■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【朝からデンパ】 サンデーモーニング



このスレの画像一覧


1 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/05/20(日) 07:34:29.06 ID:l8/9f78H
普天間は最低でも圏外に


701 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:06.27 ID:qspId6gQ
Bカスネタはスルー



702 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:06.87 ID:vAsXq7Ct
小泉が民間になんてのんきなこといってた間に
韓国メーカーは政府上げてトップセールスをやってた。


703 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:10.41 ID:zJwuC5k9
>>682
人口が4000万


704 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:10.47 ID:5Sz9Hb+q
>>555
テレビなんてどこも似たような部品の組み合わせになる大して差が付かない電化製品
実際国内メーカー同士で比べても何が違うの変わらん


705 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:11.48 ID:MOduv/IV
テレビは進化しても番組は進化しません


706 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:12.95 ID:2Iezhym7
>>682
巨大メーカーがある途上国は多いね


707 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:13.63 ID:I7ypUXXI
長きにわたる日銀の円高戦略が
ここにきて着々と日本の物作りを崩壊させてますなw


708 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:16.78 ID:9y4qzA3p
おまいら韓国製品が、世界に認められて悔しいんだろう。
あっ、違うか。現実逃避して単に韓国叩き楽しんでるだけだろうからどうなろうと知ったこっちゃ無いか笑


709 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:17.03 ID:TzGKoQkR
>>657
まずはモザイク撤廃からか


710 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:19.43 ID:b9uJlh6U
政治家に在日が大量に居るから韓国を助けながら韓国から足を
引っ張られちゃってる


711 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:20.86 ID:oBreB/rM
>>673
ついこのまえまで1インチ1万だったから買うやついるんじゃねえ?


712 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:21.13 ID:c3K4CbDy
国内の若者たちから搾取して市場として育てづ
地デジとエコポイントで需要の先食いしたツケだろ


713 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:25.41 ID:buMCcscu
>>661
あるらしい  サムスンのやつの発売が遅れてる原因もそこらしいね


714 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:25.84 ID:Qje34hNp
ソニーは技術者を切り捨てたからな


715 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:27.01 ID:kyd/VCC8
また日本sageかよw
韓国製の中身は日本製ばかりで有機は大画面に向かない事スルーw


716 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:27.09 ID:p5BEsLB7
マスゴミは韓国製のシェアしか言わないなw 大赤字なのに


717 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:27.28 ID:qbKZM8Vr
そんなんしてる間に4k2k液晶が伸びてくるぞ


718 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:27.92 ID:uAGww0vb
これはやばいわー


719 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:31.67 ID:p8wbeqxo
テレビに関しては薄型、地デジの次に需要喚起打つ手がないだけでは


720 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:32.44 ID:iDQzIRx1
物価 同じレベルにすれば日本は楽に勝てるんだけどね


721 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:34.65 ID:Vzbk6Tp9
外国行くとテレビはサムソンが一番売れている。



722 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:34.65 ID:pA5qNHeq
ソニーが有機ELやって一度失敗してるから、他のメーカーがやるわけないと思ってたけど、韓国だけがやってました


723 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:36.46 ID:Uphnx2gI


   TBSもTVから撤退して下さい
  
   無駄電力です

 


724 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:39.96 ID:TxbLUMK+
薄いって、そんなに魅力かな?
ウチのテレビも十分薄いけど、これ以上薄くなったら何かのはずみで壊れそうな気がする


725 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:41.70 ID:owGjK6n6
家電に関しては円安にする意味ないのかw


726 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:47.94 ID:4DUICCn0
>>555
その日本の技術者を日本のメーカーはリストラしちゃって、韓国メーカーが大量に雇用したという事実


727 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:47.84 ID:jcD0yYLT
>>660 いやいや そうではない。
有機EL、半導体プロセスの微細化は完全に開発競争で負けてる。


728 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:50.96 ID:1YBhUVq1
俺のモニター15枚全部サムスン製


729 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:51.27 ID:hhpPJ+de
単純に言えば、テレビさえ止めれば、パナやソニーも黒字になれるのよ

そのかわりリストラしなきゃいけなくなる


730 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:52.00 ID:2zidZew4
デフレ、円高


731 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:53.85 ID:quqhF3XB
TV以外は負けてませんよ


732 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:55.40 ID:bt/L0xsr
>>673
新しもの好きは買うんじゃない?


733 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:55.69 ID:a6RMS0HC
金太郎飴w


734 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:56.08 ID:04sSktK+
本当の原因:円高ウォン安


735 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:56.70 ID:IvA57AHf
「円高は国益」といってた奴はいまだにそう言い続けているんだぜ
財務省、日銀、経済通の政治家・・・この辺みんなw


736 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:57.13 ID:WX9NOAka
>>690
ケータイからもうまいタイミングで逃げておいて正解だったな。


737 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:57.40 ID:dQsBL+mF
いやもう馬鹿な話はいいよ
ほとんど為替が原因なんだから


738 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:59.34 ID:7GUzcFO5
島耕作の作者の悪口か?


739 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:59.43 ID:muHGQ8wq
さすが、総会屋


740 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:36:59.97 ID:AZXoDI3a
55インチ9000ドルか まだまだ勝負にならんな


741 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:00.34 ID:U7phYQC6
>>700

誠意って何かね?


742 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:04.06 ID:asS89Ciy
>>688
うちのブラウン管テレビと一緒だね


743 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:06.86 ID:NLH+3s+0
>>713
放送局のロゴがある以上、それじゃー買えないな


744 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:07.86 ID:UriX/pnT
そりゃ、こんな低技術製品は、外でつくるだろ・・・  あたりまえじゃんwww  


745 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:10.26 ID:OFShM4Iz
>>608
それをやりまくると財政がおかしくなるという。
どっからその金が出てくるんだろうな


746 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:10.03 ID:9MasHJRC
>>604
そうなのか。サンクス。
まぁ全国ニュースになるくらいだから、そんなに滅多にあることじゃないんだろうけどさ。


747 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:10.11 ID:oBreB/rM
松下のソニーかじゃないのか


748 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:11.88 ID:0tOMBudu
佐高、良く知らないなら喋らなくて良いよ


749 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:11.81 ID:nqt3rQqA
最近の
パナソニックは、寿命悪すぎる


750 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:12.85 ID:58tTeiUB
区ソニーはクリスタルLEDはもうやめたのか?


751 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:14.93 ID:xPIySq7Z
ユニクロも、ニトリも、ダイソーらデフレの枢軸も外国で作ってるだろ
テレビがそうなっても遅いくらいだろ


752 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:18.46 ID:WV/ZN/9M
いつものパナ批判でソニー褒めキターwww
ついでにトヨタ下げホンダ上げもやるかな


753 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:19.69 ID:j7VaJJEL
サムスンってだけで買いたくないわ


754 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:19.55 ID:+T7cKw2o
SONYの社員はユニークw


755 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:20.03 ID:aoFPRYyN
鳩山政権の円高容認発言連発はまったく批判しないなwww


756 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:21.67 ID:tkdZUkRJ
このうち1兆でも国内で作れるようになればな。
工場ってある意味でセーフティネットだから


757 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:23.93 ID:jkIFiudb
>>724
レコーダーも薄くしてくれないとな


758 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:26.12 ID:Pdd6w+bR
有機ELって耐久性の問題解決したんか?


759 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:26.49 ID:k6I+b9LR
>>665
喋る掃除機とか、声で反応するクーラーとか日本人が幼稚化しとるのか技術バカが幼稚化してるのか


760 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:29.22 ID:jFCA653C
ユニークな社員 → 移民受け入れ 誘導キター


761 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:30.00 ID:pA5qNHeq
>>605
スマホでワンセグ見る時はかなり画質いいのに、なんでパソコンだけ画質悪いんだろうな


762 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:32.06 ID:kyd/VCC8
>>716
そのサム寸の大赤字を言わないのが在チョンマスコミですよw
もう聞いてる方は事実知ってるから呆れるだけ
その内嘘ばかりつくテレビとして訴えられるぞw


763 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:32.51 ID:Wv9rmZ7S
消費電力少なくして、大きいもん作ったら
結局電気食うんだろ?
新しい技術しばらく表に出すなよ。
チョソのやつら、まねするもんが無くなって
困るぞ。


764 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:32.89 ID:LjVIfVDk
悪口しか言わないね、この人


765 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:35.14 ID:xcaIZvWT
>>713
焼きつきとかドット欠けとかもう過去の話かと思ってたよ


766 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:35.94 ID:2Iezhym7
ホンダみたいになったか


767 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:35.92 ID:oeQ/fc94
チョンだらけの糞テレビ見てたら頭おかしくなるわ


768 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:37.40 ID:cZLA+wpI
何いってるかわかんねーなこのジイサンw


769 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:37.20 ID:S6uIyxq5
何言ってんだこの人


770 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:39.04 ID:xDL2aWkH
ちゃんとデータしめせやドアホ


771 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:40.25 ID:pXZfFw3Q
スタジオ全員頭の上にクエスチョンマーク浮いてるんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


772 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:40.71 ID:vsZylH1B
>>588
>日立製作所は、デジタルメディア・民生機器部門の売上高が
>12%減の6,659億円、営業利益が203億円悪化の4億円の黒字。
>ここでは薄型テレビが含まれるため、その需要減、価格下落の
>影響を受けているが、「冷蔵庫の生産でタイの洪水被害の影響が
>あったが、白物家電全体では、プラスになっている」(日立製作所・
>三好崇司執行役副社長)としている。

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/ohkawara/20120221_512885.html



773 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:40.83 ID:mHYhJOGf
>>690
もともと日立の家電は白物以外おまけだったしね


774 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:43.30 ID:qspId6gQ
B-CASの次はSIMが危ないんじゃないの、なぜかスルーしてる違和感



775 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:44.43 ID:69Rj1lp2
雇用が失われるねぇ〜
積極的にライン工で組立したいって人間がどれだけいるかって話


776 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:45.41 ID:7n2M+iOd
>>717
ないないw


777 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:45.50 ID:zrZ98pBQ
糞ニーとパク下電器じゃあなあwww我がサムスンとLGには遠く及ばんwww


778 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:46.11 ID:x10H6pQe
薄いのより視野角をがっつり広くしたものを作れ
横から見ても色の変化が無いやつ。
ELになっちゃいそうだけど


779 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:48.65 ID:r9WWnrOy
佐高みたいなカスに経済を聞いてどうすんのさ


780 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:51.05 ID:zQXfaGEW
楽な方にとか、そういうもんじゃないだろ


781 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:37:54.41 ID:+LciTSGN
ユニークな社員

勘違いしてるのはいっぱいいるけど


782 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:38:01.60 ID:o5+9qJTV
いいかげん 技術の日本なんて幻想すてろや


783 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:38:01.93 ID:4fD5kT7I
ジョブズ>出井


784 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:38:02.43 ID:TWBVgGhD
はいはい、対日赤字対日赤字


785 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:38:03.01 ID:GVGfSZmv
>>727
どこに?


786 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:38:04.70 ID:jcD0yYLT
>>724 普通のTVではもう薄さに魅力はないね。

ただ今後は壁掛けのTVが出てくる。
そういう意味では薄さに意味がある。


787 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:38:05.20 ID:2Iezhym7
>>779
2chの書き込みレベルだよなw


788 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:38:10.09 ID:oBreB/rM
>>765
液晶以外は焼きつくだろ


789 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:38:11.41 ID:k6I+b9LR
>>671
有機EL搭載じゃね


790 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:38:12.39 ID:WV/ZN/9M
こいつが絶賛していた岡山の林原はどうなったよwww


791 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:38:13.98 ID:eN2t/2MU
ほぼアジアだなwww


792 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:38:14.77 ID:xxjNtTvL
下手くそすぎる


793 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:38:15.24 ID:LjVIfVDk
韓国マンセーしたくて仕方がないんだな


794 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:38:15.36 ID:iDQzIRx1
なんで円高のこと 問題にしないの? 技術の問題じゃないだろ


795 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:38:15.83 ID:tOKVU89m
コンテンツ重視になったからでしょ


796 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:38:16.43 ID:kyd/VCC8
いま技術では抜かれてないとナレーション入ってたのに
関口は技術で遅れてると言いなおした朝鮮人だw


797 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:38:16.73 ID:WX9NOAka
>>761
ヒント:画面サイズ


798 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:38:17.45 ID:Fhfqh55O
ID:1ePBV/FN
工作チョン


799 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:38:17.35 ID:4afERa6j
品質の差や付加価値にお金を出してくれてたのが日本国民
その国民を殺してきたんだから仕方が無い


800 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/20(日) 08:38:18.85 ID:b9uJlh6U
通貨安が国益になってるだけ


145 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50