■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 17759 ひるおび!



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 11:48:17.29 ID:AXcAUYpT
実況 ◆ TBSテレビ 17758 ひるおび!
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1329179993/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:46:27.75 ID:NaHppx12
へっぴりごし


3 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:46:42.99 ID:NaHppx12
財務省がキレてますw


4 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:47:11.81 ID:VvH+MEu8
一方管は・・・
http://momi.momi3.net/momi/src/1329190089983.jpg



このスレの画像一覧

5 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:47:22.08 ID:NaHppx12
つまり送電網売却ですね


6 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:47:26.00 ID:NAz5lEMU
ここか?


7 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:47:34.46 ID:JM3jgAyJ
へっぴりごし?およびごしの間違い?


8 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:47:35.14 ID:RAm5/Af5
恵うぜえ


9 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:47:40.54 ID:jAnnpwd0
東電が社員給料不払いになって、操業停止になるまで追い込めばいいんだよ。
一カ月くらい電気なしな。電車も止まる。電話も止まる。それを経験してから国民の意志を問えばよろし。


10 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:47:42.83 ID:+xiy4+GG
一般家庭は元から認可が必要だろ
大谷は知ってるでしょ


11 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:47:43.81 ID:YobwUKjW
国有化=民主党に不利な証拠隠滅


12 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:47:44.45 ID:UJAML7co
国有化だったら値上げも緩やかなんじゃない?


13 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:47:50.08 ID:4BGAe99M
値上げに関して消費者庁は
何も言わないの?


14 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:47:51.00 ID:4FEeSrdM
http://www.youtube.com/watch?v=SMze_T3gFy0
http://www.youtube.com/watch?v=h6mCuF5KO_c&feature=related


15 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:47:54.71 ID:rAMbsjWb
とっとと破綻処理しないから…
労組とズブズブの民主じゃ無理だったんだろうな


16 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:47:55.36 ID:7zk5FjNn
送電網だけ国がとろう


17 :渡れ世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:47:55.84 ID:3PyFFXQM
10



18 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:47:58.51 ID:kNmisgyp
禿の擁護きた


19 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:47:59.03 ID:RAm5/Af5
この禿wどっちだよ


20 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:01.17 ID:i1zQ39h3
企業年金カットの話はスルーかよ。


21 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:01.83 ID:WJLUEtKz
禿げ馬鹿だなw


22 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:03.09 ID:9arPz4mo
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwハゲ


23 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:03.42 ID:o/jLXvqA
禿げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


24 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:04.44 ID:NaHppx12
フランスも韓国も公社だと思うがw


25 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:04.61 ID:JIYeZf/h
           _
         .;彡,∧,ミミ
        /゙;;゙`゙  ;;;¨´゙;;゙ \
       /(●):::::へ::::(●)ヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l゙:::::,,_/・ ・\_,,::゙゙l < ハゲの洗脳タイム
      ゝ:::::ヘゝ ̄凹 ̄ フ:::::丿  \_____________
       ゙ゝ::_ゝ,_,,∠::::, ノ゙
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ




26 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:07.75 ID:y4vsSNiB
ひどい擁護


27 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:13.39 ID:+xiy4+GG
嘘言うな!
フランスは公的管理だろ


28 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:13.72 ID:jFWYsbWr
ハゲ、民間活力とかお前は社長かw


29 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:13.89 ID:nWM5Fof1
じゃあ電力も自由化だよなハゲ


30 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:16.28 ID:Uw8AwhGx
民間の活力というなら
税金での支援止めて潰れてもらうしか無いだろw


31 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:16.43 ID:S0u4l+vf
アホだwww
こういう事態なんて他にねーよ


32 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:20.31 ID:VN8V9OVd
ハゲに何聞いてもダメだな


33 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:20.14 ID:8sfv/0Lj
失敗した礼を挙げてみろハゲ


34 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:20.58 ID:W1UnLdHU
やっぱり御用新聞だったな


35 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:23.44 ID:ITNG+5P8
自由化するためには発送電分離が必要じゃん


36 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:25.47 ID:Sf3DWH9E
この禿、東電からいくらもらってんの?


37 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:26.09 ID:jbjZ9R4q
ハゲトダウン


38 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:31.49 ID:kNmisgyp
競争しないのに活力もくそもかるか


39 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:32.52 ID:f7tmdvqh
このハゲの言葉鵜呑みにしてるバカいるの?


40 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:32.73 ID:hPAitOr5
最終的には民間がいいけど


41 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:33.12 ID:If03o7VL
このハゲすげえなw


42 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:39.99 ID:NAz5lEMU
>>4
あのバカならやりかねないと思えてしまうのが管のすごいところ


43 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:40.79 ID:WJLUEtKz
電気とか基本的なエネルギーで儲ける必要なんてないんだよ


44 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:41.53 ID:mIvpa5+L
禿げは東電の代理人だったな


45 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:41.97 ID:9arPz4mo
>>25
こんな目が泳いでるようなヤツに洗脳される馬鹿いるのか?w


46 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:42.06 ID:KgGR7Db1
東電国有化→税金投入で国民の負担増大
となったら、東電管轄外の人々がかわいそうだな


47 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:46.98 ID:dewjjDD0
競争がないのに
民間活力

ねたですか


48 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:55.86 ID:4FEeSrdM
JALの破綻処理も一時管理下に措かれた
公的資金入ってる=倒産 当然だ


49 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:58.50 ID:fAQQpDLy
価値あるニイ、ト


50 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:48:59.87 ID:s+UWkuhM
沙羅ちゃんかわええ


51 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:49:04.90 ID:nWM5Fof1
全世界の禿にあやまれハゲ


52 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:49:05.49 ID:uw8f0iSr
価値あるニートって聞こえた


53 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:49:07.38 ID:7GWXJADE
ID:2xZJgKkS
何が言いたいかわからん


54 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:49:07.99 ID:U564igVH
真央ちゃん今回残念でしたー


55 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:49:09.36 ID:S0u4l+vf
いつ電力会社が競争したんだよ


56 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:49:10.52 ID:lbAluOm+
うちのすぐそばにテニスコート2面付きの東電の寮があるんだが
テニスコートの横にある空きが多い団地に福島から結構な世帯数が避難してきた
それ以来寮の人達がテニスをすることはなくなった


57 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:49:10.55 ID:iLQ1QHvA
独占企業に所謂民間の活力なんてねーよ!


58 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:49:14.40 ID:RAm5/Af5
真央ちゃん残念でした^^
シネヨ恵


59 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:49:14.71 ID:GbjwhiTD
国有化じゃないだろ?
銀行に金借りて銀行の発言権が強くなっちゃったとしても
その会社が銀行のものってことにはならないだろ?
それと一緒になるだけじゃ?


60 :渡れ世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:49:18.18 ID:3PyFFXQM
もっと反省しろよ


61 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:49:21.37 ID:faxGUmNr
清々しい程の擁護っぷりだったなw


62 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:49:25.78 ID:hYBeWNuD
数週間前に出てた東電擁護のハゲと同じ奴かな?


63 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:49:27.56 ID:NaHppx12
国有化すんな!@はげ
どうみても東電さんでした


64 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:49:29.85 ID:jbjZ9R4q
酷いハゲだった


65 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:49:36.11 ID:npHIb1Fm
自由化なんかする必要派ねーよ 東電に支援して立て直して、国が関与し儲けさせて、その金を国に返すのが一番得策だろ



66 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:49:48.31 ID:dewjjDD0
かっこいい
まゆげだなw


67 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:49:54.54 ID:UJAML7co
もう自家発電しかないな(性的な意味で)


68 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:49:58.21 ID:NAz5lEMU
>>56
ソーラーパネル敷き詰めようぜ


69 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:50:00.01 ID:iLQ1QHvA
民間に活力があるのは競争があるからって一点に尽きるんだよ。


70 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:50:05.48 ID:4FEeSrdM
>>59
実質銀行のものだよ


71 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:50:08.73 ID:+xiy4+GG
あの人、前も電力会社擁護の発言してたな


72 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:50:12.72 ID:RAm5/Af5
写真に悪意しか感じない


73 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:50:20.89 ID:KgGR7Db1
この子、あまりよく言われないけど、俺は好き。
頑張ってほしい


74 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:50:25.78 ID:9arPz4mo
○○ルックなんて、この子の世代でも使うんだw


75 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:50:35.61 ID:pcAZOHu+
>>47
大事故起こして料金値上げしてボーナスが出る民間企業とか。


76 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:50:35.82 ID:YobwUKjW
>>89
最初から自由化されてる


77 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:50:37.22 ID:Djpj0xfC
男もスカート履いたら5回転できるんじゃね?(´・ω・`)


78 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:50:39.77 ID:55WLpo8j
>>65
国に返すはずも返させるはずもないけどな


79 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:50:40.11 ID:4kvGZ41K
東電社長、おそわれてしなねーかなー


80 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:50:43.22 ID:xUxyhYva
東北電力も東京電力も津波が来た場合の試算を2009年以前に行なっていた
東北電力は過去の記録から津波対策を9mに設定
一方東京電力は5.7mに設定
地域差というのももちろんあるが女川原発と福島第一原発の差はこういう企業の方針が大きい
リスクにどう対応するか
昔建てた古い原発だからこれ以上投資しないという方針だったのかは知らんが
これを東電の責任と考えずになんと捉える
リスクに対して投資を行わなかったのだからそれが現実になった場合にその対価を支払うのは当然


81 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:50:46.85 ID:LzYZkEVM
両足着氷と回転不足だったのに「成功」といっちゃいかんだろ
高地で跳べないとなるともうだめぽ
ピーク過ぎた選手よりシニアにあがってくるジュニアを強化すべき


82 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:50:52.42 ID:gCLPCtFf
価値あるニート?


83 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:50:56.54 ID:P+xp046F
TBSは全くブレないなぁ
ミンスは叩くフリしながら擁護逃電も叩きながら擁護
恵のバカは一人で騒いでるだけだな


84 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:50:57.35 ID:Ocnr12CP
八代がいちいち噛みつくのは面白いな
はげとサスペンダーはいらぬな


85 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:50:57.62 ID:fAQQpDLy
スポーツアイドルいらね
努力してる奴みんな紹介しろ


86 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:50:58.45 ID:s+UWkuhM
鳥谷紗羅?


87 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:50:59.02 ID:RAm5/Af5
AV女優みたいな名前だな


88 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:51:04.03 ID:Fz1kT1b4
なんで下から撮るの?
ブタ鼻に見せてイメージ悪くしようとしてるの?


89 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:51:05.43 ID:/fG6h1Xk
まおちゃんってマンガみたいな顔つきだよなww


90 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:51:05.59 ID:svnlLe2h
価値あるみいこ


91 :渡れ世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:51:06.65 ID:3PyFFXQM
ハゲ再登場キボンヌ


92 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:51:14.44 ID:LX8MRy6Y
サラッサラにしてやんよ


93 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:51:15.74 ID:o/jLXvqA
>>79
その後も酷いやつらが控えてます


94 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:51:25.49 ID:VvH+MEu8
「1000度までは冷温」 政府、冷温基準引き上げへ

東京電力福島第1原発2号機の原子炉圧力容器に設置された温度計の一つが保安規定の80度を超えた問題で、経済産業省原子力安全・保安院は、
「冷温」の範囲を現行の100度以下から、10倍の1000度以下に引き上げることを決定した。今後、温度計の値が100度を上回っても、
政府が宣言した「冷温停止状態」は定義上保たれたままとなる。

http://kyoko-np.net/2012021401.html


95 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:51:28.58 ID:58kmYTY3
>>73
よく言わないのはマスゴミと一部のネット民だけだからな
別に袋叩きにあうような人物でもない


96 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:51:31.72 ID:4kvGZ41K
東電清水「日本中に放射能撒き散らして放射能汚染国にして退職金六億wwwwww俺すげえww俺頭いいwwwwww」


97 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:51:47.35 ID:LzYZkEVM
ダンプ松本が激ヤセしたら沙羅ちゃんの顔になる


98 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:51:48.65 ID:gCLPCtFf
日本人が勝ちすぎるとまたルールとか変わっちゃうんじゃ


99 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:51:49.35 ID:o/jLXvqA
>>94
なんでもありだなw


100 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:51:56.96 ID:m0Mq0O7r
浅田真央マジ不細工


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50