■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 19:15:13.75 ID:aQT+RovO
19:55〜20:54
教科書ではよくわからない大事件・応仁の乱原因は史上最悪の夫婦げんか!?資産70億円!最強の嫁・日野富子の仰天スキャンダル

ゲスト: 三田佳子 加藤晴彦 矢口真里 ビビる大木


119 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:05:29.38 ID:fabgmSNL
義勝さえ生きてれば


120 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:05:29.47 ID:CXkBnAdR
>>100
でも、そうスムーズにいく訳無いじゃん


121 :忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【中国電 85.3 %】 : 2012/02/22(水) 20:05:29.36 ID:etT16szC
>>111
元自民のトミ子が子孫だよ


122 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:05:29.79 ID:d8bEhrTq
変な絵


123 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:05:32.23 ID:TYN9rWsS
チラッ


124 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:05:34.10 ID:LKh3k1XU
>>40
平清盛も何十年後かにそう言われる


125 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:05:35.52 ID:Y+hipVGl
たった3つ違いか


126 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:05:39.18 ID:nigY0Q4G
百人一種


127 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:05:49.71 ID:XOie06Bu
タイミング悪いわ


128 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:05:50.71 ID:56u5Rrrs
>>100
弟が裏切って自分の実子を次の将軍にするに決まってるやん。


129 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:05:56.26 ID:ZE5jUND4
一休さんにいじわるしてたのはどの将軍様なんだろ


130 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:05:58.94 ID:skQlppHJ
シャブ中でもか


131 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:05:59.72 ID:6sRKkeKf
犯罪者でもか


132 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:03.08 ID:z9wBlGqt
やめろ、三田に子供の話はやめろ!


133 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:04.13 ID:YPpFT9mq
富子役って元タカラジェンヌのたっちんじゃね?


134 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:06.60 ID:Y+hipVGl
ぶぼ〜


135 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:08.04 ID:ern8SlUa
だから甘やかして息子がああなったんじゃん


136 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:09.52 ID:VM9z/net
おまえがいうな


137 :忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【中国電 85.3 %】 : 2012/02/22(水) 20:06:10.15 ID:etT16szC
>>120>>128
Σ(´・ω・`)


138 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:11.03 ID:mn3TcQzF
ずっとできなかったのにできちゃうってのはタイミングの問題なのかな


139 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:11.96 ID:1zStNw/2
岡崎トミ子ェェwwwwwww

クリソツだな


140 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:12.30 ID:AUuBDrrk
時間たつのはやいw


141 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:12.71 ID:nigY0Q4G
>129
一応義満らしい


142 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:15.31 ID:fyMDtvM9
保元の乱の摂関家と構図は同じだな


143 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:20.29 ID:b+lJ6BSO
室町幕府自体が中央集権じゃないからな。

足利の力が揺らいだらバラバラになるのは当然。


144 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:27.30 ID:mfXvv+7E
息子の話wwwwwwwww


145 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:28.35 ID:oXtG+Y/O
ジョージ秋山のアシュラの時代だっけ?


146 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:28.55 ID:Y+hipVGl
秀吉だったらコロしてたのにな


147 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:29.67 ID:YG6ODqJz
でけえな、おい


148 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:26.74 ID:0Ge64hXv
俺が教えてもらった尊氏は尊氏じゃないと最近知った


149 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:35.77 ID:S/PCYoce
三田に聞くなよ


150 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:39.94 ID:FZqbivYc
秀次に継がせるつもりだったけど、やっぱ秀頼にするわ


151 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:40.22 ID:Xoos9Qlw
三田が言うと生々しすぎるわ


152 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:41.10 ID:TxUxKhQ4
壬申の乱やってほしい


153 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:41.62 ID:0IJf+JLP
千本釈迦堂以外燃えたんだよな


154 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:41.95 ID:i+cRSLke
足利義◯がおおすぐる だからこの時代きらいだ


155 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:45.00 ID:nigY0Q4G
この番組にしてはがんばってるw


156 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:45.80 ID:6sRKkeKf
こいつは特殊な交渉術持ってないんだな


157 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:51.07 ID:uH+wP1WO
足軽の活躍


158 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:06:58.10 ID:PyZHUvQj
この頃北条早雲が義美の執事してたんだよな。


159 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:07:00.68 ID:TsSPDbzT
>>118
今なら腐女子に楠木正行とカップリングされてるなw
墓も隣だしw


160 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:07:00.47 ID:IGQF4TOU
兜よりヘルメットのほうが実用的だよな


161 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:07:06.83 ID:ZDvyRPqG
細川勝元=野村萬斎
山名宗全=萬屋錦之介 こそ至高


162 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:07:07.68 ID:TYN9rWsS
>>124
内容自体は良かったんだよ。役者も
ただあの時代設定のドラマは当たらないというジンクスがある通り
他のとこでも軒並み視聴率が悪い時代設定


163 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:07:09.48 ID:QYuyMEk3
久しぶりに見たらアシスタント女子アナになってたんだな


164 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:07:09.78 ID:VyNqlT3G
出水エロイ乳してやがんな


165 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:07:11.28 ID:q7I+sTMt
三男の話のツッコミ待ちだろ?w



166 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:07:18.87 ID:n9Q+1m3F
畠山家の家督争いは?


167 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:07:19.84 ID:1zStNw/2
>>40
能狂言役者が東軍西軍の頭領役だったね


168 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:07:22.11 ID:ZGaFnbrN
天皇のいたところはどのへん?


169 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:07:23.07 ID:Y+hipVGl
例のトラウマチャイム♪


170 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:07:23.84 ID:v2/DfNTH
山名も細川も結局三好長慶と松永久秀に追い出されて
中央集権握られたんだっけ




171 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:07:37.00 ID:56u5Rrrs
>>129
本当は南北朝を統一したり足利家最強の将軍なのに、あのアニメのせいで馬鹿殿の
イメージがついてしまった義満が不憫・・・・・


172 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:07:37.96 ID:WqS/+BAh
チーン


173 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:07:38.73 ID:6sRKkeKf
かわいい


174 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:07:39.38 ID:S/PCYoce
>>129
3代目
ちなみに韓国の言う日王の人でもある


175 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:07:45.52 ID:nigY0Q4G
よしのりこねー


176 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:07:49.94 ID:6sRKkeKf
矢口うるせえんだよ


177 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:07:54.44 ID:r3FMWNtW
オセロ首になったんか


178 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:07:55.88 ID:1zStNw/2
ムスコといえば地下生活者


179 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:08:00.30 ID:IYWgscBJ
松たか子か


180 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:08:02.28 ID:b+lJ6BSO
>>170
中央集権を握るという日本語がわからない


181 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:08:08.94 ID:3aqyy0CD
京都の真ん中だ馬鹿関根


182 :忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【中国電 85.3 %】 : 2012/02/22(水) 20:08:14.28 ID:etT16szC
あの顔じゃヤりたくないわな(´・ω・`)



183 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:08:28.67 ID:nigY0Q4G
勝元きたあああ


184 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:08:30.30 ID:ZE5jUND4
>>141
d そうなんだ


185 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:08:30.48 ID:d8bEhrTq
アホだw


186 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:08:42.46 ID:ruyZpAvM
ズッコンバッコンやったのか


187 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:08:49.41 ID:fabgmSNL
義教最強


188 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:08:50.15 ID:VLI0LkCd
これ誰か別の人の子だろ


189 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:08:52.13 ID:NcnM6Xgu
やることやってるじゃないか


190 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:08:58.28 ID:raQWZK1M
富子、とりあえずお疲れ


191 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:01.52 ID:rq/Rj1u+
山名宗全って名前からして強そうだね


192 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:01.58 ID:56u5Rrrs
実は義尚は大野治長の子


193 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:02.50 ID:39t5NVV4
ビビるって池沼顔だよね


194 :忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【中国電 85.3 %】 : 2012/02/22(水) 20:09:03.26 ID:etT16szC
細川ってあの細川?


195 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:06.34 ID:S0SYpFeJ
さすがバラエティ下手のTBS
この面白い話題をこんなクソつまらない番組に仕立て上げるとは


196 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:07.85 ID:6mULcSPq
おもろくてわかりやすいなあ


197 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:07.85 ID:sqjNyBnO
>>129
足利義満(一休さんの祖父)


198 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:08.15 ID:6sRKkeKf
なるほど


199 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:12.26 ID:mn3TcQzF
義教くらいからのめちゃくちゃぶりから見たいな


200 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:14.25 ID:TsSPDbzT
>>171
しかし、実際の一休さんの生臭坊主っぷりは半端ないというw


201 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:15.12 ID:ZGaFnbrN
細川山名
戦国時代中期以降はどっちもパッとしないことおびただしい


202 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:18.94 ID:75LIKIc7
俺も義政みたいにのんびり暮らしたいね


203 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:22.14 ID:TYN9rWsS
確か水戸黄門で有名な水戸光圀は兄を差し置いて藩主になったけど
結局自分は嫡男を作らず兄の息子を跡取りにしたんだっけ?


204 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:22.26 ID:ern8SlUa
分かりやすい説明だったが
おおまかには正しいの?


205 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:22.89 ID:nHcAQlLM
たぶん元総理の実家のはず


206 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:29.83 ID:b+lJ6BSO
まあ、全国の大名はそれぞれ別の目的で戦争してたんだけどな


207 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:30.11 ID:Vji7aWF2
>>188
サエコがどうしたって?


208 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:31.96 ID:yozMgiuF
子供生まれるタイミング良すぎね?
本当の子か?


209 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:34.85 ID:frYfkUMz
>>194
あの細川


210 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:39.20 ID:Sq1ZihkD
天智帝の頃からこんなのばかり
歴史は繰り返すって本当だなぁ


211 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:41.47 ID:v2/DfNTH
>>194
あれ(元首相)は別人




212 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:57.69 ID:XOie06Bu
最悪
この戦いで死んだ人もいるだろうに


213 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:57.56 ID:5Bq8tCOo
西陣の由来か


214 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:58.51 ID:NcnM6Xgu
そうぜん顔こわ


215 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:59.06 ID:JJ5g47px
>>180
この時代では政所(幕府の発令所)を掌握することかな



216 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:59.19 ID:6mULcSPq
何だその顔w


217 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:09:59.36 ID:JjA9pGBk
山名宗全の肖像www


218 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/22(水) 20:10:00.43 ID:r6BeI2US
>>188
秀頼disってんのかコラ


127 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50