてるとか
そんなのはただの出来レースで
なんの正当性もないんだから
初めから国連を出してくるなって話っすよ

まるで世界が日本の領土放棄を認めてるって、
ミスリードさせるかのような感じ


250 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:16:08.48 ID:ipLZ9HY8
話が国連に至るのは当たり前
アホか


251 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:16:18.71 ID:rm6/EVYM
>>247
だからさー、ソ連に対して放棄するとか
言ってないし、そもそもソ連もそれ承認してなけりゃ同席もしてないでしょ?


252 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:16:21.96 ID:c7hIk677
>>249
馬鹿ですか?
正当性があってもなくても国連が認めてるならいいじゃんそれで
正当性があってもなくても、日本は「国連中心主義」の国だからな。


253 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:17:17.79 ID:rm6/EVYM
>>252
国連がっていうか、国連の中のロシアがってことだよね?
他の国も何か言ってたっけ?


254 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:17:42.93 ID:c7hIk677
>>251
だからさー、ソ連に対して放棄するとか関係ない
どっちにしろ日本が自ら放棄したんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw
必死に話をループさせて誤魔化そうとしても無駄w

いいか、必死に話をループさせて誤魔化そうとしても無駄w
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw


255 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:20:01.59 ID:rm6/EVYM
>>254
じゃあSF条約ってなんだったんすかね?


256 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:20:33.77 ID:i35oy9yV
>>247
>>248
権利放棄の中に侵略した領土に関する権利というものが含まれてはいないのですか

>どっちにしろ日本が自ら放棄したんだからな。
>結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw
このコピペばかりで抽象的すぎて解り辛いですね

ID:ndtjNQCQ
この屑は勘違い野郎だったし


257 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:22:00.83 ID:ipLZ9HY8
初めから国連出すな、とはこれいかに?
ロシアが常任だからフェアじゃないとか乗っかっておいてw


258 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:22:09.60 ID:0WHE5GI/
米の日本軍慰安婦の碑撤去の署名【期日6/9】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338202472/458

署名お願いします。このままだと
「日本人が韓国人を拉致して性奴隷にしていた」=真実になってしまいます。
必要なのはメールアドレスと名前だけで、
表示されるのはイニシャル名のみAkira.Tとかです。


259 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:22:35.31 ID:a376KEGk
何いってんだ?wwww

そもそも日本もソ連も両方とも、
日ソ共同宣言で「日ソ平和条約」が締結したら返還、締結してないうちは返還しない。
って言ってんだろ。
日本もソ連も、まだ返還前だと認めてるだろーがwww


260 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:22:48.67 ID:i35oy9yV
>>254
権利放棄を提唱したのは理解したが、各国の署名における条文の有効性
に対してはどのようにお考えですか?


261 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:23:11.94 ID:lTm8JPlr
テレビのチャンネルはとうに変えてるんだけどこのやりとりが面白くてスレを閉じれずにいるわ
とりあえず在日が潜んでそうw


262 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:24:39.74 ID:c7hIk677
>>256
解り辛いのはお前が読解力無い馬鹿だからだろ。
必死に話をループさせて誤魔化そうとしても無駄だw
勘違いとかも関係ない。
必死に話をループさせて誤魔化そうとしても無駄だw

どっちにしろ日本が自ら放棄したんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw
自分で決めたルールを自分で破るのはおかしい、完全な矛盾ってだけで


263 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:25:16.78 ID:x7FGMUBl
キムチのナンチャッテ従軍慰安婦問題と日本の北方領土を同じと言い張ってるけど、
日本が他の国に、北方領土返してもらえなくて泣いてる銅像とか作ったりしてんの?
他の国でロスケが悪い!私たちは可哀想なミンジョクですデモとかしてんの?
聞いた事ないな〜


264 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:25:29.98 ID:rm6/EVYM
所有権の放棄をするんで、それの書類にサインしてください
って書類に署名もしないで
放棄したって聞いたからこれは俺のな?って恫喝する
こういう構図で間違いないか?


265 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:25:33.77 ID:c7hIk677
>>260
各国の署名は関係ない
必死に話をループさせて誤魔化そうとしても無駄だw

どっちにしろ日本が自ら放棄したんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw
自分で決めたルールを自分で破るのはおかしい、完全な矛盾ってだけで


266 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:25:49.77 ID:i35oy9yV
>>261
どなたのレスが在日だと思われますか


267 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:26:57.08 ID:rm6/EVYM
在日どうこうは脇に置いとこう
そんなん言わなくても勝手にボロ出すし


268 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:27:51.76 ID:a376KEGk
>書類に署名もしないで
  ↑
ID:rm6/EVYMは勘違いとかいうレベルじゃねーぞww
無知馬鹿にも程がある。
署名してるのに。
このスレで一番馬鹿で無知だなw


269 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:28:07.29 ID:rm6/EVYM
>>268
SF条約に署名したっけ?


270 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:28:25.80 ID:i35oy9yV
>>262
ループさせているのはアナタのコピペでしょ
まぁ、俺が読解力が無いにしてもコピペだらけなのは誰の眼にも明らか
と思うけど


271 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:30:07.67 ID:LT+o9lRF
歴史上一度も北方4島を領有したことのないロシア(ソ連)が日本の敗戦のどさくさに紛れて奪っただけ
それを何だかんだと理由をつけ日本が不利になるようなことを言いふらしてるゴキブリども


272 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:30:23.44 ID:c7hIk677
何でもかんでも在日在日ってお経を唱えて
頭の中が24時間365日在日の事でいっぱいの、在日信者がいるんだね。
よっぽど在日が好きなんだなw


273 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:31:28.48 ID:rm6/EVYM
>>271
どさくさっていうか日ソ不可侵条約だっけか、それをソ連が無視して
攻めてきたんだっけな
まぁスターリン同志にはよくあることっすよ


274 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:32:07.19 ID:c7hIk677
>>270
ループさせようとしても、事実は変わらないから正論コピペで十分。って事だ
この事実には反論できないままw
  ↓↓↓
どっちにしろ日本が自ら放棄したんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw
自分で決めたルールを自分で破るのはおかしい、完全な矛盾ってだけで


275 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:33:07.20 ID:i35oy9yV
>>268
ここに抽出したレスがありますが、署名していないとなっていますよ
>>178
どこが無知馬鹿なのか教えて頂きたいですね。大丈夫ですか?


276 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:33:17.28 ID:a376KEGk
>>269
日本はしてるだろ
馬鹿だなお前


277 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:33:42.06 ID:a376KEGk
>>275
>>269


278 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:34:25.44 ID:rm6/EVYM
>>276
あぁごめん、書いた後にそう読むかもって思ってたんだけど
ソ連がSF条約に署名したかどうかって話なんすよすいません


279 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:35:03.77 ID:a376KEGk
>>273
それは、ソ連は終戦半年前に撤回してるだろ?


280 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:36:22.39 ID:OdqxvFlK
【千葉】いすみ市漁港にイワシの死骸数十トン 酸欠も原因不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338878021/

被曝\(^o^)/キター


281 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:36:30.88 ID:c7hIk677
>>278
とっくに論破されてる話をループさせて誤魔化そうとしても無駄だw
だからさーソ連の署名は関係ない。
日本が自ら放棄した話なんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw
自分で決めたルールを自分で破るのはおかしい、完全な矛盾ってだけで


282 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:36:51.26 ID:i35oy9yV
>>271
>229 :渡る世間は名無しばかり:2012/06/05(火) 15:00:49.74 ID:c7hIk677

>ソ連から言わせれはもともとソ連のものであり事実戦後ソ連に帰属したのだからな。
>国連も認めてる

この方のレスは真実なんですか、嘘なんですか?


283 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:37:12.22 ID:rm6/EVYM
>>279
撤回っつか延長しないって話みたいね
まぁ弱ってる国をハイエナするのはどこでもあることなんで
今更どうこうは言わないよ


284 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:37:37.02 ID:rm6/EVYM
>>281
SF条約って何だったんすかね


285 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:38:11.58 ID:c7hIk677
>>282
とっくに論破されてる話をループさせて誤魔化そうとしても無駄だw
だからさーソ連の関係ない。
日本が自ら放棄した話なんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw
自分で決めたルールを自分で破るのはおかしい、完全な矛盾ってだけで


286 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:38:37.25 ID:rm6/EVYM
>>282
国連は領土の帰属について口出ししないのが普通らしい
でなきゃ今頃常任理事国の領土はもっと増えてる


287 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:39:28.97 ID:a376KEGk
>>283
じゃあ>>273みたいなに(>>271もそうだけど)、うだうだどうこう言うなよw


288 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:41:24.20 ID:rm6/EVYM
>>287
そりゃすまんかった
ただそういう出来事もあったねって話っすよ


289 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:41:51.14 ID:ipLZ9HY8
>どの方が在日だと思われますか?

バカじゃねえのクソウヨw気持ち悪い


290 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:42:48.26 ID:c7hIk677
>>286
領土問題は何度も扱ってる。
ただし当事者国が提訴しないとな。親告罪みたいなもんだよ。
例えば、アメリカのニカラグア侵攻問題も国際司法裁判所でアメリカの負けとなったし
国連総会でもアメリカ以外は棄権かアメリカが悪いと結論出た。
でも、アメリカが拒否権を発動したから全部無しになった。


291 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:44:28.36 ID:rm6/EVYM
>>290
なるほどなー
で、国連総会で北方領土の採決は何か出たことあったの?


292 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:45:27.87 ID:c7hIk677
>>291
関係ない。自分で調べたら?

とっくに論破されてる話をループさせて誤魔化そうとしても無駄だw
だからさーソ連の関係ない。
日本が自ら放棄した話なんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw
自分で決めたルールを自分で破るのはおかしい、完全な矛盾ってだけで


293 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:46:27.18 ID:rm6/EVYM
>>292
一行目から下はもういいよ
条約内外の話を混同してるようでは話は進まないから


294 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:46:43.50 ID:a376KEGk
>>291
で、何で日本は、国連に提訴しないの?


295 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:46:53.07 ID:LT+o9lRF
放棄した島で北方4島は含まれない


296 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:47:08.92 ID:rm6/EVYM
>>294
しらねー
どうせ提訴したところで拒否権発動ってオチが見えてるからじゃね?


297 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:47:24.39 ID:i35oy9yV
>>285
論破という次点で糞発言と言えるんだけど
そのことはさて置き、SF条約において日本側が権利放棄を含める条文に署名した
ことにより51カ国全てに対して有効であり、各国の署名の意義などは皆無である
ということ。ただの流れ・お約束としての各国の署名に過ぎないということなん
だね

>>286
国連で認められているということは ID:c7hIk677 のレス嘘なんですね。


298 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:47:45.55 ID:c7hIk677
>>293
もういいよとか言うなら、お前のその無駄なループこそもういいよボケ。

とっくに論破されてる話をループさせて誤魔化そうとしても無駄だw


299 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:48:18.93 ID:rm6/EVYM
>>298
だからSF条約って結局何だったのかっていい加減答えてくださいよー


300 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:48:56.87 ID:c7hIk677
>>297
論破という次点で糞発言?
どうしてそんなおかしな論理になる?

だからそうやってとっくに論破されてる話をループさせて誤魔化そうとしても無駄だw
だからさーソ連の関係ない。
日本が自ら放棄した話なんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw


301 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:49:58.40 ID:c7hIk677
>>299
関係ない。自分で考えなさい。
だからそうやってとっくに論破されてる話をループさせて誤魔化そうとしても無駄だw
だからさーソ連の関係ない。
日本が自ら放棄した話なんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw
これに反論できるのか?


302 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:50:53.56 ID:rm6/EVYM
>>301
条約に出席してた国に対して放棄を認めただけなのでー
出席も署名もしてない国とか関係ないのでー


303 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:51:25.08 ID:a376KEGk
>>296
それはやってみないとわからないだろ。ちゃんと根回し十分にすれば話は変わるかもな。

で、何で日本は、国連に提訴しないの?
日本は、北方領土問題は無いと認めてるって事?


304 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:52:02.74 ID:c7hIk677
>>302
だからそうやってとっくに論破されてる話をループさせて誤魔化そうとしても無駄だw
だからさーソ連出席関係ない。
日本が自ら放棄した話なんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw

これに反論できるのか?


305 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:52:56.47 ID:rm6/EVYM
>>303
提訴するかしないかは外務省に聞いてくれよ
俺がするしないの事情まで知らないよ


306 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:53:19.61 ID:rm6/EVYM
結論ありきなら一生やっててくださいな


307 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:53:56.44 ID:a376KEGk
>>305
提訴しないなら日本は、北方領土問題は無いと認めてるって事になるよ
何で訴えないの?


308 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:54:20.91 ID:i35oy9yV
ID:ipLZ9HY8
何だコイツ、まともなレスすら記せない構ってチャン
はっきりいって、煽っているだけで邪魔だから絡まないでくれるかな


309 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:54:21.97 ID:rm6/EVYM
>>307
なんで国連に訴えないとそういう扱いになるのかな?


310 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:54:33.87 ID:fqkeQYaF
オリンピックは


311 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:55:03.25 ID:fqkeQYaF
893だ


312 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:55:12.28 ID:c7hIk677
>>306
結論ありきって何が?
お前が論破されて反論できないならそれが結論だろ。
文句あるなら反論してからにしろ

日本が自ら放棄した話なんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw
これに反論できるのか?


313 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:55:15.20 ID:cYK2JPZY
今だに引っかかる奴がいるのが問題だな


314 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:56:26.41 ID:rm6/EVYM
>>312
だってさー、論破されてもない話を論破したことにして
勝手にループさせてるだけだもん
結論ありきじゃないですかー


315 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:56:29.81 ID:i35oy9yV
>>290
この情報はためになるなぁ
嘘つき呼ばわりしてすみません。国連でも領土問題は取り扱っているわけだ


316 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:57:08.58 ID:a376KEGk
>>309
そりゃそうだろ。当たり前
訴えないなら何も問題なしって事になるだろ。
何で訴えないの?


317 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:58:04.57 ID:fqkeQYaF
佐渡


318 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:58:36.14 ID:rm6/EVYM
>>316
だから俺は外務大臣でも外務次官でもないから知らないって
そもそも今の土下座大国日本で根回しなんてできるとは思えないよ


319 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:59:01.82 ID:c7hIk677
>>314
勝手にループさせてるだけなのはお前だろボケ
文句あるなら反論してからにしろ

日本が自ら放棄した話なんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw
これに反論できるのか?


320 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:59:12.73 ID:fqkeQYaF
この前も佐渡だった(´・ω・`)


321 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 15:59:57.04 ID:hZMTP3Uv
また佐渡かよ


322 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:00:07.09 ID:rm6/EVYM
>>319
反論しても関係ないの一点張りではねぇ


323 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:00:47.50 ID:i35oy9yV
>>316
政治だからだろ
問題ではあるが、それ以上に大事なことが日本の政府にあるってことだろ
経済問題・資源問題など
有耶無耶にさせてぬるま湯状態が心地イイみたいな政治家が日本に多いってことだよ


324 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:00:50.53 ID:fqkeQYaF
脱ぐか袖の下渡せ


325 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:01:03.18 ID:a376KEGk
>>318
じゃあ日本が(日本国政府が)悪いだけだろーが。
日本は国連中心主義なのに、北方領土問題をきちんと訴えない日本の問題だろーが


326 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:01:36.39 ID:Q6Al8SK4
まーた、はじまった


327 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:02:11.22 ID:rm6/EVYM
>>325
そうだよ
いくら正当性を主張しても現実に実行できないと虚しいだけだね
でもそこで折れたら、次に何を集られるかわかったもんじゃないからなぁ


328 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:02:20.18 ID:hZMTP3Uv
ジジイも踊れよ…(´・ω・`)


329 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:02:20.20 ID:fqkeQYaF
喜ぶなよ玄人だろ


330 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:02:24.37 ID:c7hIk677
>>322
実際関係ない話でループさせてるだけで反論してないだろ。
一点張りも糞もない。

文句あるならきちんと反論してからにしろ

日本が自ら放棄した話なんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw
これに反論できるのか?


331 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:02:25.53 ID:jSyehLE6
放棄したのは北方4島以外だよ


332 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:02:34.65 ID:cYK2JPZY
何時の間にやら座頭にw


333 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:02:59.74 ID:fqkeQYaF
密航爺


334 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:03:33.16 ID:fqkeQYaF
原発停止の影響か(´・ω・`)


335 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:03:55.95 ID:a376KEGk
>>327
違う違う
実行できないんじゃなくて、実行できるのに日本が実行しないだけだろw
そこで折れたら、次に何を集られるかわかったもんじゃないなら、
何で提訴しない?


336 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:04:09.37 ID:rm6/EVYM
>>330
いつ権利放棄したの?


337 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:04:16.31 ID:hZMTP3Uv
書き置きだけじゃ本当に佐渡に行ってるか分からんがな…


338 :悲しいお知らせ : 2012/06/05(火) 16:04:41.35 ID:8jnZvAB+
水戸黄門元調査人は昨夜亡くなられました。
合掌

お前ら水戸黄門の実況をしろよ


339 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:04:59.81 ID:fqkeQYaF
ぬるい鉱山だな


340 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:05:29.32 ID:c7hIk677
>>336
とっくに論破されてる話をループさせて誤魔化そうとしても無駄だw

日本が自ら放棄した話なんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw
これに反論できるのか?


341 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:05:56.32 ID:a376KEGk
>>336
そこで折れたら、次に何を集られるかわかったもんじゃないなら、
何で提訴しない?


342 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:06:06.99 ID:rm6/EVYM
>>335
だってさー、現実的に考えてみようよ
>>290にも書いてるけど結局拒否権発動しちゃったら
他の国が日本の味方してもおじゃんだよ?
これじゃあ国連に期待するほうが間違いだよ


343 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:06:15.89 ID:fqkeQYaF
明治政府が流しまくった


344 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:06:35.62 ID:rm6/EVYM
>>340
だからいつ放棄したの?論破したなら答えられるでしょ?


345 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:06:42.65 ID:cYK2JPZY
北方領土の話は専門のスレでやってくれんか?
いい加減うざいんだけど


346 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:06:44.65 ID:lTm8JPlr
>>338
ひるおびの話を未だにひっぱっててごめんね
当人らに代わってお詫びしとく


347 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:07:06.78 ID:i35oy9yV
>>335
>何で提訴しない?
ID:a376KEGk は ID:rm6/EVYM に何を言わせたいんだろう
政府でもないのにわかる訳ねぇーじゃん


348 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:07:26.21 ID:rm6/EVYM
もう僕疲れたよパトラッシュ…


349 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:07:39.46 ID:fqkeQYaF
親父木戸銭払ったか


350 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:08:12.21 ID:ipLZ9HY8
>この情報はためになるなあ

ちゃんと読まないで屁理屈言ってんのはお前だけだよw


351 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:08:19.98 ID:Q6Al8SK4
ちゃん


352 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:08:21.30 ID:fqkeQYaF
ぐだぐだに


353 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:08:22.30 ID:a376KEGk
>>342
お前が期待してなくても日本は国連中心主義だ。
そこで折れたら、次に何を集られるかわかったもんじゃないなら、
何で提訴しない?

最終的に負けてもいいから自国の主張はしておかないと、北方領土問題は無いとみなされるぞ
何で提訴しない?


354 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:08:38.39 ID:XwM65tSp
調査人とか名乗ってた時代劇ヲタのクソニートは死んだのか


355 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:09:41.92 ID:cYK2JPZY
>>254
規制されてんだろ


356 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:10:00.67 ID:a376KEGk
>>347
政府の意見ではなくこいつの意見。
北方領土問題の根本だぞ。
日本が主張しないなら、北方領土問題は無いとみなされるぞ


357 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:10:02.49 ID:fqkeQYaF
ブラックだな


358 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:10:19.13 ID:Q6Al8SK4
生きてたヨカッタ


359 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:10:47.28 ID:CskxxtbT
また大量規制されてたな


360 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:10:49.14 ID:nSUfFlHf
あっと驚く熊五郎


361 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:11:01.67 ID:8jnZvAB+
>>346 一体どうなってんだかねー。とっととでてけよな
>>354 元京都太秦の裏方さんで、もう60代のお方なんだけど。


362 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:11:13.94 ID:Q6Al8SK4
ガィィィーン(゚д゚)


363 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:11:35.44 ID:i35oy9yV
>>350
珍しく、コピペじゃないまともなレス書けるじゃん
論破と権利放棄のボキャしか知らないと思っていたわ
論破ほざく奴って語尾にw付けるの好きだなぁ


364 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:11:55.04 ID:hZMTP3Uv
失踪したオヤジを探すとか止めろよ
察してやれよ…


365 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:12:12.07 ID:c7hIk677
>>355
何が?
誤爆か?


366 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:12:36.21 ID:cYK2JPZY
こういうの応募するとあとで電話かかってきてうぜえんだよなぁ


367 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:12:42.97 ID:ipLZ9HY8
>>363
ん?俺に用か?アホ


368 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:12:49.31 ID:c7hIk677
>>363
おまえ誰と戦ってるんだ?w
馬鹿?w


369 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:13:35.77 ID:rm6/EVYM
>>353
だーかーらーさー、俺はそんな権限ないのに何でしないの?
とか聞かれても最終的に知らんがな(´・ω・`)になっちゃうんだよ

国連→ロシアが拒否権発動で\(^o^)/オワタ
国際司法裁判所→旧ソ連が付託に応じないって答えてる

これじゃあ俺はどこに付託しても解決できないと思うけど
何で提訴する前提なん?


370 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:13:54.69 ID:c7hIk677
>>348
日本が自ら放棄した話なんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw

結論として、これに反論できないんだね


371 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:13:58.84 ID:fqkeQYaF
荒くれ者がいない平和な佐渡だ


372 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:14:33.28 ID:rm6/EVYM
>>356
俺個人は別に国連に訴えてもいいと思うよ
ただ現状で勝ち目ないのに訴えるとか…って思ってるだけ


373 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:14:55.19 ID:XwM65tSp
>>361
60代とか言ってるけど、実は30代のヒキニートじゃないかと睨んでるんだが…


374 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:15:04.84 ID:CskxxtbT
佐渡でマゾプレイ


375 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:15:14.05 ID:a376KEGk
>>369
は????権限なんていらないだろ。
政府の意見ではなく、お前の意見を聞いてるんだから。

そこで折れたら、次に何を集られるかわかったもんじゃないなら、
何で提訴しない?


376 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:15:16.37 ID:rm6/EVYM
>>370
いつ放棄したのかも答えられない男の人って…


377 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:16:18.56 ID:rTWmOOKs
新潟から佐渡って、「シンスケの為に寄ってみるか」
なんて気軽に行けたのか?船に動力無いのに。


378 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:16:25.67 ID:fqkeQYaF
出てんじゃないか


379 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:16:46.08 ID:cYK2JPZY
>>373
俺も60代の関係者って話は疑ってるw


380 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:17:16.00 ID:c7hIk677
>>376
はいはい、論破されすぎておまえの間違いと無知がはっきりしたな。
お前は日本がサンフランシスコ講和条約に署名したの知らないということだね?w


日本が自ら放棄した話なんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ない

結論として、これに反論できないんだね


381 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:17:18.33 ID:rm6/EVYM
普通の実況に戻ってきたのでいい加減自重しますかね
地方民だからキー局見れないし


382 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:17:44.63 ID:3WKLFs7r
親方日の丸で真面目に働いてるんだから文句言うなよ


383 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:17:45.52 ID:Q6Al8SK4
悪い父ちゃんだよまったく


384 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:17:50.23 ID:rm6/EVYM
>>380
そうだねSF条約の時だね
で、それには世界中の国に放棄するって書いてたのかな?


385 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:18:51.49 ID:8jnZvAB+
>>373 >>379 うーんそこんとこは疑ってもしょうがないしな・・・
世間の事とか疎そうだから60代の爺さんってのも本当そうだし、どうなんだろうか?
待て待て、このスレを今見てるかもしれないのか


386 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:18:52.10 ID:c7hIk677
>>381
結論として、お前ID:rm6/EVYMは、論破されて反論できないんだから
自重も糞もない。
無意味な負け惜しみレスすんな


387 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:18:52.52 ID:fqkeQYaF
埋める


388 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:19:12.03 ID:rTWmOOKs
>>379
元関係者なんて嘘に決まってんだろw
だけど、一応それなりの受け応えして
みんな遊んでるんだよw


389 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:19:45.39 ID:fqkeQYaF
BBAじゃダメだ


390 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:19:48.41 ID:c7hIk677
>>384
だからそうやってとっくに論破されてる話をループさせて誤魔化そうとしても無駄だw
だからさー、どの国関係ない。
日本が自ら放棄した話なんだからな。
結局日本の権利放棄の問題だから関係ないよw

これに反論できるのか?


391 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:20:08.32 ID:hZMTP3Uv
ベラベラしゃべり過ぎだろw


392 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:20:14.26 ID:fqkeQYaF
人に言えないから隠し金山だろ(´・ω・`)


393 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:20:48.58 ID:a376KEGk
>>384
何で提訴しないのか、自分の意見すら言えない男の人って…


394 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:20:59.15 ID:fqkeQYaF
原発がある


395 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:21:19.57 ID:rm6/EVYM
>>393
>>372


396 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:22:13.25 ID:cYK2JPZY
>>385
若くても世俗に疎い奴はいるからそれは分からんね。
でも発言が関係者っぽく感じないんだよなぁ。


397 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:22:17.84 ID:fqkeQYaF
グニキタ━━━(゚∀゚)━━━!!


398 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:23:29.69 ID:a376KEGk
>>395
違う違う
お前自身の意見として、何で日本は訴えないの?ってことを聞いてんの。


399 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:23:49.52 ID:CskxxtbT
666はダミアンだろ


400 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:25:42.18 ID:fqkeQYaF
直訴だ


401 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:25:45.39 ID:lTm8JPlr
>>395
もういい、お前は休め
論破コピペループ厨には何を言っても無駄


402 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:26:05.19 ID:3WKLFs7r
無礼なガキだ


403 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:26:15.65 ID:hZMTP3Uv
アホなガキだな…


404 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:26:31.42 ID:3WKLFs7r
エロジジイなのかよw


405 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:26:41.46 ID:cYK2JPZY
私情バリバリだなw


406 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:26:44.90 ID:8jnZvAB+
>>388 そうなんだ・・・じゃあ俺だけが本当だと思っているのかな?やっぱ俺馬鹿なのかな?
>>396 俺はそういうのよく分からないから偶に出てくる情報見ると面白い。
まあ当人居ないからそういう話は止めよう


407 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:26:57.09 ID:fqkeQYaF
スケベめ


408 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:27:07.62 ID:c7hIk677
>>401
論破されてコピペループさせたい厨ID:rm6/EVYM には何を言っても無駄だボケ


409 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:27:12.38 ID:rm6/EVYM
>>398
だから自分の意見では提訴すればいいんじゃねって言ってるでしょ?
訴えない理由?知らないよそんなの


410 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:27:17.98 ID:rTWmOOKs
そなたのような娘の…って
可愛いからか?


411 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:27:49.90 ID:5YghWoxx
>>401
馬鹿は黙っとけ


412 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:28:13.09 ID:cWrz5cXg
みんな黄門実況しようぜ


413 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:28:15.45 ID:fqkeQYaF
1トンで数グラム


414 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:28:29.14 ID:ipLZ9HY8
>>395
バカ晒したなお前


415 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:29:13.54 ID:cYK2JPZY
>>412
してないのは約4名だけだよ


416 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:29:45.83 ID:CskxxtbT
渡すけど殺されて回収



417 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:29:54.65 ID:hZMTP3Uv
熊さん消されるな…


418 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:30:06.44 ID:Q6Al8SK4
やっぱりねーこうなるよねー


419 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:30:15.65 ID:fqkeQYaF
一太刀二十両とはいい商売だ


420 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:30:28.17 ID:rTWmOOKs
>>412
つうか、関東エリアで黄門見てる奴以外は
地元の番組でも見て頭冷やせ。


421 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:30:30.26 ID:3WKLFs7r
こいつ未熟だな
素人一人始末できないとは


422 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:30:48.03 ID:Im21S5dS
>>415 アキ様に言い付けてやろうぜ


423 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:31:04.50 ID:a376KEGk
>>409
お前が知らないのはいいんだよ。
知らない癖に北方領土だのサンフランシスコだの言ってる馬鹿だということでいいならな。
知らなくても、お前の解釈では何で日本は訴えないの?ってことを聞いてんの。

国連中心主義の日本が、国連に何も提訴しないなら
国際的には北方領土問題無しって事になるけど、お前自身の主張として
それでいいんだね?


424 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:31:21.41 ID:fqkeQYaF
はっぱ


425 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:32:11.50 ID:8jnZvAB+
あの娘は大岡越前の娘だね
実況ではこの娘だけが取り得みたいな奴がたくさん居たなww
たいしてかわいくないのに


426 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:32:24.32 ID:fqkeQYaF
娘売れよ高く売れるぞ


427 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:35:33.84 ID:hZMTP3Uv
エロ奉行か


428 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:36:12.85 ID:fqkeQYaF
TEGOME


429 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:36:15.02 ID:Q6Al8SK4
布団キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


430 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:36:31.30 ID:cYK2JPZY
お約束w


431 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:36:43.13 ID:pdrHb24x
ふぅ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


432 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:36:44.60 ID:iTNdmAFH
けしからん


433 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:36:45.26 ID:fqkeQYaF
久々にTEGOMEっぽいのみた


434 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:36:45.81 ID:Q6Al8SK4
ジャマすんなw


435 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:37:01.95 ID:fqkeQYaF
とめるなコラーヽ(`Д´)ノ


436 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:37:07.04 ID:cWrz5cXg
今なら
割りきって
手をだされる代官


437 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:37:13.59 ID:CskxxtbT
ギンギンになってるところを邪魔しおって


438 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:37:18.49 ID:TmUPz1Z7
長女役は誰?


439 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:37:44.37 ID:lkp+ooME
犯されかけた子可愛いな


440 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:37:47.82 ID:fqkeQYaF
だったらはよう体差し出せ


441 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:38:00.15 ID:cYK2JPZY
>>438
水橋貴己


442 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:38:17.41 ID:pdrHb24x
きたあああああああああああああああああああああ


443 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:38:19.95 ID:67QObmou
おれも困ってる女に、あんなことやこんなことを強要してみたい(´・ω・`)


444 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:38:39.62 ID:Q6Al8SK4
だからジャマすんなよーーー


445 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:38:50.67 ID:fqkeQYaF
乱れ具合は伝統芸だ


446 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:38:51.49 ID:hZMTP3Uv
邪魔が入った…


447 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:39:02.97 ID:3WKLFs7r
ジジイ余計なことを


448 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:39:06.70 ID:iTNdmAFH
俺も代官になりたい


449 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:39:14.70 ID:fasoVoQv
おえんめ、邪魔しやがって


450 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:39:19.22 ID:rTWmOOKs
こういう時って、堂々と「俺の側室になれば
言うこと聞いてやる」でいいんじゃねーの?


451 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:39:26.58 ID:cWrz5cXg
東野黄門も生き埋めにされそうになったよね


452 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:39:31.66 ID:3WKLFs7r
学習して鉄砲もってきたな


453 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:39:35.69 ID:cYK2JPZY
>>443
お前の度量の狭さを糾弾するッ! (`・ω・´)


454 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:39:35.73 ID:PTUeZckA
銃は危険


455 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:39:36.04 ID:lkp+ooME
あ、衣笠だ


456 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:39:43.51 ID:fqkeQYaF
佐渡は幕府の要だからこれくらいの装備があっても違和感無し


457 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:40:01.22 ID:iTNdmAFH
抜け道あんのか


458 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:40:11.00 ID:fasoVoQv
導火線長えよw


459 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:40:14.92 ID:jJWiosBD
導火線なげえw


460 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:40:38.80 ID:TmUPz1Z7
>>441
ありがとー!


461 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:40:43.53 ID:fqkeQYaF
導火線ながー


462 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:41:07.01 ID:fqkeQYaF
アキ日焼けしてるな


463 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:41:30.66 ID:cWrz5cXg
アキ様
お庭かしか言わない


464 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:41:56.46 ID:hZMTP3Uv
ファイトー!いっぱーつ!


465 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:42:05.48 ID:fasoVoQv
鬼若とかいう便利屋


466 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:42:45.06 ID:fqkeQYaF
飛び道具がないと困るな小柄一本で消せるのに


467 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:43:07.58 ID:cWrz5cXg
あの時代黒色火薬しかなかったよね


468 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:44:24.43 ID:MynRckqk
何も戻らんでも


469 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:44:42.10 ID:ZXqpEEWD
バカとめ吉みたいな奴はイライラする!火事や津波の中で引き返そうとしたりする奴なんなの?津波で自宅に戻って車に入ってビデオを撮り屋根に避難して父親に心配かけたバカな奴とか


470 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:44:46.21 ID:cYK2JPZY
気がついたら実況スレらしくなっている件


471 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:45:49.44 ID:fqkeQYaF
鬼若働かせすぎだな


472 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:45:50.19 ID:rTWmOOKs
>>469
ドラマにはイライラ要員が必要なんだよw


473 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:46:17.60 ID:cWrz5cXg
ニンニク摺って水虫に塗ると効くよ
マメな


474 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:46:51.05 ID:fqkeQYaF
じじいとおいぼれ


475 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:46:52.83 ID:hZMTP3Uv
ジジイ言うてもうた…


476 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:46:52.90 ID:Q6Al8SK4
ジジイとか老いぼれとかヤバくね?


477 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:46:56.16 ID:67QObmou
天網恢恢疎にして洩らさず


478 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:46:58.36 ID:PTUeZckA
はえーよ


479 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:47:20.78 ID:rTWmOOKs
>>476
田舎ジジイだよな?


480 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:47:31.63 ID:3WKLFs7r
使えない部下を持つと大変だな


481 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:47:39.61 ID:jJWiosBD
懲らしめてやりなさい


482 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:48:01.11 ID:67QObmou
懲らしめるだけですか(´・ω・`)
今日は斬ってもいいよ(´・ω・`)


483 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:48:32.35 ID:fqkeQYaF
鉄砲も振り回せば武器になる


484 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:48:50.20 ID:Im21S5dS
>>480俺の上司の悪口はそこまでにしてくれ


485 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:49:00.70 ID:hZMTP3Uv
成敗!


486 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:49:13.98 ID:cYK2JPZY
>>482
DVDで第一部とか見返してみると
助格バッサバッサ斬ってるけどなw


487 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:49:51.78 ID:fqkeQYaF
ここで死ねばただの田舎爺


488 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:49:54.95 ID:67QObmou
東野黄門は、平気で悪人をたたき切ってたのにね(´・ω・`)
あと黒いことをして、悪人を嵌めたり(´・ω・`)


489 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:50:08.32 ID:hZMTP3Uv
ご老公とて構わん!


490 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:50:12.80 ID:TmUPz1Z7
印籠を見てさらに抵抗する人もいる?


491 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:50:22.36 ID:fqkeQYaF
佐渡留守居だろつまり奉行の代理


492 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:51:13.45 ID:rTWmOOKs
>>490
たまに居るだろ。


493 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:51:27.67 ID:fqkeQYaF
言葉はいいから三十両くれ(´・ω・`)


494 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:51:41.51 ID:cYK2JPZY
>>490
10話に1話ぐらいの頻度であるw


495 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:52:18.43 ID:TmUPz1Z7
>>492
見たことないから見てみたいな。相討ちとか。。


496 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:52:19.99 ID:jJWiosBD
抵抗って言うより、観念して暴れる奴いるよなw


497 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:52:29.51 ID:cWrz5cXg
愛の逃避行物語がまた始まるな


498 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:52:53.41 ID:x4w6hSFq
ふう…長女よかったぜ


499 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:53:27.39 ID:67QObmou
男子がオリンピックに行けたら3年間オナニーしない(´・ω・`)


500 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:53:29.97 ID:x4w6hSFq
高橋克也ってどう見てもお笑い芸人の


501 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:53:33.73 ID:MynRckqk
>>490
もはこれ


502 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:53:34.32 ID:TmUPz1Z7
MXへ移動するか、、、


503 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:53:42.65 ID:mo0vz0Gg
スタッフロールがある水戸黄門なんかあるんだ@長野


504 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:54:14.10 ID:67QObmou
この写真を見るたびにテレ朝の大下さんを思い出す(´・ω・`)


505 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:54:20.59 ID:RtP0kFds
全然違うWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


506 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:54:45.84 ID:1AxgwlJt
手配写真は当てにならん 江川紹子に見える


507 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:54:54.23 ID:MynRckqk
潜伏してたとこ俺の行ってた病院の近くで通院時に通ってたわ
どっかですれちがってたかもな


508 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:55:14.91 ID:8DY39NB8
>>499
前回もちょっと無理と言われたが、なぜか出場できたからな
今回も上手くやるだろうw3年間はきついぞw


509 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:55:27.74 ID:cYK2JPZY
平田 信…ツインターボ
菊地直子…ダイタクヘリオス
高橋寛人…メジロパーマー
高橋克也…サイレンススズカ


510 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:55:43.42 ID:1AxgwlJt
一旦首都圏からはなれるんじゃね


511 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:56:38.54 ID:5dOGWa/V
体目当てか


512 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:56:49.90 ID:9MwNFC1G
通報者は菊池だってよくわかったな 大谷直子みたいになってるかと思ってた


513 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:57:26.97 ID:xSDFPGvY
俺だけの西垣リポーター


514 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:58:01.88 ID:cYK2JPZY
シンヤー!シンヤー!


515 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:58:15.79 ID:V3BSfiK3
オカマ?


516 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:58:25.73 ID:ciaEXNhj
【芸能】河本準一「なんでお義母さんに金送らなあかんの!」と嫁激怒★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338868507/
【社会】タレントの間寛平さんへの恐喝未遂容疑で元暴力団組員を逮捕、かつての交際を公表すると脅す
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338866651/


517 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 16:59:49.47 ID:5dOGWa/V
こんなニュースの陰でナマポ追及の手が緩んでいます


518 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:00:29.99 ID:pj0uzn9E
「ヒロトとは〜」ってなんか気持ち悪いな・・


519 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:00:32.88 ID:1AxgwlJt
高橋


520 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:00:36.09 ID:iK5ErNej
まだ逃亡する気ならさすがに神奈川は脱出してるだろうな


521 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:00:37.72 ID:hZMTP3Uv
リアル逃走中


522 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:00:37.84 ID:jJWiosBD
いい声だ


523 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:00:43.18 ID:w4AoH9hK
おい
他局でやってたが
高橋克也身柄確保されたらしいぞ
これがその時の写真
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/03/20120310_niteru_02.jpg



このスレの画像一覧

524 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:00:48.98 ID:XBusqm2m
在日の街


525 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2012/06/05(火) 17:01:03.64 ID:qTWPGWlV
高橋記者が


526 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:01:09.48 ID:EhgKkYY+
これ逮捕近いな


527 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:01:22.02 ID:4regfhb5
トイレの清掃じゃなくて汲み取りだろ


528 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:01:29.34 ID:TgVWd+iL
神奈川県警は痴漢と盗撮と覗きばっかりやってないで仕事しろよ


529 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:01:30.74 ID:pj0uzn9E
情報出してダイジョブなんだろか
普通逃げるやろ


530 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:01:47.48 ID:LZBk/G7V
ニュースで取り上げるかw


531 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:01:53.21 ID:cWrz5cXg
時効成立してるのが多いだろ


532 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:01:58.03 ID:FfMWuZ7k
このネタ、先週ネットで見たぞ
ようやくか


533 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:02:04.62 ID:JHbZ1dAi
客室乗務員が舌打ちしたので
胸ぐら掴んで謝らんかいと言ったら
やんのか?お〜?と返して、2-3発蹴ってきたので
ボコボコの袋叩きにしたら目、耳から大出血で痙攣して倒れた。
もうやるかやられるかの世界。
スリリングなフライトで最高だった。


534 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:02:06.68 ID:jJWiosBD
マジキチw


535 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:02:08.80 ID:5dOGWa/V
スカイマークひでえなw


536 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:02:13.23 ID:32qCXS8M
汲み取り便所、懐かしいな


537 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:02:27.15 ID:a58SwT3L
何だこのgdgdはwww


538 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:02:30.44 ID:RbiAruKI
いやなら乗るな乞食が


539 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:02:30.33 ID:LZBk/G7V
ANAに載れよw


540 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:02:36.34 ID:VsjYQDsM
嫌なら乗るな


541 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:02:48.97 ID:f5rX3CIT
ギリギリまでコスト削ってそれ以上は対応無理ってことだろ。


542 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:02:50.78 ID:70UiqrjD
新幹線以外乗る気がしない


543 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:02:52.42 ID:G/kGqeLz
安いんだから文句言うなw


544 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:02:54.98 ID:pmonPXAS
別にいいだろwその分安いんだから
嫌なら乗るなよw


545 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:03:00.83 ID:/EHPHq9C
いやなら使わなければいい。そうすれば潰れる。


546 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:03:19.00 ID:UVSEnnbj
消費生活センターってスカイマークへの苦情を税金で対応してもらえってことか


547 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:03:21.83 ID:hmE5YF7S
安全にはちゃんと金使ってんのかね


548 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2012/06/05(火) 17:03:25.94 ID:qTWPGWlV
やじうまテレビ!で言ってた


549 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:03:26.50 ID:a58SwT3L
スカイマークはこんな強気で大丈夫なのかね
LCCにやられるぞ


550 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:03:27.58 ID:2q1aM/aV
安いのに乗っててw


551 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:03:29.78 ID:EhgKkYY+
サービス業でこれは無いわ、嫌なら乗るなって問題じゃないぞ


552 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:03:35.35 ID:TgVWd+iL
墜落したらクレーム意味ないな


553 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:03:53.73 ID:FfMWuZ7k
>>549
存在意義なくなっちゃうと思うんだよね
大丈夫なのかね


554 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:03:57.10 ID:cWrz5cXg
安いんだから文句いうなよ貧乏人ども


555 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:03:58.67 ID:q5+pizpy
スカイマークって社長が愛人と行為中に
腹上死したとこじゃね?


556 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:03:58.43 ID:pj0uzn9E
安いってそんなもんだろ
接客もある程度でいいよ
求めすぎるモンスター客に向けてじゃないのか?
飛行機乗って乗務員に用があったことは一度もない


557 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:04:29.69 ID:2q1aM/aV
いつか墜ちそうで本当に怖いんだけど


558 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:04:49.99 ID:w2yO6raG
AAAが目を光らせています


559 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:05:07.12 ID:5dOGWa/V
堕ちるまでは強気


560 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:05:20.82 ID:KwuaJeCx
まーたゴーリキーかよ


561 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:05:40.38 ID:4regfhb5
安いんだから仕方ないだろ
神経質な奴が多いから‥


562 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:05:41.63 ID:LZBk/G7V
T豚は名指しでネガキャンしていいのかよw


563 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:06:04.30 ID:EggWdCRD
安いんだから文句言うな


564 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:06:13.07 ID:1AxgwlJt
安全であれば安いんだからOK やなら高いのに乗れ


565 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:06:17.39 ID:7gaqFRLp
こうやって格安競争がどんどん激化して「安いんだから文句言うな!」と民度がどんどん下がってゆくんだろうな


566 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:06:30.76 ID:mXxg4wQx
スカイマークって言うほど安いか?


567 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:06:35.24 ID:bN3/rCM2
国土甲通称にクレームだ


568 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:06:36.13 ID:UY+Aypd+
いいんだか悪いんだか
乗り合わせた客次第って感じだな


569 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:06:38.87 ID:jJWiosBD
過剰サービスはいらんけど消費者生活センターはおかしいだろw


570 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2012/06/05(火) 17:06:39.23 ID:qTWPGWlV
スカイマークは制服に手を抜くなよ


571 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:06:41.81 ID:fasoVoQv
ここまでハッキリしていればいいと思うんだが


572 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:06:42.86 ID:RtP0kFds
嫌なら乗るな 簡単な事

文句言うヤツがお門違い


573 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:06:44.82 ID:kzVL8NOW
TBSを始めテレビ局も苦情受け付けて無いじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


574 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:06:47.12 ID:CNp+HrgY
>>554
つーことだな。本音ってわけよ


575 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:06:49.53 ID:FfMWuZ7k
手伝いませんってのは別にいいんだが
私語はやめませんってw
それは社員教育捨ててるってことか


576 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:06:50.42 ID:lAi06qBA
ピーチ航空ですら荷物を入れるのを手伝ってくれるのに


577 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:06:52.20 ID:GVHOcgiX
すげえなw
これじゃ機内で痴漢やレイプやり放題だわなw


578 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:07:04.65 ID:SmNKRf3w
保安要員ならそもそも若いネェちゃんなのが疑問だよ
クレームいいずらいゴツイおっさん置いとけw


579 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:07:05.58 ID:Q9+ZXxQR
昔からCAっていらないと思ってた
ホステスかよ


580 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:07:07.93 ID:dl+afdBr
センターが抗議なのか


581 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:07:09.31 ID:f5rX3CIT
いいじゃん、東京都じゃちゃんと仕事するチャンスだろ。



582 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:07:11.75 ID:OdqxvFlK
【千葉】いすみ市漁港にイワシの死骸数十トン 酸欠も原因不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338878021/

前兆\(^o^)/キター


583 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:07:12.98 ID:ROgIJp6O
嫌なら見るな改め
嫌なら乗るな


584 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:07:15.17 ID:LzC2CxLb
日本人の感覚じゃないな
朝鮮系かこの会社


585 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:07:23.16 ID:c4NXcTxT
嫌なら乗るな


586 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:07:23.67 ID:uEYcBYPG
安さなんだから当然だと思うんだが
消費者センターにとはやりすぎだが
安いのにサービス求めすぎ


587 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:07:24.95 ID:6lkWl6fB
問題ないな
苦情先を消費者センターって文書消せばOK


588 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:07:26.57 ID:w2yO6raG
文句があるなら乗るなってのは言えば良いけど外部に迷惑かけちゃいかんでしょ


589 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:07:30.23 ID:BpI1lAgz
そもそも、スカイマーク乗らないな、
どこ飛んでるの?


590 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:07:32.40 ID:D17g2wpb
>>575
そう。
そこでコストを下げる


591 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:07:38.81 ID:bN3/rCM2
>>569
雌車表示の苦情を
https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html
に入れてきた


592 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:07:41.59 ID:isIWEC12
中国かよ


593 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:07:40.27 ID:KtDQqaEt
消費センターは駄目だろ

せめてカスタマーズサービスに連絡しろ


594 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:07:52.56 ID:1TSz3zq8
>>579
最初のcaは看護婦だったんだぞ
専門家じゃないと無理だよ


595 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:07:56.06 ID:wlm4qkPV
苦情じゃなくてお願いだったら聞いてくれるんじゃねw


596 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:07:56.93 ID:/JjAJCpH
こういう「街の声」って必要か?


597 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:08:02.06 ID:UY+Aypd+
言葉遣いと私語は価格と関係ないじゃん


598 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:08:02.51 ID:70UiqrjD
朝鮮的


599 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:08:03.33 ID:TgVWd+iL
パイロットも補助的な役割で免許はありません


600 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:08:05.15 ID:1AxgwlJt
俺がクレーム対応係ならやなら他社に乗ってくださいと言う 東電的に


601 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:08:06.67 ID:bN3/rCM2
なんだCMか


602 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:08:25.13 ID:hZMTP3Uv
「文句言うなら安いの乗るなよ」って話ね


603 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:08:26.17 ID:GVHOcgiX
>>583
いずれはフジみたいになるのかw

まあ、フジは潰れることはないけど
航空会社は客にそっぽ向かれれば潰れるだけだわなw


604 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:08:26.06 ID:70UiqrjD
逮捕されてたろ


605 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:08:30.21 ID:f5rX3CIT
分かりやすく言うと「嫌なら乗るな」だな。


606 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:08:34.53 ID:ziVMVgth
安ければいい
こういう奴らが中国の米を平気で買うんだ


607 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:08:45.22 ID:GVHOcgiX
CMかよこれw


608 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:08:47.91 ID:LZBk/G7V
質問の仕方があくどい
誘導的に効いてるじゃんwww


609 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:08:49.46 ID:kzVL8NOW
cmのいれ方がひどい フジテレビに苦情の電話するわ


610 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:08:55.35 ID:8DICo6kD
なやみむよう


611 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:09:03.52 ID:UVSEnnbj
>>597
感情労働っていう概念があるんだな


612 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:09:03.64 ID:FfMWuZ7k
>>590
正副パイロット同士で言葉が通じてるかも不安になるなw
片方日本人、片方外国人ってザラだろうし


613 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:09:04.29 ID:70UiqrjD
座席埋まらないと困るんだから嫌なら乗るなじゃ首締めるだけじゃねえの


614 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:09:14.19 ID:f5sTUXex
人間だから×
真面目ぶる日本人だから○

我ら日本人の血の中に入り込んでる特徴だからなこれはそう思ってしまうわな
特に柔軟性の無いババァやモンペ


615 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:09:15.27 ID:+fhFr5Ji
そんなにちやほやされたいなら
ANAでもJALでも乗れば良い。



616 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:09:15.40 ID:x2XoGtyR
>>609
消費者センターへw


617 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:09:18.87 ID:RtP0kFds
基本アメリカでは普通だろ?
何が文句あんの?
テレビの垂れ流しと違い選択の自由あんだから
まぁテレビも見なければいいんだけどねw


618 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2012/06/05(火) 17:09:25.32 ID:qTWPGWlV
ソラシドエアドゥに越されるな


619 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:09:27.49 ID:1AxgwlJt
>>606
やなら福島さんの米食ってろ


620 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:09:32.36 ID:4regfhb5
日本語表現が挑戦的って言うけど、欧米とかだともっと直接的な言葉を使ったりするよな


621 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:09:33.14 ID:mz+tW5a4
>>596
テレビ局の考えを誘導する為の街の声だよなw


622 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:09:38.89 ID:29wrQYMv
てす


623 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:10:05.96 ID:GVHOcgiX
使う人から過去だよ、なCMw


624 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:10:20.91 ID:a58SwT3L
嫌なら乗るなでは、他にたくさん選択肢あるので他に乗るだけだけど・・・


625 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:10:22.02 ID:7gaqFRLp
まぁ民度の低い猿なら「安くて得したお!」って大はしゃぎなんだろうが
民度の高い俺には受けつけんな


626 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:10:25.99 ID:9MwNFC1G
安いんだから苦情は受けないよ
いいじゃないか 
通常の航空料金は払いたくないくせに



627 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:10:27.38 ID:BpI1lAgz
乗らないのに文句言ったら、乗らないのに文句言うな言われるし、
乗って文句言ったら、文句言うなら乗るなかw


628 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:10:30.23 ID:5sdEmtAx
安いバス会社みたいな感じか
住み分けできればいいんじゃないの
あと墜落しなけりゃ


629 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:10:33.27 ID:wlm4qkPV
国内の航空料金て他の会社が高いのか、スカイマークが安いのか、どっちなんだろ。


630 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:10:39.40 ID:7zXinDvL
消費生活センターの事は別だが
これはこれで有りだと思うが
嫌なら使わなければ良いだけだし、まぁバカ同士のケンカで賠償金を航空会社に払う奴が出てくる可能性はあるとは思うけどね


631 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:10:40.68 ID:29wrQYMv
「こんなの書かれてたらどう思いますか?」って街頭インタビューするとは…


632 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:10:41.03 ID:/JjAJCpH
>>621
だよな?そもそも質問する前にちゃんと前提を説明してるとも思えないし


633 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:10:44.04 ID:q5+pizpy
安いんだから文句言うな。
までは良い。しかし
文句は消費生活センターに言え
はどうなんだ?

って事だろうな。


634 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:10:46.90 ID:D17g2wpb
>>613
なんともいえない。
料金は下げなきゃいけないが、過剰サービスにも対応しないといけないならどのみち立ち行かなくなる。
やってみないとわからない


635 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:10:50.62 ID:kzVL8NOW
>>621 全部テレビ局のフィルターを通した街の声だもんな


636 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:10:52.21 ID:6lkWl6fB
安いのはただの移動手段として存在してるから
安くてフルサービスしろってのがおかしいしね


637 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:10:55.51 ID:2q1aM/aV
>>620
あっちは「お願い」じゃなく「命令」だからな


638 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:10:55.75 ID:RtP0kFds
>>619
俺食ってるよ
県民だからwwwwwwwww


639 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:10:56.74 ID:bq5yJFC/
日本はサービス過剰。
海外なんて遅延当たり前、バス運転士がメシ買うのに寄り道したり普通にするが、客はなんも文句言わない。
日本でこんなことしたらすぐに苦情。
嫌なら利用しなきゃOKだろ。


640 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:10:59.63 ID:EggWdCRD
普通の航空会社じゃねえんだよ


641 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:11:08.64 ID:jlkqd+BB
「受け付けません」とかいちいち挑戦的だよな


642 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:11:26.01 ID:TjD7ur4n
乗らないから別にどーでもいい


643 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:11:33.07 ID:/JjAJCpH
カチンと来る客を事前に排除するためのフィルターだなw


644 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:11:34.17 ID:RtP0kFds
キモイババァ


645 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:11:42.24 ID:7gaqFRLp
これじゃ人は育たない
どんどん人任せ責任放置の土人ばかりになる


646 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:11:54.45 ID:mXxg4wQx
つまりネイルギラギラでペチャクチャしゃべるねーちゃんばっか斗いう事だな


647 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:12:03.00 ID:DWzWMxvC
教育してませんので


648 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:12:03.65 ID:RbiAruKI
だからいやなら乗るなってのババア


649 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:12:08.79 ID:kzVL8NOW
>>633 本社の苦情センターじゃだめなんかい?


650 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2012/06/05(火) 17:12:11.18 ID:qTWPGWlV
ディレクTV…

鹿児島空港でもやらかしたしな


651 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:12:12.22 ID:2KKtxSF0
まともに出来てない会社じゃもう潰れるだけだな


652 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:12:20.30 ID:FfMWuZ7k
故障のキャリーオーバーなんてザラな航空会社だしな


653 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:12:23.10 ID:TgVWd+iL
どうせ数年以内に中国人高速バスパターンだろ


654 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:12:26.06 ID:9MwNFC1G
ケチな客はすぐカチッとくるからな



655 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:12:26.45 ID:hi6wV4hv
サービスのジャンク商品ってことだろ?


656 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:12:27.52 ID:LZBk/G7V
大手が潰しにきたのかな


657 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:12:28.72 ID:ZbFK1ttF
確かに不祥事だらけだったw


658 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:12:28.99 ID:rtfe6ZdL
ダラダラしゃべってるのはなんか不安になる


659 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:12:30.34 ID:6lkWl6fB
スカイマークが入ったところだけ大手航空会社が値下げしてるのが気に食わない


660 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:12:33.65 ID:w2yO6raG
この立ち入り調査は何回目だよ


661 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:12:34.25 ID:c4NXcTxT
マスゴミへの苦情対応はどうなのか言ってみろ


662 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:12:38.73 ID:k7v5qxhy
いい宣伝だな


663 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:12:38.53 ID:x2XoGtyR
>>633
さっきも言ってたけど苦情に対する処理は自社で対応するのが当然で
それでも解決しない案件を消費者センターへが普通だからね


664 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:12:42.68 ID:8DICo6kD
座席の下にエアバックとか酸素マスクとかつけてなくても
苦情受け付けないのかよ


665 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:12:43.25 ID:f5sTUXex
外国の旅客機とか乗って「サービスが悪い」って言うの奴らと同じだな
向こうのサービスが悪いんじゃなくて日本のサービスがすげぇんだよ
格安系は外国基準のサービスだと思えばいい


666 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:12:47.00 ID:bU4yRSyF
安かろう悪かろうは人材も一緒か


667 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:12:51.52 ID:cWrz5cXg
堕ちるな


668 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:13:01.27 ID:2Atdf9Hw
なんだブラックか


669 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:13:05.58 ID:rtfe6ZdL
>>661
たしかにな
偉そうに言える立場かよ


670 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:13:09.28 ID:5sdEmtAx
日本語が不自由なんだなw
言い回しの問題だな


671 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:13:09.21 ID:Q9+ZXxQR
>>594
そんな大昔の話しされてもw
自分が乗った飛行機に看護師資格持ってるCAはいなかったからいらない


672 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:13:15.74 ID:rJWI4qhN
何時からサービスが無料だと錯覚していた…


673 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:13:28.88 ID:1AxgwlJt
いんじゃねえ基地外が多いから


674 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:13:34.63 ID:k7v5qxhy
ネイルアートwwwwwwwwそれはまずいだろ


675 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:13:37.51 ID:VxFMWGVu
嫌なら乗らない


これ以上の結論ある?


676 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:13:37.89 ID:c4NXcTxT
入れ墨は?


677 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:13:38.27 ID:RbiAruKI
TBSがネガキャンしてんのはどういう意図があるのか


678 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:13:41.67 ID:UY+Aypd+
苦情受けないしサービスなしなら客室乗務員いらないでしょ


679 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:13:42.55 ID:kzVL8NOW
緊急時はまあそうだろうな 緊急時に尊敬語とかやられても


680 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:13:51.15 ID:BpI1lAgz
丁寧な言葉使い止めて、コスト削減になるのかね?


681 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:13:52.63 ID:w2yO6raG
墜落しても文句言わないでね〜(テヘッ
くらい言ってみてはいかがだろうか


682 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:13:54.20 ID:ziVMVgth
墜ちるかもしれませんがご容赦願います


683 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:13:56.39 ID:RtP0kFds
スチュワーデスがウインドブレーカーとか 流石に斬新杉だろwwwwwwwww


684 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:13:56.89 ID:6lkWl6fB
乗務員の私語に苦情入れる奴がいるのかw


685 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:13:57.82 ID:FfMWuZ7k
しかし、こんなので本来の保安業務大丈夫なのか
吉田沙保里みたいなのがいるんだったら文句ないが


686 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:14:17.12 ID:rtfe6ZdL
>>672
サービスには対価があるっていう意識日本人は薄そう


687 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:14:17.76 ID:ROgIJp6O
安全だったら別にいいじゃん
それこそ嫌なら乗るな


688 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:14:23.02 ID:EggWdCRD
何が問題なんだよ


689 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:14:26.38 ID:WB/mFbQm
私語じゃないけど、アメリカの飛行機に乗った時はCAが堂々と新聞を読んでたけどなw


690 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:14:32.39 ID:7gaqFRLp
このシステムは土人国家なら通用するが
世界一のサービス大国の日本じゃ無理

一般人の民度が違いすぎる
発展途上国向けだな


691 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:14:32.58 ID:Im21S5dS
>>676唐獅子に限ります


692 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:14:33.86 ID:TjD7ur4n
>>664
そんなもんは気休めだしw


693 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:14:38.70 ID:f5rX3CIT
つかCAに私語をするな!とか偉そうに言って来る客っているのか?


694 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:14:41.03 ID:1TSz3zq8
>>659
そんな所早く廃線になればいいのにね


695 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:14:42.25 ID:epRHLgkQ
墜落前にヘッダウン!ヘッダウン!って言わないてことか。


696 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:14:43.38 ID:uEYcBYPG
学生だらけの白木屋にいくか、女将のいる高級居酒屋いくみたいなもんだ


697 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:14:46.06 ID:XCyBx7B1
私語OKってくそだな


698 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:14:49.84 ID:uaxynMkS
写真撮影ワロタwwwwwwwDQN丸出しwww


699 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:14:53.35 ID:RbiAruKI
安いのにクレームする乞食がいたんだろうな


700 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:14:53.83 ID:TgVWd+iL
でも不思議なことに価格が安ければ安いほどモンスタークレーマーが増えるんだよな


701 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:14:53.88 ID:9MwNFC1G
バスなんて運転手だけだからな


702 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:14:56.38 ID:BpI1lAgz
>>675
客は金払ってるんだから文句言わせろ


703 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:14:56.56 ID:pmonPXAS
従業員の私語なんて何の問題もないわw


704 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:14:57.78 ID:/EHPHq9C
潰れろ


705 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:14:57.60 ID:6lkWl6fB
>>678
さっき言ってたように乗務員は事故が起こった時の保安要員だからサービスは文字とおりサービスにすぎない


706 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:00.82 ID:4plTMVGN
文句ないよ
選択肢いっぱいあるんだから


707 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:03.43 ID:iSHsGYzR
アナウンサーへの直接の苦情って無理なんだろ?
お客様コールセンター通してじゃないと。


708 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:05.25 ID:q5+pizpy
>>649
スカイマークに聞けよw


709 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:07.58 ID:SPLhmHCh
馬鹿のクレーム聞いてたら、それで人員が減るだろ。
人員減ったら普通の客の対応できねぇだろ。
普通の客からすれば、馬鹿のクレームは迷惑以外何者でもない。


710 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:07.74 ID:Ylq6P/ET
まあ、今までダメダメだったスカイマークが言うから反応が大きいんだよw
外資の航空会社なんて、言わなくても書いてなくてもこれと同じ対応だものww


711 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:09.95 ID:XXzIp69j
接客業で私語ってファーストフードやファミレスでもやらなくね?
ちょっと感覚オカシイだろw


712 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:10.44 ID:AN/bZjj5
コンビニのバイトでも、乱暴な言葉づかいや客前での私語は怒られたけどな。


713 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:10.88 ID:bN3/rCM2
>>616
こっちだろ
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/child_porno.htm


714 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:11.21 ID:w4AoH9hK
ハイジャックに会ったとしても
苦情は一切受け付けません


715 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:12.68 ID:EuJh9HpR
安いんだからそうカリカリすんなと
最近の値段以上にサービス求めすぎ


716 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:17.28 ID:hi6wV4hv
全部チップ制ってか呼んだら有料にすれば?


717 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:38.49 ID:5sdEmtAx
すべてのコストをコックピットに集中させてくれりゃそれでいいよ


718 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:39.80 ID:LZY0I8Hm
アメリカのCAとどっちがドイヒー?


719 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:40.48 ID:FfMWuZ7k
PeachはANA系列だからな


720 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:40.52 ID:x2XoGtyR
>>696
俺はしなびた爺さんばかりの養老の滝にw


721 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:43.97 ID:D17g2wpb
>>686
中国人は特にそう。
最近増えた中流富裕層は飛行機なんか乗ることないから、乗れたときは王様のように振る舞う。


722 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:46.38 ID:9MwNFC1G
制服がないなら、仕方ないな


723 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:46.31 ID:SmNKRf3w
>>672
いや錯覚させられてるんだよ
この手のサービス受けようが受けまいが金はしっかりと取られてるってことだ


724 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:47.62 ID:rtfe6ZdL
ピーチとか予約取れ無さそうだな


725 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:50.57 ID:ZbFK1ttF
大学生のバイト感覚w


726 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:54.83 ID:wlm4qkPV
よっぽどひどい言葉づかいじゃなければ文句もないけど、
言葉づかい一つで会社の印象は変わるから、ちょっともったいない気もするな。



727 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:58.62 ID:RAKbQcE7
役所も短パン半袖サンダルだったりだから服気にすんな


728 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:15:59.29 ID:IEfzXin+
人件費下げられるじゃん
社員教育の必要ないから


729 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:16:01.45 ID:UY+Aypd+
スマイル0円


730 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:16:03.87 ID:4plTMVGN
>>689
カナディアン航空もババーが毛布投げて配ってたよ


731 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:16:05.89 ID:jlkqd+BB
サービス要員じゃないんなら女じゃなくていいし
保安の観点から言えばむしろ男の方がいいな


732 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:16:06.25 ID:VxFMWGVu
>>672
サービスつってもいろいろあるし。
客に丁寧な言葉で対応したらその分割り増し料金とれるのかって話。


733 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:16:07.46 ID:bU4yRSyF
服装規定すると値段が上がるのか?


734 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:16:08.65 ID:DWzWMxvC
CAの頭が悪いのもご容赦願います。


735 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:16:09.28 ID:TjD7ur4n
そのうち「エンジンは1発でも飛べますので1機止めます」とか言いそうだな


736 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:16:23.69 ID:w2yO6raG
踊るCAのエアアジア


737 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:16:29.75 ID:2Atdf9Hw
>>684
ドケチだから格安使って勘違いしてる金持ちぶったBBAが言いそうじゃん



738 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:16:45.53 ID:XCyBx7B1
明文化するからこうなる


739 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:16:51.03 ID:qilvaWlw
嫌なら乗るな


740 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:16:57.76 ID:9MwNFC1G
これなら、大学生のアルバイト(男)でもOKだね
むしろそれでいいかなw


741 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:16:54.18 ID:LvxdmEm4
だから嫌なら乗るな


742 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:16:58.72 ID:iwvbkXEi
>>700
別に不思議でもないんじゃないか?
貧乏人の民度が低いのは世の常


743 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:04.77 ID:KtDQqaEt
でも、TBSは佐野のラーメン屋マンセーしてたよね(´・ω・`)


744 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:08.63 ID:/EHPHq9C
昔のSTEP みたいだな。

五つのNO! とか。


745 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:11.33 ID:EuJh9HpR
言葉使いと笑顔
どうもちょっとした事で文句言う客多いんだよな


746 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:12.37 ID:M2MrktdM
その過剰すぎるサービスこそが日本の評価を高めているんだろうが


747 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:13.21 ID:TjD7ur4n
接客教育にも金はかかる


748 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:14.18 ID:IEfzXin+
あがるやん
制服支給するなら


749 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:14.64 ID:Ylq6P/ET
例えば、水を配る時

外資:水、ウォーター、水
日本:水でございます。

外資なんかこんなもんだよw


750 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:19.29 ID:f5rX3CIT
そこを逸脱するとは言ってないだろw


751 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:19.94 ID:xHnrOykn
TBSってこれをとりあげてスカイマークをネガキャンしているの? 怖いな


752 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:22.83 ID:c/KEV/eN
絶対乗らねぇ


753 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:23.61 ID:UY+Aypd+
仕事中の私語は不快だわ


754 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:25.57 ID:RbiAruKI
おまえらが言うな


755 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:28.03 ID:hZMTP3Uv
別にニュースにするような話じゃない気が…


756 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:33.45 ID:LZBk/G7V
接客じゃない保安要員w


757 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:33.74 ID:AN/bZjj5
「ファーストフードやコンビニぐらいの接客にします」って書けば
良かったのにな。それ以下にしますって書かないとダメだったんか?


758 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:38.11 ID:ONLMxmHC
逆にわかりやすくていいわ
はっきりこうやって書いたほうがわかりやすい


759 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:38.32 ID:RtP0kFds
キムタク風に言ってきたら?


760 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:39.21 ID:p/VUneXA
東電なんか高い上に放射能撒いて知らん顔してボーナスもらうんだからな
スカイマークを叩くなら東電なんか24時間不眠不休で叩かれないと駄目だろ


761 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:47.63 ID:mXxg4wQx
ナマポのみなさんを保安要員にしよう!


762 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:48.26 ID:5sdEmtAx
年寄りとか旅費安くあげて過剰なサービス求めそうだしな


763 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:48.49 ID:c4NXcTxT
「ババア、シートベルトしろ」毒蝮三太夫


764 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:49.22 ID:8DICo6kD
「気分が悪いのでエチケット袋をください」
「当社はそのようなサービスはいたしておりません」
「ゲロゲロゲゲッ」
「おいとなりの客のゲロがかかったぞ」
「当社はお客様の苦情は一切受け付けておりません」


765 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:51.12 ID:w2yO6raG
お客様は平均体重60kgのお荷物でございます


766 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:53.08 ID:XKEnLCw5
この紙面に不快感を覚えるのは自分を特権階級と思ってるやつだけだろ


767 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:54.42 ID:ziVMVgth
>>746
同意



768 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:57.85 ID:iSHsGYzR
スカイマークでシートベルトが届かない場合、延長ベルトは有料?


769 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:57.94 ID:cGI50ynR
コンビニバイトにまで一流ホテルマンのようなきめ細かいサービスを要求する世界一厳しい消費者の国だからムリ


770 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:58.02 ID:uEYcBYPG
接客業?
客を運ぶだけに特化してるだけだろ


771 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:17:59.94 ID:iK1WzNB4
楽そうな某書店バイトでも言葉遣いとか凄い注意された


772 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:18:02.77 ID:rxUkAftf
昔マザボ買ってサポートダイヤルに電話かけたら
はい?ってタメ語のおっさんが出て全く力になってくれなかった
安いだけじゃあかんわな


773 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:18:03.57 ID:w4AoH9hK
ていうかむしろこんな飛行機会社のこと
テレビで取り上げなくていいよ
不愉快じゃないか


774 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:18:11.67 ID:hi6wV4hv
昔接客しないディスカウンターあったよな


775 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:18:12.21 ID:yPi5Lz9k
各会社の勝手だろ


776 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:18:15.09 ID:omYuJkp/
これがコストカットにはならんだろ乗らなきゃいいんだよつぶれるんだから


777 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:18:16.59 ID:TjD7ur4n
家畜を運んでる感覚なんだろう


778 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:18:17.31 ID:dgPsdDwm
グローバルスタンダード


779 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:18:19.08 ID:jJWiosBD
まあ普通は赤の他人には敬語だわな、客側としても


780 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:18:22.75 ID:pdrHb24x
挑戦的とか言ってるが何様だよ


781 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:18:26.25 ID:HBS2rpR4
客単価と客の質は比例するからな
安ければ安いほど苦情が多くなる
だからどうしようもない苦情が来るから釘刺してるんだろ


782 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:18:38.00 ID:XXzIp69j
>>757
ファーストフードはマニュアル通りの完全な敬語じゃね?w


783 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:18:44.14 ID:RtP0kFds
夜でもサングラス


784 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:18:48.19 ID:cposu/7u
別に乗ることないからどうでもいいわ


785 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:18:48.42 ID:29wrQYMv
「義務付けておりません」であって「しません」ではないからなぁ…


786 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:18:49.43 ID:KwwN04Ax
保安要員だって言ってるだろ。


787 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:18:49.97 ID:a58SwT3L
さすがのメンツだ


788 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2012/06/05(火) 17:19:00.10 ID:qTWPGWlV
字幕放送
今九電って出てなかった?


789 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:19:03.61 ID:rtfe6ZdL
イギリスすごい


790 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:19:07.73 ID:OdqxvFlK
ママン


791 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:19:09.42 ID:BpI1lAgz
荷物の収納は手伝いません、じゃなく、
荷物の収納はお客様で協力して下さい、ならまたよかった


792 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:19:14.47 ID:FfMWuZ7k
Majesty Mamかw


793 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:19:18.68 ID:Ylq6P/ET
まあ、保安要員ってのはその通り。
酔っ払った外人が、手足錠、口に詰め物
されてたのを見たことがあるしw
JALだったけどw


794 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:19:19.04 ID:IEfzXin+
>>757
あの文章から推測するとファストフード店以下、コンビニ程度ってことじゃないの


795 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:19:19.70 ID:1sibjqw3
安かろう悪かろうだから仕方がないだろ。
100均の商品が綺麗な化粧箱に入ってないって文句言うのか?w


796 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:19:23.55 ID:M2MrktdM
言葉遣いとか最低限のこと出来ない連中が飛行機飛ばすなよ


797 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:19:28.15 ID:2q1aM/aV
膀胱の病気て


798 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:19:31.45 ID:LZBk/G7V
こいつが買ったのかよw


799 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:19:33.42 ID:9FyKxQf7
まあ乗らないからどうでもいいな



800 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:19:33.73 ID:9MwNFC1G
制服なら気になるが、ジーパンとポロシャツきてていざという時の保安要員なら
気にならないかな


801 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:19:34.18 ID:tY0CDX0R
スカイマークのりたくない


802 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:19:35.61 ID:OdqxvFlK
イラネ


803 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:19:43.54 ID:/EHPHq9C
昔見た、オブラディオブラダの訳詩で、

オブラディオブラダ、ブラジャーの上で生きていく。 ってあったけど、違うだろw


804 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:19:43.77 ID:imU3OfAP
あるオタクに届いた



805 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:19:45.73 ID:qilvaWlw
なんなんだその言葉使いは!!!!
とか言うやつがいるんだろ


806 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:19:55.55 ID:mAyK347K
九電て見た


807 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:19:59.99 ID:Mw6pznW3
仕事に生きがいを見出すとか綺麗事をいうのは日本ぐらいだろ


808 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:20:09.39 ID:ziVMVgth
エディンバラ公もまだ生きてたんだ


809 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:20:21.22 ID:M2MrktdM
べつにコンビニや100円ショップに命は預けてないだろ
エアラインは命預けてるんだしさ、コストダウンの免罪符にならん


810 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:20:25.35 ID:mqtFz8tQ
でかいダイヤモンド1兆円くらいかな


811 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:20:29.66 ID:LZBk/G7V
600万もするカップなら真空にして紫外線が当たらないように保管しないと


812 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:20:30.37 ID:D17g2wpb
>>791
その言い方でダメだったからこうなったんだろ


813 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:20:38.94 ID:EhgKkYY+
フジ行ってみ、おまえらのえさがあるぞ


814 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:20:39.51 ID:w4AoH9hK
機内でパラシュートのかわりに傘を渡しますが
苦情は一切受け付けません


815 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:20:43.47 ID:FfMWuZ7k
>>809
だから乗るなってこと
潰しちまえ


816 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:20:52.36 ID:2q1aM/aV
>>809
墜ちたらアウトだからな


817 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:20:52.72 ID:x2XoGtyR
>>801
安さ目当てで乗るならLCCだし、サービス優先で乗るならJALとかだもんな
中途半端すぎて意味がない


818 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:21:03.48 ID:TjD7ur4n
ヤフオクってマスコミに身元がバレるのかよ。なんか嫌だな


819 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:21:08.22 ID:fyslHCAJ
飛行機だからサービスが当たり前という考えがあるからダメなだけでしょ。
新幹線なんか全然サービスなくてもみんな怒ってないんだから。


820 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:21:15.61 ID:Ylq6P/ET
311直後は、日本に誰も来なかったハリウッドなんか見ねえよ


821 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:21:19.74 ID:fBG9l89/
乗客が判断するんだろ、
このまま客が増えれば
認められたと言う分けだし。
ダメなら会社が潰れるだけ。


822 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:21:39.70 ID:p5cAXqMd
この番組は飛行機の乗客に酷いのがいることには触れませんでしたね。


823 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:22:03.30 ID:BpI1lAgz
>>812
ダメだった?
それを通せなかったの?


824 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:22:17.60 ID:OdqxvFlK
里田じゃねーのかよ


825 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:22:29.14 ID:2q1aM/aV
タフマンは東中野在住


826 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:22:30.70 ID:fBG9l89/
CA「おい、お前らー、シートベルトしやがれ!!」


827 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:22:33.13 ID:hZMTP3Uv
噛むなよ…


828 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:22:34.31 ID:J21fvMo0
らくしゃつ


829 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:22:40.35 ID:IEfzXin+
>>821
スカイマーク潰れて欲しいな
対価に見合わぬ過剰なサービスは、日本人の良いとこでもあったから


830 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:22:48.52 ID:Ylq6P/ET
日本人が落札したのか。。
金あるなあ。。


831 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:22:55.56 ID:FfMWuZ7k
>>826
もっとツンデレっぽく言えよコラ


832 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:22:55.75 ID:ziVMVgth
歯科医w


833 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:22:56.38 ID:Q4msCP0M
壮絶な無駄使い・・・・


834 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:22:57.74 ID:Mw6pznW3
税務署が動き出しました


835 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:22:59.31 ID:pJHVGcV+
あの字ガガが書いたのか?


836 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:23:01.27 ID:fBG9l89/
ツンデレのCAが出てきそうだな。


837 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:23:03.30 ID:OdqxvFlK
もったいねー よっぽど金が余ってるんだろ


838 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:23:03.89 ID:HeEDUzKL
ファンじゃない件


839 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:23:04.76 ID:rxUkAftf
地震で割れちゃうな


840 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:23:07.38 ID:AJec1J3T
お預かりってw


841 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:23:11.46 ID:K7lXZP+8
>>829
よくねーよwww


842 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:23:11.65 ID:w4AoH9hK
ティーカップに「なります」じゃねえだろ
ばかやろう!


843 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:23:12.68 ID:SmNKRf3w
ガガの直筆?
うめーな(;^ω^)


844 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:23:15.65 ID:Q4msCP0M
いらねーだろw


845 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:23:20.85 ID:pM6TjKCH
建前だな
本命は転売だろ


846 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:23:24.23 ID:p/VUneXA
挑戦的とか言ってゴネてる奴の方がよっぽど朝鮮的


847 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:23:33.82 ID:1AxgwlJt
俺ならレクサス買う


848 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:23:40.43 ID:qilvaWlw
>>826
それなら逆に乗ってみたいw


849 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:23:41.58 ID:2q1aM/aV
>>826
失礼、どのくらいかかるかな?
飛行時間は11時間を予定しております
どうも。頼みがあるんだが・・・連れを起こさないでくれ。死ぬほど疲れてる。


850 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:23:42.64 ID:UY+Aypd+
経費で落ちるんでしょ


851 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:23:45.22 ID:PDlNghpX
バッカじゃね-----の!!


852 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:23:45.44 ID:5sdEmtAx
>>826
イエスサー!


853 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:23:46.74 ID:Ylq6P/ET
ガガ様がこの歯医者に来たりしてねw


854 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:23:49.48 ID:6lkWl6fB
貸し出してなぜか行方不明になるとかあるから貸し出す時はちゃんと契約しといた方がいいぞ


855 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:23:57.71 ID:v32jTJCT
さすが歯科医、金持ち(笑)


856 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:24:10.97 ID:ZbFK1ttF
ウホッ!


857 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:24:13.62 ID:RtP0kFds
ただの金持ちの道楽やんWWWWWWWWWW



858 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:24:16.03 ID:Mw6pznW3
宇宙兄弟


859 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:24:20.56 ID:SmNKRf3w
軽いエロの予感(´・ω・`)


860 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:24:24.94 ID:9FyKxQf7
まあスカイマークは自滅するだろう
LCC以上にはなれんJAL以上にもなれんではな


861 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:24:27.24 ID:hZMTP3Uv
双子だと階級同じなんじゃないのか?


862 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:24:33.92 ID:FfMWuZ7k
>>849
今度余計な事を言ったら

サリーはどこだ


863 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:24:36.25 ID:1AxgwlJt
ジャージでやれよ 


864 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:24:53.43 ID:TjD7ur4n
誰? この女子


865 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:24:59.84 ID:1AxgwlJt
ハゲ方


866 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:24:59.72 ID:2q1aM/aV
テレビスポーツ教室のレスリングは子供がやってて実況がすごかった


867 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:25:16.37 ID:ziVMVgth
バカリズムなみに目がちっさい



868 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:25:28.72 ID:Ylq6P/ET
>>860
まあ380も就航予定だから、墜落しないことを祈るわ、



869 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:25:32.26 ID:c4NXcTxT
イチョウ姉妹は双子じゃないから違うのか


870 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:25:37.00 ID:rtfe6ZdL
この潰れた耳じゃイヤホンできないな


871 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:25:39.91 ID:FfMWuZ7k
ウホッ


872 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:26:02.10 ID:t+93KnMq
胸ちら期待録画開始


873 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:26:03.55 ID:Ylq6P/ET
俺に私のおっぱいも触ってください
とか言わないのか


874 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:26:06.20 ID:lkp+ooME
おっぱい当たってた


875 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:26:10.44 ID:9MwNFC1G
圧倒的にパワーでおとりそうなのに
レスリングってアジア人に不利ってわけでもないのかな?


876 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:26:12.93 ID:SmNKRf3w
エロくなかった(´・ω・`)


877 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:26:21.84 ID:aVEtdkmN
ここでホモリンw


878 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:26:31.21 ID:K7lXZP+8
>>874
ちょっとレスリング始めるわ


879 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:26:34.88 ID:fBG9l89/
この女濡れたな
「ジョンジョワー」
って


880 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:26:36.05 ID:rtfe6ZdL
あら珍しい


881 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:26:51.87 ID:FfMWuZ7k
>>875
体重差があるときついらしい
吉田沙保里もそれでこの前数年ぶりに負けた


882 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:27:04.88 ID:c4NXcTxT
>>875
足が短いから重心低くていいんじゃね


883 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:27:07.36 ID:iSHsGYzR
乗務員のレベルにあった客が乗れば良いのに?
ヤクザ・ヤンキー・暴走族・指名手配者とかで満員とか。
CA 「お前ら、シートベルトつけろって言ってんだろうが〜!」
客  「はぁ〜、メンチ切ってんじゃね〜よ!!」


884 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:27:12.76 ID:EhgKkYY+
グロ


885 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:27:28.85 ID:Ylq6P/ET
>>881
兄貴、泣きじゃくってたな。。


886 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:27:29.40 ID:ziVMVgth
岡本夏生?


887 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:27:38.52 ID:K7lXZP+8
>>875
同じ体重なのに、骨格が小さいから差があるけど
足が短い分安定感があるから、プラマイゼロ


888 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:27:47.29 ID:rtfe6ZdL
お酢ってダメなんだ



889 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:27:48.80 ID:c4NXcTxT
カプセル入りのめよ


890 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:27:51.49 ID:urwBXadZ
老け過ぎじゃね


891 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:27:52.49 ID:FfMWuZ7k
ここまでなるのに放置してたのかよ…


892 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:27:54.52 ID:xSDFPGvY
くろずんでいたんですね
黒酢だけに


893 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:28:07.50 ID:jrA9/2kn
マンウ香川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
http://www.manutd.com/en/News-And-Features/Football-News/2012/Jun/manchester-united-agree-shinji-kagawa-transfer.aspx


894 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:28:13.01 ID:MbZG2FWl
歯科医で受け口か


895 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:28:18.17 ID:36rmKaKT
スーパーで黒酢が投げ売りになるのか


896 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:28:25.22 ID:t+93KnMq
>>878
http://www.youtube.com/watch?v=3jo3QFwDFEA


897 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:28:26.35 ID:HmNFJj8K
銀歯だらけだなこのBBA


898 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:28:30.34 ID:SmNKRf3w
>>892
(`・ω・´)


899 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:28:31.56 ID:Q3PCH42D
やづや涙目


900 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:28:33.70 ID:V/l58CP8
47って嘘だろ
どう見ても70代


901 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:28:34.00 ID:2q1aM/aV
>>862
放してやった


902 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:28:34.87 ID:rxUkAftf
きもい


903 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:28:38.19 ID:ziVMVgth
なにこれ怖い


904 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:28:39.69 ID:HNEWkdHO
食後の歯磨きも溶ける


905 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:28:51.42 ID:EqMICpTz
アホやなあ


906 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:28:56.44 ID:J21fvMo0
薄くなってるわ俺


907 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:29:01.26 ID:JHbZ1dAi


スカイマーク乗ってやずや本店行ってくる。


908 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:29:10.60 ID:yqz9qKqn
こりゃ黒酢不買運動来るな


909 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:29:34.05 ID:c4NXcTxT
ニュースなのにCMまたぎ止めろ


910 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:29:39.69 ID:Ylq6P/ET
>>893
ネタかと思ったら、ガチだったわ。
香川オメ。代表でも頼むぞ


911 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:29:50.55 ID:EhgKkYY+
>>904
食前に磨けばいいの?


912 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:29:52.09 ID:2q1aM/aV
>>883
今度余計なこと言うと、口を縫い合わすぞ


913 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:30:39.47 ID:FfMWuZ7k
>>912
来いよCA
お客様対応マニュアルなんて捨ててかかって来い


914 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:30:42.37 ID:2q1aM/aV
>>911
20分後にするとよい


915 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:31:02.24 ID:lWuqbII0
またCM
報道より多いわ


916 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:31:30.34 ID:iSHsGYzR
ビタミン飲料飲んだすぐ後の歯磨きもヤバイ!!
って、歯科衛生士のかわいこちゃんも言ってたよ。


917 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:31:41.05 ID:xSDFPGvY
>>915
まさか・・・・企業からお金を受け取っているのでは・・


918 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:32:03.67 ID:/+WyH9Rz
食べた後すぐ磨くとダメなんだよな
ガッテンでやってた


919 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:32:05.24 ID:FRJoXZ4G

【悲報】 ジーンズの「ボブソン」倒産 民事再生ならず完全破産へ
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/news/1338879872/


920 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:32:06.30 ID:k7v5qxhy
かわいい


921 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:32:18.03 ID:q6Fv1JrF
エロ


922 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:32:25.32 ID:9FyKxQf7
ジョギングざま〜


923 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:32:41.73 ID:FfMWuZ7k
要は磨く前に口ゆすいでおけと


924 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:32:43.35 ID:TjD7ur4n
飲んだ後、口を水で濯がないんだ


925 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:32:46.45 ID:/+WyH9Rz
>>911
最低1時間は空ける


926 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:32:48.83 ID:iUnjBLeK
一玉は食わんな


927 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:32:52.07 ID:2q1aM/aV
>>917
それってハンチョウの家電がすべてパナソニック製なのと関係があるのかな?


928 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:32:53.25 ID:Q3PCH42D
このネタはすごいな反響かなりでるぞ


929 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:33:22.53 ID:cTwtWiiT
一玉毎日くうやついんのか


930 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:33:27.11 ID:PoT5wBv0
熱や炎もシャットアウト♪ぼくは太陽〜


931 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:33:31.66 ID:9MwNFC1G
歯のアンチエイジングか


932 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:33:33.24 ID:ziVMVgth
健康に良いとされるものは歯に悪い
ちゃんちゃん


933 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:33:36.72 ID:yqz9qKqn
もうお茶しか買わね(゚听)


934 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:33:48.82 ID:c4NXcTxT
コーラは歯が溶けるは嘘って一時言ってたのに


935 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:33:48.78 ID:2q1aM/aV
濃度の問題だろ


936 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:33:52.92 ID:xSDFPGvY
>>927
献金問題ね!間違い無いわ

アルカリで口すすげばいいのでは


937 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:33:54.48 ID:ELZdPqVZ
りんご酸が入った歯磨き粉とか売ってるけど
あれ使うと歯が白くなるけど表面を溶かしてるんだよね


938 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:33:59.55 ID:TjD7ur4n
>>915
ドキュメント番組かと思ったら青汁CMだった事有るな


939 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:34:05.08 ID:q6Fv1JrF
ちょっと前に酸がよくないの特集してたから気をつけてるわ


940 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:34:13.66 ID:9P8yXdpw
燃焼系アミノサプリが流行ってた頃よく飲んでて
歯医者にあんま飲むなって言われたことあるわ


941 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:34:14.16 ID:NQaucXtZ
グレープフルーツの後に牛乳を飲む!


942 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:34:19.62 ID:Q3PCH42D
ペーハーコントロールとか大衆にはむり


943 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:34:20.04 ID:FfMWuZ7k
>>927
あれは冠スポンサーだから
登場車両はみんなトヨタだし


944 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:34:25.48 ID:tY0CDX0R
何かたべたりのんだら絶対お茶か水でしめるわ
虫歯にならないのはそのせいか


945 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:34:27.38 ID:yqz9qKqn
アヘ顔www


946 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:34:31.85 ID:lkp+ooME
水飲んでた子可愛い


947 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:34:41.60 ID:iSHsGYzR
俺、カバの牙で出来た印鑑使ってるよ!!


948 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:34:50.83 ID:2/p860HR
かわいい奥様


949 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:34:51.57 ID:lEFmugJ2
>>929
朝食で一玉グレープフルーツ食べる・・・


950 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:35:08.30 ID:yqz9qKqn
今時強く磨いてるバカなんてまだいるのかよ


951 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:35:15.20 ID:9MwNFC1G
ゆすいでからがいいのか


952 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:35:16.62 ID:IuTsWMcJ
お掃除フェラは?


953 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:35:27.42 ID:PoT5wBv0
歯磨きなんて全然やらないけど虫歯ないオレ勝ち組


954 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:35:31.00 ID:TjD7ur4n
>>943
そして再放送の時、困るんだよな


955 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:35:32.05 ID:MbZG2FWl
そりゃ磨く前にゆすぐだろ


956 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:35:49.49 ID:xSDFPGvY
そんな事俺の小さい時には全く、まーーーったく
教えてくれなかったぞ!!!!!


957 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:35:52.27 ID:tvtgI/5d
梅干し産業涙目


958 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:36:00.59 ID:/+WyH9Rz
>>953
唾液が異常に多いんだろw


959 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:36:08.56 ID:Gj1ZyxZu
これ分かるわ
ホウレンソウ炒めたのを食べた後に磨くと歯を削ってる感覚が合った
次からゆすいでから磨く


960 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:36:10.15 ID:M70dI/IG
はあ?食べてすぐは磨かないって常識だろ


961 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:36:18.49 ID:TjD7ur4n
クボリンにおっぱいが有る!!


962 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:36:21.85 ID:EhgKkYY+
気にしてたら何も食えねえw


963 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:36:24.66 ID:4ayh7Fjy
ネンミョンがあるところがさすがTBS


964 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:36:26.42 ID:iUnjBLeK
>>953
親に感謝して歯周病に気をつけろよ



965 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:36:30.56 ID:9FyKxQf7
チャーハン最強だな


966 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:36:35.13 ID:ziVMVgth
>>953
そのコピペ5回目


967 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:36:36.02 ID:pW+B5G3s
ペーハーじゃないの


968 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:36:40.98 ID:FfMWuZ7k
ソースとかドレッシングのpHも酸性よりだったっけ


969 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:36:43.34 ID:QgBByaOz
トマトか


970 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:36:48.91 ID:MbZG2FWl
トマトか


971 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:36:51.09 ID:QMSR1cLU
歯医者で、酸化した口内を中性に近づけるにはキシリトールが一番って言ってた


972 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:36:51.45 ID:J21fvMo0
大して変わらんw


973 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:36:53.05 ID:SmNKRf3w
誤差(´・ω・`)


974 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:36:55.14 ID:iSHsGYzR
コレ、明日のTBSの株式下がるよな?


975 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:37:00.05 ID:lkp+ooME
こうなるともう気にしてもしょうがないレベルだな


976 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:37:00.80 ID:iUnjBLeK
トマトカレーは


977 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:37:02.22 ID:9P8yXdpw
>>960
今更だよな


978 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:37:08.64 ID:TjD7ur4n
カレーはらっきょ酢だな


979 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:37:20.49 ID:J21fvMo0
リンゴと蜂蜜のバーモンドカレー・・・


980 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:37:23.69 ID:lEFmugJ2
トマト好きの俺オワタ


981 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:37:27.39 ID:mXxg4wQx
考えすぎだよな


982 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:37:29.61 ID:xSDFPGvY
関係無いけどジェット水流式のあれ、凄いわ。
歯周病なんてかき消える勢い


983 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:37:32.25 ID:mQMXn78q
いま梅ソーダ飲んでる…


984 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:37:36.18 ID:MbZG2FWl
じゃあ酸性の物は食えないねw


985 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:37:37.07 ID:iSHsGYzR
コーヒーで酸味の強いヤツあるだろ!!


986 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:37:42.18 ID:LZBk/G7V
逃げたら意味ねえだろw


987 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:37:44.00 ID:Q4msCP0M
こんなの気にしてたら何も食えねーだろw


988 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:37:44.88 ID:FfMWuZ7k
>>967
それがドイツ語読み
昔は化学分野はドイツが世界一だった名残
今は英字読みが普通になってる


989 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:38:06.19 ID:9FyKxQf7
トマトは邪悪な食べ物



990 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:38:07.85 ID:9MwNFC1G
気にしてられないだろ
ちゃんとゆすいで歯磨きすればいいんじゃないの?


991 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:38:15.75 ID:+M04Egxk
砂糖は?


992 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:38:30.78 ID:xSDFPGvY
ウナギと梅干しとかー
スイカとなんちゃらとかー


993 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:38:36.02 ID:9guIln6e
>>953
健康な歯茎と自慢してたが、実はひどい歯周病ってこともあるぞ


994 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:38:51.50 ID:HNEWkdHO
食後に水かお茶で口をゆすぐと怒られるけど歯のためにはいいんだよな。


995 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:38:51.81 ID:i5Ypid7j
ペーパーだよね。スタジオの奴教えてやれよ。


996 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:38:56.84 ID:EhgKkYY+
歯しみるなぁ


997 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:38:57.10 ID:mXxg4wQx
既視感がある


998 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:39:00.72 ID:ziVMVgth
うちの母親、こういうの見るとすぐに触発される馬鹿だから
今居なくて良かったわ


999 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:39:06.23 ID:TjD7ur4n
痛風対策で野菜はよく食べるな


1000 :渡る世間は名無しばかり : 2012/06/05(火) 17:39:14.69 ID:xSDFPGvY
ワインやばいわおれ


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


163 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50