■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 18062 ひるおび!



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 11:56:34.87 ID:H/gpvZwC
実況 ◆ TBSテレビ 18061 おせーぞ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1335925403/


801 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:53:34.70 ID:Eh5q3xTx
670からどのくらいまで短くしてくるかねえ


802 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:53:35.04 ID:OzztnIAB
賠償金も遅れてるとか記事でみたが


803 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:53:35.21 ID:eSeef7lV
>>777
乗り物酔いにヒロポンw


804 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:53:41.39 ID:RUgwl0U3
節電されて収入減るのがいやだからだろ


805 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:53:44.86 ID:2LZey4Lh
燃料費は分かるけど
その他は知らんがな


806 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:53:48.66 ID:99A0R314
堤防ケチったからこんな事になるんだよアホが


807 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:53:55.85 ID:G5tMTZsp
>>697
「どんかご」を見てみたいな


808 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:53:57.53 ID:C1aZtbJy
>>739
副業が忙しかったとかなんとか… そのあたりも知りたいね


809 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:53:59.95 ID:pkC2BHOq
あれ、東電は除染しなくていいって裁判なかったか?
放射性物質は無主物だからとか言ってwww


810 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:54:03.96 ID:PaAFqgkr
>>788
海水浴場での盗撮の話題やった直後に、見せる下着特集やった時はひっくりかえったよ。


811 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:54:09.31 ID:/RUIGOgV
事故あった日に国土交通省から会社に電話あった

祝日だったのにわざわざ出勤してFAXまでくれた職員も被害者だよね

今月中には規制かかるよ


812 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:54:09.57 ID:RjCgslQ2
女子アナがエロい


813 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:54:09.89 ID:c7fd+9Qv
本当にそれで足りるのか←


814 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:54:18.26 ID:DbXxfwIP
西澤死ね


815 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2012/05/02(水) 12:54:18.95 ID:Yk78gb8a

  広域指定暴力団

          東電組


816 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:54:24.76 ID:4Y8tlpMP
>>806
あれ順調に行っても2世紀かかるんだろ


817 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:54:25.48 ID:bgVuvPp2
権利ですので(キリッ


818 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:54:28.57 ID:bL5M8hx/
福島裁判とかいって東電指導者をナミエプリズンに入れた上、絞首刑にすべき


819 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:54:32.54 ID:yUqRe+0T
一生かけて払っていけばいいだけじゃないの?
それでも経営難なの?即効債務超過なのか?


820 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:54:32.67 ID:L7nC+Bje
タイミングを逸してるぞ


821 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:54:33.67 ID:F0k4bBPk
しねや


822 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:54:35.52 ID:J2c9MQ4V
それで足りるのか

ついに本音でた


823 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:54:38.22 ID:lW9t9Hpd
権利とかKYにも程があるな


824 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:54:40.08 ID:C1aZtbJy
勝手に事故起こされて勝手に料金値上げって
なんか納得いかんな

こういう災害対策準備金みたいなのは積み立ててなかったのか?東電は
ほかの国々よりか3倍くらい高い料金とってたんだろ???


825 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:54:42.10 ID:mbmjaQsR
>>787
この前アメリカのスクールバスのドライバーが心臓発作で気を失って中学生が止めてたな


826 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:54:44.14 ID:Utv5LZul
すざけんな
ジジイをリストラしろよ


827 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:54:46.90 ID:GnYB+His
>>769
逆だよ、遺伝子調査やらない昔の方が偽物が多い。
子供孫は義理なのは今も昔もだろうが。


828 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:54:50.78 ID:kX/0hW4k
今の社長も惚れ惚れするくらいボンクラ悪役顔だな東電


829 :忍法帖【Lv=7,xxxP】 : 2012/05/02(水) 12:54:51.65 ID:2jm82zc7
値上げは義務


830 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:54:57.53 ID:3IK2Fgze
結局もう値上げするんだw
死んでくれよ


831 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:54:59.08 ID:iP1DJ+OW
値上げするなら節約すればいい
節約されちゃうと儲からないから再値上げだな
企業への値上げは反対だが家庭用10%はやればいいよ


832 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:55:02.06 ID:9W75I+nC
潰せ


833 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:55:04.56 ID:rliW2V+h
社員のリストラしろや。給料下げろや


834 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:55:06.38 ID:iv2sAsOs
めぐみは10%の値上げで足りるのか心配してるなw


835 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:55:09.35 ID:DbXxfwIP
バス会社の社長も東電関係者もみんな死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


836 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:55:10.69 ID:ihzrzLdm
>>771
抜いてしまう→眠くなる→あぼん


837 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:55:13.49 ID:2LZey4Lh
じゃあ一回潰せ


838 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:55:15.63 ID:0y+0PraL
東電社員全員ただ働きしてください^^


839 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:55:26.03 ID:DUY+ktdr
覚悟じゃなくて一回解散してくれ


840 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:55:27.96 ID:sFtt1KJu
じゃあ潰して国有化しろよ


841 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:55:28.20 ID:L7nC+Bje
良い東電と悪い東電に分けるかなー


842 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:55:28.32 ID:zAQc3sDN
社員の給料年収300万でいいだろ?



843 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:55:29.27 ID:/kRpGJmV
創業なんて楽なもんじゃないだろ、マイナスからのスタートだっての


844 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:55:40.86 ID:c7fd+9Qv
そりゃあ間違っても値下げはないだろ


845 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:55:40.66 ID:LBp00U5M
>>809
第239条 所有者のない動産は、所有の意思をもって占有することによって、その所有権を取得する。

2 所有者のない不動産は、国庫に帰属する。
だから国が納得するはずないから東電が責任持たざる負えないでしょ


846 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:55:41.03 ID:Eh5q3xTx
そもそも10%って燃料費やらがかかるからって事じゃなかったっけ?


847 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:55:44.06 ID:p7xbYYgE
ハードルも何も
あげるよーって言ったらいいだけじゃん


848 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:55:44.83 ID:3IK2Fgze
>>841
死んだ東電はよい東電


849 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:55:48.79 ID:mbmjaQsR
>>807
それもいいけど「てゲてゲ」おすすめ
ゆきりん特集やったりするし


850 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:55:49.07 ID:lVpuBA+k
値上げするのに公的資金注入だろ?


851 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:55:52.49 ID:8TRpWViQ
チョンw


852 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2012/05/02(水) 12:55:54.44 ID:Yk78gb8a
   ノ  ハ ノ、 ∧ ノ、ノノ ノノ ノノ   |
  ノノ  /ノ ノ )ノ ノ `)ノノ、ノノ  |
  | ノ'⌒ヽ   ノ⌒ヽ  .ヽ    ,'
  |,|   ,-、ヽ   ,-、     |   /
   .| ノ●ヽ ; ノ●ヽ   | ./⌒)
   |     /         } ノ)ノ/
    .'、   r'  ヽ       l//_ノ
    .ヽ /`フj⌒´\      /|
      '、 くlエエロ )    / .|  >>842 あっぱれ!!
      '、 `ー一'゙   /  |
      '、  ⌒   ./ /  |、
       .〕ー―一''´   ,' /.|


853 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:56:02.33 ID:s2aVCoDb
まあ値上げは当然の権利とか言っちゃうようじゃ反感かうわなあ


854 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:56:04.64 ID:G5tMTZsp
INUINU


855 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:56:14.64 ID:Nk2ByYLw
>>838
みんな会社辞めちゃうぞw


856 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:56:16.96 ID:ErC6Sunz
つぶして国有化でいいよ。そのあと発送電分離して段階的に民営化すればよい。
こんなのバカでも分かる。


857 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:56:17.64 ID:YYW2djPW
あれだけの大事故を起こしておきながら、よくもまあ
ぬけぬけと10%も値上げが出来たもんだな。
まさにヤクザそのものだなw


858 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:56:19.31 ID:y8MKzcMk
気持ちわりいチョンCM

しねイオン


859 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:56:21.10 ID:H1qNyu00
アホしかおらんのか
技術者以外クビ


860 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:56:23.44 ID:c7fd+9Qv
>>850
注入しなきゃもっと大幅値上げになるぞ


861 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:56:25.64 ID:lVpuBA+k
東電も値上げが嫌なら、電気止めますよぐらい言えよw


862 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:56:25.82 ID:JE2CxhXD
部屋の中でタンポポふいちゃだめ!


863 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:56:26.95 ID:MR4pSgkQ
こんだけやられても殴り返さない日本人




864 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:56:30.58 ID:B+FM2zuU
ほとんどが人件費・福利厚生費・地元対策資金なんだから、気持ちだけ初心にもどっても
値上げを実行する気だろ。


865 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:56:33.15 ID:Utv5LZul
↓お前じゃん


866 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:56:36.52 ID:j0CWYrG7
原発は動かさなくてもお金かかるわけ、火力発電をその分動かしたら燃料費が増える。
そりゃ、値上げになりますわなw


867 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:56:36.87 ID:G5tMTZsp
>>852
うわ〜 いつものAAバカだ〜 撤収


868 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:56:49.89 ID:kX/0hW4k
>>835
新死ね死ね団の団長に推挙したい


869 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:56:51.12 ID:sFtt1KJu
>>841
東電は末端までクズだからなー
高卒新入社員でも思い上がってる


870 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:56:53.94 ID:s2aVCoDb
生まれてきてくれてありがとうと言ったうちの親も、今は後悔してるんだろうな(´・ω・`)


871 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:56:59.50 ID:1j+bzZzx
>>863
我慢強いにもほどがあるw


872 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:57:01.03 ID:bL5M8hx/
まあ80年前なら青年将校に惨殺されるような連中がのうのうとしてるんだから日本は平和だ


873 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:57:01.66 ID:Bhsg30aP
みんな東電には大激怒だな
なんら変わらないこの経営陣の体質には日本中が怒り狂ってるな


874 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:57:01.89 ID:mbmjaQsR
>>855
つーか今でもどんどん辞めてるって


875 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:57:04.51 ID:LBp00U5M
>>831
むしろ日本は家庭用に対しての電気代が高いんだが?
一方の大手に対しては比較してもそれほど高くない


876 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:57:10.31 ID:TwvPAtc4
ばかか?使えないがきんちょより、即戦力の中高年の再雇用のほうが先だろ
・・・会社ぶっ倒れるまでがき育てるのか?


877 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:57:12.10 ID:4Y8tlpMP
ロック様が出る奴か


878 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:57:15.70 ID:Utv5LZul
リリコってだれだ


879 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:57:20.16 ID:xjcj8jz1
>>856
そんなめんどうなことしなくても原発だけ国有化すりゃいい


880 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:57:20.74 ID:ABjsV8K6
>>846
そう、原発停止したら燃料費が上がるから値上げ案が出てた


881 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:57:32.32 ID:99A0R314
東電の給料は実質我々の税金なんだよな
それも平均より遥かに高い給料が


882 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:57:35.56 ID:iP1DJ+OW
家庭で10%節電とか節約魔じゃない限り楽勝だよね


883 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:57:39.42 ID:iv2sAsOs
>>863
殴り返した方が逮捕されるってのが日本(´・ω・`)


884 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:57:40.20 ID:YYW2djPW
>>863
日本人というものは、階級や権力に弱いからなw


885 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:57:40.87 ID:lW9t9Hpd
理由って競売のやつだっけ


886 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:57:41.27 ID:PaAFqgkr
>>874
韓国から引く手あまたらしいな原発技術者


887 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:57:49.53 ID:mbmjaQsR
>>877
ロックさま全盛期の頃だな


888 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:57:55.71 ID:ztk8BWzg
こっちは東電しか選べないのに値上げは権利とか




889 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:58:02.02 ID:vdRN+9c9



【社会】東電、民主党の仙谷由人、枝野幸男、小沢一郎ら10議員を「厚遇」 パーティー券を多額購入★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325991030/






890 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:58:06.05 ID:ABjsV8K6
たった二割カットw


891 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:58:10.95 ID:lVpuBA+k
2割カットは少なすぎwww
5割カットだろwww


892 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:58:11.86 ID:rliW2V+h
おばちゃん言ったれ言ったれ


893 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:58:12.22 ID:A7tVaotJ
まず平均350万にします。


894 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:58:13.30 ID:8TRpWViQ
何で10年前


895 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:58:16.80 ID:2LZey4Lh
一律300万でいいよ


896 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:58:18.08 ID:kX/0hW4k
>>872
陸援隊のバスに爆薬つんで東電に突っ込ませるべきだな


897 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:58:18.45 ID:/0hSEfhK
BBA何言ってんだw


898 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:58:22.93 ID:lW9t9Hpd
>>883
教師と生徒の関係ですね
わかります


899 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:58:27.55 ID:Ec94CUPR
ババァが言っても説得力が


900 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/02(水) 12:58:27.62 ID:Eh5q3xTx
>>880
いつの間にか原発の後処理に金がかかるからの値上げに摩り替わってる気がするのだが


158 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50