■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

Asian Ace ★1



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/31(土) 23:06:57.66 ID:FPOAzgFw
日本vs中国 シェフ対決 ラーメン編(後編)


101 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:11:34.65 ID:E26k1JJM
普通にうまそう


102 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:11:36.34 ID:aOV/1l/b
ラーメンってなにかね


103 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:11:37.95 ID:XBSj3E3J
>>85
最近のつけ麺屋
新メニューとかいってまぜそば出してる所多い
今やってる汁なし混ぜ麺みたいなの


104 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:11:38.04 ID:ClBz3CBK
えさwwwwwwwww


105 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:11:40.84 ID:GYZeIzDt
ラーメン対決で中国に勝てるわけがない


106 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:11:42.94 ID:lpnwsHca
>>93
なんでもネトウヨと言いたい年頃か


107 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:11:50.48 ID:swk8bDUV
味の素がスポンサーじゃなくてよかったwww


108 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:11:53.35 ID:b8fx42II
パスタじゃねえかwww


109 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:00.50 ID:LFtYGPwQ
ルッコラルッコラ!


110 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:02.12 ID:6G1LVBwB
完全にパスタ風ソフト麺じゃん


111 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:02.72 ID:bygw6/vt
西洋風にしないほうがいいだろ


112 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:03.80 ID:IqBgEE99
ナレが杉田


113 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:07.80 ID:yVG3Gdz9
ラーメンっていうか、ソフト麺だなこりゃ。
茹ですぎのパスタっていうか


114 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:07.87 ID:qSufvNaz
ラーメンじゃ無いよな


115 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:12.74 ID:ClBz3CBK
>>103
多いよね。専門店でチェーン展開してる店もある。


116 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:14.01 ID:vbbmnlQ7
>>105
とんこつラーメンはアジアを席巻してるぞ
王将も大人気らしいがw


117 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:14.42 ID:GBmSZyIA
www


118 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:16.71 ID:13bKXDoz
文句言いながらも全部食べる


119 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:18.82 ID:XDXKUtAL
自分の好みだろこんなもんw


120 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:18.70 ID:usfVecD/
鶏を使えば鶏は脇役でもいいのかよ?


121 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:20.00 ID:LFtYGPwQ
最初のままのほうがいいと思うけどなぁ


122 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:31.82 ID:nB8wuaPI
>>98
俺はバカ舌を自認してるから
安くて上手くて極端に体に悪くなけりゃ
どうでも良いや。


123 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:32.85 ID:aOV/1l/b
色が確かによくないな


124 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:35.51 ID:+3Et9Dov
もうアドバイザーとしてもこみち呼べ


125 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:36.40 ID:S9lKx4di
確かに見た目はいまいちだな


126 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:36.77 ID:bygw6/vt
女の意見に従ってろくなことは無いぞ


127 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:38.14 ID:MqGsf8PA
ラーメンの概念をも揺るがしておる・・・


128 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:43.36 ID:b8fx42II
>>105
は?
中国行ってラーメン注文してみろよ


129 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:52.27 ID:ClBz3CBK
屋台で出してたような、もっとジャンクやつにすればいいのに・・・・


130 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:54.01 ID:QAX7vZR/
西洋人が中国語しゃべってると違和感がw


131 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:12:57.64 ID:gmQeC53j
>>91
わかるわ


132 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:13:09.96 ID:PTLDYL6i
中国に飯食いに行きたいけど衛生面が恐くていけない


133 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:13:14.67 ID:ATQPyuyp
え?これルールから外れてないか?w


134 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:13:15.53 ID:cAY49dCV
鬱陶しいナレーターだな…
演出もウザいし…他に行こう



135 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:13:25.81 ID:vQzZyLyk
だな


136 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:13:25.72 ID:6G1LVBwB
高菜パスタのパクリ


137 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:13:26.34 ID:j11f/7ZB
こっちかよw


138 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:13:27.62 ID:bVd2ITn1
チンチン


139 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:13:38.02 ID:OOoUjIjc
六輪舎のつけ麺食ったけど普通だったな
黒人の女の子が厨房にいた
またテレ東の番組かも


140 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:13:38.45 ID:CH/nVDiM
>>115
亀王は昔からやってたぞと思ったが店舗関西しかねーか


141 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:13:39.44 ID:QphJixXc
汁のあるなしで評価しろって言われても
全く別物だよな


142 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:13:40.76 ID:isTlfvPW
下水油は使わないのか?w


143 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:13:43.39 ID:S9lKx4di
>>91
わかる


144 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:13:48.20 ID:gVwl2Xsl
もうこれくらいシンプルなのにしようよ
http://livedoor.blogimg.jp/masu777777722/imgs/9/e/9e240b8b.jpg



このスレの画像一覧

145 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:13:51.04 ID:iWhIMouL
おれ日本人だけどラーメンが嫌いだわ
ラーメン屋でチャーハンかつけ麺を食べてるわ


146 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:13:56.33 ID:ClBz3CBK
ん?グルメな中学生なのかな?


147 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:14:00.09 ID:kC9YKA7A
ラーメンじゃねえ


148 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:14:08.35 ID:xg+G0oK2
金の払い方が下品なやつキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


149 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:14:15.41 ID:O8FlkVDR
ラーメン???


150 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:14:16.24 ID:nB8wuaPI
魂のワンスプーン復活してくれないかな
あの番組好きだった。


151 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:14:16.47 ID:E26k1JJM
>>144
そうめん?


152 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:14:20.44 ID:ITYpg6MN
いいカキだな


153 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:14:22.26 ID:aOV/1l/b
んまそうやなー


154 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:14:24.31 ID:ybA1gNLI
旨み
日本の味だろ


155 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:14:26.89 ID:OOoUjIjc
>>105
アホか逆じゃ


156 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:14:36.40 ID:yVG3Gdz9
中国にも魚介の出汁ってあるのか?
っていうか、出汁っていう概念が中華にあるのかどうか


157 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:14:39.18 ID:yOsmhvtO
>>150
あーあれおもしろかったな


158 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:14:39.48 ID:kC9YKA7A
日本の勝ちが見えた


159 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:14:41.99 ID:QCt4MQdN
火力弱そうだな


160 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:14:42.60 ID:+3Et9Dov
味付けは美味そうなんだから麺はそのへんのスーパーで買ってきてほしい


161 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:14:44.35 ID:e8WH58lJ
>>144
ちょwwwラオシャンwww


162 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:14:47.08 ID:isTlfvPW
下水油じゃねーのかw


163 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:14:58.15 ID:I8uRB+pD
あのジャッジ1はマロンだよね?


164 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:14:58.71 ID:vbbmnlQ7
だめだ
我慢できん
冷凍の日清のラーメン屋さん作る


165 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:02.31 ID:QAX7vZR/
ウルルンに出てた中国のラーメン屋が貝でスープ取ってたけど、
それを食った佐野が日本には貝のスープは受け入れられないって断言してた


166 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:00.23 ID:XBSj3E3J
この炒めた具をご飯にぶっかけて食いたいw


167 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:10.73 ID:ATQPyuyp
俺はプリプリした中華麺は好きじゃ無い
かん水がいっぱい入ってるヤツな
中華そばに使ってる細い中華麺は好き


168 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:11.42 ID:iWhIMouL
普通にうまそう


169 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:11.34 ID:6G1LVBwB
それネギ油じゃなくね?


170 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:18.59 ID:LFtYGPwQ
中国のラーメンけっこううまかったぞ
思ってたより日本と大差ない
ただスープは普通の鍋料理みたいな感じだった


171 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:19.57 ID:GYZeIzDt
中華4千年の歴史を舐めちゃいけない
君たちのいる場所は、我々が2千年以上前に既に通り過ぎた場所だ


172 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:20.10 ID:nB8wuaPI
>>157
料理の鉄人より好きだった
同意してくれる人が居て嬉しい。


173 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:21.03 ID:R5wRWAeI
ほおお


174 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:22.37 ID:bVd2ITn1
麺が不味そう


175 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:23.54 ID:yOsmhvtO
のびのび


176 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:24.19 ID:APIUwos2
腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った


177 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:25.81 ID:kC9YKA7A
混ざってないやん


178 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:28.27 ID:q6dvjWRF
>>154
出汁と言う概念は世界中にある

そう言うものがあると世界に認識させたのは日本人でおk


179 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:31.18 ID:gVwl2Xsl
>>145
蒲田のインディアンってラーメン屋に行ってカレーとかよく食う


180 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:32.36 ID:XDXKUtAL
うまそー


181 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:33.78 ID:E26k1JJM
そのまま食いたい



182 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:35.36 ID:13bKXDoz
おいしそう


183 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:37.18 ID:ClBz3CBK
おお、あんかけっぽいのいいな。


184 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:40.49 ID:isTlfvPW
焼きそばじゃねーかw


185 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:41.69 ID:yj+Sfa/b
色合い悪い


186 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:42.80 ID:4ZK3DEm9
腹減ってきた


187 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:43.11 ID:jmyVqPbA
旨そうだ


188 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:45.81 ID:QphJixXc
皿うどんみたいだな


189 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:45.94 ID:6ayqvT5a
ナレ杉田かw


190 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:46.64 ID:QCt4MQdN
パスタじゃねーか


191 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:47.35 ID:vbbmnlQ7
>>165
あいつはカエルでダシとってただろたしか


192 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:52.99 ID:aOV/1l/b
くいてえ
ラーメンではないがw


193 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:54.05 ID:LMpBixdG
ラーメンじゃないからwww


194 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:56.54 ID:e8WH58lJ
あんかけ焼きそばだろww


195 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:59.02 ID:xpDOYSZi
うまそうだが、ラーメンではないw


196 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:15:59.74 ID:6G1LVBwB
>>165
粉感丸出しの魚粉が人気なくらいだからなw


197 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:16:03.40 ID:swk8bDUV
まあおされ


198 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:16:05.12 ID:bosIm9Ev
ちょっと重そう。


199 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:16:06.51 ID:ClBz3CBK
>>185
良くなったなwww


200 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/01(日) 00:16:07.02 ID:OOoUjIjc
日本のラーメンは先に行き過ぎて勝負にすらならんよ
本来ならな
でも左翼の吹き溜まりのテレビ局はそんな結果許さない


77 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50