■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 19:08:47.26 ID:e22EfhLD
「桜田門外の変」

ゲスト:平泉成、加藤晴彦、須藤理彩、TKO


701 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:09.75 ID:tawTYs0a
ついにひこにゃんの中の人が暴かれる!


702 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:11.07 ID:IFanaNdP
TOP5終って顔色悪いな


703 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:12.73 ID:7tOSWB3C
>>602
まぁ確かに
でも合理的だから話せばわかってくれそう
個人的には大久保スタイリッシュスーツとか売ればいいのにと思う


704 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:20.88 ID:DzH01STf
井伊氏って元々徳川の重鎮で有名だろ


705 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:25.00 ID:PgPxXwKF
そういえば、この前鹿児島でやってた「流水の宴」に
近衛家、徳川家に加えて井伊家の人が出てた。
島津さんとつきあいあるのかなー


706 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:26.67 ID:ClKAbCpW
随分大老を輩出してるんだね


707 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:29.23 ID:hHIzBLgn
本日は・・って、安東が毎回やってるような気がするけど。俺がたまたま安東の回の時に見てるのか


708 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:29.60 ID:c9E0KqiD
ひこにゃん調子に乗ってるな


709 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:30.09 ID:R1JJ98Ru
>>664
それは暗殺されて然るべきだね


710 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:32.25 ID:qyrvwlul
天誅


711 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:32.20 ID:d6LcgS98
直政は有名だろ
あと直虎


712 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:32.94 ID:zoPqmo28
いい大老、わるい大老、ふつうの大老


713 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:41.45 ID:DgP4gnh9
>>678
私利私欲しか考えない政治屋だからねぇ


714 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:42.56 ID:0cjFSWg9
文武両道か!


715 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:43.26 ID:UQ916MMM
>>663
彦根


716 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:37.72 ID:5MJ8tU6T
>>666
藩主が幕府に使えてる形式だから基本は自分ことの藩士だろうねえ


717 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:44.49 ID:Z80LwNop
ちゃかぽんキター


718 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:45.36 ID:xlESDkxH
ベンガル


719 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:42.20 ID:reLzhbQ3
ちゃかぽん


720 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:48.29 ID:1uLi8mGA
ちゃかぽん?


721 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:49.13 ID:D7MlcPUM
>>666
政治は譜代大名がやるってことから
勉強したほうがいい


722 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:56.34 ID:viAK8r1R
ぬるぽん?


723 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:58.74 ID:LOWnlG7A
あだ名うめぇーw


724 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:36:59.22 ID:JBTjURvV
ウーチャカ


725 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:37:00.67 ID:x4u46DjX
ちゃあぽん


726 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:37:01.11 ID:OAQiZX1B
●スエンソン (フランス海軍軍人)

上層階級は下層の人々を大変大事に扱う。
主人と召使の間には通常、友好的で親密な関係が成り立っており、
これは西洋自由諸国では、まずあり得ない関係といってよい。

●アメリカ初代総領事タウンゼント・ハリス

私は、質素と黄金の時代を、いずれのほかの国におけるよりも、
より多く日本において見出す。
生命と財産と安全、全般の人々の質素と満足とは、
現在の日本の顕著な姿であるように思われる


727 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:37:03.72 ID:xlESDkxH
ウーチャカみたいなもんか


728 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:37:05.75 ID:MM5EYt+k
うーちゃか


729 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:37:09.00 ID:lubKK1br
天才チャカポンw


730 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:37:10.59 ID:K867aBaY
チャカ
 銃ぽん


731 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:37:12.45 ID:p3YB46F3
ちゃかぽこ


732 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:37:13.50 ID:LX4GX0ly
ちゃかぽんを侵略するであります


733 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:37:29.60 ID:Z+TCgdv6
能茶歌でノーチャカでいいじゃんw


734 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:37:29.76 ID:jbWdgSj0
>>703
しかもお金に興味ないタイプだから
ロイヤリティーも取られなさそうだしな


735 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:37:35.30 ID:MM5EYt+k
マジか


736 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:37:39.33 ID:0cjFSWg9
ええええええええええええええええ


737 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:37:40.90 ID:CNgPVYP5
なんでビビる大木出さねーんだよ。
ポンコツどもより大木出せよ。
解説と先生に鋭い質問も出来るぞ。

出演料削減も兼ねて大木と先生で後は局アナでいいだろ。


738 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:37:41.58 ID:t2gMHXKw
へー


739 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:37:50.12 ID:DzH01STf
>>711
銭ビキニで有名な直虎さんか


740 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:37:51.79 ID:1uLi8mGA
>>716
>>721
ありがとう。調べてみる・・・


741 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:37:53.32 ID:abf92Kur
>>732
ぺろろ軍曹みたいだな


742 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:37:54.44 ID:UQ916MMM
>>681
コメンテーター「日本の税率は諸外国に比べて低い」(キリッ


743 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:38:00.30 ID:IFanaNdP
>>737
大木は偽者


744 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:38:00.81 ID:0cbJwLqW
イチゴは砂糖をかけて食べてはいけない


745 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:38:02.41 ID:MM5EYt+k
井伊ちゃかぽん直弼


746 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:38:10.91 ID:0cjFSWg9
ちゃかぽんすげええええええ


747 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:38:11.24 ID:YAbdx4nZ
井伊家は維新後の四民平等に怒って城に引きこもって踊り狂ってたんだっけか


748 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:38:15.77 ID:G/5cU3Ch
言うと思った
一期一会って他にも出てる文献あるのに
あほだな
俗説を大きな声で
市ね


749 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:38:17.63 ID:ehDUOtI/
褒めてたんだ


750 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:38:18.52 ID:DgP4gnh9
>>715
だよね?もっと強いのを揃えれば歴史も変わったかも


751 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:38:19.76 ID:zsMW6Z/1
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/692093.jpg



このスレの画像一覧

752 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:38:21.59 ID:24orr6pQ
安政の大獄おこして禁門の変起こして大政奉還させればいいんじゃね

民主に


753 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:38:27.25 ID:YRLz61WX
二度と会わないならぞんざいな態度でも良いかな、とか思っちゃ駄目なんだな


754 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:38:28.41 ID:JBTjURvV
ひこにゃんが可愛すぎて辛い


755 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:38:32.40 ID:d45qhttk
>>733
キンタマないひとと間違えられやすい


756 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:38:32.88 ID:x4u46DjX
>>698
吉川、小暮、三雲クラスに来られても困る


757 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:38:42.36 ID:reLzhbQ3
イケメン


758 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:38:49.00 ID:jbWdgSj0
>>747
土佐の殿様と同じだな


759 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:38:54.22 ID:hHIzBLgn
この当時は、インターネットが一般家庭にも普及していたんですね。
だから、仕事をしていない人々は、昼間からインターネットをしていたんです

えー!?仕事はしないんですか?どうやって生活してたんですか?
 そこなんです。それは・・こちら・・

親に養ってもらう  そうなんです。全ての生活費は、親が負担していたんです。

えーーー!!!(スタジオの声)ありえないでしょー!(ゲストの声)



760 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:38:55.88 ID:MM5EYt+k
忍者がいた


761 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:38:56.54 ID:K867aBaY
夜這い


762 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:38:57.21 ID:QWeNZ08Q
寝床・・・


763 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:38:58.60 ID:4j9jtnjb
佐助ェ・・・


764 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:00.73 ID:2AYoUssO
なんで寝床にいたのか、男色の相手してたからだろ


765 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:03.51 ID:biVDd/GZ
自演っすな


766 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:05.02 ID:e9FTVJYt
直政は家康にケツかしてたんだよな


767 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:07.24 ID:5MJ8tU6T
(・∀・)イイ!!


768 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:07.43 ID:rGtLuuOF
>>666
基本的に兼務
将軍の場合は徳川家の相続という扱いだから御三家から切り離されるけど
老中などはあくまで徳川家臣としての活動だから引き続き彦根藩主としても活動する


769 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:10.43 ID:4powkei5
でも戦国無双ではアイテムキャリア


770 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:11.23 ID:cJ5zyAfV
ホーナー


771 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:13.08 ID:7uRLdloO
江戸時代って日本は連邦国家だったよなあ
高度に地方自治が認めらてたし


772 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:16.07 ID:0cjFSWg9
実況の赤鬼


773 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:16.23 ID:qyrvwlul
>>726
さっきからコピペが張られるが
野蛮な未開人と首狩族だとも思われてた


774 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:16.36 ID:K867aBaY
ひこにゃん


775 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:18.72 ID:MM5EYt+k
ひこにゃんwww


776 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:19.64 ID:kkAyifoi
衆道と聞いて飛んできました


777 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:22.84 ID:UNLSjJ3C
井伊直政は薩摩の正面突破による負傷が元で死に、
井伊直弼は薩摩藩士に殺されたんだな


778 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:23.28 ID:IFanaNdP
パクリじゃん


779 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:23.86 ID:abf92Kur
あれれ〜?
なんで寝床にいたのかなあ?(コナン風に)


780 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:25.52 ID:p3YB46F3
そんな事言っていいの?


781 : : 2012/05/02(水) 20:39:26.29 ID:H2Qmd/1m
アッー!


782 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:28.91 ID:WlmYyJhh
寝床に忍び込んで

掘るつもりか


783 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:29.38 ID:7Q3y3DoT
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


784 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:30.91 ID:0cjFSWg9
繋がったあああああああああああああああ


785 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:30.89 ID:5IxRlYnD
かっけー


786 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:32.41 ID:zoPqmo28
通常の


787 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:32.56 ID:JBTjURvV
きtaあああああああああ


788 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:33.26 ID:E7X9/VYV
赤備えキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!


789 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:33.64 ID:fxheBRRF
名将だな
太閤でも強いから重宝する


790 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:33.75 ID:jQ8wf2ZR
にゃーん


791 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:35.10 ID:FpCXgFkb
この二人深い仲なんだよな


792 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:35.18 ID:ehDUOtI/
三倍活躍しそうだ


793 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:36.49 ID:8WrwEI5z
武田のパクリ


794 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:41.60 ID:IRwiAhZh
ひこにゃんかわいい


795 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:42.05 ID:R1JJ98Ru
ひこにゃん可愛いのう(*‘ω‘ *)


796 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:42.50 ID:LX4GX0ly
なんで寝床に忍び込んだのさ(;´Д`)ハアハア


797 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:42.43 ID:GcwuXCH9
千の傷を持つ男 井伊直政


798 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:42.67 ID:kNR486SB
>>763
違うよね;><


799 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:45.49 ID:DzH01STf
武田家臣団引き取って赤備え引き継いだんだっけ


800 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 20:39:45.77 ID:tuV2axLZ
さらに家康の夜伽もつとめましたとさ


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50