■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 17760 ひるおび!



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:49:25.91 ID:7Sx2nNPX
実況 ◆ TBSテレビ 17759 ひるおび!
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1329187697/


301 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 16:58:17.51 ID:DowfT94a
(*´д`*)ハァハァ


302 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 16:58:18.31 ID:X4fLhtOl
確か毎回一等全部換金されるわけじゃないんだよな
買ったのに忘れてるんだろうか
後で気付いたら悶絶もんだな


303 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 16:58:20.70 ID:ZKrv8jGM
3億円事件のジュラルミンケースで量わかる


304 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 16:58:22.58 ID:7YaE1+ys
みずほ銀行までめっちゃ遠いところに住んでたらどうなるの


305 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 16:58:25.67 ID:6MqhQa3C
台車でいいのか


306 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 16:58:30.19 ID:o5MqPjfA
袋は5億円で販売いたします


307 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 16:58:45.60 ID:L/kledMs
サービス悪いな
競馬だって大金当たれば
警備付けてくれるのに


308 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 16:58:48.03 ID:ugLexzh2
ソープランド買う


309 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 水戸黄門元調査人 ◆4TLlm/UHro : 2012/02/14(火) 16:58:48.59 ID:QdR9j7xT
>>253
そうですかー!
森繁さんは優しい方でしたよね


310 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 16:58:51.10 ID:RmDD0/IV
会社やめるだろJK


311 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 16:58:53.61 ID:tLBVXs5p
>>285
「しーずーかーにっ!この紋所が目にはいんないのっ!?」


312 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 16:59:01.41 ID:a2C5rfA6
>>283
みんなに配りたいわけじゃないから
夢見て買わせるのが目的


313 :◆aWfrM7UWWY : 2012/02/14(火) 16:59:14.12 ID:F+ev1nnR
>>274
幕府=大統領制な気がする


314 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 16:59:14.27 ID:ad1Ou1Hk
>>304
電車賃払っても行くべき


315 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 16:59:15.89 ID:ZKrv8jGM
1億円拾った大貫さんみたいなことになるんだな


316 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 16:59:23.00 ID:vJkSkBhP
私は当たったら東京郊外に東北の震災被害生徒の為の下宿屋をやります。
被災して大学進学きびしい生徒や家庭もあるでしょうから。
ほんとは都心など大学近くにしたいが5億じゃきびしいでしょうからね。


317 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 16:59:25.03 ID:b9S1qUi4
5億円当たったらギリシャ国債を1億分かって
さらなる金持ちへGO


318 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 16:59:27.07 ID:KZKVHy4/
>>299
人生変わらなくても、ちょっとうれしいだろ。


319 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 16:59:43.46 ID:KY60UANa
仁科の役は先の副将軍ってわかった後なのに馴れ馴れし過ぎる。演技と合間ってどこのお姫様かと。劇中で黄門様ともう少し絡んでいたのならまだしも、ほとんど接点ないのに。


320 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 16:59:46.74 ID:pVEHBoNp
宝くじ当たったらインターネットを買う


321 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 16:59:52.60 ID:a2C5rfA6
>>298
鳩山元総理が知らなかった四字熟語だね


322 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 16:59:56.44 ID:X4fLhtOl
>>315
ガキの頃は竹やぶに億の金が落ちてる事件もあったし
景気の良い時代だったんだな


323 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:00:00.79 ID:h3bVO2D6
当たり前だろ
宝くじ買うこと自体が税金払ってるようなもんだ
貧者の税金とはよく言ったもの


324 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:00:06.62 ID:ZnderbPu
贈与税か


325 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:00:18.20 ID:E+F0oVte
5億円の当たり券を6億で買う


326 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:00:23.34 ID:RAm5/Af5
長峰w


327 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:00:24.69 ID:ilTeWrfe
長峰さんw


328 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:00:30.18 ID:7YaE1+ys
>>314
持って帰るわけにもいかんし、振込みするわけにもいかんし…ひどいな


329 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:00:36.05 ID:L/kledMs
宝くじ当選照明書
は有料なんでしょ


330 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:00:43.95 ID:MEIJScGZ
複数名で受け取るとかできるんだ


331 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:00:53.95 ID:ZKrv8jGM
マルサの女でマネーロンダリングのために1億円の宝くじ12000万円で買い取ってくれってシーンあったな


332 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:01:02.22 ID:6MqhQa3C
宝くじ税を導入すれば、税源助かるな


333 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:01:20.19 ID:tLBVXs5p
>>328
口座作っといて、ネットバンキングで全部やればいいだろ


334 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:01:27.89 ID:KZKVHy4/
いくら貰って、宝くじの宣伝してるんだよ。


335 :忍法帖【Lv=23,xxxPT】 : 2012/02/14(火) 17:01:41.87 ID:h+H7Zs0V
アメリカとは比べ物にならん


336 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:01:52.57 ID:h21EU8x+
BS朝日 2月14日(火)17:00〜17:30 地獄先生ぬ〜べ〜 「スクープ!ぬ〜べ〜が雪女と婚約!?」
http://www.bs-asahi.co.jp/nube/images/common/main.jpg
http://www.bs-asahi.co.jp/nube/



このスレの画像一覧

337 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:01:54.92 ID:bZ4giFjN
まぁ一生役立ちそうにない情報だぁ(。>_<)


338 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:02:00.21 ID:DowfT94a
黒いの なんか出た


339 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:02:01.87 ID:ugLexzh2
>>322弁当屋が儲けてたぬ


340 :◆aWfrM7UWWY : 2012/02/14(火) 17:02:04.92 ID:F+ev1nnR
一億でも当たれば身体の悪い部位を治して、故郷のボロ神社でも修復するか
政治家の後援会を組織するか


341 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:02:07.91 ID:IDxPGzrO
この買わない人は正しい


342 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:02:12.61 ID:RmDD0/IV
賢明だな


343 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:02:18.64 ID:ZKrv8jGM
むかし金利高いときは1億当たれば金利だけで生活できるって計算してたもんだ


344 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:02:25.21 ID:d/9Role3
余所の銀行に5億円振り込んだら手数料いくらとられるんだろ


345 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:02:28.00 ID:gLqE7Xg4
俺は五億円当たったら全額震災へ寄付するよ


346 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:02:37.23 ID:6MqhQa3C
子宮の条件が変わった


347 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:02:42.33 ID:VblMKCO5
出してない人は偉いよ


348 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:02:49.05 ID:RAm5/Af5
申請してないのは金持ちなんだろ


349 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:02:55.92 ID:Qc33XB2Y
ヒ(ゝω・) てへぺろ


350 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:02:57.67 ID:L/kledMs
子供手当は税金の無駄遣い
これ豆な


351 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:03:02.50 ID:h3bVO2D6
>>331
浮浪者みたいな親父から買うんだっけか
でも後つけられて盗まれそうだよなあw


352 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:03:14.50 ID:F07uTYDw
5億あたったら御矢蔵再建する。


353 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:03:24.96 ID:1mxoqOTn
http://www.777money.com/torivia/gyanble/takarakuji.htm
年末が迫るとジャンボ宝くじを買うのが毎年恒例だという人も少なくないでしょう。
しかし日本の宝くじは、世界で最も割の悪いギャンブルです。還元率が50%を超えてはならないと法律で定められている為、
宝くじの控除率は約55%にも及びます。これは年末ジャンボだろうと、他の宝くじだろうとほぼ同じです。
いずれにせよ、控除率が50%を超えるギャンブルなど世界中探してもほとんどなく、ヤ○ザの開く非合法な賭場でも5割を胴元が搾取する事など無いと言いますから、世界一のボッタクリギャンブルだといえます。
年末ジャンボ宝くじの1等の当選確率は1千万分の1に過ぎません。当たった人は一生遊んで暮らせますが、それ以外の人はすべからく損をする訳ですから、宝くじの本当の必勝法は「買わないこと」だと断言できます。
ちなみに海外の宝くじになると、もう少し夢のあるものとなります。例えばアメリカでは2004年7月に2億9400万ドル(当時レートで約318億円)という超高額配当が出ています。
国によっては、当選金が無制限にキャリーオーバー(繰り越し)されることもあるので、このような天文学的な配当金が発生することもあるのです。
日本の宝くじも、3億円なんてケチ臭い事言わず、もっと高配当なものを作れば、夢があって話題性も呼んで、もっと流行るのかもしれませんね。


354 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:03:25.78 ID:ugLexzh2
五億当たったら
チンポが膨らむ


355 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:03:31.30 ID:IDxPGzrO
>>344
手数料は定率じゃなくて定額だから
たいてい3万円以上は一律だよ


356 :◆aWfrM7UWWY : 2012/02/14(火) 17:04:12.76 ID:F+ev1nnR
>>343
年3%でも300万 月25万入るしな


357 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:04:37.08 ID:vJkSkBhP
>>309
はい、父も付き合いがあり母の闘病・葬儀に手紙をくれましたが、
私が運転手さんと親しくなった頃はとぼけた、ちょいとスケベなお爺ちゃんって感じです。


358 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:04:37.35 ID:n39kU9/1
昔、アニメで犬の三銃士とか犬のホームズがあったが、
擬人化キャラの犬の水戸黄門もそろそろいいんじゃないか?


359 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:04:57.07 ID:ZKrv8jGM
>>351
あれギリヤーク尼崎って大道芸人使ったけど、しゃべりが下手すぎて声は他の奴の吹き替えだったとか裏話あったらしい


360 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:05:19.00 ID:RAm5/Af5
何この気持ち悪い男


361 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:05:20.19 ID:0FkbFFa7
>>356
ちなみに、みずほ銀行の株を一億円分買うと配当だけで
年収472万円なんだけどな。


362 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:05:29.96 ID:sKntKb7u
歯が汚い


363 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:05:33.04 ID:NeUKvHZ7
またルールが変わったのか


364 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:05:38.75 ID:F07uTYDw
>>355
なんか300円くらい振り込むとき手数料525円かかったことがある、なんでだろ?


365 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:05:46.18 ID:SDha8YzJ
もらわない人はえらいな


366 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:05:54.74 ID:gfa/qc5C
なんで市民が自分で申請するんだよwwww
お前等が配れよwwww

なんなの?なにがしたいの?


367 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:05:56.01 ID:a7jQI21E
大人手当てきたああああああ


368 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:05:56.72 ID:L/kledMs
>>358
まさに幕府の犬ってか
忠臣蔵は昔あったな


369 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:06:02.71 ID:HvIVCWfK
あれ、今の厚労省の人ってこの人じゃね
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/b/2/b2ae3ca1.jpg



このスレの画像一覧

370 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:06:06.93 ID:NeUKvHZ7
受け取りに来てた面子がすごいな


371 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:06:13.89 ID:a2C5rfA6
出さない親は出さなきゃいいよ



372 :◆aWfrM7UWWY : 2012/02/14(火) 17:06:20.78 ID:F+ev1nnR
>>358
立って話す動物アニメも減ったよな ケモとして悲しい

黄門さまはライオンになるのかな?


373 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:06:20.60 ID:RAm5/Af5
呼びかけなくていいからw


374 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:07:05.33 ID:RAm5/Af5
遅すぎワロタ


375 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:07:05.96 ID:a7jQI21E
また無駄金が


376 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:07:07.25 ID:b9S1qUi4
テレビが糞安くなってきたぐらいで
住宅、エネルギー、食料をみてもデフレとは思えないな


377 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:07:28.70 ID:SDha8YzJ
子供育てるのに収入十分な人があえてもらわないだけ
全員にバラマクのが間違いとちゃんと理解してるんだろ


378 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:07:31.16 ID:b9S1qUi4
さすが民主が選んだ総裁
言葉遊びだけしてるな


379 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:07:35.06 ID:HvIVCWfK
>>372
プリキュアで久々に見た
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1329004045420.jpg



このスレの画像一覧

380 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:07:41.72 ID:ZKrv8jGM
安住何も分からずに紙読んでるだけだろ


381 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:08:09.73 ID:KY60UANa
5億当たったら「映画撮る」って上手い話にのせられ、2億位騙されながら「映画まだぁ?」ってwktkしながら待ってるだろうな


382 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:08:11.51 ID:6MqhQa3C
収入がない者に増税+インフレは辛い


383 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:08:29.92 ID:zlE+FtbC
単に無策の政府が日銀に責任転嫁しているだけだな


384 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:09:13.94 ID:KY60UANa
動脈瘤はねたのかな?


385 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:09:21.95 ID:h3bVO2D6
>>381
それで最近夜逃げした映画プロデューサーいたなw


386 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:09:27.32 ID:Qc33XB2Y
鳩の引越しは声がブサイク


387 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:09:31.22 ID:ZKrv8jGM
>>381
大神源太みたいに自分が主役のアクション映画にすればいい


388 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:09:40.71 ID:o37cmBI8
三崎「私の訃報はまだかね?結構有名な女優なのに」


389 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:09:50.03 ID:L/kledMs
>>372
去年山ねずみロッキーチャックのDVD出て嬉しかったな
エトレンジャーとかアリス探偵局みたいなアニメは
週一本はあるべきだな

黄門様は老人だからヤギとか想像してしまうw


390 :◆aWfrM7UWWY : 2012/02/14(火) 17:09:58.16 ID:F+ev1nnR
>>379
人化しないでほしいな


391 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:10:10.53 ID:EPSNK1BL
そこで皇潤!


392 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:11:40.00 ID:h3bVO2D6
>>388
葬儀には歴代のマドンナ来るのかねえ



393 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:12:28.74 ID:vJkSkBhP
>>381>>385
私も下宿屋だけじゃなく映画撮りたいですね。昔の仲間と。


394 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:13:07.05 ID:kua5LBkF
久島海のサイン色紙持ってるぞ。
一緒に写真も撮ったぞ。
勤めてた会社が後援会に入ってたぞ。


395 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:13:28.72 ID:ZKrv8jGM
大学でアマチュア横綱まで行った人はプロで横綱になれないってジンクスあるんだっけ
輪島だけが例外だったとか


396 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:13:39.97 ID:gfa/qc5C
アップした画像の向きが横向きwwww


397 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:13:52.38 ID:KY60UANa
>>387

自分のキモい姿直視したくないなあ ヒチコックみたいに探さないとわからないのちょい役ならいいけどと買ってもいないのに真面目に答えたりして


398 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:13:53.17 ID:1j1Xs2Zf
三役のイメージだけど前頭筆頭までなんだ


399 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:14:25.93 ID:kua5LBkF
久島海のサイン色紙持ってるよ。
写真も曲げ姿の時に一緒に。

これって貴重品?


400 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 17:14:29.43 ID:bNwvHEkR
これは殺しね!!


138 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50