■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

SPEC〜警視庁公安部公安第五課 「冥王降臨」2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 02:42:23.51 ID:mAgtBSf2
SPEC〜警視庁公安部公安第五課 「冥王降臨」
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1332261668/


361 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:01:15.02 ID:lH7OMwXL
>>346
手元にあるからあげたいわw


362 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:01:16.01 ID:LjOfPurA
>>344
DIOの時間が止まるってのは、光の動きやら無くなるので何も見えなくなるとかいろいろ矛盾があるけど、

こっちの、時間軸?が違うっての方が説明は簡単そうやな


363 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:01:20.29 ID:kpyURuPj
>>350
TRICK3でようやく映画らしく・・・いやTVクオリティーになっただけかw


364 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:01:22.97 ID:YAR1Sv17
>>330
見たことないなーこのパッケージ


365 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:01:27.68 ID:sejlNZLf
オマージュって言うけどオマージュにもセンスが要るよな
何でも噛み付くような奴らはともかく
それ以外の奴らには感心するようなやり方じゃないと
それにはルールもセオリーもないんだろうけど


366 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:01:31.78 ID:mSnXa/xz
こんな時間に起きてるのは無職とニートと大学生と浪人生くらいなんだからそのまま続けてやってくれてもいいのにな


367 : : 2012/03/21(水) 03:01:46.95 ID:d2lQNuUz
でもプッチと条太郎でプッチが勝ったしなぁ

時間せいげんがあるときついか


368 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:01:47.14 ID:JCJcmgyA
>>354
常に加速してたらやだけど、自分の意志で加速させられるなら問題ないじゃんw


369 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:01:49.92 ID:WMy+NRPj
正直、ザワールドなんかよりキラークイーンの能力の方が実社会ではずっと役に立つ。


370 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:01:54.83 ID:hXXHDbkx
>>366
普通の社会人もいるぜ_| ̄|○


371 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:02:03.65 ID:1pFOgcYg
>>351
役者は豪華だったけどお話は正直…雰囲気だけの刑事ドラマだった


372 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:02:05.38 ID:7ucggWHk
堤監督が作ったサトリちゃんのMVだお
よかったら見てみてください
http://www.youtube.com/watch?v=H0te7bdKFIk


373 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:02:06.27 ID:het8xup+
>>359
当麻って誰だっけ?


374 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:02:08.45 ID:3O5LVygk
>>325
ディオと承り太郎が同じ血筋で同じ能力
ニノマエとトウマが同じ血筋で同じ能力


375 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:02:17.10 ID:AZWYAGl2
>>347
でも周りに何されるかわからないじゃん
相手に包丁で刺されても超スピードすぎて気付かないんだぜ


376 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:02:19.06 ID:nigoDfuS
>>361
くれえええええええええ


377 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:02:34.98 ID:1pFOgcYg
>>361
裏山だわー


378 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/21(水) 03:02:43.44 ID:W4+JPki1
>>369
欠片も残さないことが今の科学技術でもバレないくらいなら


379 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:02:44.31 ID:CahXtCh2
月曜かよ次回w


380 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:02:45.82 ID:2591+RN1
>>361
俺にくれ


381 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:02:46.16 ID:2VnIuHrD
>>362
まぁスタンド能力なんで精神力ゲージでなんとでもなってしまう


382 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:02:55.12 ID:PsTolDVE
>>347
不老不死になるほど発動させてたら
常に移動しながらしかも以前居た場所を考えていないと
高濃度の二酸化炭素で死ぬぞ


383 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:02:56.49 ID:uo/hJOiR
>>365
「よろしく」って付ければタイトルにしていいんです!

ワンピースによろしくとか
サザエさんによろしくとか!

その辺も綱渡り感がありますよね


384 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:02:56.71 ID:mSnXa/xz
>>370
明日は平日だぞ


385 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:03:03.22 ID:LjOfPurA
>>369
どんな能力もったとしても、結局その人次第だしなぁ…

俺がザ・ワールド使えたとしても、ジョジョの世界で生き残れる気は微塵もしないw


386 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:03:03.56 ID:a6jy7JKP
どうあがいても30分ぐらい出遅れそうだ・・(´・ω・`)


387 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:03:04.20 ID:3D9Z+cIt
来週の最終回は25:59からでーす


388 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:03:21.25 ID:CnrUTQR8
ニノマエが放射線でやばい。


389 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:03:35.63 ID:JCJcmgyA
>>375
なんで敵がいること前提なんだ(´・ω・`)


390 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/21(水) 03:03:45.18 ID:W4+JPki1
>>362
ゲームのモノクロ表現は理にかなってるのか


391 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:04:11.57 ID:7ucggWHk
>>367
あの章の条太郎は異常に弱くてイラつく><
3章のスタープラチナだったら時止め無しでも皆殺しできる強さのはずなのに


392 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:04:14.88 ID:YtRgPwEK
>>364
今セブンにあるよ
お菓子2つ買ってカレンダーもらえる


393 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:04:20.56 ID:nigoDfuS
>>371
そっか〜、やっぱ最近のドラマは脚本に難アリなの多いな


394 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:04:34.11 ID:pxUV9kL6
>>373
戸田だお
紙がまってるのを見て、その字を高速で読んでたから、
一の動きも多少見えてるから笑ったんだ、って今頃気づいたw


395 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:04:34.60 ID:sejlNZLf
半年後の現在地にタイムスリップしようとして
いざやってみたら太陽挟んで地球の向かい側に来ちゃいました
っていうショートショートがあるくらいだからな
突っ込みどころなんていくらでもあるもんよ


396 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:04:37.81 ID:AZWYAGl2
>>389
道路歩いてるだけで車が1000倍のスピードで突っ込んできたりとか


397 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:04:41.11 ID:JCJcmgyA
>>392
なんだと
明日の予定にいれた


398 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:04:41.42 ID:3hvw2/Wp
>>391
旬が過ぎたオッサンだしな


399 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:04:57.93 ID:PsTolDVE
>>378
そもそもスタンドは常人には見えないから完全犯罪なんか簡単だろ


400 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:05:05.45 ID:7ucggWHk
>>369
それをいうならヘブンズドアーでしょ
アイドルを片っ端から性奴隷にするお!!


401 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:05:12.00 ID:nigoDfuS
>>384
平日休みの仕事なんていくらでもあるよ


402 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:05:12.73 ID:LjOfPurA
>>381
まぁねw
DIOの時間停止は、「DIOがイメージする時間停止」が起きる能力で、厳密に時間停止ではないと思ってるけどさ


403 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:05:18.00 ID:YAR1Sv17
>>373
戸田


404 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:05:27.68 ID:JCJcmgyA
>>396
周りから見たら動いてない人がいるわけだから勝手に避けてくれるんじゃないだろうか


405 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:05:38.69 ID:mSnXa/xz
みんなジョジョ読んでるのか
俺はどれから読めばいいのかよくわからず読んでないわ


406 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:05:42.17 ID:skl3sYX4
>>365
ネタ元を知ってる人をニヤっとさせたら
オマージュとして有りだと思ってる


407 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:06:08.75 ID:YtRgPwEK
>>397
2種類
なくなったとこもあるから早めに
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-Y6EBgw.jpg




このスレの画像一覧

408 : : 2012/03/21(水) 03:06:13.20 ID:d2lQNuUz
まあジョリーンを助けなければ勝ってたかな


今でもナイフ一杯刺さっても助かったんじゃないかと思う

あと加速中にプッチ死ぬとなんかやばくなかったけと


409 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:06:18.25 ID:3O5LVygk
>>400
どうかんがえてもトニオ・トラサルディーの能力が最高だろう


410 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:06:19.63 ID:YAR1Sv17
>>374
左手の封印はその能力と関係あるの?


411 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:06:23.20 ID:g/Q6EgsU
>>391
それはないと思う
スタンドバトルはジャンケンみたいな相性次第だと思うから


412 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:06:29.51 ID:9rVlCe4Q
>>352
そもそも超能力や戦闘ロボットって設定は
発案者以外使っちゃダメって事?


413 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:06:30.45 ID:WMy+NRPj
銃弾が静止するほどの早送りってことは何十万倍、何百万倍だから急速に老化して死ぬってことはないんだろうか?


414 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:06:33.09 ID:AZWYAGl2
>>404
じゃあ
「こいつボーッと突っ立ってやがるぜwww」とか言って不良連中にズボン下ろされたりとか!


415 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:06:52.33 ID:re6J4F8H
>>385
>俺がザ・ワールド使えたとしても、

無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄



416 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:06:57.13 ID:skl3sYX4
>>371
もっと武田鉄矢出すべきだったな


417 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:06:59.30 ID:nigoDfuS
>>394
見えてないよwwwwww


418 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:07:00.62 ID:PsTolDVE
>>391
スタンドは精神で強さが上下するから三部は常に怒ってて強化されてたが
プッチ戦はアナスイの告白聞いて動揺してたから弱体化してた


419 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:07:15.26 ID:8dGoolHD
>>405
第2部


420 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:07:15.95 ID:9Di6XO41
>>394
いやそもそもニノマエの速度と同じじゃないと笑うこと自体できない


421 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:07:30.42 ID:JCJcmgyA
>>407
サンクス!田舎だから大丈夫とは思うが・・・


422 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:07:42.72 ID:7Qz06W4e
東野が出たやつはニノマエを道連れにする作戦ってこと?
彼がどうやって切り抜けたのかは特になし?


423 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:07:53.58 ID:AZWYAGl2
>>413
神木きゅんは実年齢13歳くらいの役だお


424 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:07:59.92 ID:JCJcmgyA
>>414
それはどうしようもないなw


425 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:08:09.95 ID:pxUV9kL6
>>417>>420
そかー
取りあえず眠いからまた明日見直すお
ノシ


426 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:08:22.66 ID:DsUAmQ5K
>>340
このドラマが起


427 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:08:27.05 ID:f7wFVqZn
推定も含めてspec覚醒の事情が語られたのって、妹、医者、ニノマエだけかな?


428 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:08:58.25 ID:wZj4yhMp
>>412
パクりすぎなんだよ
時を止めるとかは、映像に工夫とか斬新さが見られるから別にいいんだけど
星形の痣とか要らんだろ
ここまでやられると、『JOJOパクッちゃってま〜す』ってアピールされてるみたいで
あざといわ


429 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:09:19.17 ID:skl3sYX4
>>405
とっつき易いのは3部


430 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:09:24.89 ID:CahXtCh2
>>359
>>394
そうなの?
罠にまんまとはまったて予め笑いはじめてたのが時間経過で笑ったように見えただけかと思ってたw


431 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:09:30.97 ID:u6mOjPmV
>>383
よろしくメカドックによろしく


432 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:09:36.93 ID:9rVlCe4Q
>>404
いたずらされる 世の中良い人ばかりじゃない


433 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:09:42.42 ID:DsUAmQ5K
>>353
サトリの組織があるけどニノマエと違うのかはわからない
ニノマエの組織が殺したことは今回の冒頭から明らかだと思う


434 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:10:24.21 ID:DsUAmQ5K
>>422
普通に死んだよ


435 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:10:41.45 ID:7ucggWHk
>>405
とりあえず3章から読んでください


436 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:10:58.70 ID:JCJcmgyA
>>432
逆に最初からズボン下ろしていればいいんじゃないだろうか
異常者だと思って近づかないかもしれない


437 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:11:04.83 ID:4W3nd5p1
>>407
なぜ4部w


438 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:11:16.43 ID:2VnIuHrD
>>426
あぁ、起承転結になぞらえてるのか今気づいた
じゃ、映画の後まだもうひとつあるってことか?


439 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:11:25.86 ID:sejlNZLf
>>422
道連れにしたいくらい何か個人的な恨みがあったらしい
という話を聞いた気がする


440 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:11:40.66 ID:9rVlCe4Q
>>428
そこはパクリじゃなくて、分かる人にはわかる
ニヤリとさせる設定なんじゃないかな?

逆に設定やアイデアのパクリじゃないから許せる
変なところが許せない人なんだなあ


441 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:11:52.67 ID:yWtMr4mC
冷泉は色々知ってるくせに
霊能力者なんて目立つことしているのが矛盾してる


442 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:12:37.93 ID:nigoDfuS
>>430
次回見ればわかるけど当麻達に異変が起きたんじゃなく
ニノマエのほうに異変が起きた、ってことだと思ってる


443 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:12:40.99 ID:7Qz06W4e
>>434
ニノマエのこと
>>439
そうなんだ、よく見てなかった


444 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:12:45.18 ID:Np0uQKhk
今さっきspecのツイッターで

@spec_loc: ニノマエと母さんの餃子なべのシーンは、作りながら泣けた。戦いの最前線の人間は宿命を背負って現実と激突する。一方、高みの見物を決め込んでいる人間はぬくぬくと暮らしている。それは現実そのものだ。今の政治そのものだ。#SPEC

って書き込みあったんだけど、食べてたのってたこ焼き鍋じゃなくて餃子鍋だったの?


445 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:13:04.38 ID:WMy+NRPj
いっそのことJOJOを実写化しないものか


446 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:13:20.31 ID:zigLMx3/
マスク姿やド派手ネイルで被災地訪問する非常識アイドルグループ
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/morningcoffee/1332167844/


447 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:13:22.93 ID:AZWYAGl2
>>441
確かに
自分に予知能力あったら人目のつかないとこでひっそりと暮らすわ
生活費は競馬で小さくちょこちょこ調達する


448 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:13:30.89 ID:sejlNZLf
>>443
裏設定だろうからよく見ててもわかんないよ


449 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:13:55.13 ID:skl3sYX4
>>437
今回のコラボがトニオのトマトとチーズ風味のプリッツが目玉商品だから


450 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:13:55.04 ID:3hvw2/Wp
>>440
きめ台詞とかそういう所を使ってニヤリなら分かるけど
肝の超能力バトルの設定や駆け引きまでパクるとなぁ
しかも原作者にも話しとおしてますよみたなのはちょっとあざとい


451 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:14:29.77 ID:JCJcmgyA
>>445
ハリウッドで制作費5億円くらいあればなんとか


452 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:14:55.12 ID:PsTolDVE
>>443
下半身を拘束されただけだから
時間をかければはって動ける


453 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:14:58.34 ID:4W3nd5p1
>>440
あれこそパクリじゃなくてオマージュの表れだよな
出す必要のないものをわざわざ出してあえてネタばらししてるってのに


454 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:15:52.66 ID:7Qz06W4e
>>448
裏設定か、非情な作戦だから何かほしかったね


455 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:15:57.30 ID:2VnIuHrD
>>444
俺も思ったから録画したの見返したけど
まごうことなき、たこ焼き鍋だった


456 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:16:14.33 ID:wZj4yhMp
>>440
星形の痣とか、ニノマエの反応とかは
もろに設定やアイデアのパクリだろ


457 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:16:50.90 ID:7ucggWHk
>>438
そうだお、ツイッターで言ってたお
TV版最終回が『癸の回』っていうタイトルだお
癸翔天


458 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:17:08.89 ID:DsUAmQ5K
>>438
なんかホームページの右上に小さく天て書いてあった


459 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:17:33.26 ID:sejlNZLf
パクリかオマージュかなんてかなり感覚的なもんだよ
どうしても結論出したいなら関係者視聴者全部が投票でもするしか無いってw


460 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:18:35.61 ID:YAR1Sv17
>>437
四部って吉良しかわかんない。その辺りからジャンプもジョジョも読まなくなった。
四部って人気あるの?
やっぱり3部の印象がでかいんだよなぁ。


461 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:19:37.93 ID:nigoDfuS
そもそも俺のようにジョジョ自体見たことないから
パクリとか全くわからないし気にならないのもいる


462 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:19:51.57 ID:9rVlCe4Q
>>450
超能力バトルならもっと古くてスキャナーズとかになっちゃうし
パクリじゃなく、ありがちな汎用設定だよ

ジョジョやスキャナーズ以前にもたくさんあるSF設定


463 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:19:52.55 ID:7ucggWHk
>>460
俺的には4章の良さは吉良&キラークイーンがカッコイイとこ


464 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:20:02.11 ID:7Qz06W4e
>>452
全身にすればいいのにね、ありがとう


465 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:20:16.47 ID:7ucggWHk
>>461
視聴者のほとんどはそうだろうね
特に女性視聴者


466 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:20:58.45 ID:skl3sYX4
>>456
そんなこと言うならジョジョだって
3部の運命の車輪戦は映画「激突!」のパクリになるし
トニオの話は筒井康隆のパクリになるぞ


467 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:21:22.37 ID:2VnIuHrD
>>457
映画見ても謎が解決しなそうでモヤモヤしそうだな

>>458
右下に結?もあるね


468 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:21:27.55 ID:9Di6XO41
スキャナーズとか懐かしすぎるわ
頭爆発しか覚えてないけど


469 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:21:31.11 ID:Np0uQKhk
>>455
どうもです
実は餃子鍋だったのか?とも思ったのですがやっぱりたこ焼き鍋でしたかw


470 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:22:10.96 ID:PsTolDVE
>>460
スタンドの設定が色々追加されたのが四部
成長によるスタンド形態の変化
群体スタンドなど
一人で複数の能力を持ってると言えるスタンド使いが増えた


471 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:22:39.67 ID:YAR1Sv17
>>451
堤監督が撮ればそれなりに日本でも撮れるんじゃね?
DIOは北村一輝、これ絶対で。


472 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:22:59.21 ID:9Di6XO41
確かにトニオの店は薬菜飯店まんますぎて笑った


473 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:23:01.24 ID:JCJcmgyA
4章は山岸由花子がダイスキ


474 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:23:20.16 ID:wZj4yhMp
>>466
うん。荒木は悪質なパクリ屋だよ。猫草もそうだし
何かアレンジがあればいいんだけど、まんまパクるからね、あの人


475 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:23:38.01 ID:9rVlCe4Q
>>456
たしかに同じ設定だけど アイデアってのは発案者のことであって
発案者は荒木じゃない
同じアザがある人が生き別れの兄弟だったとか色々汎用設定だから
そんなこと言い出したらきりがない


476 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:23:40.68 ID:3hvw2/Wp
SPEC見てるような層には5部だろう


477 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:23:50.13 ID:CdXAI79G
1章2章じゃなくて1部2部な



478 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:24:10.51 ID:JCJcmgyA
>>471
CG技術がとにかく低レベルすぎるからなぁ日本じゃ
どうやってもCG感が抜けない


479 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:24:39.84 ID:YAR1Sv17
>>457
ハツって読むの?


480 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:25:05.37 ID:JCJcmgyA
>>475
時間を操るような能力+星型のアザとなるともうジョジョしかないわけでw


481 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:25:28.80 ID:skl3sYX4
>>474
だったらその「悪質なパクリ屋」の更にパクリなんてどうでもいいことだろ


482 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:25:28.81 ID:2VnIuHrD
>>475
犯人はヤス
とか


483 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:26:50.24 ID:JCJcmgyA
>>474
そうそう
だからスペックはジョジョのオマージュに見せかけて実は荒木をバカにしてると思うわw


484 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:27:03.39 ID:wZj4yhMp
>>481
うん。どーでもいい。ただこの脚本家と監督ってかなり名の知れた人達でしょ
これがまかり通ってほしくないなって、ただそれだけ


485 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:27:30.41 ID:4bNXZcIl
おまえらニノマエみたいな能力あったら何する?
スケベなことする?


486 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:28:18.46 ID:WMy+NRPj
JOJOは6部以降正直何がどうなったのか分からん。


487 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:29:41.18 ID:9rVlCe4Q
>>480
ありがちな設定の組み合わせでしょ
ジョジョファンの心をくすぐる持ち込みアイテムと
パクって来たアイデアは違うでしょ

もうセンスの問題だな


488 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:29:55.41 ID:JCJcmgyA
>>485
とりあえずアイドルとか片っ端から孕ませるよね


489 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:29:59.52 ID:nigoDfuS
>>478
この前どっかのリンクで見たが三丁目の夕日のパート2にあった
ゴジラが出てくるシーンのCGは中々良かったな
まあ監督がCGとか詳しい人ってのもあったのかもしれんが


490 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:30:22.62 ID:PsTolDVE
>>486
単純な話
世界は終わると一から始まる加速して一周した後のループ世界


491 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:31:39.09 ID:3hvw2/Wp
>>483
バカにはしてないだろ
単純にジョジョファンなんじゃね
ただ作り手として何のアレンジも工夫もしてないってだけで


492 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:32:13.63 ID:yWtMr4mC
2ちゃんやアングラ文化の中で絶大な支持を得るジョジョをぱくることで
ジョジョファン、や堤信者、トリック、ケイゾクファンの取り込みを狙いました
大成功です^^

お前ら映画とか金払ってまで見に行くなよw


493 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:32:16.26 ID:JCJcmgyA
>>487
一つ一つはありがちでも時間操作と星型のアザの組み合わせは荒木がやっちゃったんだから、
それを持ってきたらパクリと言われても仕方ない


494 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:32:50.61 ID:JCJcmgyA
>>492
もちろんWOWOWで見ます(`・ω・´)


495 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:34:32.34 ID:skl3sYX4
元ネタに対する敬意というか愛を感じるか感じないかだと思う
観る人によってパクリと感じるかオマージュ(リスペクト)と感じるかは変わってくる



496 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:36:03.80 ID:nigoDfuS
ジョジョ信者は面倒なのが多いと聞いたことがあるが
まさかこんなタイミングで目の当たりにするとは思わなかったな


497 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:37:43.10 ID:3hvw2/Wp
>>495
もうちょっと自分なりの工夫してりゃな
劣化コピーみたいなのだと愛があっても
たしかSPECのこの後の展開もそのまんまジョジョな展開だったよな


498 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:39:08.67 ID:9rVlCe4Q
>>493
だから荒木に話し通してるんでしょ
共通性に星アザなんて使わなくてもいくらでも出来るのを
ワザとジョジョファン用に持ってきてるとしか思えん
パクッたんじゃなくワザワザ持って来たと受け取るかどうかは
もうセンスの問題だから


499 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:39:12.77 ID:4W3nd5p1
>>496
だなw
まさかニノマエの能力だけ取りあげて「ジョジョのパクリ!」と両断できるとはw
そんなこといったらジョジョだってパクリのパクリだってのw


500 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:40:19.72 ID:yWtMr4mC
左利きの犯行動機が弱すぎる
朝倉もだけど


501 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:41:48.30 ID:9rVlCe4Q
数々の漫画ドラマ化映画化失敗より
こういう元ネタに話を通した上で同設定で
別物語を作りたいって気概の方が好感持てる


502 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:43:20.42 ID:yWtMr4mC
いっそネタでユラッとスタンド出しちゃうくいした方がいさぎよいのになw


503 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:43:54.73 ID:skl3sYX4
>>502
理想の息子


504 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:44:05.27 ID:3hvw2/Wp
荒木に話通してるのはファンサービスってよりは丸パクリしたことに対する免罪符だと思うがな
時を止めるバトルを自分なりに考え付けば問題なかったんだろうが


505 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:44:50.00 ID:9rVlCe4Q
>>499
荒木だって映画好きをニヤリとさせたいってだけなのにな
センスが分からん奴らおおよねぇ


506 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:48:47.53 ID:kXVX9J29
劇場公開


507 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:49:15.15 ID:9rVlCe4Q
>>504
その通りでしょ>免罪符
ファンサービスはアザとかのちょい出の隠しアイテムとかの事
別にそれじゃなくてもいいのをワザワザ出してくる物


508 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:52:22.87 ID:3hvw2/Wp
>>505
映画はそうでもファッション誌からの服装やポーズまんまはニヤリってことじゃねーわな

>>507
それも免罪符の為のアザだとおもうけどな
時止めだけじゃ薄いからここまでやって関連付けますよ的な


509 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 03:58:06.96 ID:9rVlCe4Q
>>508
服やポーズは好きだからやっちゃてるね たしかに
著作権等々のためにワザワザ関連付け多くする必要は無いよね
ファンサービス以外の何物でもないと思うけどなあ


510 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 04:00:14.62 ID:9rVlCe4Q
あ、もう「パクリ無理だわ」って言ってた奴は退散したな


511 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 04:04:49.85 ID:ddrQ+xNU
我慢できなくて、ネットで動画さがして最終回みちゃったよ
わけわかんねーw


512 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 04:23:33.11 ID:tVBfvdBG
ストロベリーナイトも映画化ケッテーイ


513 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 04:31:39.43 ID:1VFRVklh
二ノマエとのバトルはDIOも思い出したけどプッチVSエンポリオも思い出したな


514 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 05:12:07.38 ID:wNf9OAb4
>>460
4部まではいけたがそれ以降は無理だった
人を楽しませるのではなく自分が楽しんでるみたいな
わざと小難しく見せてるみたいな。見直してもやっぱ苦手


515 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 06:41:23.11 ID:Scq4kYc1
>>514
ブチャラティの格好良さが分からないとは


516 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/21(水) 15:48:39.90 ID:tiPt/HFE
おもしろーい


83 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50