■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

機動戦士ガンダムAGE #20「赤いモビルスーツ」 ★1



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/26(日) 11:25:23.09 ID:D4+8qkp3
2012年2月26日(日) 17時00分〜17時30分 の放送内容

第20話「赤いモビルスーツ」

番組内容
ディーヴァは、ヴェイガンとの戦闘を避けるため、
危険な航路である岩礁宙域ルートを進む。
しかし、それを見抜いていたゼハート(声・神谷浩史)は岩礁宙域に待ち伏せて攻撃を仕掛けてくる。
ゼハートが乗る赤い新型モビルスーツがアセム(声・江口拓也)に迫る。



2 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/26(日) 11:27:50.58 ID:oazR1lE4
機動戦士ガンダムSEED 1巻 58,589
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1巻 68,732
機動戦士ガンダム00 1巻 32,731
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1巻 34,601
機動戦士ガンダムAGE 1巻 1,991


3 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/26(日) 11:29:24.60 ID:5Xt0wfRF
早漏死ねよ


4 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/26(日) 11:29:44.40 ID:D4+8qkp3
出演者
声の出演
(アセム・アスノ)江口拓也
(ゼハート・ガレット)神谷浩史
(ロマリー・ストーン)花澤香菜
(ウルフ・エニアクル)小野大輔 ほか
ナレーション井上和彦

音楽
オープニングテーマねごと「sharp #」
エンディングテーマSPYAIR「My World」


5 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/26(日) 11:33:22.38 ID:YW9SbpZd
2月26日  20話 赤いモビルスーツ
3月4日    21話 立ちはだかる幻影
3月11日  22話 ビッグリング絶対防衛線
3月18日  23話 疑惑のコロニー


6 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/26(日) 11:34:00.44 ID:gCUVLXW3
みんな大好きオマージュ回だぞー
みんなの好きなシャアのオマージュだぞー
果たしてこの戦いの結末は如何に(ゴクリ)


7 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/26(日) 11:38:11.98 ID:gTOTrr7T
早めに立てることを強いられているんだ!!!!


8 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/26(日) 11:41:32.69 ID:xB8d7Nxx
           (// _,. -‐=ニヽ{ (⌒ー、ヽ
          (/,.'" -―…r==ー- 、/丿            /`l
          (/ / ,、_ .ノ`¨´  , =≠マ              {  |
     .: ´∧`ヽ(/)、.ノ        廴):::::ハ ヽ          /   `ヽ
     {<  >'  ̄ , ァァ 、      乂_☆ノ  '.         /
     . レ、| ′ _/ん廴ノハ  r て) ̄`ヽ  |       {
      `ー‐|  `¨乂::☆:ノ/^'ー'   )  '  !      ◯
         .     `¨¨゚´/ (_  イノ  | /       /◯◯◯◯
         .       {   ` ー-‐ ´   .' ◯-―-=ニ7
          \     :.       , イ◯\
        ___◯ー-  ..,,_ニ=- -=ニ´◯    ヽ
  ,.. ''"~ ̄  /   ◯ ◯ ◯ ◯__◯_       :.            ノ


9 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/26(日) 11:44:45.80 ID:SHGhViPw
ロマリー→ゼハート⇔アセム

に見えなくもない
恋愛相関図


10 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/26(日) 12:05:36.08 ID:volHhdBz
ユニコーンは最高だがこっちは…


11 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/26(日) 12:08:59.69 ID:cIiuqOrQ
※記憶を消す仮面なるものが登場します

確かにミノ粉だのGN粒子だのニュータイプだの不思議要素はあるが、「記憶を消す仮面wwww」とか「AGE壺wwww」とか不思議のベクトルが違いすぎ



12 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/26(日) 12:30:17.25 ID:9SvfIIC+
なんか友人同士って感じもないし
ないから敵同士だったってことに悲しい感じもない
ダンボールのバンとジンの方がいいわ


13 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/26(日) 12:42:02.33 ID:oaBBl44a
赤い?ゼノギアスのイドみたいなもの?


14 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/26(日) 14:48:41.41 ID:Jzd7dyOd
>>2ガンダムブランドの崩壊か


15 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/26(日) 15:02:07.74 ID:FCwbCYSh
そろそろ面白くなるんだろうな?(´・ω・`)


16 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/26(日) 15:11:54.23 ID:qHaLQwmY
戦闘がカッコ良くないと子供に人気でないよ
仮面ライダーも子供はドラマパートにはほとんど興味がない


17 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/26(日) 15:15:08.62 ID:PqBpGiRZ
AGEやっぱりゆとり専用作品だな
ガチ戦争、ガチ戦闘を描いた作品が好きな1st世代からしたら1話で子供がいきなりMS起動、勝利とかありえんな
Z世代も嘆いてるわ、せっかく新型ガンダムで人気回復できるのに4話で登場とか遅すぎって
これは史上唯一の打ち切りXの二の舞だな、1st世代もZ世代も泣くわ


18 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/26(日) 15:48:28.02 ID:/r5fgKhb
打ち切りになったら1st、X以来になるな、でもここ数年打ち切りになったアニメって無いよな
延期したりとかはあったけど


19 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/26(日) 15:52:08.08 ID:EfJS9Gg0
ファミコン、サンサーラナーガで恐竜と再開しちょっと休憩してガンダム見てまたゲームをしたいと思う今日この頃


20 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/26(日) 15:52:26.44 ID:wo+lRo1m
GBゼイドラ片手に応援準備は出来たぜ


143 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50