■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

Asian Ace ★1



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/31(土) 23:06:57.66 ID:FPOAzgFw
日本vs中国 シェフ対決 ラーメン編(後編)


446 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:29.99 ID:4ckkXWzG
何でかわかんないけど、この相手の中国人が向井理に見える


447 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:35.06 ID:LFtYGPwQ
深夜0時っていうテーマに対しての評価で差がついたのか


448 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:43.05 ID:pFKr0zaz
いい人っぽいな


449 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:44.08 ID:XBSj3E3J
昔の定食屋でやってたような中華そばに
メンマとノリと鶏チャーシューとナルトが乗っかってたら
絶対票入れるわ


450 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:45.30 ID:yj+Sfa/b
結局日本人は日本中国人は中国


451 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:45.33 ID:ATQPyuyp
負け惜しみじゃねぇか


452 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:45.87 ID:DglCf1cC
中華のほうが食ってみたい


453 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:46.75 ID:FGqS3NEC
>>379
ローストの濃いコーヒーは硬水が合う


454 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:47.54 ID:gE1z5wg4
日本人にとっちゃ汁のないラーメンなんてラーメンじゃない

あれはパスタだ


455 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:49.43 ID:4ZK3DEm9
来栖中学生みたいなんやなw


456 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:49.60 ID:CH/nVDiM
審査員が日本と中国2、2あと別の外人ならよかった


457 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:50.04 ID:isTlfvPW
>>392
つか、世界的に見て
ススル民族は少数派と言うか日本人以外いないんじゃね?


458 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:50.35 ID:chzYDEnm
この人なら、日本でお店だして頑張ってほしいです
謙虚だから


459 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:50.74 ID:xpDOYSZi
>>421
すするってのは麺にからんだスープごと食べる行為であって、
麺だけ選別してるわけじゃない


460 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:56.04 ID:nB8wuaPI
この二人で合作ラーメン作ってくれよ。


461 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:01.46 ID:b00CyCBc
うぜーなこの馬鹿


462 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:03.24 ID:YwY8Y4Sz
普通の食事だったら負けてたな


463 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:07.49 ID:vJGjXjvI
あの中国人日本で商売すればいいのにな


464 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:09.01 ID:QphJixXc
でもサラダ付けたのは反則じゃね?


465 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:11.83 ID:+iV5v+be
この中国人は一流なんだな。


466 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:15.35 ID:ClBz3CBK
こいつがボーダー着るとやばい。春休みの中学生。


467 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:19.00 ID:iauvHXNH
食べ歩いただけの人なのか


468 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:19.70 ID:j11f/7ZB
単に日本人の舌に日本のラーメンが合っただけじゃないのか


469 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:20.96 ID:yVG3Gdz9
えなり?


470 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:22.74 ID:6G1LVBwB
>>457
タイとかすする


471 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:24.34 ID:idLoMwGI
見た目って大切ね
来栖って人見るとつくづく思う


472 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:29.41 ID:vQzZyLyk
↓杉崎の本音


473 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:30.14 ID:GYZeIzDt
審査員は第3国から選ばないと公平じゃないアル


474 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:31.95 ID:QfR4ufSk
杉田www


475 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:32.77 ID:S9lKx4di
>>400
外国人シェフがラーメン屋に転向した店あるよね


476 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:37.44 ID:wx73lovC
結局、チャンが自分の国にいれただけかよw


477 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:37.59 ID:13bKXDoz
ウホッ


478 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:40.06 ID:4ZK3DEm9
ウホッ!


479 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:40.14 ID:dhcHEBNA
握手の仕方も好印象


480 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:40.52 ID:FniVBj3i
>>446
あんなわけわかめよりこっちのほうがカッコいい


481 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:41.52 ID:OOoUjIjc
>>357
日本はそういう文化なんだよ
それぞれ専門分野で成り立ってる
ミシュランの連中が最初に驚く
海外の偽日本料理屋とは違う


482 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:41.88 ID:ClBz3CBK
またチョンブリ県か・・・


483 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:42.33 ID:nDxwkcoa
>>473
チャイナ


484 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:43.07 ID:rd9xWCtR
来栖って人は視野が狭いね


485 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:45.05 ID:Gy+f4SSM
この中国の人日本で店出して欲しいわ


486 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:48.67 ID:DglCf1cC
ウホッ!いい体


487 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:49.12 ID:fx61gIBi
チョンと違って低姿勢でいいな


488 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:56.72 ID:swk8bDUV
>>473
つ ジローさん


489 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:59.63 ID:gVwl2Xsl
>>470
マレーシアはめちゃすすってた
華僑もすすってた


490 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:00.15 ID:tZL97Muc
中国のラーメンって麺がそうめんみたいで、日本人には物足りない気がする


491 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:00.86 ID:bVd2ITn1
とりあえず週またぎ、やめてくれよ


492 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:01.14 ID:oNhW9vj6
大神源太か


493 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:03.29 ID:bygw6/vt
中国の勝ちだと思ったけどなぁ
味のことだから食べないとわからないが


494 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:06.88 ID:K+aCiHuc
もっとフェアな審査員用意しろよ…


495 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:09.04 ID:YwY8Y4Sz
これ昼飯に作ってみようかな


496 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:14.71 ID:LFtYGPwQ
さっきの人の料理は食ってみたいな


497 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:18.30 ID:LVf8VvC+
NHK教育がおもろいぞ


498 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:19.91 ID:S9lKx4di
料理人の好感度では中国の圧勝だったなw


499 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:20.98 ID:+3Et9Dov
>>463
あれを製麺屋さんに発注した麺で作れば美味しいだろな


500 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:21.38 ID:idLoMwGI
抱き心地良さそうなマッチョだったな


501 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:26.39 ID:fVNAZOBR
確かにフェアではなさそう


502 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:35.39 ID:zgngpwPK
二つとも食ってみたいな


503 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:39.11 ID:FNALKKea
ジャオさんは、あんかけ焼きそばを知らなかったのかもな


504 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:45.88 ID:xE+3P3Cl
>>459
すすらずに橋で麺とって口に入れて食べりゃええやん


505 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:50.99 ID:xNhIqp0e
>>382
さては地震の時他に売ってなくて買ったんだろ、まずいというか食べると痛みが出る


506 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:57.18 ID:zcwCzFlv
シナのが旨そうだったな。


507 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:27:00.15 ID:LFtYGPwQ
中国は麺の種類が豊富で食べ歩いてて楽しいぞ


508 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:27:03.50 ID:jrW9FxaM
>>371
地元のラーメンやは和食やフレンチからの転向も多いよ
修行もしてる


509 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:27:09.97 ID:q6dvjWRF
>>481
割烹店を舐めるな


510 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:27:13.79 ID:CH/nVDiM
>>293
大阪だと龍旗信が貝らしいけどどうなの?


511 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:27:16.85 ID:gmQeC53j
>>493
こればかりは、ホント食べてみないとわからんよなw

見ただけで分かる対決じゃないもんな


512 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:27:17.29 ID:6G1LVBwB
>>490
コシって概念ないんかのぉ


513 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:27:20.27 ID:10nXrA71
この中国の方は、正直好感持てた
喋り方で人生経験の深さが感じとれる


514 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:27:20.74 ID:swk8bDUV
ニューハーフくるー


515 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:27:21.26 ID:xzeY26fa
上海行きたくなってきた


516 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:27:22.62 ID:202eB20E
やっぱ日本のラーメンに慣れていると中国のラーメンは物足りなく感じるんじゃないかな


517 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:27:23.20 ID:lwJpCMES
二郎って外国人的にどうなんだろう・・・


518 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:27:22.50 ID:5mL0LbTM
>>481
あるある、ここ何屋なんだよってw


519 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:27:26.24 ID:vmnETZ9F
さりげなく韓国ディスるやつってなんなの?


520 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:27:28.74 ID:pFKr0zaz
中華食いたくなってきた


521 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:27:31.20 ID:zoOPVWJu
ばんめん食べてみたいな


522 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:27:39.43 ID:rd9xWCtR
>>476
飯が重いってのは俺も見てて思ったんだけどな〜


523 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:27:46.11 ID:yj+Sfa/b
お前は何もやってないだろw


524 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:27:51.95 ID:LFtYGPwQ
中国のほうはたぶん味が濃かったんじゃないかな
深夜に食べたくなるようなもんじゃないと思う


525 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:27:56.88 ID:isTlfvPW
>>515
いや、向こうで外食するのは止めたほうが・・・


526 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:28:03.86 ID:FNALKKea
あの人の店で食ってみたいな
中国に行く予定はないけどw


527 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:28:08.52 ID:gVwl2Xsl
>>517
肉体労働な方々にはわりとイイ


528 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:28:09.23 ID:teDSUaoh
中国とはまだ話ができるが
チョンは無理


529 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:28:09.39 ID:DglCf1cC
>>507
なんで日本は米麺食わないのか不思議だよな


530 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:28:13.44 ID:fLVXIOp6
この番組のナレーションが杉田である意味がわからんw


531 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:28:13.92 ID:XDXKUtAL
>>525
なんで?


532 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:28:27.29 ID:CH/nVDiM
うどん食いたくなってきた


533 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:28:42.99 ID:rd9xWCtR
>>60
0時なんだよ0時、寝る前じゃん
日本が勝ったけどさ


534 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:28:46.67 ID:fVNAZOBR
伊勢うどん食いてえ


535 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:28:49.69 ID:APIUwos2
インスタントラーメン食べちゃう美味しすぎ


536 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:29:02.74 ID:5mL0LbTM
>>528
中国は日本に組んでるけど、学ぼうとしてるんだよ
でも彼の国は否定しかしないな


537 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:29:06.69 ID:gVwl2Xsl
蠍の素揚げにタレつけて食ったら旨かった


538 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:29:09.06 ID:zgngpwPK
昔、NYに住んでる時にタイのすげー美人のニューハーフと良い仲になったわ
ニューハーフって知らなかったからもうすぐでやる所だった・・・
童貞をもうすぐでニューハーフで失うところだったw
気が付いた時に、別にいいかな・・・と諦めかけたけど逃げたら
台湾のかわいい女の子と付き合えて初体験出来た
なんかタイのニューハーフを見るとあの時の事を鮮明に思い出す


539 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:29:12.51 ID:tZL97Muc
上海行くと、日本のラーメン屋結構多いね

八番ラーメンとか味千ラーメンとか


540 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:29:17.25 ID:LFtYGPwQ
>>60
主食3点セットだよ
お好み焼き+ライスもびっくりだよw


541 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:29:24.47 ID:S9lKx4di
>>493
俺の予想では麺が勝敗を分けた気がする


542 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:29:37.36 ID:6G1LVBwB
>>510
なんばで食ったけど正直どうでもいい味
貝でコク出すの難しいのはわかるがすっかすかのスープだったw


543 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:29:43.99 ID:lwJpCMES
>>529
ほんと不思議だよな。昔から食われてたのはケンミン焼きビーフン位か。


544 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:29:51.13 ID:isTlfvPW
そういえば、テレビで本職がラーメン屋の蕎麦屋っての紹介してたな

蕎麦にラーメンのつゆを付けて食うってやつ


545 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:29:52.11 ID:xzeY26fa
さて、カップヌードルシーフードでも食べるか


77 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50