■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

機動戦士ガンダムAGE 第32話 その9



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:00:41.24 ID:WB5ubTNs
機動戦士ガンダムAGE 第32話 その8
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1337500825/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:13:29.34 ID:Zyb7Qp6Q
種キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


3 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:25:19.69 ID:hsOQaMFj
今週のパス
9J7Q


4 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:25:22.51 ID:ZHBZwwbL
核で一気にZのジャブロー戦まで済ます気か


5 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:26:18.02 ID:gm6gdADk
うーん


6 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:32:09.43 ID:CH8PFQ1I
最後は三世代ガンダムが合体して超巨大ガンダムになるんだろ?
AGE1は黒くてファンネル持ちになって復帰してきて


7 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:32:51.10 ID:n1XSBhVh
この展開ってアセムのビッグリング襲撃と同じタイプの視聴戦略だよね
とりあえず最初にデカいイベントを起こして視聴者を引きずり込もうって考え
でもその前にも後にも話が全然繋がってないどころかつなげようとしてないから
なんでこんな事になってるのかさっぱり意味が分からないし感情移入もできない


8 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:34:27.58 ID:J+1qtpi/
毎回新兵からはじまるから、誰か死んで主人公覚醒という同じような話をくりかえすことになるんだよ


9 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:34:58.95 ID:0lfLPuLg
そうか じゃあしょうがないね 泣きながらシャナルアを撃墜するキオ
フリット「これがわしの罪だと言うのか…」
ウッド「お前のこと見直したと思ったけど…やっぱりお前はおかしいよ!」
こんなストーリーでいいだろ


10 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:35:09.75 ID:P29P1E9M
チンコう精子


11 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:35:13.10 ID:H9bSuRcq
いい加減、予想を裏切らず、期待を裏切る展開は改善してほしいな


12 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:35:15.76 ID:DOsnOHEx
ちんこぅ精子ぃ


13 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:35:17.77 ID:yjq0csWz
単座になっちゃったんだから
AGE-1早く出せー
艦長イジメしか仕事ないじゃん


14 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:35:27.65 ID:rms94uwK
複座→単座にしたのって、ひょっとして今回の話でじじいが
乗ってると都合悪いからってだけか?


15 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:35:29.86 ID:50jaLJKD
あの子供3人の親はどうしたの
勝手に戦艦に乗せてきちゃったんだろ


16 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:35:32.36 ID:mBfZJyej
艦長はいつまでへっぽこなんだよ


17 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:35:37.60 ID:OrCa9b4u
どうせならキオの童貞貰うとかしてくれてたらシャナルアさんに執着する理由も分かったというのに


18 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:35:38.63 ID:7P4/dHbe
第6巻の特典イラスト投票は本日まで
https://ssl.gundam.info/age_chara06/


19 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:35:41.08 ID:QbbbbmHu
その10まで行かなかったなここで反省会だな


20 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:35:42.89 ID:Y/oZuohN
まだヴェイガンに妹を攫われて、言うこと聞いてる設定のほうがマシだと思うわ


21 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:35:44.01 ID:UgJNmc5p
日野は病気の妹しか引き出しがない
才能ない


22 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:35:53.18 ID:joJkAftR
チェルシーが強いられた


23 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:36:01.40 ID:eHaTFfMn
キオにはもっとフリットの操り人形でいて欲しいな
今日の話でシャナルアをフリットの命令で撃墜するくらいに


24 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:36:04.59 ID:RpthkHA9
何気に今回もキオ君は命令聞いてくれなかったね(´;ω;`)
軍に身を寄せながら命令聞いてくれないアスノ家はもう追放した方がいいと思うんだ・・・


25 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:36:07.66 ID:Veh5NoaT
種途中で見るのやめたけど今なら楽しめそうな気がしてきた


26 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:36:08.57 ID:VphsYQuF
OPとEDの絵は来週から差し替えるのか?
もう出てこないキャラをずっと出し続けるわけないよね


27 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:36:11.84 ID:6KYpZbnh
>>11
こんな早くスパイが死ぬとは予想外だったわー(棒


28 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:36:12.40 ID:Xy4VbaWw
UCのパクりはきれいなパクり


29 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:36:13.80 ID:yjq0csWz
>>17
実の母親がアレだから実質母親


30 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:36:14.00 ID:vUVWqEq3
たぶん生きてるであろうデシルにはフリットで決着つけてほしいから今のうちに違和感なく戦ってほしいな




31 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:36:18.09 ID:axwkgfI9
フリットシンパが暴走して敵になるのはいつごろかな


32 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:36:22.35 ID:49/e0Sjt
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337502765080.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337502770911.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337502777207.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337502782694.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337502793692.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337502807557.jpg



このスレの画像一覧

33 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:36:22.72 ID:DK0+sveu
じじいが艦長奪うかと思ったら一応育てようとしてたのにはびっくり


34 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:36:22.80 ID:UtLtDmGB
分離したウェアーを戦闘機として使うための複座式だと思ってたのに単座に改造か。

マジでドワーフとの和解のために採用されたとしか思えんw


35 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:36:24.59 ID:9wRqT/NN
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/0/7/07d40d9c.jpg

企画の段階で



このスレの画像一覧

36 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:36:42.57 ID:mBfZJyej
>>21
そういやイナズマイレブンの豪炎寺も病気の妹いたような


37 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:36:47.16 ID:V5269DTl
>>25
AGE見た後だとなんでも神作品になっちゃう


38 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:36:50.01 ID:c2QFz+gr
ただおもちゃ売るためだったんだけど


39 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:36:51.15 ID:lrbwA4p3
こんなおもんないガンダムは初めてだ。
ガンダムXより酷い…


40 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:36:53.46 ID:86nBq6xv
複座で 「You have control」「I have control」をやってくれなかったな


41 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:36:59.37 ID:9UG9BcNp
>>21
馬鹿の一つ覚えといえば吉野も同じだけどな
元親友同士がいきなり憎しみ合う展開とか学園生活の片手間に戦争とかw


42 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:36:59.81 ID:1VnCAjEJ
>>20
ageだし、このまま妹は出てこないんだろうな


43 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:37:05.63 ID:n1XSBhVh
「個人端末で情報渡すとかありえねーよアシがついてお終いだろ
 だからパクロミの子は裏切り者じゃない日野に踊らされたな」
とか言ってた人が先週いたけど
残念だったね

>>17
やっぱ殺すなら1〜2ヶ月くらいかけてから殺さないと


44 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:37:11.96 ID:ZHBZwwbL
>>14
いつのまにか居たリュウさんが、いつのまにか死んだんだろう


45 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:37:12.80 ID:GEeGGzRJ
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>21 ならほかにシャナルアさんが内通者にならざるをえなくする理由を考えてみよう…
    …火星原産の麻薬の中毒者とかにする…とか?


46 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:37:12.85 ID:H9bSuRcq
>>15
そういやなんでだろ
フリットのときは民間人が乗る理由も一応描写してたのにな


47 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:37:16.25 ID:86nBq6xv
>>21
ひどい話だ


48 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:37:18.06 ID:uhhXJ5+e
>>25
種はラクス教周りがアレだけど、そこまでは案外見れるという話


49 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:37:19.17 ID:u4U1VenN
さて、OPED予告入れてスレ消費がようやく8?アセム編はだいたい9だったのにな。
とりあえずAGEが面白くなったとか言ってた奴、今どういう気持ちだ?スレも本編もアセム編と同じ流れだが


50 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:37:31.25 ID:B5GWtSgu
>>16
ナトーラちゃんはへっぽこなのが、最大の魅力なのに
まあ、最終回にはOPみたいなカッコいい艦長になるんだろ



51 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:37:32.55 ID:I0//GDTF
>>36
イナイレ 豪炎寺の妹が病気
Go 剣城の兄が病気
ダンボ メガネの妹が病気
AGE シャナルアの妹が病気


52 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:37:44.12 ID:EClLyiwj
>>35
そうだな。AGEはゲームが本番なんだよな…(´・ω・`)


53 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:37:45.64 ID:50jaLJKD
フリット「長年かけて洗脳したキオがワシに反抗しただと・・・」
     「あの女許さん!!」


54 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:37:47.85 ID:VYPooZpW
子安の「流石です。アスノ指令」で、何故か笑いがこみ上げて不思議だったが
「流石です。涯」のせいだったwww


55 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:37:48.39 ID:V5269DTl
>>46
理由付けがめんどくさくなったんだろw


56 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:37:50.42 ID:kRF324dm
>>41
コードキムチとギルクラの悪口ですね、わかります


57 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:37:57.41 ID:0lfLPuLg
>>49
心をズタボロにされた気分


58 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:37:59.57 ID:mBfZJyej
今日の話はイマイチだったけど密林迷彩っぽい色したアデルはかっこよかったよね


59 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:38:03.32 ID:eJDprP6x
実況伸びねーなあ


60 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:38:05.54 ID:7D82EURC
>>25
この後BSでやるから実況しようぜ


61 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:38:07.27 ID:DOsnOHEx
>>51
ありがちすぎるだろうw


62 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:38:07.62 ID:s0UV8uAK
シャナルアさんの妹が、敵役で登場するよ


63 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:38:09.32 ID:7P4/dHbe
http://www.gundam-age.net/ms/images/3rd_ms_b_012.gif
http://www.gundam-age.net/ms/images/3rd_ms_b_013.gif
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira093730.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira093731.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira093732.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira093733.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira093734.jpg



このスレの画像一覧

64 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:38:09.95 ID:Y/oZuohN
>>14
そうだね
後ろであいつはスパイじゃ!キオ!!!と叫ぶ老害という絵のほうがオモシロかったろうに


65 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:38:11.88 ID:vUVWqEq3
>>49
3話までは上り調子だったけど失速したなって感想。


66 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:38:26.65 ID:xyG+Nnc7
かばって死ぬのなら
戻ったほうが良かったんじゃ・・・


67 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:38:27.58 ID:9vugMRCI
>>45
コブラでんな話あったな
この時間に麻薬で脅迫とかしたらほめたたえるんだが


68 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:38:31.72 ID:6KYpZbnh
>>59
みんなミルキィの武道館ライブに行ってるからな(`・ω・´)


69 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:38:32.59 ID:Zw7pbZlL
>>41
吉野と日野とどっちがマシかって聞かれたら難しいなw


70 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:38:32.97 ID:QqNKI1F7
ドワーフと友達にならなくても別に困らないよね


71 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:38:39.85 ID:laXoS+oG
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3001001.gif


72 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:38:41.70 ID:axwkgfI9
日野って病気の妹でもいるの?


73 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:38:48.08 ID:HVG1TDDN
>>45
スパイに勧誘した奴のちんこには勝てなかったんだよ


74 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:38:52.11 ID:H9bSuRcq
>>65
アセムのときと同じだなw


75 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:38:53.64 ID:86nBq6xv
>>62
Xラウンダーになってるのかな


76 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:38:57.95 ID:yjq0csWz
>>58
ガンタンクっぽいのとかもいて、雑魚MSをたくさん見られた回だった


77 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:38:59.87 ID:6NJuuCPH
>>33
引退してコヤスに継いでいるわけだし、そういう葛藤とか拘りはすでにすぎてるんじゃね?


78 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:39:00.68 ID:j5wBq93H
>>33
だってフリットはガンダム乗ってほふりに行きたくて仕方無いからな


79 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:39:06.96 ID:GEeGGzRJ
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>58 地味にローラーダッシュしてたのも高ポイントだ…


80 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:39:09.55 ID:0Ur5fyNz
>>25
東京MXで火曜2229 ドラゴンボールZGTの後に
リマスター種やってるから実況板こいよ!

番組ch
http://2chlog.com/2ch/live/weekly/


81 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:39:21.63 ID:VphsYQuF
というかMSパイロットがお金にならないことが判明したのがショックなんですけど(´・ω・`)
それとも治療費が億単位するくらいの病気なのか?


82 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:39:22.75 ID:QsSf1hAF
>>62
OPのツインテはそれか


83 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:39:24.44 ID:mBfZJyej
>>75
鉄仮面被って出てくるんだよ


84 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:39:25.83 ID:/17zrbkp
>>49
どこ目線ww


85 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:39:28.80 ID:132Yef0A
ほんとすごいよな日野って人
こんなのでガンダムという超ビッグタイトルの脚本できるんだな


86 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:39:28.90 ID:byztJ4JS
>>69
迷わず吉野選ぶわ。日野よりはマシ


87 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:39:32.43 ID:Y/oZuohN
来週は複座に戻すべきだわ


88 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:39:33.10 ID:EClLyiwj
>>71
ちょっと老害が過ぎてるな。


89 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:39:41.43 ID:axwkgfI9
>>46
前回の話で避難民の収容も兼ねてるとか言ってなかったっけ?


90 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:39:42.90 ID:B1JB7jAa
>>51
これは酷いw


91 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:39:43.77 ID:86nBq6xv
>>45
最初からスパイだったぐらいしか無くね?


92 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:39:44.02 ID:7Gj/Lq+H
AGE、脚本とか物語の設定とかにかかわった人にとってキャリアになるんだろうか・・・


93 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:39:44.24 ID:1tP7yPic
あっちこっちよりは体感時間短いからまだ大丈夫


94 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:40:00.75 ID:vUVWqEq3
>>74
しかも次は日野回だしなー。



95 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:40:15.28 ID:1i6vZG/2
UCで口直ししてくるわ


96 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:40:17.37 ID:u4U1VenN
日野は仕方なく裏切った展開を家族が〜といった理由でしか作れないってことだろ


97 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:40:18.33 ID:V5269DTl
>>92
本当の意味でのガンダムの黒歴史になっちゃいそうな気が


98 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:40:20.70 ID:Zw7pbZlL
>>45
もともとヴェイガンだったでいーじゃん
キャラデザ的にも


99 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:40:26.45 ID:kRF324dm
>>79
ローラーじゃなくてホバーだろ


100 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:40:29.72 ID:BjSPfE6f
>>93
あっちこっちは凄いと思う悪い意味で


101 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:40:34.28 ID:Zm2KA7kE
今日も突っ込みする分には楽しかったけど、後から思い返すとつまんなかったな…


102 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:40:34.70 ID:OrCa9b4u
>>89
避難民がMSハンガーうろうろ出来るってのも凄いよな
お前らが自衛隊の戦車庫に弁当持っていくようなもんだろ?


103 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:40:37.07 ID:mBfZJyej
>>94
ネタとして面白そうな回がことごとく日野回ってのは嫌がらせなんだろうか


104 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:40:48.14 ID:0lfLPuLg
オマージュ元があんまりに分かりすぎてパロディレベル
ジャブロー降下とか今やっても面白いわけねぇだろおおおお
キオもフリットももっと頭おかしい人間にした方が面白いだろう
病気の妹ね…


105 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:40:49.84 ID:H9bSuRcq
>>89
そうなのか 聞き逃してるな


106 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:40:53.02 ID:LHX4VKTB
ユニコーンはあのセリフがなくなっててよかった


107 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:40:55.72 ID:n1XSBhVh
シャナルアがベイガンに撃ち殺されそうになってたのは
正体のバレたスパイなんぞ不要って考えなのか?
ずいぶんバブリーな理屈だな


108 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:40:56.06 ID:I0//GDTF
>>69
吉野だな、


109 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:40:57.05 ID:axwkgfI9
>>63
4枚目転んだら立てるのか?


110 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:40:59.39 ID:DOsnOHEx
前回今回といい砂漠ガンダムになってから勢い落ちたな


111 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:41:04.22 ID:86nBq6xv
>>83
しかも脳波コントロールできて
しかも手足を使わずにコントロールできるマシーンに乗ってくるのかw


112 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:41:13.65 ID:kRF324dm
>>86
○○よりマシってのは褒め言葉じゃないぞw


113 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:41:14.25 ID:QbbbbmHu
>>93
3話で切ったwww


114 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:41:20.97 ID:RpthkHA9
しかし人気出そうなキャラを悉く殺していってるのはすごいと思う


115 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:41:23.07 ID:GEeGGzRJ
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>67 夕方に麻薬ネタの1話放送しようとしたら直前ディ放送中止くらって2話から放送しだしたビバップ…
>>73 そういうのすごくいいと思う…シャナルアさんもつまるところ只の女だったのだ…!


116 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:41:33.82 ID:Xy4VbaWw
>>97
さりげなくGセイバーを馬鹿にしただろ


117 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:41:43.52 ID:QsSf1hAF
>>93
あっちこっちは氷菓よりは面白いだろ!


118 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:41:45.48 ID:49/e0Sjt
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337503139194.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337503145495.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337503152838.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337503159227.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337503163965.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337503170056.jpg



このスレの画像一覧

119 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:41:47.28 ID:mBfZJyej
>>79
3機でホバー移動?してたアデルの
ビームライフルって形状違ったよね
ウルフのジェノアスカスタム持ってたようなデザインに退化してたような


120 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:41:48.40 ID:r6QahCcb
>>76
あの支援系は萌えた


121 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:41:51.62 ID:50jaLJKD
スパイだから死んでも慰霊金も出ない
妹病気が悪化姉妹死亡

まったくいいことない


122 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:41:57.74 ID:Bb7kfGBb
>>107
アメリカでさえ情報源の保護にはかなり気使うというのに
こんなんじゃもう誰も裏切ってくれんわ


123 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:42:02.67 ID:49/e0Sjt
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337503178508.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337503184750.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337503190707.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337503200853.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337503208213.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337503214840.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337503231271.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337502581182.jpg



このスレの画像一覧

124 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:42:06.26 ID:2bI6qGO5
相撲見ててすっかり忘れてたけど艦長キャプだけあさりにきました


125 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:42:20.40 ID:xyG+Nnc7
>>114
年取りすぎ
人気でない


126 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:42:30.48 ID:QqNKI1F7
AGE3これからは一人でいいってことは合体シーン無くなるの?
それじゃ合体メカにした意味ないんじゃ


127 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:42:33.65 ID:j+xODbqT
今週の下品共
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1337490020/17,496-751
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1337499753/100,109-111,126,148,156,164
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1337500809/942,964
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1337500825/4-77,148,156,193,311,327,584

http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1337476807/313-401,541-578,782-806,944-997
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1337500246/114-132,567-598,796-798,823-860,935-970


128 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:42:41.05 ID:byztJ4JS
>>102
急拵えの部隊だから人員不足ってことで


129 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:42:41.75 ID:b87V+TOg
アセムがつけたら無双できるほどとんでもだった
Xラウンダー強化装置つけてた乗り手があっさり相打ち
裏切り者さんもスーパーパイロットだったんですか


130 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:42:52.36 ID:GEeGGzRJ
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>91,98 しかしこのアニメにおけるもともとヴェイガンの人ってなんかこう頭がデンパな人ばっかという印象しかなくて…


131 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:43:00.49 ID:Zm2KA7kE
あんまりにもひねりのない展開だったから、シャナルアさんは囮で本当のスパイは他にいるんだ!
って深読みしまくったけど、そんなことはなかったぜw


132 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:43:08.33 ID:yjq0csWz
>>124
今日の艦長は、老害に説教されるだけのお仕事でした


133 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:43:17.05 ID:Zw7pbZlL
>>121
スパイだったから自業自得と言えばそれまでだけど後味悪いよなー
どうせAGEのことだから、妹どころかシャナルアのことも
しばらくしたら綺麗さっぱり忘れ去られるんだろうが


134 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:43:16.39 ID:VphsYQuF
>>107
シャンルアはお金で雇われただけの地球人じゃないの?


135 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:43:17.67 ID:n5T4hHI5
フリット編て結構面白かったんじゃないかと錯覚させられるような回だった


136 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:43:28.42 ID:DnBE9HX0
>>114
だからこそ視聴者を感動させられると脚本家は目論んだんだろうけどことごとく失敗してるのがすごいな


137 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:43:33.19 ID:9vugMRCI
>>123
一番下wwwwwwwwwwwwwwww


138 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:43:34.67 ID:QsSf1hAF
>>125
シャナルアさんはアセムでいうウルフさんみたいになってくれると思ってたんだがな…


139 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:43:45.59 ID:1e/908aR
この話を通してキオを成長させたいって狙いは分かるんだけどちょっと雑だよな
スパイネタはもう少し引っ張らないといかんぜ日野さん


140 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:43:45.34 ID:mBfZJyej
>>124
今日もフリットに怒られてるだけだったよ


141 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:43:59.45 ID:n1XSBhVh
>>98
ゼハート……


142 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:44:01.37 ID:Sw4p+/fg
なんかつまらんなと思ったら
やっぱり兵頭脚本だった
毎回こいつだけ駄目だわ


143 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:44:01.46 ID:7D82EURC
>>127
毎度安定のOP


144 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:44:01.83 ID:H9bSuRcq
>>102
ウェンディは半額弁当に命かけてるから


145 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:44:06.62 ID:Zm2KA7kE
>>133
しばらくどころか、来週になったら誰も口にしないんじゃないか?


146 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:44:12.80 ID:yjq0csWz
>>126
ZZだってそうだったからいいあじゃん


147 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:44:17.71 ID:FB2RkEbd
老害フリットの活躍がいまいちだったのがなぁ。こいつがやってくれりゃそれだけで面白いのに
来週はシャナルアさんのことをカスだ、人非人だと激しく非難してくれることを期待する


148 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:44:21.48 ID:2bI6qGO5
>>132,140
じじい・・・


149 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:44:23.62 ID:JJoGImRc
>>121
キオが自分のお給料を使って妹の治療費とか・・・・


150 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:44:27.21 ID:Ugmj0d51
シャナルアさんどうせ殺すなら
AGE3の複座に座ってコントロール奪うも改心
監視つきでとりあえず許す
で、45話あたりで盾になってあぼんとかの方が良かったんじゃね


151 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:44:31.79 ID:86nBq6xv
ヴェイガンはなんで降下作戦なんてしたんだ?
宇宙から地表攻撃すればいいのに・・・


152 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:44:38.30 ID:RpthkHA9
まぁヴェイガンさんも3世代目になってようやく本気出し始めたみたいだし
今度こそ地球侵略成功しそうだな


153 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:44:56.64 ID:Zm2KA7kE
>>149
そういえば、キオって給料貰えてるのかな


154 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:45:06.78 ID:Zw7pbZlL
>>107
あのヴェイガンはそこまで考えてなかったような
赤いMSに乗ってるのは雇ったスパイってのにも気がついてないんじゃね?


155 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:45:12.47 ID:H9bSuRcq
>>126
換装=合体だから合体シーン自体はやるんじゃないかな


156 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:45:14.09 ID:Y7iCWjp2
今回一番おかしかったのは
スパイ理由でも老害ジジイでもなく
艦内で瞬時に変形したあのMS


157 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:45:14.33 ID:EClLyiwj
シャナルアさんを早々に退場させなきゃいけない展開がこれから有るのか。


158 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:45:16.70 ID:I0//GDTF
>>148
ちゃんと誉めてたから安心しろ!!多分艦長はフリットに惚れる。


159 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:45:18.91 ID:XLh2XYze
>>123
キャプ主は福島県民とな


160 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:45:27.29 ID:0lfLPuLg
谷口 富野 今川さんを呼んできて
黒田 ウロブチ 中島かずきさんあたりをもう脚本にしよう


161 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:45:28.18 ID:49/e0Sjt
>>137
気になるな AGE放送中に流れるローカルCM枠だ


162 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:45:31.21 ID:R23CCvjm
>>39
こいつX見てないだろ


163 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:45:44.82 ID:DK0+sveu
>>139
これじゃいい方向にも悪い方向にも成長しないよな
もっとキオとシャナルアさんを深い関係にしないと


164 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:45:49.44 ID:sVeN1XBv
機動戦士ガンダムAGE 第32話 その10
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1337500857/
【sage】機動戦士ガンダムAGE その1【マターリ】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1337490028/
【sage】機動戦士ガンダムAGE その2【マターリ】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1337494634/
【超sage】機動戦士ガンダムAGE その1【超マターリ】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1337497463/


165 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:45:50.06 ID:I0//GDTF
>>149
キオ「ガンダム売るよ!!」


166 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:45:50.41 ID:86nBq6xv
>>150
本部をあれだけの状況にしておいて許されることはないだろ


167 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:45:57.52 ID:yjq0csWz
ヴェイガンの目的は地球を”取り戻す”ことだから
現生地球人以外はなるべく無傷のほうがよい


168 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:45:59.59 ID:132Yef0A
次回は独房から始まるんだよね?


169 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:46:15.05 ID:HVG1TDDN
>>153
ああ、あれは「おじいちゃんのおてつだい」だから


170 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:46:19.95 ID:sVeN1XBv
【ノロ'ー'リ】機動戦士ガンダムAGE 第32話【極sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1337500806/
【第32話】機動戦士ガンダムAGE 見ながら雑談スレ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1337501498/
機動戦士ガンダムAGE 第32話 をみながら雑談
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1337501296/
【アンチ】 機動戦士ガンダム栄児
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1337500502/


171 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:46:24.79 ID:Zw7pbZlL
>>145
来週のAパートの頭ぐらいはキオが回想するシーンがあるんじゃねーかな
で、それ以降は忘却の彼方へ


172 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:46:26.14 ID:8Q0r6sI5
>>150
伏線即回収しないとダメみたいだよな


173 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:46:28.20 ID:VYPooZpW
>>163
深い・・・関係?(ゴクリ


174 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:46:29.81 ID:u4U1VenN
>>104
ジャブロー降下戦は面白いだろ。アラスカ攻防戦もフリーダム()が出てくるまで
面白かったし。
>>84
1話の時にアセム編と同じ流れになるぞ?と言ったら「キオ編は必ず面白くなる」と
お前らに否定されたんで


175 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:46:33.14 ID:lrbwA4p3
ストーリーも適当だし
毎回全然感情移入できないキャラばっかりでてきて
勝手に各々の事情で強いられて、
勝手に死にまくる話なんて誰が喜んでみるんだよ。

従兄の子と買い物行ったときAGEのプラモデルが安売りしてたから買ってやろうと言ったら
「ガンダムAGEおもんないから見ない。UCのバンシィがいい。」
って言われたよ。
ちなみにその従兄の子はダンボールも嫌いらしい。
わざとらしいストーリーがダメだってwww


176 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:46:33.43 ID:4bH4kjIz
>>156
www


177 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:46:53.59 ID:9C7BmFkQ
複座から単座へってのはガンタンクのマネか?


178 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:46:56.97 ID:mBfZJyej
>>152
というか地球上にあれだけヴェイガンMSを潜伏させてる時点で
もう地球入植に成功してるようなもんだよね
ヴェイガン系市民からヴェイガン系議員出して
ゆくゆくは大統領に…


179 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:47:02.25 ID:50jaLJKD
日野って思いつきで設定入れて後は放置が多いよな


180 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:47:13.00 ID:Sqe+BWoP
そういやアリーサちゃんの再登場は無いんですか


181 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:47:14.01 ID:1SlDmE1h
Xは普通にモビルスーツがかっこよかった
AGEとは比べものにならないよ


182 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:47:17.64 ID:Zm2KA7kE
>>172
スパイ疑惑が何人かにかかってて、疑心暗鬼状態になって発覚!の方がドラマティックだよね


183 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:47:29.52 ID:GEeGGzRJ
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>119 キャプ画を見直してみたらあのローラーダッシュアデルは脛から下の部分がより重力化に対応したモノになってる…っぽいな…
     あと武器が短銃身のカービンになってる…?


184 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:47:30.71 ID:ELrFzBny
「火星がやばい」て口だけでぜんぜんそういうようなところが見えてこないんだよなぁ
大量にMS量産できてるみたいだし、火星も案外いいところなんじゃないの?


185 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:47:33.56 ID:VphsYQuF
>>178
どっかの半島の国みたいだな


186 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:47:42.90 ID:QS5onNQ6
ジャブローパイロットに真殿さんいたけど仲間になんのか


187 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:47:55.17 ID:vUVWqEq3
>>175
AGEはともかくその子供、デスヘルとか大好きなんだろうな。


188 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:48:04.32 ID:n1XSBhVh
>>134
裏切らせるからにはそれだけ気を使わないと裏切ってくれないって話で
バレたら殺すよ裏切り返しても殺すよこっちが望んでるもの完璧にこなさないと殺すよお金は払うよ
じゃそう簡単になびいてくれまいんじゃね


189 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:48:06.29 ID:86nBq6xv
そういえば火星には行くのだろうか・・・


190 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:48:07.41 ID:Zw7pbZlL
>>180
再登場してもいいけど、デブってそうじゃね?


191 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:48:07.93 ID:Xy4VbaWw
>>184
地球が狙われてるようなもん


192 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:48:09.65 ID:vvs0368m
そういやAGE3今回で単座式にしたけどこれだと先週見せたオープンゲット回避ができなくならないか?


193 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:48:12.78 ID:4bH4kjIz
>>179
ジャンプにもそんな感じの奴がいるな


194 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:48:18.22 ID:yjq0csWz
宇宙でしばらく単機で戦ったあとだからこそ
降下して重力化で混戦だから有難みがある
尺的にしょうがないけどね


195 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:48:29.65 ID:Mi943UiC
>>160
谷口はもう落ち目の役立たずだよ
金の無駄遣い


196 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:48:32.63 ID:DK0+sveu
ageプラモ安売りしてる店知りたいわ
HGでいいからさ


197 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:48:34.14 ID:0lfLPuLg
今週良かったのはパクロミさんのかすれた演技だけ


198 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:48:41.97 ID:H9bSuRcq
>>186
ディーバのクルーにも既に真殿キャラがいたような


199 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:48:46.85 ID:GEeGGzRJ
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>169 キオ「じーちゃん。お小遣いの額上げてよ…」


200 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:48:54.57 ID:byztJ4JS
>>184
70年戦争出来てるからな。順応してるのを認めろよw


201 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:49:04.57 ID:GwA8Wo+0
今日スレが伸びなかったのはUCのep5公開されたから?


202 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:49:04.30 ID:I0//GDTF
>>193
オサレ師匠は後で思い出しように回収しただろ!!


203 :【四電 - %】 : 2012/05/20(日) 17:49:21.94 ID:InpY3Z1V
>>175
ダンボールのネットはどこがやってるの?
俺のところ全く放送してない


204 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:49:25.34 ID:DnBE9HX0
>>191
あれだけパクリばっかやってんだからフリットに地球は狙われているって言わせてほしいわw


205 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:49:36.86 ID:u4U1VenN
てか今日の艦長のシーンとか日野が艦長のキャラが視聴者の受けがいいとわかって捻じ込んだとしか思えないんだが


206 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:49:41.73 ID:H9bSuRcq
>>200
70年も戦争なんてちょっとやそっとの国力じゃあ無理だよな


207 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:49:42.11 ID:vUVWqEq3
やっぱミャンマーっていいにくいんだな


208 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:49:47.37 ID:DK0+sveu
>>173
一緒にお風呂はいるとかいいと思うんだ


209 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:49:52.22 ID:I0//GDTF
>>201
艦長の出番が少なかったからだな。


210 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:49:59.97 ID:XLh2XYze
>>203
テレ東系


211 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:50:09.81 ID:86nBq6xv
>>202
石田の話は割りと楽しみにしてるw


212 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:50:12.20 ID:9C7BmFkQ
>>203
BSジャパンでやってるじゃん


213 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:50:16.70 ID:ZHBZwwbL
>>184
火星でゴキブリが進化して大変なんだよ
YJに移って連載中


214 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:50:25.99 ID:Sqe+BWoP
>>190
確かに冷静に考えると加齢によってドワーフ化してるかもしれないし
もし旦那が出てきたらちょっとショック受けるかもしれないからやっぱ再登場しなくていいや


215 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:50:31.90 ID:yjq0csWz
>>184
火星の人は地球を知らないだろうから
憧れって厄介よ


216 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:50:32.36 ID:UgJNmc5p
バンダイもサンライズも日野にやらせたこと後悔してるだろう
ゲーム化ありきでしか考えてない日野がアニメの脚本なんて無理があった
ゲーム脳は超展開しかできない


217 :【四電 - %】 : 2012/05/20(日) 17:50:32.94 ID:InpY3Z1V
>>210
テレ東か
道理でこっちじゃやってないわけだ


218 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:50:36.00 ID:rfJmctJZ
>>196
1世代目以降はかなり出荷が絞られてるから
安売りはなくなった


219 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:50:36.49 ID:Xy4VbaWw
>>204
いっそOPに会話を追加で


220 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:50:58.86 ID:axwkgfI9
どうせならAGE3のサブパイロットやると死ぬ
みたいなお約束やればいいのに


221 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:51:01.32 ID:vU6ELdIk
>>174
この一話だけ見てこれからも詰まらないに違いないと断言するんじゃ
お前もその面白くなると言った奴と大差ねえよ


222 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:51:02.67 ID:Zm2KA7kE
>>184
火星がやばいって言うと、ナノセイバー思い出すわ
遺体のCGが結構グロかったんだよなあ…w


223 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:51:12.51 ID:QsSf1hAF
今日の一番の見所はシャナルアさんと話してたキオをジト目で見るウェンディ


224 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:51:18.32 ID:mBfZJyej
>>204
BB戦士のコミックワールドでならやってるんだがなぁw


225 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:51:18.53 ID:ZHBZwwbL
>>204
エイジwww
ダンさんのレイズナー後期展開は良かったな


226 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:51:19.68 ID:RpthkHA9
地球側が優勢になっても火星に攻め込まないからいつまでたっても戦争終わらんぜ


227 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:51:21.41 ID:0lfLPuLg
スパロボ脚本家の苦悩が目に浮かぶ 頑張れ寺田


228 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:51:26.70 ID:H9bSuRcq
>>204
この番組の名はAGE、地球はねらわれている



229 :【四電 - %】 : 2012/05/20(日) 17:51:38.31 ID:InpY3Z1V
>>212
BSはBSプレミアムで清盛見てるか
BS-TBSで酒場放浪記見てるか
BS11見てるかしかないなあ


230 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:51:52.14 ID:9vugMRCI
>>206
ソ連とか戦争してない期間でも無駄に戦時中並みの軍つくって崩壊の一因になったしなあ
総力戦やったら1年でも疲弊するのに十分だと言うのに70年、厳しいな


231 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:51:58.66 ID:I0//GDTF
>>219
後、OPにSEも追加で。


232 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:52:15.09 ID:n1XSBhVh
>>178
・軌道上にある防衛線は消滅
・コロニーの状況は不明。まったく話が出てこないのを見る限り既にヴェイガンの手の中
・地球全域にMS部隊が存在
普通これで逆転されるとかありえない
イゼルローン共和政府対ローエングラム王朝よりやばい戦況


233 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:52:19.77 ID:86nBq6xv
>>220
ヤマトの第三艦橋みたいにかw


234 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:52:36.51 ID:DK0+sveu
>>218
そうなのか
1世代はあまりほしくないなあ
一体は作りたいが


235 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:52:53.02 ID:ELrFzBny
>>226
火星に核を2、3発ぶち込んだら終わりなのにな


236 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:52:54.72 ID:XLh2XYze
>>226
いや地球が普通に劣勢なんじゃね?


237 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:53:10.31 ID:49/e0Sjt
今回のスポンサーさま
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337503947405.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337503955008.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337503961283.jpg



このスレの画像一覧

238 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:53:10.28 ID:VphsYQuF
>>217
B-CASをゴニョゴニョするとテレ東も映るようになるらしいよ


239 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:53:12.70 ID:Zm2KA7kE
ヴェイガンと地球であれだけ色々差があるのに、
ヴェイガンが70年も征服できない事実に納得がいかないよなw


240 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:53:14.49 ID:u4U1VenN
>>221
残念ながらこの一話だけじゃないんだけどなw?
とりあえず来週の日野脚本回が楽しみだよ。色んな意味でww


241 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:53:34.14 ID:mBfZJyej
>>237
なんだこのガミラス星人


242 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:53:50.52 ID:V5269DTl
>>234
俺が住んでるど田舎でも投げ売りしてるくらいだから探せばすぐ見つかりそうだぞ


243 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:53:58.91 ID:UtLtDmGB
惑星移民の失敗ってのはナデシコっぽいし、老朽艦に癖のあるクルー集めるってのはタイラーっぽいし、ストーリーの流れは歴代ガンダムっぽいし…

過去作の要素をつまみ食いするのまで批判する気はないけど、全てが劣化コピーなのは何とかならんものか。

いや、もう手遅れかw


244 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:54:05.17 ID:GEeGGzRJ
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>178 正直そうやって長い間潜伏してるうちにその潜伏してる街のまったりとした空気に毒されちゃって
     自分がヴェイガンの兵士だったことも忘れて日常をエンジョイすることを選んじゃった元ヴェイガンとか居てもいいと思うの…


245 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:54:17.96 ID:S6usrkxO
>>234
一世代目はごちゃごちゃしてないから素体として優秀だよ、稼動範囲広いし


246 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:54:18.54 ID:n1XSBhVh
>>204
悲しい瞳で〜脚本(ほん)を責めないで〜♪


247 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:54:30.20 ID:H9bSuRcq
>>237
この司令官がビックリマンのヘラクライストにみえる


248 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:54:44.74 ID:49/e0Sjt
>>217
全国無料BS JAPANで土曜7時台だったかな?
朝早いから自分は録画で見ているけど。


249 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:54:55.96 ID:vUVWqEq3
>>240
なんだ、4話全部みてるんならお前にはAGEはあわないよ、スレこじきアンチさんは深夜アニメまで寝ときなさい。


250 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:54:59.58 ID:n1XSBhVh
>>244
ヤック・デカルチャ!


251 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:55:03.33 ID:DK0+sveu
>>242
ちなみに買うなら半額以下位をめざしてるけど


252 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:55:18.00 ID:mBfZJyej
>>242
俺の田舎だとAGE1ノーマルが580円ジェノアスが680円で
投げ売りされてるわ、買っても買っても減らないから無限在庫なんじゃないかと
疑い始めてきたわ



253 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:55:22.21 ID:I0//GDTF
>>245
キルミーダンス出来てたしなw


254 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:55:39.35 ID:86nBq6xv
>>244
外伝でやるんじゃない?


255 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:55:41.85 ID:5KHFlOJC
>>244
ドアンさんの島からオノゴロ島まで独自勢力MSVな薄い本を・・・


256 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:56:01.84 ID:yjq0csWz
海賊アセムが合流するだけじゃ無理だけど
ゼハート仮面さんが裏切って、ヴェイガンの戦力が割れるだろうから勝ち目がある


257 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:56:12.60 ID:DK0+sveu
>>245
稼動広いのはいいね
ブンドドが捗る


258 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:56:22.17 ID:V5269DTl
>>252
何体買ったんだよw


259 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:56:25.97 ID:QS5onNQ6
>>239
フリット編の戦力差で押し込めなかったのはあれだけど以降は人員不足なんじゃね
大きな戦いやって死亡者続出するとイゼルカント様が総員子作り宣言して大きくなるまで身動きが取れなくなるを繰り返してんだよ


260 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:56:29.32 ID:1SlDmE1h
>>232
それで徹底抗戦する地球側もすごいがな
フリットの成果か・・・

この世界の住民には同情するよ
無能が上に立つとひどいものだ


261 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:56:41.84 ID:I0//GDTF
>>256
アセムがゼハートと合流してフリットと戦う展開を…


262 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:56:42.67 ID:VYPooZpW
>>244
地元民に恋しちゃって脱走とかなw


263 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:57:00.21 ID:GVRf5gGm
残念ながらwこの1話だけじゃないんだけどなw?(ドッヤアァエ




264 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:57:01.29 ID:QS5onNQ6
>>244
ワレラロリコンダ


265 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:57:13.03 ID:mBfZJyej
>>258
週に1個ずつかってるからそろそろ5体くらいになるかなぁ


266 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:57:41.94 ID:I0//GDTF
>>244
∀でそんな感じのがあった気がw


267 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:57:48.83 ID:7P4/dHbe
http://www.1999.co.jp/itbig17/10172200b2.jpg
http://www.1999.co.jp/itbig18/10181243b2.jpg



このスレの画像一覧

268 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:58:24.80 ID:Sqe+BWoP
ところであげのゲームってバージョン分かれてる意味あんの
出てくる歴代MSが違いってのは聞いたけど
他はあれなの、出てくるパーツが違うとかそんなんなの


269 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:58:41.95 ID:DK0+sveu
>>252
昨日買ったHGガンキヤノンがその値段だった


270 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:58:45.31 ID:OcgkSbay
>>178
いぜるさんの「大いなる計画」が地球種への復讐なんだよな


271 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:58:46.80 ID:axwkgfI9
>>237
いつも思うけどヴェイガンの艦橋って立ちっぱなしで疲れないのかな
末端の兵士って脳いじられてるんだっけ?


272 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:58:57.57 ID:GEeGGzRJ
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>250,254-255 そもそも火星の方々は何故ああもイゼルナントカ様の理想とやらにあれだけ入れ込めるのか…理解に苦しむ…
           軍人やってたら家族にいい生活をさせられる、または結構な収入になるって理由ディMS乗り回してる奴とか居てもいいと思うんだ。


273 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:59:03.63 ID:n1XSBhVh
>>268
嫁が選べるんだろ(適当)


274 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:59:17.00 ID:ELrFzBny
>>267
いままでのあらすじがわずか2ページで表現できるとはな・・・
どんだけ薄いんだよ


275 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 17:59:56.99 ID:Eo+CEEzf
アニメキチガイ死ねよ


276 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:00:07.35 ID:ZHBZwwbL
>>259
洗脳教育が追いついてないんだろうな
1世代目だと司令官が後ろで撃たれようと仕事してたのに、
2世代の時点で不満言う兵士が結構居たし


277 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:01:02.12 ID:byztJ4JS
>>276
ゆとり世代の誕生ですね


278 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:01:13.63 ID:GEeGGzRJ
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>270 イゼルローン様の地球に戦争を仕掛ける理由が某ドゥガチさんと同じなら…
>>271 小説版によると文字通り機械扱いというか…上官が死亡した場合は気密保持の意味を兼ねて
     脳内に仕込まれた小型爆弾ディ頭をボーンするように出来てる。


279 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:02:00.25 ID:2bI6qGO5
>>267
アニメより面白いぞ


280 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:02:23.53 ID:n1XSBhVh
>>272
「60年以上戦争しててもまともに地球すら拝めない!
 戦争戦争で生活はどんどん苦しくなる一方!
 地球の裏切りなんて俺たちのひい爺さんひいひい爺さんの世代だろ!
 やってられっかこんなの!」
とか言い出す人が結構な割合でいそうだよね


281 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:02:28.73 ID:vUVWqEq3
おーナデシコなついわw


282 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:02:40.90 ID:DK0+sveu
>>267
三世代目がとても気になるなw


283 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:02:42.10 ID:2/aXo/Tt
>>278
妻が地球種とかそういうオチか?


284 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:02:42.97 ID:OcgkSbay
>>272
もし生活圏があの旗印の元になっている1つのコロニーだけだったら
「軍人やってたら家族にいい生活をさせられる、または結構な収入になる」
という状況は生まれないだとうな。


285 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:03:23.28 ID:yjq0csWz
>>267
だいたい合ってるw


286 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:03:41.29 ID:axwkgfI9
>>278
まじかよヴェイガン怖い


287 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:03:57.99 ID:OOiH3u2V
・・・ 今気がついた・・
今月に入って3回分・・ Nスタが録画されてる・・・
あぁ・・


288 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:04:29.89 ID:IGiLZyMZ
山田さえ生きてりゃフリットに共生を提案してコントロールしてくれたろうに


289 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:04:49.08 ID:2/aXo/Tt
>>284
それなら軍人ならいい場所に住める、とかかなぁ
ただそれやると反抗勢力が内部からでそうなもんだし違うか


290 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:05:51.55 ID:0Ur5fyNz
>>287
俺のようにブルーレイレコ9台で
予備録画もしておけばいいのに
土曜深夜のBSアニメ/ローカル局アニメ時間帯被り地獄も問題ないぜ

明日 もう1台BDレコ買ってこい


291 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:06:26.38 ID:S6usrkxO
>>286
その怖さがアニメに出てれば少しは違った筈だ


292 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:06:32.68 ID:OcgkSbay
>>289
火星圏での生活に満足できていれば
この戦争は起きていないだろうからね。


293 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:07:35.44 ID:GEeGGzRJ
    .∧     ロ
  .\〈|GN|〉/  ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》Α《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>280 んディ乗ってたドラドを海にポイして普通の人間として生活しだした元ヴェイガン兵のもとにフリット爺の魔の手が…と。
>>283 あの奥さんが何者なのか気になるなぁ…
>>284 あれだけ命賭ける仕事をすれば少しはいい給料とか貰えるんじゃ…
     いや火星にはそういう職業の選択とかそういう地球人にとっての当たり前が存在しないのかもしれないな…食事とか全部配給制とかなのかもしれない


294 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:09:22.21 ID:86nBq6xv
>>289
火星圏での生活は未来がないのがハッキリしてるか、イゼルカントがそう思わせてるとか


295 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:09:48.09 ID:tVpp50AW
>>280
冷凍睡眠技術持ってるから地球人と時間感覚違うかもよ


296 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:10:04.59 ID:n1XSBhVh
イゼルカントのカリスマがどこから来てるのかよく分からない


297 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:10:35.42 ID:R23CCvjm
>>243
歴代ガンダムにもよくあることだな。放送時はオマージュもといパクリ
元の作品が引き合いに出されて批判されるが次回作ができて”歴代”
に加えられるとあまり気にされなくなる。次の作品がデコイになるからな。


298 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:11:45.44 ID:86nBq6xv
>>296
移民失敗で混乱した人々をまとめ上げたとか?


299 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:12:01.23 ID:uPxiJVH0
>>267
本当に秀逸だわこれ
昔から入ってるけど作者変わってないのかな?


300 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:12:02.48 ID:GEeGGzRJ

 ヽ      ____ ____,;ヘ
 ;; `);; ヽ    ー ‐‐ ― ――ヽGN\_ヽ____\∧/
  );;  ⌒)‐‐ ―‐ ー―――∈〔ロ=:((ニ(@ー   〈ヽw≫‐
;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒   _ __ _ ~ヽ|ー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
 ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___   olo //l=l┘`b
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それディは咲まディ飛ぶか…
>>295 だが冷凍睡眠が出来るのは優秀な軍人とかディ普通の一般市民は無理なようだ…
     第二世代ディメデル・ザントさんが「冷凍睡眠出来ない妻は…老いております故…」って言ってたし…


301 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:13:00.96 ID:DK0+sveu
>>297
なんでデス種はドムまでしかださなかったんだろう
当時はザク出したのをたたいたけど、やるなら中途半端でなくしっかりやってほしかった
これはいつまでもたたくと思う


302 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:13:11.52 ID:6KYpZbnh
>>130
製作者の頭のレベルを超えたキャラクターは描けない


303 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:13:26.12 ID:S6usrkxO
>>296
火星移民組が最初に持って行った娯楽様のとあるDVDが教典化してそれをうまく活用してヒーローになった。
若しくは、火星移民時の時に暴動を収めた伝説の英雄の容姿を借りて、その英雄になりすましてるうちに本人になってしまった。


304 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:14:44.06 ID:OcgkSbay
>>293
「経済」という概念が機能しないくらいの状況ならば
とんでもない政策がまかりとおる状況が生まれて
イゼルカント率いる全体主義軍事国家「ベイガン」が誕生したのかもしれない。


305 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:15:14.62 ID:Xy4VbaWw
どうせヴァイガンの弱点はカントリーミュージックなんだろ


306 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:16:14.39 ID:0lfLPuLg
>>301
べアッガイとかビルダーズでGジェネにまで出るんならいっそのこと
ギャン改みたいな アサルトファントムギャンとかそういうの出して欲しかったなw


307 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:16:33.52 ID:Xy4VbaWw
あ、ヴェイガンだった…


308 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:18:08.75 ID:yjq0csWz
あの服装のセンスを見ると
ゲキガンガーどころじゃ説明できない文化の違いがありそうだ


309 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:19:03.05 ID:OcgkSbay
>>301
売れなければおしまいなんじゃね?
それに脚本は話を作れない無能だから
結果としてドムより先のMSなんか登場させられる状況は作れないんじゃない?


310 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:19:34.42 ID:49/e0Sjt
用事があるのでこんなものでのし
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337505487285.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337505497199.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337505506779.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337505525902.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1337505533741.jpg MSつなぎ



このスレの画像一覧

311 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:22:12.79 ID:dy0CKuoE
>>310



312 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:23:17.49 ID:uAJOqF4d
>>310
ユノアさんぺろぺろ


313 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:23:21.95 ID:DK0+sveu
>>306
ねえ
>>309
ガンダム系は売りたいプラモ作ってからそれを脚本にあわせんじゃない?
脚本は無能だけど、はじめからドムまでで終わらせるつもりだったんじゃ
種はプラモ売り上げは結構よかったはずだし


314 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:26:03.75 ID:d71BIvGO
>>267
アニメより面白い


315 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:28:48.93 ID:OcgkSbay
>>313
「ガンダム系は売りたいプラモ作ってからそれを脚本にあわせんじゃない」
種はこれが出来なかったのが痛かったという話なんだ・・・・・


316 :【中部電 - %】 : 2012/05/20(日) 18:30:38.11 ID:38EtbOxS
、、、さっき起きた、録画みるか。


317 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:32:48.49 ID:OcgkSbay
プラモ発売日直前の放送で無残に撃破されたMSのプラモは売れないと思う。
種死のアビスとかいろいろ


318 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 18:51:24.24 ID:2/aXo/Tt
追悼記念になったブリッツの話はそこまでだ


319 :【中部電 - %】 : 2012/05/20(日) 19:03:01.96 ID:38EtbOxS
見終わった、、、
あのおばさん、二重スパイとして利用する展開を期待してたが、、、



320 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 19:07:16.66 ID:OcgkSbay
>>318
せっかく黙っていたのに・・・・・


321 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 19:08:59.15 ID:F24G7Ok6
今日はくろもんさん来てないのか


322 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 19:10:33.65 ID:1OUHV4rd
死なせ方が下手すぎる


323 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 19:39:14.45 ID:AAHtiyAv
9スレってすごいな
いつもこんなに伸びるの?
今日だけ特別?


324 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 19:46:54.92 ID:c0hTYaHh
>>323
いつもはもっと伸びるけど


325 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 20:07:21.22 ID:TD62HHvK
>>317
アンクシャ「ハハハ、そんな馬鹿な」


326 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 20:09:09.42 ID:7P4/dHbe
日野晃博 ?@AkihiroHino
ガンダムAGE32話いかがでしたか。
おそらくシャナルアの死が早すぎると感じられたかと思います。
ただ今回のあれはいわゆる刑事ドラマなどにおける悲しい仲間の死ではなく、
キオの起こる精神的変化の始まりのドラマとなります。
キオは物語の中で相当に変化します。その辺が今回の見どころですね。
https://twitter.com/#!/AkihiroHino/status/204159953332731904


327 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 20:13:27.71 ID:2bI6qGO5
殺すなら男殺せよ…


328 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 20:17:39.99 ID:EPFPvHBp
なんでよりにもよってAGE初のちゃんと叱ってくれる大人を


329 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 20:18:37.26 ID:C/++JDD7
シャアナルとかアヌスとかキオ編やべえな


330 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 20:40:45.74 ID:HRa/Cn2I
そういえばこれで女っ気が減るのか
ウェンディは後方だしいい子だがエミリーやロマリーほど自己主張があるわけでもない
せめてもうちょっとオペ子ズがかわいきゃな


331 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 20:48:01.45 ID:Ugmj0d51
>>326
日本語でおk


332 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 20:53:41.87 ID:claaO8cm
今回の量産機いいわ。もっとカーキとオリーブドラブを。


333 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 22:36:17.07 ID:lwXo+bjw
>>326
こういう解説ダンダペディアの枠でイッてくれないかな日野さん?


334 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 23:10:26.95 ID:pctFZ6jH
>>328
フリットの陰謀


335 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/21(月) 00:20:19.65 ID:NeXYEU7v
>>326
次回予告で「仲間の死を乗り越えて〜」と言ってた気がするが・・・
まあ、シャナルアさんの事ではないんでしょうね


71 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50