■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 19:15:13.75 ID:aQT+RovO
19:55〜20:54
教科書ではよくわからない大事件・応仁の乱原因は史上最悪の夫婦げんか!?資産70億円!最強の嫁・日野富子の仰天スキャンダル

ゲスト: 三田佳子 加藤晴彦 矢口真里 ビビる大木


701 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:27:04.87 ID:Lx0NpOTh
70億程度かよ


702 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:27:08.37 ID:CZR5jfbE
トミエモンだな


703 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:27:08.26 ID:UPngfy1q
社保庁が消した金からしたら大したもんじゃないな


704 :純米緑川 : 2012/02/22(水) 20:27:11.41 ID:FSSROmtV
【呑みながら】 今夜もヒステリー「応仁の乱」
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1329908672/



705 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:27:12.98 ID:UUWNF9eG
日野富子w


706 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:27:15.95 ID:r6BeI2US
はも食べたいなあ
夏京都行こうかなあ
でも魚食べたくないしなー


707 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:27:18.97 ID:PCVulm4j
これだから女は・・・
やっぱ男同士のほうがいいよね


708 :忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【中国電 85.3 %】 : 2012/02/22(水) 20:27:20.74 ID:etT16szC
これなら銀閣寺に銀箔貼れただろうに(´・ω・`)


709 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:27:24.46 ID:h8xDxC9S
米をロングしたのか


710 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:27:25.15 ID:4sVdAeg3
息子の地下パーティーに使うよりはいい


711 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:27:29.15 ID:t+ccU6Uv
オッサンが若いとかいってるw


712 :タマネギ103号 : 2012/02/22(水) 20:27:30.56 ID:C/NMvXKT
負けた方が悪く言われるのは歴史の法則


713 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:27:36.74 ID:9lYDsO0v
現代でも生きていけそうな人材


714 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:27:39.81 ID:IGQF4TOU
確かに印象だけで言ったら駄目だな


715 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:27:41.45 ID:ZE5jUND4
戦争で肥えるとかどこのユダヤ人だよ


716 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:27:41.45 ID:OMVq2gnr
>>707


717 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:27:41.87 ID:ot6dSFWy
国民が草を食べて飢えをしのいでいるのに
何が国家の立て直しなのかと


718 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:27:45.32 ID:BMMn2lU4
日野富子の再現女優は和音美桜。
元宝塚娘役。トップではない。


719 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:27:48.94 ID:cJcnx/RM
あれ?


720 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:27:51.90 ID:gDWTpv+O
>>707
申し訳ないがBLはNG


721 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:27:58.14 ID:EBmCPbG+
野党が与党になったみたいなもんか


722 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:05.93 ID:UPngfy1q
面倒クセーなw


723 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:07.94 ID:cJcnx/RM
なんだこれはwww


724 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:08.32 ID:GRizklc7
すごいなwwwwwww


725 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:09.18 ID:Uo+jySZ5
なんと


726 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:09.26 ID:6mULcSPq
イミフ


727 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:09.13 ID:lqyTOdQj
えええw


728 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:08.16 ID:X/FUEfyl
コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)


729 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:11.66 ID:VVJCukkA
どういうことなの・・・?


730 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:16.87 ID:mn3TcQzF
池袋東口に西武があるようなもんや!


731 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:17.43 ID:SHWZQ4VM
>>695
それは本物の斎宮の宮じゃないかな
それの代人だから斎宮代


732 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:18.86 ID:v2/DfNTH
当時の警察も検察もトミ子の支配下だったからな




733 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:18.87 ID:AOMcXTDS
>>691
今金どうこう言われてるけど経済飛んだら金なんて糞の役にも立たないよ
バカをハメてるだけ


734 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:20.68 ID:ly0OkzVS
>>695
だからみんな公家顔なんか


735 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:25.50 ID:8sZLiLcX
わけわかんねww


736 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:28.25 ID:wC+sXBYv
どんでん返しw


737 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:29.62 ID:zaWXcGuF
gdgdすぐるww
八幡太郎義家も草葉の陰で笑っとるな


738 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:32.21 ID:zz6Kj6mh
>>648
そうらしいな
船岡山から伸びてきたらしい


739 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:32.44 ID:ZE5jUND4
戦国すなぁ


740 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:36.93 ID:sqjNyBnO
なんという獅子戦争


741 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:36.75 ID:uNAh051j
このころ雪舟活動中
塚原卜伝はまだ生まれてないな


742 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:38.02 ID:deYkjfrf
次は南北朝統一の話が見たくなった


743 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:38.20 ID:4wbnQdGj
ややこしいww

花の乱途中で見なくなったわけだ


744 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:45.71 ID:NcnM6Xgu
8年


745 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:46.78 ID:IGQF4TOU
つまりトップが入れ替わったの?


746 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:47.25 ID:nHcAQlLM
南北朝戦争も、こんな感じでころころ主家変えしてたよな


747 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:50.50 ID:JJ5g47px
お前ら畠山の家督争いもよろしくな


748 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:53.40 ID:BJ7W8l5G
応仁の乱ってこんなに面白かったっけ!?


749 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:56.05 ID:6LFyQ0ny
>>707
赤くしてやるアッー!


750 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:57.13 ID:Y+hipVGl
こんなアホだから戦国時代になってしまった


751 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:28:58.52 ID:CXkBnAdR
>>707
細川政元乙


752 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:00.59 ID:S/PCYoce
ムシャクシャしたから合戦した
旗印はどうでもよかった


753 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:00.90 ID:ctfTHqu6
応仁の乱を漫画化したら大変だな


754 :忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【中国電 85.3 %】 : 2012/02/22(水) 20:29:01.32 ID:etT16szC
西ベルリンがソ連領
東ベルリンがアメリカ領みたいなもんだな


755 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:08.90 ID:5Ck5mZdO
義尚、後のTOKIO松岡である


756 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:11.90 ID:Uo+jySZ5
エエエ


757 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:16.28 ID:OWi32CAP
最近は「戦国時代の始まりは応仁の乱」じゃないってのが主流らしいね


758 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:20.82 ID:EBmCPbG+
春王さまか


759 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:21.54 ID:TlIBfUFd
これで戦争終わるの?


760 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:23.98 ID:r6BeI2US
>>695
昔はそうで、近年たまたま皇室縁の人が勤めたとしても
近代はずっと茶道家元の某とかそんなんばっかりが選ばれてるじゃん


761 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:26.20 ID:i6h3B0r7
気になるなあ


762 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:26.68 ID:jhOfQs8P
この応仁の乱が戦国時代の伏線になるんだよな


763 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:28.25 ID:nigY0Q4G
>>740
あれって花の乱見て思いついたんだろうな時期的に


764 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:31.39 ID:LKh3k1XU
細川と赤入道は変わったけど、その下の大名もそれぞれ変わったのか


765 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:32.45 ID:rmudopAr
北条早雲
「あほらしいから余所行こう」


766 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:32.58 ID:UPngfy1q
天皇が山口に逃げたのが応仁の乱だっけ?


767 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:34.70 ID:1zStNw/2
源平の戦いも相当なものだったけどな


768 :純米緑川 : 2012/02/22(水) 20:29:36.98 ID:FSSROmtV
【呑みながら】 今夜もヒステリー「応仁の乱」
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1329908672/



769 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:37.35 ID:b+lJ6BSO
だから各地の守護は自分たちの理由で戦ってるて書いたやん


770 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:39.22 ID:yq23/Ajp
この時代の勢力争いってイメージしづらいんだよなぁ
戦国時代は分かりやすいけど


771 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:43.32 ID:EBmCPbG+
>>755
だったなw


772 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:44.74 ID:8zZIdDtk
戦国の由来は戦国策


773 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:48.21 ID:5Bq8tCOo
現代で言うと、愛子にするか悠ちゃんにするか、みたいなものか


774 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:51.33 ID:n6klb6Sd
>>757
どこから?



775 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:56.40 ID:v2/DfNTH
>>708
義政は貼りたかったけど
トミ子がOK出さなかったとか




776 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:29:57.58 ID:TYN9rWsS
>>731
お祭りのほうだよ。当時の新聞記事にもそう書いてあった。
確か京都のお茶の家元に嫁いだ昭和天皇の姉妹にあたる人のお孫さん


777 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:30:00.65 ID:8nOgWZNT
この番組視聴率何%?なんで続けてんの?早く打ち切りにして別の番組やれよ


778 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:30:00.88 ID:n9Q+1m3F
今川義忠「この隙に、駿河貰ったー!」


779 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:30:02.10 ID:vvHylEwu
>>757
いつからになってるんだ?


780 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:30:03.58 ID:lRlEryAA
日本人は昔から無茶苦茶やないかwwwwwwwwww


781 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:30:05.89 ID:3aqyy0CD
おかげで銀閣寺という最高の庭園を持った寺が誕生したわけだが。


782 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:30:22.06 ID:5Bq8tCOo
>>772
春秋戦国の由来は?


783 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:30:22.63 ID:JJ5g47px
>>768
なんでヒステリーやねん


784 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:30:34.65 ID:nigY0Q4G
>>707
子無しホモのせいで幕府が再起不能になったというのに


785 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:30:35.75 ID:BJ7W8l5G
結局どっちが将軍になったの!?


786 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:30:39.84 ID:VVJCukkA
>>773
愛子にするか秋篠宮さまにするかだろ


787 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:30:41.51 ID:v2/DfNTH
>>765
早雲は元々伊豆の山賊だろ




788 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:30:42.27 ID:UUWNF9eG
山名宗全(萬屋錦之介)
細川勝元(野村萬斎)
日野勝光(草刈正雄)


789 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:30:46.44 ID:d8bEhrTq
>>777
>>783


790 :忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【中国電 85.3 %】 : 2012/02/22(水) 20:30:49.21 ID:etT16szC
>>775
うーん 謎だ(´・ω・`)


791 :純米緑川 : 2012/02/22(水) 20:30:51.84 ID:FSSROmtV
【呑みながら】 今夜もヒステリー「応仁の乱」
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1329908672/



792 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:30:52.30 ID:lRlEryAA
日本人のドサクサ紛れに漁夫の利好きは異常


793 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:30:53.28 ID:2Ekc6Ul5
>>318

バラ戦争のゲーム
http://buqbuqbuqbuq.cocolog-nifty.com/buqbuq_diary/2010/03/war-of-roses-z-.html


794 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:30:58.53 ID:dCs4ePae
わざとアヒル口にする女ってうぜーーー



けどかわいい


795 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:30:59.42 ID:OWi32CAP
>>754
主人公シンと邪魔なキラという構図でスタートした種死が
いつの間にか主人公キラと敵の中ボス・シンになっていたようなもんだ


796 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:30:59.90 ID:GRizklc7
西から昇ったお日様が東に沈むみたいなもんか


797 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:31:02.99 ID:oP22cgsH
山城が独立してしまうどーっ


798 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:31:03.82 ID:DJhdPpx3
>>787
伊勢じゃ


799 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:31:07.34 ID:VmHhoutz
関係ないけど秦を滅亡したのが劉邦でしょ?項羽って何した人?


800 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:31:12.60 ID:Uo+jySZ5
なんと


127 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50