■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 17753 ひるおび!



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 11:16:53.20 ID:Ed4cqQmk
実況 ◆ TBSテレビ 17752
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1329069682/


540 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:40:14.95 ID:XR2B6Os3
この分、浮いた生活保護等のお金は公務員のふところへ消える


541 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:40:21.88 ID:bWZSam1N
消費税よりもネット販売税を先に創設しろ!


542 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:40:24.87 ID:SMRcRymv
マジ頭悪いわ〜…


543 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:40:29.46 ID:VXcIzmzO
>>529
裕福だな



544 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:40:31.02 ID:BJmdYqoD
>>468
それ国会でやってたよ。そっちでいいじゃんて


545 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:40:31.11 ID:1mqMCfRu
民主党のマニフェストって
投資詐欺と同類だろ

増税云々言ってるけど、民主党は鳩山の脱税はどうケジメ付けるんだよ


546 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:40:34.00 ID:pFpu22i7
黙れホンジャマカ


547 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:40:41.91 ID:jz7PMgJP
>>515
今裏で見てるけど
首相公選制とか絶対反対だな
偽日本人のレン4みてえなのが
総理大臣になっちゃうよ


548 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:40:47.31 ID:z/upanF6
>>494
在日と働かないナマポに精一杯金ばらまこうとしてるからそりゃまともに答えられないだろ

こんな働かないクズが有利な制度どうやって支持しろってんだ



549 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:40:51.51 ID:V/FFmYuY
恵うるせえええええええええええ


550 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:40:52.29 ID:pFpu22i7
この面白くない芸人を黙らせろよ


551 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:40:53.68 ID:5bYLgngR
NEETのおまえらが特すんじゃね?


552 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:40:54.60 ID:oXpyG1jN
新しいバスが「欠陥バス」「張りぼて」だっていう認識がないのかね > マスゴミども


553 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:40:54.82 ID:EeuEe5q+
恵の頭が悪すぎて理解できてないと見るべきか

図の色分けが下手すぎて理解しづらいと見るべきか

何れにしてもクソ解説だな


554 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:40:59.23 ID:zAU633qe
自堕落なヤツらに受ける政策のほうが、票集めにつながるからな。


555 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:41:00.25 ID:qjaqx6sI
働いてない人と、60歳で定年のサラリーマンと、定年が無い自営業者
色んな人がいるんだから、制度が複数あるのは当然なんだよ
何の根拠もなしに
「一元化したほうがいいじゃないか」と世論誘導すんなよ


556 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:41:02.48 ID:OgchicbB
いつの間にか、マニュフェストがどこかへ消えて、
大増税論になってしまってるな。

マスゴミの電波使用料をオークション制度にすれば2兆円出てくるんだぞ。


557 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:41:05.04 ID:WhfwqxLe
自分のことになると時間とるなあ恵


558 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:41:05.18 ID:EJQNwuUR
民主党案て選挙前から一向に制度設計詰めてないんだよな
素案見たら何にも進んでないのが丸わかり
ふざけんなって


559 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:41:05.57 ID:07Fd8Z7O
牧島が話そうとしてんのにてめーがしゃべんじゃねぇよ巡り


560 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:41:10.10 ID:t0Uxnvcz
はっはははははw


561 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:41:12.11 ID:SZfJfVUl
生活保護も見直す時期にきているよね


562 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:41:21.12 ID:IhVMrCGt
テレビは自営を弱者にし過ぎ

自営はクビがないし、頑張り次第で給料が倍になる可能性がある
サラリーマンと違っていろいろ自由


563 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:41:21.04 ID:hibUqXWS
いやいやw


564 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:41:27.26 ID:bWZSam1N
そりゃ自営業者は保険料払わねーわ。


565 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:41:30.79 ID:RTguXTy8
>>528
そこで、犯罪へのハードルが低くなるわけですな


566 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:41:32.41 ID:V/FFmYuY
大塚
今日も顔真っ赤だぞ おまえ


567 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:41:33.89 ID:p2WDHNrl
>>531
でもナマポは資産持ってない奴に限定されるけど
最低補償年金7万円は資産家で年金払って無い
在日にも適用されるんやで(´・ω・`)


568 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:41:36.64 ID:s5lSzQbL
>>531
だから、ナマポは現物支給に変えるべきなんだよ


569 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:41:37.64 ID:84QqkagA
会社折半は決まってるの?


570 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:41:40.87 ID:ll/HXPUo
>>531
生ポも7万円に削減すべきだな。


571 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:41:41.80 ID:Z8+5eVQ0
会社が半分払っているだけで実質給料から天引きだろ


572 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:41:43.43 ID:EeuEe5q+
生活保護最強でFA


573 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:41:47.61 ID:a1siNtW6
年金保険料高すぎ
中抜きしてる役所を潰せ


574 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:41:55.08 ID:CRfMcza9
自営の平均年収690万って微妙だよな。
なにかしらデカい出費もあるだろうし


575 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:41:56.73 ID:brvxMS2a
自営は、まともに税金はらってないだろ


576 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:01.98 ID:ZhE+M6Vt
子供手当てと一緒で前の方がましだったとなるのが目に見えてるな。
保険料払わない人が一番得するっておかしい。


577 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:02.93 ID:pFpu22i7
大塚は在日への年金支給は諦めろ


578 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:08.99 ID:EJQNwuUR
大塚の言ってることにだまされるなよ
大塚の個人の想いであって党として政府として結論出たことじゃないから


579 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:15.03 ID:qAOC0XPE
全部税金にして1人に払う額同じにすればいいだけじゃないか
それの方がすっきりする


580 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:17.17 ID:Z8+5eVQ0
会社負担の半分じゃなくて 全部にすればいい


581 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:19.33 ID:ioKl0lVb
保険料30000円とかマジ勘弁


582 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:20.90 ID:86hueqrp
自営業は税金のごまかせるからねぇ
同じ収入でも全然違うよね


583 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:22.45 ID:oXpyG1jN
>>548
年金3号の話とかも、全部が在日がらみだよな > 民主党の政策


584 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:24.60 ID:fqBFxff9
生活保護は200万だっけ

一つの県民全部に毎月10数万も配ってたら
そりゃ金なんていくらあっても足りないわ
ホントに困ってる人ならまだしも、不正受給者多いし


585 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:25.02 ID:adYM45T3
事業主負担を増やすなよ、クズ政権


586 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:28.21 ID:XR2B6Os3
自営業は定年がないから、収入上限で年金無しになるからダブルパンチだ


587 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:34.54 ID:SZfJfVUl
パート・アルバイトも20時間で社会保険加入とかなったら中小企業死ぬけどな!


588 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:39.02 ID:K5Ajusri
古館なんか、いまは保険料が1万五千円なのが、民主方式になると

400万になるんだぜw




589 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:39.18 ID:D0qpBtRy
いいこと言った


590 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:41.40 ID:SMRcRymv
は〜情けな…


591 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:41.90 ID:0SZCM0sQ
パートでも国民年金いるだろアホw


592 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:45.88 ID:brvxMS2a
このBBAの声 きらいだな。


593 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:51.56 ID:z/upanF6
弱者弱者ってほとんどが働くのやめた怠け者ばかり

本気で仕事探せば一杯あるよ

ナマポのほうが楽だと思ってるからそうしてるだけ



594 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:52.21 ID:WesAkqKL
与野党が隣合わせなのに仲良しだな
ディベートのデの字も無い


595 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:52.74 ID:ll/HXPUo
結論

民主党 = 韓主党


596 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:53.16 ID:XoOcw6rt
在日をぬかすなよw


597 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:53.75 ID:0uhf/wOI
厚生年金で会社が負担しているって事は
つまり、給料の一部が当てられているようなもんだろ

賃金下がる人が増えるんじゃね?


598 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:54.44 ID:tI6eo/Xo
最近言われてる同世代同志で出し合う年金とかって議論されてないの?


599 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:55.28 ID:pmB3tBzs
パート・アルバイトを厚生年金???
企業が払うわけ無いだろ


600 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:56.08 ID:BDVP5KX4
よほどのことがない限り自営業なんてマイナス申告で一切税金払ってない


601 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:42:58.79 ID:s5lSzQbL
>>570
7万円だろうと、1万円だろうと現金支給は駄目だ。


602 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:43:07.60 ID:VXcIzmzO
ミンスガー?


603 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:43:10.57 ID:qmPQ/IFB
民主党が潰した


604 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:43:12.08 ID:LJ7+AbAt
民主党マニフェスト
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu5zdBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiNXaBQw.jpg




このスレの画像一覧

605 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:43:17.65 ID:dlPHqT25
メシ喰ってる時に見てたが
さっきの年表
リーマンショックの時に民主党が政権取ってるように見せてた気がする
(リーマンショックで民主党が対応したから今金がないんですよとミスリードさせようとした?)

穿った見方かなぁ


606 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:43:24.60 ID:a1siNtW6
ナマポも年金もパチ屋で使えない金で払えよ


607 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:43:26.04 ID:JDt19RLz
ただ、来年には消滅する政党の話を聞いても意味無いと思うんだがw


608 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:43:26.70 ID:adYM45T3
審議に値しない法案だったんだろ


609 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:43:27.20 ID:M6Clygs/
日テレの岩田解説委員がテレ朝に出ている


610 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:43:27.64 ID:ufRPni+l
医者や弁護士のようなって
弁護士になり立ての人の年収300万ぐらいだぞ?


611 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:43:33.06 ID:qjaqx6sI
民主案だと
一階部分(基礎年金分)が0円か減額される人が大半だから
二階部分を強制しなきゃ「年金」の体を保てないんだよな


612 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:43:35.17 ID:V/FFmYuY
審議拒否した
民潭党


613 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:43:45.10 ID:5bYLgngR
いろんな立場って在ちょそ?


614 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:43:47.57 ID:0Y6V+5JJ
民主党て誰を助けようとしてるんだ キチガイ政党


615 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:43:51.81 ID:rmVlk4Km
ジミンガージミンガー


616 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:43:52.18 ID:z/upanF6
>>582
自営は消費税の納税が一番でかくなってるんだぜ
税率あがったら更に納税増えるからな、昔ほど脱税もできんよ



617 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:43:52.61 ID:jqhH1tgP
鴨下、ひと良過ぎだろ。
民主がジャマしたって言えよ。


618 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:43:56.49 ID:bWZSam1N
>>600
金借りれないぞ・・・


619 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:43:59.93 ID:brvxMS2a
>>610
生涯年収でのはなしだろ


620 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:44:08.67 ID:BQIPleLh
>>562
フリーターも自営w
そもそも自営には有給とかもろもろの権利が保護されてもいないし・・・
自由なのに休みなんてほぼ無かったりするしw


621 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:44:10.95 ID:pFpu22i7
もう民主は化けの皮を剥がして日本人には無年金
在日には年金の案を出せよ
これなら年金は破綻しないぞ


622 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:44:15.18 ID:s/C/HdIw
結局年収200万以下の人の実態なんてTVでてるような人や政治家はわからないんじゃない・・・


623 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:44:17.89 ID:WesAkqKL
テレ朝の方が面白そうなんで移動


624 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:44:24.88 ID:LJ7+AbAt
民主党マニフェスト
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu5zdBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiNXaBQw.jpg




このスレの画像一覧

625 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:44:33.85 ID:dpc3Zbqs
民主党案がダメなのが分かっているから、
民主党案←が出てくると恵が割って入ります


626 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:44:39.66 ID:BDVP5KX4
>>618
直近の3期が黒字ならおk


627 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:44:41.80 ID:X3fS83ED
ここでヤトウガーやミンシュガーを言わないとこは流石だよな


628 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:44:42.56 ID:EJQNwuUR
>>601
じゃあ一人につき田んぼ一反支給で自分で耕す (´・ω・`)


629 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:44:46.89 ID:a1siNtW6
バカバカしいな


630 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:44:48.92 ID:JDt19RLz
痛いところをwww


631 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:44:49.40 ID:RTguXTy8
>>587
まぁ〜その縛りが強くなればなるほど
単純労働の環境下で、日本人の雇用はどんどん無くなり、
飲食はじめ、接客業全般、工場のライン、農業、漁業などは
移民や非正規、不法滞在の方への職場に変貌するわけだ


632 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:44:53.08 ID:cqsDqt0h
690万なんて勝ち組だろ


633 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:44:54.37 ID:vFKyO9Q5
日本国民国内在住限定
ベーシックインカム導入時代到来


634 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:44:59.12 ID:XR2B6Os3
新年金制度は保険料以外に消費税も取られるんだけど(´・ω・`)


635 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:44:59.63 ID:0SZCM0sQ
パートやアルバイトにして厚生年金払わない会社ばっかりだろw


636 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:45:00.64 ID:+0oXI4RB
>>618
世間知らずなんだから放置


637 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:45:01.26 ID:wwJC1xOe
>>584
この前、札幌で生活保護を渋って餓死したって事件が
ニュースになってたけどな

簡単に支給も叩かれ、支給を渋りすぎも叩かれ
加減って難しいとは思うよ


638 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:45:04.07 ID:pFpu22i7
>>622
町工場の視察とか
見てて痛いところには絶対に行かない


639 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/13(月) 12:45:06.58 ID:XoOcw6rt
なにいってんの大塚wwwwwwww


148 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50