■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 17758 ひるおび!



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 09:39:53.23 ID:vNET0/SB
実況 ◆ TBSテレビ 17757 ニュースバード
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1329151832/


560 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:30:07.41 ID:7GWXJADE
>>510
どこの不祥事か?


561 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:30:08.19 ID:8a9Ohoqx
東電のせいで失業者増えそうだな


562 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:30:09.14 ID:nJvYl8X0
ずっとユラユラ、、@世田谷


563 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:30:13.96 ID:AfnciUfn
子会社カワイソス


564 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:30:18.11 ID:P+xp046F
>>510
もう言ってるじゃん
津波で壊れたから天災だってだから補償はしませんって言って叩かれてた


565 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:30:20.02 ID:hPAitOr5
渋谷のも閉鎖されてたな


566 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:30:29.31 ID:uAfzWjOT
とうでんもねぇ話だな


567 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:30:29.92 ID:7GWXJADE
>>523
お前が釣っているんだろ


568 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:30:33.98 ID:faxGUmNr
金たんまりもらって飼いならされてたマスゴミがこういう地域独占が21世紀になっても続いてることに批判もしないできてなにいってんだよ


569 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:30:40.44 ID:tCUoDOFZ
地震を利用した手淫を考えて、次の大地震に備えようと思う(´・ω・`)


570 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:30:41.21 ID:jSuc36rq
原発やべえええええ


571 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:30:47.83 ID:LBeFBCLi
>>520
何言ってんのお前
まず東電は自分達の給料ボーナスを下げてから言えや


572 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:30:48.46 ID:W1UnLdHU
尾瀬は国にまかせろよ


573 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:30:50.28 ID:VN8V9OVd
藤森はもっと辛辣な意見を言うべきじゃないか?


574 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:30:56.00 ID:JT+ALeTu
ハゲ

輝いてるぞ


575 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:30:58.74 ID:2gN8L6nS
>>521、いや普通に欧米各国やアジア諸国だよ。


576 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:01.36 ID:o/jLXvqA
>>510
飛んでるセシウムは東電の物じゃありませんって言ってたなw


577 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:02.61 ID:55WLpo8j
>>504
試しに「東電 ボーナス」でぐぐってみて


578 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:04.36 ID:hPAitOr5
尾瀬なんて捨てとけ


579 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:07.59 ID:d/9Role3
東電関連企業は福島に引っ越せよ


580 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:10.73 ID:wq10pnls
地震長げ〜な
船にゆられてる感じだ


581 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:11.95 ID:7x3wja+W
地震、間を置かずに連続できやがった


582 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:14.21 ID:xZt1et5l
名瀬?


583 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:16.32 ID:o/jLXvqA
恵つまんねーよ死ね


584 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:16.66 ID:Uw8AwhGx
恵 黙ってろよ


585 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:18.00 ID:vUpfNyqu
だからって中韓企業に売るなよ?


586 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:19.56 ID:NAMyfgaE
でもなあ
東電ってそれなりに電力料金安かったんだよなあ
地方よりはね
で、それは他人の庭においた原発によったところが大きかったと
散々うまい汁吸っておいて、今さら高いのは嫌だと言われてもねえ
東京都でも同じ
金が足りないなら、自分たちの給料削れよ
それを棚に上げて、料金上げる東電が悪いと言われてもねえ



587 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:19.96 ID:nJvYl8X0
まだ弱くユラユラ@世田谷


588 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:23.39 ID:YVCZkWkk
>>571
とっくに下げてるよ


589 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:24.41 ID:7GWXJADE
>>575
どこにそんな国が有るんだよw


590 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:25.18 ID:eUX4SRzc

・・・



591 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:25.96 ID:JT+ALeTu


したり顔


592 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:27.13 ID:tSGEiTNs
>>566
でも東電はとうでんの事だと思ってるんだろうな


593 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:29.87 ID:YG7i7j2e
恵死ね


594 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:35.58 ID:O2aX1ZxY
もうかんべんしてくれ


595 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:37.62 ID:H2f+s0Cj
噛みまくり、フィリップめくるのも間違う

ちゃんとしろよ


596 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:38.76 ID:xUxyhYva
東電は解体
施設や設備を全て他発電業者などへ売却
新規参入は基本的にお断り
売却費用から賠償金の一部を捻出
東電役員の年金等資産を差し押さえてこれも賠償金に合算
社員は有能な人のみ他社へ吸収されることになるだろう


597 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:38.90 ID:HeCz+FJf
環境保全はいいことだけど会社も尾瀬でいいやん


598 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:40.95 ID:ITNG+5P8
福島に移転しろよ


599 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:42.15 ID:4IGGNKpn
東電の社員も20%ぐらい減給してもらわないと
納得いかないよね


600 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:42.18 ID:aYysSZX0
>>557
マスコミにバラ撒き


601 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:49.29 ID:H8qQ/HWm
また来た


602 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:55.31 ID:LBeFBCLi
>>560
福島原発を管理運用して金取ってたのはどこの企業だよ


603 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:31:56.80 ID:hPAitOr5
普通だろ


604 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:01.09 ID:siU+tvHt
あれ?ウケちゃったよ…
って顔がムカつく


605 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:01.26 ID:lbIfQsYR
月6000万ってそんな家賃存在するんだ(´・ω・`)


606 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:02.35 ID:eQPJE+Cw
福島に移転しろ


607 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:02.98 ID:55WLpo8j
>>567
あまり釣れてないみたいですね


608 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:05.90 ID:34dW8KUT
桁違いだな しかも2桁


609 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:06.14 ID:wpAh26AV
月6000万w


610 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:09.61 ID:0Tzieuwn


こんなクダラナイTVは節電のため放送中止だ!!!!




611 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:09.62 ID:fTvkHrRo
役員どもの給料九割カットしてから言えよ


612 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:18.02 ID:aYysSZX0
全部子会社でなくて良いじゃん



613 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:21.35 ID:ROPI3S78
全部IPOしろよ^^


614 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:21.53 ID:MX50NFRm
こんな家賃存在するんだ


615 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:24.61 ID:k6xHDFJt
東電もう解体でいいわ


616 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:24.50 ID:W1UnLdHU
メータなんか、製造メーカに委託しろよ


617 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:33.85 ID:Yb5NCG2q
東電は関連会社ともどもふぐしまに行け



618 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:35.51 ID:YVCZkWkk
たった100億円かよ


619 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:36.82 ID:RAm5/Af5
東京家賃高すぎ


620 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:37.65 ID:uAfzWjOT
北電はけっぱくなのか?


621 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:42.23 ID:7GWXJADE
>>602
だからどこが不祥事なんだと聞いているんだが


622 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:47.12 ID:2xZJgKkS
東電は一旦潰せ 法的整理でいい。

潰す前に、後継サービス、事業の体制をつくっとけばいいだけ

最低必要な施設、設備、再雇用の従業員以外は
洗いざらい売り払えばいい。
しがらみ、利権の無い新体制でやり直せ。

補償は、全部売り払って足りない分は国でやればいい。
保障問題は長く続くし、国策でやってきたことだから当然。


623 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:50.65 ID:LBeFBCLi
>>588
まだ不十分だって言ってるんだよ
教科書に載るような事故起こしといて下げました〜で済む話か


624 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:54.53 ID:s+qvVe5C
NECで話題になった白石でいいじゃん


625 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:54.70 ID:Uw8AwhGx
東電のまわしもの居たのかw


626 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:55.10 ID:szLlPsAD
テレ朝

おまえら特集


627 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:56.68 ID:NAMyfgaE
子会社は子会社であって、東電そのものじゃないからなあ
親会社の負債を負う必要はないわけで、それをどうこういってもねえ



628 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:58.60 ID:7GWXJADE
>>607



629 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:59.14 ID:ItJJF49C
電気料金上げるのも資金投入もダメって奴はどうしろってんだ?
潰して国が負債負えと?



630 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:59.17 ID:C2dvQft0
で、この家主が役員だったりするんだろ?


631 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:32:59.75 ID:GbjwhiTD
このハゲ、絶対金もらってるなw


632 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:33:00.45 ID:JT+ALeTu
まーた擁護してるな

ピッカリマン


633 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:33:04.03 ID:nWM5Fof1
整理に三年
値上げに半年


634 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:33:06.78 ID:gIlHVsDQ
福島に移転してテントで仕事すりゃいい


635 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:33:07.45 ID:xUxyhYva
>>592
【審議中】

   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´


636 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:33:08.03 ID:H8qQ/HWm
引き延ばし


637 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:33:11.12 ID:7x3wja+W
つか、東電の会長の住所、ネットで晒されてたのなwwwwさすがに引っ越したか?


638 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:33:17.01 ID:dQsPoLTK
無駄を省け といいながら、旅費をかけて自分ところにもってこいという矛盾


639 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:33:18.29 ID:VvH+MEu8
>>614
確認を確認してきます
http://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/0/4/0417ab65.jpg



このスレの画像一覧

640 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:33:18.89 ID:RAm5/Af5
ただ東電的に微々たるもんじゃんw


641 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:33:23.12 ID:2gN8L6nS
津波はM6.5以上でないと起きないよ、大概。震源の深さにもよるが。


642 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:33:23.24 ID:34dW8KUT
大谷が珍しく正論


643 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:33:34.39 ID:P+xp046F
マスゴミにお金渡してるのかな


644 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:33:44.96 ID:zxL7qj0+
独占状態でそんな努力するわけないやろ。


645 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:33:48.58 ID:LBeFBCLi
>>621
管理してる企業が事故を起こすのは不祥事じゃないのか?
お前馬鹿なの?


646 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:33:49.31 ID:Hr627esN
家賃のことを言い過ぎると、東京から東電企業が出て行ってしまうぞ
猪瀬、馬鹿だな


647 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:33:50.06 ID:hPAitOr5
東電がなければ、やっていけない会社だろ


648 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:33:52.33 ID:4FEeSrdM
http://www.youtube.com/watch?v=SMze_T3gFy0
http://www.youtube.com/watch?v=h6mCuF5KO_c&feature=related
古賀さんのプランでは4〜5兆は捻出出来ます


649 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:33:53.98 ID:jagK3uvz
動いてから値上げすれば?


650 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:33:56.54 ID:DBpEs4H3
>>618
力いっぱい叩いてんだけど、なんか途方も無い誤差の範囲だろ
売上規模からしたら、そんなの無視だな


651 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:33:59.93 ID:amSN796q
電気新聞は電力業界の利益代弁者、かばうにきまってる
だいたい東電はボーナスやめろ


652 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:34:01.65 ID:gJp6yzMV
タイミングが悪い、ってじゃあそれで国民の負担が上がるのはええのかい?


653 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:34:03.42 ID:M1CtC8hT
ビルなんだから家賃高くて当然だろ
ワンフロアと並べるなよ


654 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:34:04.71 ID:J1GylXVp
正社員の給与レベルの維持とOBの企業年金維持してる時点で誰が協力するかよ
お前らもう関東から出て行った方がええぞ


655 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:34:07.11 ID:wGLrSY9e
震度2?全然感じなかった


656 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:34:08.59 ID:H8qQ/HWm
禿げ死ね


657 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:34:09.52 ID:7GWXJADE
>>645
いやお前が馬鹿


658 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:34:11.69 ID:uAfzWjOT
この番組いいともよりおもろいんじゃね?


659 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/14(火) 12:34:18.37 ID:2uX+yCnP
ID:7GWXJADE
コイツの頭の中がメルトダウン。


143 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50