■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 17781 時事放談



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 04:13:58.75 ID:NAnt53N+
実況 ◆ TBSテレビ 17780 報道特集
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1329556879/


52 :^ω^)ゝピシッ 【東電 62.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/19(日) 06:05:51.02 ID:0ksH3lKv
パコバスツアーで有名なあのムーディーズか?(´・ω・`)


53 :板橋上等兵 : 2012/02/19(日) 06:06:18.53 ID:2d3bTyq/
日銀はゼロ金利だけじゃなく円を増刷して市場に流せよ


54 :^ω^)ゝピシッ 【東電 62.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/19(日) 06:06:22.33 ID:0ksH3lKv
>>51
また野良犬がついてきちゃったお・・・( ^ω^)


55 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:06:47.02 ID:+Oh4KEZP
岡村ちゃんは相変わらずエロ賢いな


56 :^ω^)ゝピシッ 【東電 62.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/19(日) 06:06:54.43 ID:0ksH3lKv
日本がギリシャ化しないように消費税増税にご協力くださいとかほざきそうだな・・・(´・ω・`)


57 :板橋上等兵 : 2012/02/19(日) 06:07:28.06 ID:2d3bTyq/
>>52
右から左に受け流す人
http://www.blog459.com/moody.jpg



このスレの画像一覧

58 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:07:54.86 ID:md/bfyqE
かつて世間をにぎわしたインフレターゲット論
あれいつ実践するの?


59 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:08:02.15 ID://Lg/kpH
昔は貨幣価値なんてガンガン下がるのが普通だったよな



60 :^ω^)ゝピシッ 【東電 62.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/19(日) 06:08:04.33 ID:0ksH3lKv
今はただ偶然だと思う(´・ω・`)
アメリカとヨーロッパの情勢で円安に振れてるだけじゃねえかなぁ


61 :板橋上等兵 : 2012/02/19(日) 06:09:22.74 ID:2d3bTyq/
増税論議をする前に、鳩山と小沢を黙らせろよw
鳩山なんか言った事を守らないのは政治家じゃないとまで言ってるんだぞ


62 :^ω^)ゝピシッ 【東電 62.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/19(日) 06:09:32.41 ID:0ksH3lKv
原発は?(´・ω・`)


63 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:10:01.90 ID:1dbB2dXv
>>59
江戸時代以前なんか財政が悪化したら
貨幣を悪貨に改鋳することで切り抜けるのが通例だったよね


64 :^ω^)ゝピシッ 【東電 62.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/19(日) 06:10:04.51 ID:0ksH3lKv
そのうち不法滞在も激増するよ・・・(´・ω・`)


65 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:10:12.59 ID:Gv+pF5gX
悪趣味なセット


66 :^ω^)ゝピシッ 【東電 62.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/19(日) 06:10:36.52 ID:0ksH3lKv
>>63
悪化が良貨を駆逐する時代か・・・(´・ω・`)


67 :板橋上等兵 : 2012/02/19(日) 06:10:58.66 ID:2d3bTyq/
観光立国を目指すって、小泉時代に言い出して
それに反対していたのは野党時代のお前らじゃないか


68 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:11:20.56 ID:Gv+pF5gX
岡田さん見る度に人相悪くなってる


69 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:11:27.68 ID:md/bfyqE
>>63
結果物価が跳ね上がり庶民の生活力が低下、武士も収入が激減で浪人か犯罪者に
身を窶すんですね


70 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:11:37.46 ID:Wpj/PYYR
あんまりぐいぐい押さないな。>休眠預金


71 :板橋上等兵 : 2012/02/19(日) 06:11:52.66 ID:2d3bTyq/
休眠預金にまで手を出すのは良くないと
金融機関は反対してるじゃないか


72 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:11:59.39 ID:3oiS+xCu
岡村ちゃんの胸の谷間見えない(´・ω・`)


73 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/19(日) 06:12:30.78 ID:brvmgGB8
岡田ジミンガー(笑)


74 :^ω^)ゝピシッ 【東電 62.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/19(日) 06:12:40.18 ID:0ksH3lKv
反対されてる理由は明らか
それは野田が”マニフェストのルール”を破ったから


75 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:12:40.80 ID:md/bfyqE
>>67
麻生政権で打ち出されたエコポイント制度も朴って自分たちの成果にしたくらいだから
そんなん気にしてないでしょうよw


76 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:12:43.67 ID:1kiLpQFG
税と社会保障の一体改革とほざいてるくせに、出てきたのが増税だからだろ


77 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:12:45.20 ID:9KC+30Eb
増税は15%くらいまでは行くのかな


78 :板橋上等兵 : 2012/02/19(日) 06:12:53.17 ID:2d3bTyq/
>>70
金融機関から「休眠でも預金者所有のお金だから」と反対されています


79 :^ω^)ゝピシッ 【東電 62.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/19(日) 06:13:28.17 ID:0ksH3lKv
>>78
民主党のいう埋蔵金ってこのことだったのかな?
90兆円くらいあるんだろうか?


80 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:13:38.07 ID:DTi+0UdI
付則104条は完全に無視されてるな
何時から議員定数削減や公務員人件費カットが条件になったんだよ


81 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:13:49.01 ID:W/edKyKQ
無駄遣い横領維持のための増税内閣

しょせん利権による結束なんだから

税金、保険料の無駄遣いの維持しか考えてないに決まってるだろ

改革は敵なんだよ

いかに無駄遣いの見直しを少なくして、国民を騙すか相談してるだけの集団




82 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:13:49.95 ID:hjnkdc3+
賛成とかいってるバカが多いな

ウソでもいいから増税反対しろっての

こんなんだから政府に舐められて

増税されちゃうんだよアホw


83 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:13:50.63 ID:QaZuVzzR
>>78
だったら銀行に運用するなよといいたいわ


84 :忍法帖【Lv=4,xxxP】 : 2012/02/19(日) 06:14:19.28 ID:V4R7rZZK
政党助成金やめろ


85 :板橋上等兵 : 2012/02/19(日) 06:14:26.17 ID:2d3bTyq/
>>77
たぶんそのくらいまで行くんじゃないかな?
しかも10%に上げてから数年後に
10%足りませんでした てへっwとか言い出して


86 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:14:34.75 ID:md/bfyqE
とりあえず、居眠りしたりケータイいじくったり個人的な誹謗中小のヤジとばして
議場を混乱させる輩から罰金とったり辞めさせることから始めようか



87 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:14:43.19 ID:sd3HInFj
ますだおかだ


88 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:14:54.20 ID:W/edKyKQ
マニフェストは政権を取るための嘘だった
民主党の大半は自民が税金でおいしい思いしてるのを指をくわえて見てたから
政権とった今ガッツリ美味しい思いしないと気が済まないと思ってる連中がほとんど。
国債も発行しまくって増税してガッツリ無駄遣いしてかつての自民のように合法的な横領しまくりたい

公務員人件費削減、天下り団体廃止、そんなの絶対やるわけねーだろ





89 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:14:58.98 ID:QaZuVzzR
>>77
15%じゃきかないだろ


90 :^ω^)ゝピシッ 【東電 62.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/19(日) 06:15:26.42 ID:0ksH3lKv
大手マスゴミの増税やむなし報道も日に日に効果が薄れていくね・・・
さすがに実生活で害が出てくるとわかれば馬鹿な視聴者もそりゃ反対する


91 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:15:44.53 ID:md/bfyqE
子ども手当いらないだろう


92 :板橋上等兵 : 2012/02/19(日) 06:15:44.67 ID:2d3bTyq/
>>79
毎年800億円くらい出るらしいよ 休眠預金
その中で1万円以下を流用して300億が使用可能とか


93 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:15:55.44 ID:Co50sEW8
御厨が出てる


94 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:15:55.82 ID:fE2plcLF
ぅーわぉ!!


95 :忍法帖【Lv=4,xxxP】 : 2012/02/19(日) 06:15:59.73 ID:V4R7rZZK
岡田も梯子外されて行革しろって無理だわな


96 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:16:30.99 ID:QaZuVzzR
社会保障の充実が少子化に拍車かけるという事実


97 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:17:01.82 ID:9KC+30Eb
早朝からフリップばっかり出されても


98 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:17:04.75 ID:md/bfyqE
>>92
FXで大もうけした人にその金運用させたらきっと何倍にもしてくれるかな?(´・ω・`)


99 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:17:48.42 ID:3oiS+xCu
俺に岡村ちゃんくれれば子供10人くらい作るのに(´・ω・`)


100 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:18:09.45 ID:lJTfgBES
民主党は政権取って2年6ヶ月たってるのに

今更なに、テレビでゴタゴタ言ってるの?
 


101 :板橋上等兵 : 2012/02/19(日) 06:18:24.32 ID:2d3bTyq/
所得の多い人の年金を削るとか言ってるが
65歳以上で高額所得者って年金受給者の何%くらいいるのかな?


102 :^ω^)ゝピシッ 【東電 62.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/19(日) 06:18:28.27 ID:0ksH3lKv
>>98
国営ファンドつくってアジア株で儲ける! とかほざかなければいいけど・・・>政府


103 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:18:40.95 ID:KsjskT5C
国家公務員の給与を減らす意味がワカラン 理由を述べろや

メスを入れるなら地方公務員の方だろ 日教組の給与、全員ストップしろ


104 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:18:51.95 ID:c3oGaPgm
>>91
義務教育や、高校の無償化の廃止。

有料化、値上げをすべき。


105 :板橋上等兵 : 2012/02/19(日) 06:19:35.90 ID:2d3bTyq/
>>100
野党時代のクセが抜けないので、政権運営はできないのに
批判はできますから


106 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:19:38.39 ID:AyM29dEu
こいつら現行制度下に掛け金収めてる人がどうなるかって一切説明ないんだよな
最低補償年金は40年後だろが


107 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:19:44.06 ID:lJTfgBES
>>103
国民を騙すためだから


108 :^ω^)ゝピシッ 【東電 62.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/19(日) 06:19:48.17 ID:0ksH3lKv
まず10%まであげさせてください!

どこかで聞いたフレーズだな・・・


109 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:19:57.73 ID:QaZuVzzR
国民的議論といっても年齢別構成比でいって高齢組が多いんだから
年金減らすという方向にはならないんだろ


110 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:20:10.12 ID:AyM29dEu
>>108
動かさないから先っちょだけ・・・・


111 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:20:17.14 ID:1dbB2dXv
>>102
上海市場も株価ダダ下がりだから
日本の税金で買い支えないと中国バブルが崩壊してしまう


112 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:20:17.95 ID:hkOTzknt
分かってません


113 :板橋上等兵 : 2012/02/19(日) 06:20:28.75 ID:2d3bTyq/
民主党の増税説明会に来てる国民も動員された人じゃね?


114 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:20:33.18 ID:SyDSjIXb
たらないって言ってるのもそもそも官僚が出してきた数字だよ



115 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:20:44.61 ID:Co50sEW8
15%20%にすんなよ


116 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:20:45.81 ID:lJTfgBES
>>108
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/2/d/2d72acaa.jpg
民主党選挙前のチラシ

生活が第一と思う人は一度やらせてみてください 民主党


             一度我々に政権を任せて下さい!



このスレの画像一覧

117 :^ω^)ゝピシッ 【東電 62.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/19(日) 06:20:53.24 ID:0ksH3lKv
国民を平気で騙すようなペテン政党なんて支持されるわけがない


118 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:20:53.36 ID:md/bfyqE
てか30パーも支持してたのかwwww
何がいいんだかさっぱりわかんね


119 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:20:56.77 ID:hp1fPYSz
一直線で下がってる


120 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:21:03.85 ID:9KC+30Eb
女子アナの人こわいww


121 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:21:07.31 ID:KsjskT5C
馬っ鹿じゃねーの 低所得者イジメじゃん
中小企業が何千社も潰れて、税収もメッチャ下がる


122 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:21:07.37 ID:AyM29dEu
30%きるということは民主党支持層のコアな部分が離れているということ
今までの国政選挙の得票率をみれば明らか


123 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:21:21.91 ID:r/KDMuNx
ますだおかだ


124 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:21:38.40 ID:AyM29dEu
>>117
おまえはまずイカ臭いパンツ履き替えなさい


125 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:21:40.16 ID:hkOTzknt
上げなくてもいいと分かってるよ


126 :板橋上等兵 : 2012/02/19(日) 06:21:40.52 ID:2d3bTyq/
秋名の86並の下り最速が3人もそろっているのかw


127 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/02/19(日) 06:21:43.61 ID:la59j5+M
民主党のやっている事は全部デタラメって事を分かっているよ


128 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:21:45.80 ID:hq1WoBNs
民主党がダメなの大体わかってるよ


129 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:21:48.11 ID:qTkKtZxS
埋蔵金はどうした?
ガソリン値下隊は?
公務員人件費の引き下げは?

何もせずに税金だけ上げようとしやがって、ふざけんな!!!


130 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:22:01.86 ID:Co50sEW8
岡田


131 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:22:01.91 ID:QaZuVzzR
>>122
それがどこにいくかだよな
自民に行くかというとそうでもないだろう
維新とかみんなとかにも相当流れるはず


132 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:22:08.03 ID:P9NrOcbu
わかっておられませんが、何か?


133 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:22:16.17 ID:j96p8i9j
イオン 岡田


134 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:22:39.27 ID:lJTfgBES
>>129 元・ガソリン値下げ隊太田和美のコメント
http://pds.exblog.jp/pds/1/200912/22/61/a0027061_23443857.jpg
      元      |:::::::::/      ::::::::::::::::::::::::::ヘ
      ガ      |:::::::/_    __ヽ::::::::::::::::::::::::::ヘ
  太  ソ     |:::::::L.__ `  ´ __ハ:::::::::::::::::::::::::::ヘ
  田  リ      |:::::/´⌒`/  ´⌒` \::::::::::::::::::::::ヘ
  和  ン    |:::::l   〃  ,     \::::::::::::::::::::匕
  美  値    イ::::{  / ` ´ ヽ     V:::::::::::::::::::ミ
      下   彳::::|  ィェェェェェヽ }    /-::::::::::::::::::ミ
  議  げ    彡::∧  ヽニ二/ノ    /::::::::::::::::::::::::ミ
  員  隊     フ:::::「∧        /:∧:::::::::::::::::::::::ミ
         そ う で し た っ け ? フ フ フ



このスレの画像一覧

135 :^ω^)ゝピシッ 【東電 62.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/19(日) 06:22:47.56 ID:0ksH3lKv
>>127
ちゃんとファブリーズしてます(´・ω・`)


136 :板橋上等兵 : 2012/02/19(日) 06:23:16.23 ID:2d3bTyq/
>>131
このままズルズルと民主が政権に居座ると
維新の会の勢いも無くなるから、どうなるかな?


137 :^ω^)ゝピシッ 【東電 62.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/19(日) 06:23:27.45 ID:0ksH3lKv
野党がどうのこうの騒ぐ前に”党内”野党をなんとかしろよ


138 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:23:38.02 ID:1dbB2dXv
>>131
みんなは時期を逸した感じがアリアリだけど
維新はいろんな意味で3年前の民主党そっくりだからね
あのとき民主に投票した無党派層が維新に流れない理由がない


139 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:23:41.63 ID:Co50sEW8
増税などろくでもない


140 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:23:42.27 ID:AyM29dEu
民主党は本当に政権を立て直そうとするなら参院のねじれなんか無視して正論を国民に訴えかけるべきなのに、今回開始された対話集会定員15人とかふざけ過ぎ


141 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:23:51.44 ID:md/bfyqE
>>136
そこでまさかの石原新党


142 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:24:12.08 ID:V4R7rZZK
無党派外信に流れれば一挙に与党になる


143 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:24:14.15 ID:lJTfgBES
>>136
あと1年6ヶ月だな


144 :板橋上等兵 : 2012/02/19(日) 06:24:22.78 ID:2d3bTyq/
よく考えると
マニフェストを守れと言う小沢や鳩山の方が正論を言ってるんだよなw


145 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:24:35.02 ID:QaZuVzzR
>>136
長期の時間軸いれるとわからないな


146 :^ω^)ゝピシッ 【東電 62.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/19(日) 06:24:35.65 ID:0ksH3lKv
だから国会でやればいいじゃん(´・ω・`)


147 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/02/19(日) 06:24:40.58 ID:la59j5+M
協議しているだろ 国会で


148 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:24:47.77 ID:Qf2DcnID
だから党内をまとめろと何度言ったら


149 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:24:49.05 ID:j96p8i9j
詐欺して 政権取ったんだから
 理解してくれって行っても ホント o(゚Д゚)っ モムーリ!


150 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:25:09.82 ID:DTi+0UdI
>>138
最悪のシナリオだが、実現しそうで怖いなw


151 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/19(日) 06:25:37.41 ID:V4R7rZZK
暫定税率維持した小沢がなに言っても信用できねえよ


141 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50