■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

情報7daysニュースキャスター PART4



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:34:28.47 ID:F+nywPlL
情報7daysニュースキャスター PART3 ドラえもん死ね
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1330176252/


101 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:35:48.78 ID:ljl9n1ia
それはそれで多すぎだろ


102 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:35:49.20 ID:39h320xP
留年率高すぎだろ
教育方針に問題があるな


103 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:35:49.76 ID:c5rU2FSu
嫁ブスな!


104 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:35:50.60 ID:csZAmQU+
これ、尾木ママが橋下批判してるから、嫌がらせにやったんだろうな
橋下のやり方は、子供のケンカなんだよね


105 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 78.8 %】 : 2012/02/25(土) 22:35:50.81 ID:AEwDVDSl
留年でいじめられるんならみんな留年すればいい


106 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:35:50.85 ID:3FgNYGJg
奥さんババアすぐる


107 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:35:52.49 ID:xty5gfi3
そうしたい気持ちはわかるが九九さえ覚えられない常識を越した馬鹿がごろごろいるんだぞ今は


108 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:35:52.63 ID:tjEQLu1T
おくさん面白い顔だな


109 :矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2012/02/25(土) 22:35:52.96 ID:78xwEVd8
|^◇^)<お客さんに嫌われるぞん♪


110 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:35:53.65 ID:2JiYv/5y
日本では無理
その地域の教育委員会が叩かれるから絶対留年なんかさせないよ


111 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:35:54.05 ID:wbZq5Y9t
クラスで1人と2人とかだと恥ずかしいから10人くらい留年させちゃえ


112 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:35:55.16 ID:sF9N8PRL
奥さんブスやなあ


113 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:35:54.97 ID:m18qIuJ2
ヨーロッパ好きのブサヨ涙目


114 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:35:54.93 ID:MuDijdp4
俺も留年した


115 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:35:55.93 ID:9vWU0foO
それは・・・


正解



116 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:35:55.99 ID:F+nywPlL
ドイツもか


117 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:35:56.65 ID:+ntRxAsA
平均も理解出来ない大学生を輩出すよりは良いだろ


118 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:35:57.05 ID:0i71xA8n
不細工嫁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


119 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:35:56.95 ID:It7eVyha
留年しそうになったら他県へ転校するな


120 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:35:57.40 ID:USIPM8YQ
高校の同級生でなぜか「くん」「さん」づけされる人っていたよね


121 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:35:57.85 ID:j7S9yUVB
それじゃ30歳過ぎて小学生とかあるのか?(´・ω・`)


122 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:35:58.06 ID:jRsjXB8X
さすが先進国は違うな


123 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:35:59.36 ID:wKgqPng3
>>65
相澤仁美


124 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:00.19 ID:O/fhZUIl
留年なんてしても意味ねーよ


125 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:00.43 ID:ZBQO4zJl
尾木チョン偉そうだなw


126 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:01.83 ID:MXIgiRkS
日本人はみんなと同じじゃないと不安になるからなぁ


127 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:02.19 ID:XT86mvNd
>>52お前みたいにか


128 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:03.28 ID:0+OHnNY0
うちはうち、よそはよそ


129 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:03.97 ID:5Hm756Ok
留年っつっても向こうは単位ごとだろ


130 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:04.36 ID:c7yVIPhw
留年率高い国を持ち出してるだけじゃねーか


131 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:04.98 ID:ulM4FeQf
それでベルギーやフランスの学生が賢くなったのかよ


132 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:05.48 ID:Lsq3Yo5d
ずっと小学生やれんのか


133 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:05.95 ID:0gn9MZa4
>>50
ボトルがエコっぽいから

水飲んだ方がエコに決まってるのにな


134 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:07.60 ID:WQsZJkNu
モンペがいるから無理です


135 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:08.67 ID:XwhYG5zi
別に留年させなくても「留年になる可能性がある」だけで効果あるだろう


136 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:08.80 ID:6w6Br1Fe
韓国は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?


137 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:08.83 ID:VYlIr1ps
こういうブサイク女でも白人ゲットできるんだなあ


138 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:09.01 ID:22NQ/A62
珍しくないってことが異常じゃないのか


139 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:09.14 ID:ya/PFG+l
外国人だから自分の奥さんが日本じゃブスって知らないんだろうなあ


140 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:09.45 ID:FDYIBG1B
ブスと聞いて


141 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:09.59 ID:2kNhqN3s
向こうは飛び級もあるからな


142 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:09.50 ID:8dY3Waei
>>90
そうだったのか


143 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:11.33 ID:D0oAEvCt
分かんないのに進級させんのも変な話だよなあ


144 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:12.59 ID:FwJEL3PZ
日本だといじめられそうだな


145 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:13.11 ID:uN1WMhNw
俺は大学で留年したぜ


146 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:13.69 ID:DuShmqPw
飛び級も入れるなら大賛成


147 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:14.84 ID:7edIeThb
スッピンのイモトかと思った


148 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:14.86 ID:kMX3UPQw
奥さん、ぶっさ!!


149 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:15.35 ID:BoaMqXlx
イギリス流の日本はむかんだろ


150 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:16.97 ID:F+nywPlL
あら弱めたな


151 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:17.23 ID:b6E7ZZ+i
混乱しそうだが


152 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:17.08 ID:et4wJs6L
留年しても理解したほうがいいだろ
マスコミおかしーんじゃねーの?


153 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:17.64 ID:x0cRBDEj
日本でもやればいい


154 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:18.00 ID:ii8kLtlN
補習ならいいんじゃないのか


155 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:18.24 ID:GRNrjFk6
ブサヨ渡辺が気に入らないって顔してるな


156 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/02/25(土) 22:36:18.56 ID:xIFY1rJ4
↓留年どころか卒業も出来なかった香具師が


157 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:18.38 ID:+jrf+kFx
やれよ


158 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:20.45 ID:HTNHBAwZ
科目単位での落第はありかもしれんけどね


159 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:20.46 ID:KqvOUMSU
お前らみたいなヒキニートやDQNのサボりが減るわけだ


160 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:24.41 ID:fkaIN0On
@理科大


161 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:24.94 ID:AEsmw6tV
高校で赤ザブトン取っても追試でクリアできるよな。


162 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:24.78 ID:eg/TE8ZC
それ補習じゃんw


163 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:25.65 ID:nTq2rz14
間違いなくいじめに発展するとおもうけど
そこんところどうするつもりなの?


164 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:26.52 ID:uPx/Erod
もともと産経は、民主党には批判的だからな


165 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:26.36 ID:jw/+NRn2
>>124
分からないまま上がる方がもっと意味無いと思う。


166 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:26.65 ID:A3zodbdN
居残り勉強は必要だろうな


167 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:26.45 ID:Zdisqi30
だから学年廃止して、できない科目だけ留年させればいいんだよ
卒業は6年でさせるようにして。


168 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:26.74 ID:13jV5uki
働けなくなるぞ


169 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:27.49 ID:2kNhqN3s
>>139
外人はたいがブス好き


170 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:28.59 ID:GNfrFOMp
尾木ママって何故か香川の教育関係で露出が多いんだけど、(地元民放で子育て番組、四国新聞で連載)
ミヤネ屋で日教組の代表扱いされてた彼が活躍している理由が分からない。香川は日教組組織率ゼロらしいし。


171 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:29.09 ID:9elSvxc8
>>124
バカがちっとは反省するだろ


172 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:29.22 ID:M0PKvAzY
ダブリは浮く


173 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:29.22 ID:9bGK3Spv
留年の前に飛び級を先ににやれよ


174 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:30.08 ID:E9lM98Pw
>>62
なら留年しても問題ないな


175 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:30.60 ID:QfNZElJq
学力進行度によって学習しなおすのは普通


176 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:30.92 ID:EFp//jVp
事実上の補習じゃないか


177 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:31.20 ID:g8APdhiO
フランスとベルギーを見たら
留年させてもあまり意味なさそうだなw


178 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:31.74 ID:qIbtxaVJ
力付けてから上がればええってことか


179 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:31.81 ID:bX/X/lqm
それぐらいなら許容されそうな気がするな


180 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:32.50 ID:jqhG2gPB
留年がだめなら
補習合宿でしごけばいいよ

あと、糞低脳高校と糞低脳大学も潰さないとな


181 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:32.54 ID:CPAxYLfY
まぁちゃんと理解しないまま進学して落ちこぼれていくぐらいなら
留年させてちゃんと理解させたほうがいいよ


182 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:32.80 ID:7kjVwXDY
卒業試験は必要だと思うわ


183 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:34.42 ID:8dSOv/9P
日本ではなじまんだろ
登校拒否が増えるだけ


184 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:34.31 ID:3OQeO8Bd
それならいいんじゃね


185 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:36.14 ID:+vL+jJXo
留年問題より学校行ってないガキをどうにかしろ


186 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:35.93 ID:lY9bsMnS
学がない奴は土方すればいい
学が無い=バカでは無いし


187 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:36.79 ID:vfPszpef
全員進級させるとか・・・・


ゆとりだろ、橋下GJ


188 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:38.11 ID:A+KS/Nms
大学の再履修みたいだな


189 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:38.81 ID:1u8TBRrt
うわあw


190 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:39.20 ID:LDhVC55a
アッー!


191 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:39.23 ID:onMA0+Ho
留年より次の学年に進むハードルをめっちゃ高くすればいいんだ


192 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:39.53 ID:mJZ8dqKc
きもいわ・・・


193 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:39.63 ID:tmj40HBH
ホントに学力不足による留年なのかな?


194 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:40.32 ID:XlFax5hY
きめぇぇぇぇぇ


195 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:40.41 ID:SihceJ6Z
アッー!↓だったらチンコ切断する


196 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:40.55 ID:XVRh9Iv5
アッー!


197 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:40.69 ID:1SB5Hewr
アッー!


198 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:40.47 ID:9EnZ7RFQ
きめえw氏ね


199 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:40.33 ID:c7yVIPhw
うふん、じゃねーよ


200 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/25(土) 22:36:40.88 ID:IFHIufr3
あと5年位小学生やってやってもいいよ( ´∀`)


128 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50