■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

王様のブランチ 2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 10:46:56.83 ID:xzJtIKuZ
王様のブランチ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1331339395/


501 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:15:57.14 ID:JDBRICh0
本国でもデカ盛ではやってるだけなんじゃね?


502 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:15:57.91 ID:Kbz2DDCM
俺も今日昼イタリアンにしようかな
確か冷凍たらこスパがあったはず


503 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:16:02.80 ID:lOZj/aIK
>>484
葉っぱ喰わないと勿体無いだろw


504 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:16:05.84 ID:o/7MY0mm
>>482
赤くしてやんよ(´・ω・`)


505 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:16:13.41 ID:VCv3drAf
>>502
じゃあ俺もパスタにするわ


506 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:16:15.61 ID:zs2B/UqD
>>484
俺は食べる派


507 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:16:20.88 ID:j33wYUqO
イタリアン特集かぁ でもこの番組はさりげなく朝鮮料理を紹介する。
ピザの起源は・・・


508 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:16:23.27 ID:VpP7vm7B
>>492
バイリンガル+ギャルっていう当時の造語だよ


509 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:16:23.59 ID:yOVDHAZV
>>482
どうぞ
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2012/03/10/0004871997.shtml


510 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:16:23.77 ID:tfC+KaHa
>>502
たらこスパはイタリアンでいいのか


511 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:16:31.88 ID:rMlSM6g0
ナポリピザ公認店がいくつかあるけど、美味しいよ
宅配ピザとかと比べて、生地が軽くてももっちりしてて、1人でも軽く1枚いける


512 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:16:34.60 ID:tdE+4Wxd
黄色をベースにした明るい感じ

二郎のことか


513 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:16:34.66 ID:1xOHLsAM
隣はセブンイレブンか


514 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:16:37.87 ID:vTogZZX1
>>482は本人の可能性あり


515 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:16:43.14 ID:XSWfqAc+
>>484
勿論、バジルだからね


516 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:16:48.09 ID:6xEJkWzO
パスタは小麦粉って意味だっけ?


517 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:16:52.74 ID:84n8bJ/p
チンポの形のパスタを見たことある


518 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:16:52.56 ID:G2bnu0B0
>>427
甘味をスイーツ(笑)っていう様になった頃だよ


519 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:16:56.90 ID:84Wr7Ps/
>>445
そのまま寝ちゃってる人もいるくらいだしね!


520 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:16:58.52 ID:tdE+4Wxd
だから、いつからスパゲッティのことをパスタって言うようになったんだよ


521 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:17:07.20 ID:VpP7vm7B
>>497-498
いや知ってた(´・ω・`)


522 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:17:08.52 ID:EmwqM8ya
>>514
(-人-) 


523 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:17:14.74 ID:zs2B/UqD
というかさっきのピッツァは持ち帰れるのかどうかだけ教えてくれ


524 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:17:17.04 ID:JDBRICh0
>>502
本格派だな!


525 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:17:19.39 ID:Xx7oCbAs
右の子すごいブサイクだな


526 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:17:22.52 ID:sGZL3A8H
使用済みオナホ


527 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:17:23.90 ID:lOZj/aIK
>>502
先週は「ちらし寿司」だったし
娘は元嫁のところだし今日は何でもいいや


528 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:17:25.72 ID:KN3odNbX
>>493
カプレーゼ美味いよね(´・ω・`)


529 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:17:32.01 ID:/fs3rT1r
>>365
最近「通り」を「とうり」と書いてるのをよく見かける。
「とおり」よりも高い頻度で見かけるかもしれない。


530 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:17:32.75 ID:XSWfqAc+
パスタって総称なんだから当たり前だろ・・・
女子アナが無知すぎる


531 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:17:33.50 ID:EmwqM8ya
>>521
なんだよ(´・ω・`)


532 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:17:35.74 ID:6xEJkWzO
イタリアピザ(゚д゚)ウマー
アメリカみたいなピザは好きではない


533 :【東電 87.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/10(土) 11:17:38.09 ID:m+6o7fwk
>>516
イタリア語講座でケーキみたいなのもパスタとか言ってたから、いわゆる粉もんみたいな感じなのかも?


534 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:17:40.76 ID:DLTW1Gib
ナポリタン食うわ


535 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:17:42.49 ID:L8+C1jCY
良心的な価格設定だな


536 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:17:43.87 ID:tfC+KaHa
>>520
スパゲティいがいの種類もでてくるようになってからじゃね?パスタ


537 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:17:43.84 ID:c0enXSxB
腸みたいでキモイ


538 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:17:44.82 ID:61nIy46E
>>502
俺もパスタ食いたくなってきた


539 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:17:45.64 ID:VpP7vm7B
>>527
またお前かw


540 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:17:47.48 ID:lX2nrc4L
サイデリアでいいかな( ´・ω・)


541 :【東電 87.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/10(土) 11:17:50.07 ID:m+6o7fwk
プリンプリン物語


542 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:17:57.71 ID:tdE+4Wxd
>>508
そうだったのか
だから、俺はバイリンガルで覚えてたんだな


543 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:18:01.01 ID:hOsYFLjF
>>510
イタリアンじゃなかったらどこに分類するんだい?


544 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:18:06.82 ID:pXjWfgAc
ノーポピュラー?


545 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:18:09.20 ID:6xEJkWzO
>>533
(・∀・)つ〃∩ヘェーヘェー


546 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:18:11.77 ID:XCkgjq7N
>>433
だな。あれは最低
美人がインタビューに入った時の外タレのニコニコとうれしそうな態度見ると
なんで日本のテレビはこういう当たり前のことに気付かないのかと


547 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:18:13.01 ID:84n8bJ/p
うまそー


548 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:18:15.06 ID:yOVDHAZV
いまボロノーゼって言った?


549 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:18:17.29 ID:1xOHLsAM
大盛り無料いいなあ


550 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:18:21.10 ID:CS1asADk
スパゲティのことをパスタと言っちゃう奴は
マカロニもパスタと言うように。


551 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:18:21.28 ID:KN3odNbX
>>503
シチューのローリエ的なものだと思ってんじゃね(´・ω・`)


552 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:18:24.18 ID:AQ025tf+
「ノー・ポピュラーだよね」
うーん。


553 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:18:27.56 ID:s16fiLS8
ショートパスタってどうもお腹いっぱいにならないんだよね・・


554 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:18:27.39 ID:2MehN/xm
右の女が、ちょっとイラッと来るのはなぜなんだろ。


555 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:18:27.92 ID:XqvGJR0W
今日のBS-TBSはブランチ第2部放送しないんだよ・・・


556 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:18:30.64 ID:WBtigFsV
たけぇ・・・


557 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:18:41.82 ID:VpP7vm7B
>>543
「麺類」


558 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:18:41.76 ID:7vgj6zQF
名前覚えるだけで一苦労だな


559 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:18:52.24 ID:XSWfqAc+
>>529
それを新入社員に突っ込んだら
「〜とうり」、「〜だは」は若い子の言葉ですから^^^^^^^
って言われて、もうどうしようもないと思った(´・ω・`)


560 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:18:52.37 ID:lOZj/aIK
>>528
今日のお薦めそれにするか(´・ω・`)


561 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:18:53.53 ID:JDBRICh0
ピッツアは日本人の上手な職人のほうが仕事丁寧だよな


562 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:18:55.65 ID:v5R6ntpq
日頃添加物まみれの粗末な味覚障害食を
常食してそうな、リポーターとしてそこらの一般人に
なんらコメントアドバンテージがない女がレポートすることに、何か意味あるん?需要あるん?


563 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:18:59.87 ID:rxnH4fFB
>>473
「ジョーンズさんまた豆ですか」って奴ですね
確かにチリソース豆とかテックスメックスとかピザとか旨いけど
アメリカ料理っていうか 移民料理だしなー


564 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:19:07.09 ID:VCv3drAf
>>553
長くないとなんか満足感が得られないのはヌードル大国日本人のサガなのかねぇ・・・


565 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:19:07.27 ID:BP6nz6rZ
でっかいショートパスタって、高級スーパーに行かないと売ってないな


566 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:19:08.51 ID:TxsnVb0M
おいしそう


567 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:19:08.96 ID:lX2nrc4L
バブル世代よりは細いぞ( ´・ω・)


568 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:19:10.87 ID:tdE+4Wxd
>>527
離婚して娘と二人暮らし?
パパはニュースキャスター状態か


569 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:19:12.32 ID:hOsYFLjF
>>554
そういうふうに作ってあるから


570 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:19:17.54 ID:RqaJUn2w
ほう、やすいね
でもこういうの嫌いw


571 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:19:18.46 ID:28udphe2
>>554
すげーわかるww


572 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:19:22.84 ID:6xEJkWzO
>>546
あれがかっこいいと思ってるから(´・ω・`)
要はちやほやされたいからだと外国人に


573 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:19:24.61 ID:GGvpipV7
レストランのパスタって基本少なすぎで萎える


574 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:19:26.17 ID:XCkgjq7N
>>466
たくさん釣れてよかったね


575 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:19:30.57 ID:yOVDHAZV
眉毛より細いだろ
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/961199.jpg



このスレの画像一覧

576 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:19:34.05 ID:VpP7vm7B
>>559
だは〜、は本気でムカつくは


577 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:19:36.39 ID:EmwqM8ya
うーん美味し(棒)


578 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:19:41.22 ID:84Wr7Ps/
>>520
これは細いからスパゲッティじゃなくてスパゲッティーニだろとか
余計な薀蓄垂れる人が現れた頃からかしら。


579 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:19:42.63 ID:2MehN/xm
>>569
作ってるってなんだ?


580 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:19:51.09 ID:KqkqSZ5m
おしゃれな味とは


581 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:19:53.31 ID:VCv3drAf
>>527
お前かなり前からいるなw
ちらし寿司は元嫁が持ってきてくれるんだっけ


582 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:19:59.69 ID:tfC+KaHa
アメリカ料理ってもアメリカ発祥の料理って意味じゃなくてアメリカでよく食べられてる家庭料理的な意味だからね


583 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:20:03.50 ID:JDBRICh0
出尽くしただと?おまえがナニを知ってんだw


584 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:20:08.42 ID:84n8bJ/p
>>408
ジャンバラヤとかガンボスープ


585 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:20:12.73 ID:6xEJkWzO
>>559
「〜だは」は2ちゃんでも見る(´・ω・`)
わざとなのかは知らん


586 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:20:17.80 ID:hOsYFLjF
>>562
海原雄山のコメントよりも、身近に感じるからね。


587 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:20:19.81 ID:hV0/46iw
こいつら食ってすぐ「ん〜〜〜!」だよな
もっとしっかり味わってから感想しゃべれよ



588 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:20:20.71 ID:B6iq5roz
>>480
数年前、大手家電売り場でバイトしてたことがあるんだが、どこからどうみてもホームレスなオッサンが毎日、テレビ売り場に来てた。
まぁテレビ売り場だけじゃなく、他の売り場にも長時間滞在してたみたいなんだがw
平日の昼間は客がいないので、俺もたまにオッサンの相手して暇つぶししたりしてた。

ある日、オッサンがテレビが欲しいと言い出した。
どんなのがおすすめかって聞かれたから、売り出してる奴をちょっと値引きしてあげると言ってすすめた。
そしたら、オッサンはそのテレビを32台買っていった。さらにテレビ台も32台買ったw
オッサンはマンションのオーナーだった。地デジに変えるってんで、一気に買い換えてくれたんだ。


589 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:20:23.52 ID:tdE+4Wxd
今日は人気リポーターが出ないからつまらん


590 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:20:26.24 ID:H+8rj9sS
何だかんだでスパゲルティはミートソースにバルメザンチーズかけまくるのが一番美味しい


591 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:20:35.67 ID:L1tbed1b
>>346
天井×床とかね


592 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:20:36.85 ID:KnTpD4bx
昼時を外して来い?


593 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:20:40.67 ID:5YbCLbLQ
>>580
不味いってことだよ


594 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:20:41.40 ID:lOZj/aIK
>>551
マルゲリータに失礼だよね(´・ω・`)

>>539
うん 娘が居なくて寂しいよぉ(´・ω・`)


595 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:20:46.87 ID:zs2B/UqD
>>584
カーペンターズ的なあれか


596 :嫌ン・ウェンリー ◆ELP3THlEZ4CY : 2012/03/10(土) 11:20:55.62 ID:iJ7TARiN
>>50
・全米川下り選手権(正式なタイトル不明)
・コマンドー
・プテラノドン
↑この3つかな…コマンドー以外は一度も観たことが無い
>>91
30年前の映画だってのに一度も午後のロードショーで放送されてないってことが驚きだ…セガール作品は視聴者の息の根を止めるくらい何度も繰り返し放送してるってのに


597 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:21:03.30 ID:EmwqM8ya
本格イタリアンと言えばやっぱナポリタンだな


598 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:21:07.69 ID:L8+C1jCY
イタリアンってどこで食べても旨いからいいよなー
ハズレがないというか
中華はハズレが多いから難しいw


599 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:21:11.64 ID:VpP7vm7B
>>591
テトリスのブロックで801ってのは見たことがある(´・ω・`)


600 :渡る世間は名無しばかり : 2012/03/10(土) 11:21:12.40 ID:GGvpipV7
つうかシンプルなペペロンが最強


158 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50