■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ザ・今夜はヒストリー・真田幸村



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 19:27:11.32 ID:fsrcEwKz
です


801 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:17.76 ID:17i9ImsB
ホモがステータスの時代!


802 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:19.89 ID:uoDgOK3+
>>736
西村雅彦や高嶋政宏は


803 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:23.17 ID:qNJgPccG
首を取り合う


804 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:23.55 ID:zqUmX6kE
馬がかわいそう


805 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:29.28 ID:v8Em72aI
名乗るのは織田の時代でもやってないよ


806 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:29.18 ID:O1qKYEdv
出てこいやー


807 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:30.66 ID:U1EznTqG
>>690
小山田さんは織側に寝返って戦い戦功をあげたのに、信長にそんな主家を裏切る
ような輩、武士の風上にも置けんと処刑されました。


808 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:31.11 ID:n/S68jlB
全然わからん


809 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:31.66 ID:teu5zQlH
>>759
そんな訳あるか


810 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:31.75 ID:ica//sVJ
怪我をしない


811 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:32.48 ID:ZUMiZltF
>>740
投石食らって途中棄権だっけ?


812 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:34.95 ID:9wCudv4d
アッー!


813 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中国電 - %】 : 2012/05/16(水) 20:22:38.67 ID:5BcZb5qt
あっー!


814 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:39.09 ID:MHLDKBy9
上田をもっと都会にしてくれ
いくとこイオンとアリオくらいだよ


815 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:43.09 ID:UZ9ME13v
三成って、島津家と真田家は絶対に味方に付けたかったんだよな


816 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:44.65 ID:kCqoX6gX
ちぇすとー


817 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:45.57 ID:qyDbHTY8
>>678
主君が変わるのは戦国時代だからしょうがない面もあるけどね


818 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:47.81 ID:330b5aXH
加藤に負けてるじゃん。オリラジ


819 :mi : 2012/05/16(水) 20:22:49.46 ID:Z11G4Hpb
>>740
無双でもそうだね(^_^)

叫び声出さないのか


820 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:50.12 ID:qNJgPccG
アンアン


821 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:51.00 ID:2K6uQvMa
アホカ


822 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:51.29 ID:1fcqE4aU
>>680
俺は領民への書き物誰でも読みやすいようにひらがなも足してたってやつが好き


823 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:53.98 ID:1qeDYCsa
>>792
まじ?w


824 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:55.97 ID:/Hnn6q2n
スポーツとかでも声を出したほうが力が出るそうだけどね


825 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:56.25 ID:ax/8L5IB
わー正解w


826 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:22:59.08 ID:oeajHCdr
映画で叫んでるの見たことあるぞ


827 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:00.03 ID:RRXUkJ8o
声出した方が力出るからでしょ


828 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:00.36 ID:xXx1h2Nc
室伏イズム


829 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:01.85 ID:j4zLSOav
叫び声上げた方が力出るしな


830 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:03.11 ID:9wCudv4d
日本の漫画のどおおおりゃーとかは理解できないのかな


831 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:05.26 ID:Y6KeXAQn
示現流全否定か


832 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:05.67 ID:m+EJonw5
>>766
相撲取りが黒ぶちのメガネ掛けてスニーカー履いてる時代だもんな


833 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:06.22 ID:17i9ImsB
西山マッキーペロペロ


834 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:06.70 ID:3l6u+gKE
え、無言なのか


835 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:08.09 ID:zqUmX6kE
テニスは日本起源だったのか


836 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:09.13 ID:+ryK1Zfy
へえ


837 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:09.42 ID:ARkU5WfX
てか西洋の戦いって結構静かなんだな


838 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:10.30 ID:DQIO8K1s
いっけぇぇぇええ!


839 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:10.78 ID:uML3L0bo
ちぇすとー


840 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:11.96 ID:QaCZ/MG9
西洋は黙々と戦うのか


841 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:11.98 ID:nziHnW0/
気合が入ったら自然に声が出るだろう
日本の方が自然だ


842 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:12.40 ID:wZhh5ZL6
剣道でも叫ぶもんね


843 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:12.78 ID:YIAUKKZm
ダンテ「イ゙ェェェェアア!!!」


844 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:12.76 ID:Bn3uH5il
声出したほうが力入るからな
日本のほうが理にかなってる


845 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:13.38 ID:hcqz8uk5
剣道も声出さないと一本にならないからな


846 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:15.52 ID:yGVeIQSm
剣道の試合の叫び声も不自然っていや不自然だもんな



847 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/16(水) 20:23:15.88 ID:79KxUfhW
武術の本場とゴミみたいな技術の西欧の違いだろ.


848 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:16.27 ID:DmfJxZ/N
>>814
歴史情緒なんもねぇなw


849 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:19.08 ID:DLY2JAcN
そんなことないだろ
叫ばないと脳のリミッター外せないじゃないか


850 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:22.55 ID:Zr5pm6g3
>>726
坂本家に養子縁組で入って武士になったからな。
で、その坂本家は明智の部下だった。
だから家紋が桔梗紋だと聞いた。


851 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:22.87 ID:fhj7hD8t
ちぇすとー!!!


852 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:23.87 ID:ti3VnXlm
もらってどうすんだろ


853 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:31.24 ID:exx4fZxu
沖田も怪しいよな 本当に強くてイケメンだったのか 土方は写真があるけど


854 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:31.70 ID:UlnfnhCQ
>>796
存在自体怪しいのに


855 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:31.78 ID:xD52iDz2
下駄でブッ叩いてこいや


856 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:32.73 ID:lbyIqzSG
声を出す方が瞬発力が上がるというのは
現代スポーツ科学の常識
日本人すげえ


857 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:32.98 ID:j/rQqSAL
ハリウッドのローマ物だと普通に叫んでる気がするが


858 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中国電 - %】 : 2012/05/16(水) 20:23:33.86 ID:5BcZb5qt
>>832
誰だそれ ドルジだっけ?


859 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:34.29 ID:9PhCloh6
やぁやぁ我こそは〜・・・グサッ!
グフッ!卑怯なり・・・


860 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:35.90 ID:d+gHDaey
今度DVを食らいそうになったら下駄キックで反撃だな


861 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:43.10 ID:ica//sVJ
どっちにも付かない


862 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:43.91 ID:ugUl7RtS
結論 混血、外国人お断り 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断り 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断り 日本は鎖国




863 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:44.04 ID:zsgrCNkS
アイキャンフラーイ!


864 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:48.36 ID:6WdE7Jpo
下駄は早乙女のもの


865 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:49.06 ID:89npwUpr
イェアアアアア!


866 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:53.13 ID:MPpgwC8b
>>782
平安時代までは武将1人のウエイトが大きかったんじゃないかな
義経とか那須与一とかさ
戦国時代はすでに総力戦に近くだってるからな


867 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/16(水) 20:23:53.84 ID:79KxUfhW
テニスですら選手によっては叫び声出すからな
今や科学的にも実証されてる


868 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:54.44 ID:330b5aXH
>>845
まじで!?


869 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:55.98 ID:VBDgYpfg
イニシャルDのGTR乗りのおっさんは伝統的だったんだな
コーナー攻めるたんびに「どりゃあああああああああ」


870 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:58.52 ID:XPSYi/PO
相手への威圧にもなるしな
心の弱いやつは弱体化する


871 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:23:58.74 ID:3Bkyaa8G
この武将達を演じてる役者さん達って、戦国時代の芝居をやってる、ちょんまげ軍団SUPERって劇団の人達?


872 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:03.59 ID:qU0IIAsU
やはり服部潤さんの声だ


873 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:07.19 ID:rij0XibJ
無言で斬り合う戦場ってのもなんか不気味だね


874 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:10.47 ID:w6Imb83f
>>856
シャラポアさんがやってるな


875 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:11.82 ID:BNchFygE
>>823
マジだよ
小さい人間だよあいつらは過大評価


876 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:12.27 ID:yycf8AbP
しかし、早乙女太一はこのBBAのどこがいいんだか……


877 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:13.42 ID:COF1xmhA
>>796
あれって称号みたいなもんなんじゃないっけ?


878 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:13.31 ID:kCqoX6gX
>>815
鬼島津が西軍についたのって、伏見城籠城に援軍として参じようとしたら無碍に断られた腹いせじゃなかったっけ


879 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:15.06 ID:67NCA5AE
真田の子のひとり、政宗の家臣の片倉の息子に嫁いでるよね
そんでもう一人は政宗の正室の愛姫の実家に嫁いでるよね
更に真田家(分家?)に伊達から養子あげてるよね
なんかあちこちでつながってて頭こんがるわ


880 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:19.81 ID:MHLDKBy9
>>848
上田城つっても城があるわけじゃないからねえ
春は桜が綺麗だけど


881 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:20.11 ID:Ayvr3x7/
この番組、ミッドウェー海戦や台湾沖航空戦についてとりあげてくれるか?
リポーターは、百式司令に乗りながら実況して生還できる?


882 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:20.96 ID:1fcqE4aU
>>754
のぶやぼ<あの…


883 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:24.37 ID:Zr5pm6g3
>>728
某アニメの影響で秀吉と聞くと可愛いと思う。



884 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:25.08 ID:MW9LBbLX
剣道はやかましいからオリンピック競技にならないんだな


885 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:25.98 ID:KjDBY0Hh
>>792
父ちゃん大変だなw


886 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:26.86 ID:ica//sVJ
なんだその除草剤のCMは


887 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:27.81 ID:+QrZWHA+
>>854
ハリウッド女優みたいにきれいな人なんだろ


888 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:30.95 ID:n/S68jlB
フェンシングはそれで無言なのか


889 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:34.91 ID:6smBambw
卓球の愛ちゃんがサ―と声を出すのもその頃からの伝統か


890 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:36.31 ID:LIdHzZPf
ゲストが全員白々し過ぎて観てるのが忍びなくなる。
知らないわけねぇだろ。一般常識だろ。


891 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:36.83 ID:riJqj/+Q
>>856
精神論にも、ちゃんと科学的論拠があったりするもんね
つくづく日本人に生まれてきてよかった


892 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:37.92 ID:89npwUpr
100円www


893 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:38.09 ID:z23hbzxc
AV見ても、洋物はあえぎ方が違う


894 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:41.17 ID:/VElirxC
声だした方が恐怖が和らぐんじゃないかな


895 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:41.76 ID:Y6KeXAQn
>>845
ガッツポーズしたら勝ち取り消しされて負け扱いになるしな


896 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:43.53 ID:qyDbHTY8
>>773
確かにあだ名が浸透するとふと本名わからなくなるのは今もあるなw


897 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:45.76 ID:DmfJxZ/N
外国映画みても騎士とか叫び声だしてるよね


898 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:48.57 ID:3l6u+gKE
>>814
イオンとアリオあるだけいいじゃね
そりゃもっとあればいいけどさあ


899 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:52.23 ID:0hI1hMGZ
盾がない分、一撃に対する集中力が違うんだろ


900 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/16(水) 20:24:52.49 ID:zIxGmomI
ぶるうああああああああ


138 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50