■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

【呑みながら】 今夜もヒステリー 【またり】



このスレの画像一覧


1 :エビス : 2012/05/16(水) 19:52:49.47 ID:tWcBpcJa
 真田幸村はいいけど、前田慶次の次となると、またバサラかとこの番組の姿勢を馬鹿にしてしまう


95 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:36:26.80 ID:xo3el9Aa
幸村の絵が戻った


96 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:36:53.88 ID:Ega13mej
東名と中央から攻めるのか


97 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:37:13.46 ID:W/Q+9kD9
お、俺の誕生日だ 9月3日


98 :グリーンラベル : 2012/05/16(水) 20:37:53.14 ID:ZB6UrzmU
城を枕にするってどんだけ巨人なんだよ


99 :うめほのり : 2012/05/16(水) 20:38:02.93 ID:iddldZjl
>>97
ドラえもんと一緒じゃないか


100 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:38:18.41 ID:EFKaPH/6
太閤Vやりたくなってきた


101 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:38:38.82 ID:xo3el9Aa
秀忠がへたれに見えてきた


102 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:38:43.88 ID:Ega13mej
>>89
なんか男に不利なルールだなw


103 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:39:03.55 ID:330b5aXH
>>100
もう、Yはでないんだろうなあ・・・


104 :グリーンラベル : 2012/05/16(水) 20:39:19.82 ID:ZB6UrzmU
>>102
男は童貞でも三途の川を渡れるけど、
処女のまま死ぬと女は成仏できないルールだぜ


105 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:39:37.92 ID:W/Q+9kD9
やる気有ったの大谷だけだろ


106 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:40:27.15 ID:Ega13mej
>>104
あ、男はやらなくても良いのか


107 :グリーンラベル : 2012/05/16(水) 20:40:33.68 ID:ZB6UrzmU
長生きだなぁ


108 :うめほのり : 2012/05/16(水) 20:40:44.47 ID:iddldZjl
>>104
同性愛者なんかはどうなるんだろう


109 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:41:02.72 ID:xo3el9Aa
なんか10代目は居酒屋みたいな名前だなぁ


110 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:41:08.27 ID:330b5aXH
おお、老中にまでなったのか


111 :グリーンラベル : 2012/05/16(水) 20:41:18.64 ID:ZB6UrzmU
>>106
しかも、ヤリチンの男は三途の川でおぼれやすい仕様。
童貞大勝利だぜ


112 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:42:20.79 ID:W/Q+9kD9
いや、昌幸だろ


113 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:42:53.03 ID:Ega13mej
うちは伊達の家臣の家系(自称)。世が世ならサンドイッチマンの付き人とかしてた。


114 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:43:12.95 ID:79KxUfhW
>>104
じゃあお前らもみんな渡れるんだな


115 :グリーンラベル : 2012/05/16(水) 20:43:16.02 ID:ZB6UrzmU
つわものか


116 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:44:46.25 ID:exx4fZxu
あっ女形の役者にボコられた女がいた


117 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:45:55.79 ID:Ega13mej
もし片方に全てがついてたらどうなったんだろうなぁ


118 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:46:47.95 ID:sGCkDBND
>>100
あれクソつまんねーじゃん
200時間遊んで飽きたわ


119 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:46:51.20 ID:ryUpTjmS
茉希ちゃんはあんなDV男より、俺とつきあえば良いのに。


120 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:47:15.73 ID:W/Q+9kD9
>>117 徳川も石田も真田には余り力を与えたくないだろうな。怖いからw


121 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:47:18.44 ID:n7d6L+BQ
頼むから上田市と長野市(松代)で主導権争いとかしないでね…


122 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:47:23.97 ID:xo3el9Aa
>>117
西についたら全滅かなぁ


123 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:47:48.28 ID:W/Q+9kD9
>>118 めっちゃやりこんどるがな


124 :グリーンラベル : 2012/05/16(水) 20:49:29.43 ID:ZB6UrzmU
それで真田そば?なめてんの?


125 :グリーンラベル : 2012/05/16(水) 20:50:03.54 ID:ZB6UrzmU
伝説ってうそですやんか


126 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:50:56.38 ID:9eNIfbis
こんなこともあろうかと思って、井戸に隠し通路を作っておいた。 声、青野武


127 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:51:18.95 ID:Ega13mej
もっと地味な話題を分かりやすく楽しく取り上げて欲しいな。日本神話とか南北朝とか。


128 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:51:31.92 ID:n7d6L+BQ
左平次も入ってるかなw


129 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:51:52.28 ID:W/Q+9kD9
直江ちゃんは日本一無礼な手紙で家康を激怒させた人だろ


130 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:58:05.01 ID:17i9ImsB
史実の由利鎌之介については、以下の通り。
生没年、出自など 天正元年(1573年)? - 慶長20年(1615年)?) 名は基幸とも伝わる。 実在の人物と言われている。 真田幸村の家臣。


131 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:58:39.92 ID:17i9ImsB
史実の筧十蔵については、以下の通り。
生没年、出自など 天正元年(1573年)? - 慶長20年(1615年)?) 姓名は筧十兵衛とも伝わる。 実在の人物と言われている。 真田幸村の家臣。


132 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:59:24.29 ID:17i9ImsB

海野 六郎(うんの ろくろう)。『真田三代記』には、海野六郎兵衛利一として登場する。十勇士の海野六郎のモデルとしては、他に海野小平太の名も上がっている。

史実の海野六郎については、以下の通り。
生没年、出自など 元亀2年(1571年)? - 慶長20年(1615年)?) 海野輝幸の三男と伝わる。 実在の人物と言われている。 真田幸村の家臣。


133 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:59:26.60 ID:VFxUwzAt
ところで真田家の本拠地はグンマー つまり真田家はグンマー民族


134 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 21:00:07.55 ID:XPkS5Khp
山本勘助ってのも本当にいたのかね??


135 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 21:00:28.68 ID:17i9ImsB
根津 甚八(ねづ じんぱち)。モデルについては、禰津小六、浅井井頼などがある。

史実の根津甚八については、以下の通り。
生没年、出自など 永禄12年(1569年)? - 慶長20年5月7日(1615年6月3日)) 通称、小六。諱は貞盛。 実在の人物と言われている一方で、実在を疑う声もある。 真田幸村の家臣。


136 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 21:01:02.81 ID:17i9ImsB
望月 六郎(もちづき ろくろう)。爆弾製造に長けていた。『真田三代記』では、望月卯左衛門幸忠として登場する。モデルは望月宇右衛門、望月甚左衛門、望月卯兵衛、望月卯左衛門幸忠など、諸説あり。

史実の望月六郎については、以下の通り。
生没年、出自など 元亀3年(1572年)? - 慶長20年5月8日(1615年6月4日) 実在の人物と言われている。 真田幸村の家臣。


137 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 21:01:28.97 ID:17i9ImsB
三好清海入道(みよし せいかい にゅうどう)、三好伊三入道(みよし いさ にゅうどう)。この兄弟は、『真田三代記』では出羽国亀田の領主出身、立川文庫では三好氏出身の破戒僧と設定されている。

三好清海入道のモデルは、大坂の陣において豊臣方で討死した三好政康(入道名・清海)と考えられている。政康の弟の三好政勝(法名・為三)が伊三入道のモデルとされるが、史実の政勝は徳川方について大坂の陣に出陣した。いずれも80代という高齢での出陣であった。

なお、信繁の側室・隆清院が豊臣秀次の娘であり、三好吉房の孫にあたることから、隆清院も清海のモデルであるという説もある。



138 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 21:01:53.61 ID:8RYqcg2T
上田市はJKJC抱いても逮捕されないからな
長野県は条例ないから
ただし唯一東御市だけはあるから注意
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/03/28/kiji/K20120328002924220.html


139 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 21:03:32.23 ID:qBoUy7ff
スクレキター


140 :【36m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2012/05/16(水) 21:16:30.50 ID:WX2ROVwK
来週は奥村助右衛門です


141 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 22:44:43.55 ID:C3lsB5Lf
青木弥太郎の回まだかな?


142 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/17(木) 07:25:27.84 ID:CI2GtVYf
http://twitter.com/miacatxx/status/202786810718470144


143 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/17(木) 17:36:07.45 ID:1l+gGhk+
はし


21 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50