■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

Asian Ace ★1



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/31(土) 23:06:57.66 ID:FPOAzgFw
日本vs中国 シェフ対決 ラーメン編(後編)


401 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:16.50 ID:GBmSZyIA
ふう


402 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:18.48 ID:bVd2ITn1
ほおおお


403 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:18.78 ID:+iV5v+be
ほー


404 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:20.70 ID:jc+WvMut
え?


405 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:21.59 ID:vJGjXjvI
ええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
まずかったのかwwwww


406 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:22.83 ID:swk8bDUV
ほわーい?


407 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:23.28 ID:GYZeIzDt
負けたアル


408 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:23.75 ID:13bKXDoz
千鳥


409 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:23.91 ID:6G1LVBwB
当然っちゃあ当然


410 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:24.40 ID:xNhIqp0e
>>357
そうなんだよ、そして一緒に外食すると出汁がとかウンチク言う


411 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:25.84 ID:ClBz3CBK
こいつかー・・・
顔が下品なんだよ・・・・


412 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:28.29 ID:A3ydZoUf
日本のラーメン屋には職人はいても料理人はいないだろ。
料理人としてのキャリアなら、中華料理人には勝てないよ。


413 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:28.68 ID:VqWJasv1
せやろか?


414 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:29.26 ID:q6dvjWRF
おお、凄いな


415 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:30.25 ID:CH/nVDiM
日本のラーメンをみてないからなんともいえない


416 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:35.37 ID:dhcHEBNA
審査員5人くらいはほしい


417 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:37.92 ID:LFtYGPwQ
>>382
日本以外のインスタントラーメンってなんであんなにまずいんだろうな


418 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:39.08 ID:xE+3P3Cl
俺は麺とスープ一緒に噛んで味わうからすすらないな


419 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:39.00 ID:chzYDEnm
しゃべりすぎ


420 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:44.20 ID:rd9xWCtR
0時に飯を食いたいのか・・・
予想外だったーーー


421 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:44.30 ID:geSckfz2
>>373
麺にからんだスープを味わうんだからすすっちゃダメだろ


422 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:44.86 ID:VqWJasv1
足太いなーすげー


423 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:47.64 ID:FdkihEtM
えー、出来じゃね


424 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:48.41 ID:VMswer2p
食材の価格一定にしろw


425 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:48.98 ID:isTlfvPW
まあ
ホームタウン・デジションってことで


426 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:51.83 ID:Q1KvcVKX
>>354
魚介ベースが少ないね。日本。中国沿岸南部、東南アジアには多いんだが
もっと真似して欲しい、特に焼きそば


427 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:56.46 ID:QAX7vZR/
>>371
アイバンラーメンの人って有名なシェフなんじゃなかったっけ


428 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:57.30 ID:07LE0VAJ
千鳥大悟勝った


429 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:57.44 ID:aOV/1l/b
しぇいしぇいしぇいしぇい


430 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:57.23 ID:gmQeC53j
んー


食べてみないとわからんわ


この中国人はスゴイ好感もてる


431 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:23:59.97 ID:4ZK3DEm9
謙虚やな


432 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:00.80 ID:bVd2ITn1
謙虚だな


433 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:02.03 ID:zgngpwPK
お互いのラーメン食った感想を聞きたいな


434 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:02.78 ID:ClBz3CBK
>>415
透き通ったスープを!!!
って言って結構濁ったスープを出していた。


435 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:04.54 ID:LFtYGPwQ
負けを受け入れるなんて高感度アップやな


436 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:04.35 ID:nB8wuaPI
両者潔くて良いな


437 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:07.03 ID:+iV5v+be
謙遜する中国人。ほう


438 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:07.12 ID:ITYpg6MN
安のパンツ見たい


439 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:08.90 ID:chzYDEnm
謙虚な中国人、いるんだな


440 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:14.65 ID:tZL97Muc
>>384
俺、学生の頃料理旅館で働いてて、よくそこの板さんにカレーとかラーメンとか作ってもらってたけど、すげー美味かった


441 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:20.24 ID:5mL0LbTM
>>397
貝類の出汁はコストかかりすぎて採算とれないよね
量少ないといい味でないし


442 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:20.29 ID:FNALKKea
ジャオさん、奥さんも外国人だけあって
中国人らしからぬいい人じゃんか


443 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:24.13 ID:FniVBj3i
そういえばなんでジローラモがいるんだ


444 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:28.58 ID:nDxwkcoa
両者の食いてー


445 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:29.93 ID:iWhIMouL
普通に料理人として中国人が上


446 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:29.99 ID:4ckkXWzG
何でかわかんないけど、この相手の中国人が向井理に見える


447 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:35.06 ID:LFtYGPwQ
深夜0時っていうテーマに対しての評価で差がついたのか


448 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:43.05 ID:pFKr0zaz
いい人っぽいな


449 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:44.08 ID:XBSj3E3J
昔の定食屋でやってたような中華そばに
メンマとノリと鶏チャーシューとナルトが乗っかってたら
絶対票入れるわ


450 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:45.30 ID:yj+Sfa/b
結局日本人は日本中国人は中国


451 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:45.33 ID:ATQPyuyp
負け惜しみじゃねぇか


452 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:45.87 ID:DglCf1cC
中華のほうが食ってみたい


453 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:46.75 ID:FGqS3NEC
>>379
ローストの濃いコーヒーは硬水が合う


454 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:47.54 ID:gE1z5wg4
日本人にとっちゃ汁のないラーメンなんてラーメンじゃない

あれはパスタだ


455 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:49.43 ID:4ZK3DEm9
来栖中学生みたいなんやなw


456 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:49.60 ID:CH/nVDiM
審査員が日本と中国2、2あと別の外人ならよかった


457 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:50.04 ID:isTlfvPW
>>392
つか、世界的に見て
ススル民族は少数派と言うか日本人以外いないんじゃね?


458 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:50.35 ID:chzYDEnm
この人なら、日本でお店だして頑張ってほしいです
謙虚だから


459 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:50.74 ID:xpDOYSZi
>>421
すするってのは麺にからんだスープごと食べる行為であって、
麺だけ選別してるわけじゃない


460 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:24:56.04 ID:nB8wuaPI
この二人で合作ラーメン作ってくれよ。


461 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:01.46 ID:b00CyCBc
うぜーなこの馬鹿


462 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:03.24 ID:YwY8Y4Sz
普通の食事だったら負けてたな


463 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:07.49 ID:vJGjXjvI
あの中国人日本で商売すればいいのにな


464 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:09.01 ID:QphJixXc
でもサラダ付けたのは反則じゃね?


465 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:11.83 ID:+iV5v+be
この中国人は一流なんだな。


466 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:15.35 ID:ClBz3CBK
こいつがボーダー着るとやばい。春休みの中学生。


467 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:19.00 ID:iauvHXNH
食べ歩いただけの人なのか


468 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:19.70 ID:j11f/7ZB
単に日本人の舌に日本のラーメンが合っただけじゃないのか


469 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:20.96 ID:yVG3Gdz9
えなり?


470 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:22.74 ID:6G1LVBwB
>>457
タイとかすする


471 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:24.34 ID:idLoMwGI
見た目って大切ね
来栖って人見るとつくづく思う


472 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:29.41 ID:vQzZyLyk
↓杉崎の本音


473 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:30.14 ID:GYZeIzDt
審査員は第3国から選ばないと公平じゃないアル


474 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:31.95 ID:QfR4ufSk
杉田www


475 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:32.77 ID:S9lKx4di
>>400
外国人シェフがラーメン屋に転向した店あるよね


476 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:37.44 ID:wx73lovC
結局、チャンが自分の国にいれただけかよw


477 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:37.59 ID:13bKXDoz
ウホッ


478 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:40.06 ID:4ZK3DEm9
ウホッ!


479 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:40.14 ID:dhcHEBNA
握手の仕方も好印象


480 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:40.52 ID:FniVBj3i
>>446
あんなわけわかめよりこっちのほうがカッコいい


481 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:41.52 ID:OOoUjIjc
>>357
日本はそういう文化なんだよ
それぞれ専門分野で成り立ってる
ミシュランの連中が最初に驚く
海外の偽日本料理屋とは違う


482 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:41.88 ID:ClBz3CBK
またチョンブリ県か・・・


483 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:42.33 ID:nDxwkcoa
>>473
チャイナ


484 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:43.07 ID:rd9xWCtR
来栖って人は視野が狭いね


485 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:45.05 ID:Gy+f4SSM
この中国の人日本で店出して欲しいわ


486 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:48.67 ID:DglCf1cC
ウホッ!いい体


487 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:49.12 ID:fx61gIBi
チョンと違って低姿勢でいいな


488 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:56.72 ID:swk8bDUV
>>473
つ ジローさん


489 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:25:59.63 ID:gVwl2Xsl
>>470
マレーシアはめちゃすすってた
華僑もすすってた


490 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:00.15 ID:tZL97Muc
中国のラーメンって麺がそうめんみたいで、日本人には物足りない気がする


491 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:00.86 ID:bVd2ITn1
とりあえず週またぎ、やめてくれよ


492 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:01.14 ID:oNhW9vj6
大神源太か


493 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:03.29 ID:bygw6/vt
中国の勝ちだと思ったけどなぁ
味のことだから食べないとわからないが


494 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:06.88 ID:K+aCiHuc
もっとフェアな審査員用意しろよ…


495 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:09.04 ID:YwY8Y4Sz
これ昼飯に作ってみようかな


496 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:14.71 ID:LFtYGPwQ
さっきの人の料理は食ってみたいな


497 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:18.30 ID:LVf8VvC+
NHK教育がおもろいぞ


498 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:19.91 ID:S9lKx4di
料理人の好感度では中国の圧勝だったなw


499 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:20.98 ID:+3Et9Dov
>>463
あれを製麺屋さんに発注した麺で作れば美味しいだろな


500 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:26:21.38 ID:idLoMwGI
抱き心地良さそうなマッチョだったな


77 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50