■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

王様のブランチ ★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:26:39.26 ID:fAEU9tez
王様のブランチ ★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1328919794/


601 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:06:06.99 ID:qUUmRbRa
なんか当たり障りのないコメントで魅力が全く伝わらないなあ


602 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/02/11(土) 11:06:09.20 ID:jkb3ZEMr
>>592
ひろゆきに通報したから


603 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:06:12.83 ID:NcCbtx9k
>>580
つまらんのは確か
と言うか、配役がドラマと一緒の主演多い
刑務所の中は好きだぜ


604 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:06:16.27 ID:h1Wj3m7F
役所とか三匹が斬るのイメージしかない


605 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:06:18.08 ID:wYhzCrDk
役所渋いな


606 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:06:18.88 ID:xxMjaFMl
ゾンビもの映画みたいな
ウォーキングオブザデッドのBlu-rayは予約した


607 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:06:20.34 ID:YPaueQlg
>>593
「恋する間取り」みてみなよ、NYシーンあったぞ


608 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:06:23.39 ID:uwHb9YXf

ところでおまいら、昼飯は何食うよ?
おいら、天丼食べるお(´・ω・`)


609 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/02/11(土) 11:06:29.53 ID:jkb3ZEMr
>>599
テレビはどうしてるんだ?


610 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:06:30.32 ID:q3bJwRe7
>>594
金払って観てるんだから上から目線で構わないだろ


611 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:06:40.00 ID:aRdma7Jq
谷原はしゃべりダメだな


612 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:06:40.47 ID:4EMKz2xt
>>590
作りはしかたねえけど
制作側にいながら見るやつのせいにしたり雰囲気のせいにしてるやつはありえない


613 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:06:42.69 ID:GIS/XwUV
小栗って顔がブサイクなうえに面白くないって最悪やん


614 :黒田んぼ : 2012/02/11(土) 11:06:43.25 ID:V5eKOoVR
>>602
言っとくけど博之は俺の知り合いの弟だから


615 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:06:47.75 ID:8iDcVrMT
>>608
カフェラテ
もう飲んでるが


616 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:06:48.67 ID:riEsQAtE
>>552
テレビが押すのってドラマの映画化とか話題先行みたいなの多いじゃん
掘り出し物というかレンタルの棚で一歩後ろにあるようなのはおもしろいの多いのよね
でもそういうのどうやって見つけてるんだろうなー、と。別に邦画=糞とは言ってねーよ


617 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/02/11(土) 11:06:53.86 ID:jkb3ZEMr
>>608
もうタラコスパゲティ食べたよ、ブランチの前に


618 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:06:58.68 ID:cLMhownn
ジェイソンってチェーンソーで人殺したことあんまないんだってな


619 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:07:03.86 ID:Zjj4jdbH
クンニマスター、嫌われコテハンランキングに毎日投票してやるよ


620 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:07:04.48 ID:WLKx6Y+R
なーにーもー 怖くなかったー


621 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:07:05.27 ID:/n8icaxa
>>608
味の素の餃子と粉末の中華スープ


622 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:07:05.20 ID:D8SJg38q
>>604
ダイワハウチュ舐めんじゃねーぞ!


623 :黒田んぼ : 2012/02/11(土) 11:07:20.38 ID:V5eKOoVR
>>609
突っ込みどころはそこじゃねえよ
お前にはがっかりだ


624 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:07:21.91 ID:kXbTIDl2
>>560
昔のドラマみたいに主要キャストが死んでいくドラマ無くなったよな
死ぬって決まってるレベルのドラマじゃないと死ぬ事が許されないみたいな、
それじゃ面白くないんだよね


625 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:07:23.19 ID:7Y4QqB0Y
南極料理人はすごく面白かった。
だからこの映画のハードルがあがってる気がする。
でも見に行くけど


626 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/02/11(土) 11:07:32.01 ID:jkb3ZEMr
>>614
ひろゆきに兄貴はいねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


627 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:07:32.49 ID:EQZvNsf2
>>610
本人の目の前で言ってほしいw


628 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:07:40.09 ID:tKU8esKk
小栗の鼻の下の溝の謎


629 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:07:42.06 ID:lnOOHvwW
フィンチャーじゃなくてロメロだろ


630 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:07:43.19 ID:TV01BHl4
>>603
芸能事務所主導でキャスティングが決まる邦画・ドラマは総じてつならない
ハリウッドみたいにどんな端役もオーディションしないと


631 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:07:43.66 ID:VqmPboGX
ダイワマンの次はゾンビか


632 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:07:51.29 ID:UTxK6vYK
テレビで時代劇が終了したから
映画で時代劇作ればいい


633 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:07:54.04 ID:GIS/XwUV
>>596
でも逆に邦画は日本人だからハマるとすごい感情移入できる
川の底からこんにちはとか良かった


634 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:08:05.05 ID:tLvz3E2M
>>608
うまそう


635 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:08:07.04 ID:Dm3m40Ka
ホントつまらなそう…
なんでこんなレベル低いんだろ。


636 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/02/11(土) 11:08:14.85 ID:jkb3ZEMr
>>623
お前は、黒チンポに改名しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


637 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:08:17.44 ID:q3bJwRe7
>>627
ああ機会があればしますが


638 :矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2012/02/11(土) 11:08:23.79 ID:c151JTuB
>>577
「ぼんち」(大映)
「社長漫遊記」(東宝)
「反逆のメロディー」(日活)
「幸福の黄色いハンカチ」(松竹)
「狂った野獣」(東映)
「あらかじめ失われた恋人たちよ 」(ATG)

|^◇^)<会社別にしたらこうだな


639 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:08:25.96 ID:riEsQAtE
>>610
皆が否定するのを理解してる俺って通w
みたいな香りがするから深追いしないほうがいい気がするぜ


640 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:08:35.40 ID:0HfDbhvG
>>631
ダイワウーマンに欠員出たけど誰がやるのかな?(´・ω・`)


641 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:08:39.01 ID:xP3qeCOI
俳優さんたち、肌きれいだね。いろいろメンテしてるのかな?


642 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:08:41.87 ID:7+zFM0aW
役所広司
別所哲也

毎回どっちがどっちか5秒ぐらい悩む


643 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:08:42.68 ID:NcCbtx9k
>>630
だね
それか、分けて欲しいね
映画じゃないと見れない俳優とか


644 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:08:43.32 ID:2L6W/s7O
>>498
渡辺謙より好きだ


645 :黒田んぼ : 2012/02/11(土) 11:08:43.48 ID:V5eKOoVR
>>636
それも違うなあ残念


646 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/02/11(土) 11:08:45.43 ID:jkb3ZEMr
黒タンポンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


647 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:08:47.49 ID:6dzwgs47
オグリッシュって向井理に人気取られたよな


648 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:08:49.88 ID:UPOaBxFI
>>633
たしかにそうだね


649 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:08:59.78 ID:q3bJwRe7
>>639
了解 インジブルするわ


650 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:09:07.10 ID:yCpNoxkC
2012年2月11日(土)
NHKBSプレミアム
タイマグラばあちゃん  13時00分〜14時51分
BS日テレ
プレシャスタイム 天使にラブ・ソングを・・・ 14時00分〜16時00
BS-TBS
「どら平太」 18時30分〜20時54分
BS朝日
高倉健・吉永小百合主演「動乱」(1980年公開) 20時00分〜22時54分
テレビ東京
「ラースと、その彼女」 27時15分〜29時00分


651 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:09:07.48 ID:kXbTIDl2
>>604
三匹は役所と金髪豚のやつしか認めない!


652 :黒田んぼ : 2012/02/11(土) 11:09:10.89 ID:V5eKOoVR
>>646
うるせえな発狂しやがってキチガイが

うせろ


653 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:09:11.21 ID:jOrQ9von
役所さん痩せて顔小さくなったな

優香と同じぐらい顔小さい


654 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:09:13.38 ID:h1Wj3m7F
役所と渡辺謙は棒っぽい


655 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:09:21.48 ID:4EMKz2xt
>>616
おまえ服ほしいけどーなにきたらいいかわかんないからーとかわがまま女みたいなこといってるぞそれ

どうやって映画に興味あるならレンタル店で自ら探したりするだろ

誰かに言われなきゃ動けないとかそれは好き嫌い以前かと


656 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:09:26.78 ID:8iDcVrMT
>>642

つ所ジョージ


657 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/02/11(土) 11:09:37.37 ID:jkb3ZEMr
>>652
発狂してるのはてめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は常に冷静だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


658 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:09:41.59 ID:UXQZgJZw
沢尻エリカが女優復帰する映画は大丈夫なのだろうか?


659 :矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2012/02/11(土) 11:09:42.70 ID:c151JTuB
|^◇^)<遠藤憲一が辛くて脱走した無名塾かw


660 :嫌ン・ウェンリー ◆ELP3THlEZ4CY : 2012/02/11(土) 11:09:58.30 ID:yejtVkbG
>>440
>>499
テレ東の午後ローで
評価の高い洋画作品の一つである【28日後…】と続編の【28週後…】を両方観たが
両作とも駄作だったぞ…単なるパニックムービーとして評価したとしても邦画の【ガメラ2・レギオン襲来】の足下にも及ばない
地上波では、なかなか放送されないから知名度が低いが【平成ガメラ三部作】は完全に洋画を超えてるよ…
日テレの金曜ロードショーで放送でもしてくれればなぁ…少しは洋画信者の眼を覚ますことが出来るだろうに


661 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:09:59.31 ID:nCoHu50g
>>642
別所はハムの人


662 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:10:01.62 ID:YPaueQlg
邦画つまんね、とかいってるやつら唸らせるような邦画紹介しようぜ
「鮫肌男と桃尻女」


663 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:10:03.62 ID:uwHb9YXf
>>634
スーパーで買ってきたお
今から、天丼のタレ作るお(´・ω・`)


664 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:10:05.77 ID:Zjj4jdbH
クンニマスター死去

矢口と黒田は生きろ


665 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:10:08.63 ID:7Y4QqB0Y
>>633
石井裕也監督いいよね。


666 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:10:10.17 ID:ntzAcgHm
小栗はGTOだろ


667 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:10:11.61 ID:qVRTdx9C
小栗今日はタバコ吸わないのか


668 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:10:12.48 ID:aRdma7Jq
ヨイショしすぎだろ


669 :黒田んぼ : 2012/02/11(土) 11:10:14.26 ID:V5eKOoVR
>>657
お前友達いないだろ糞中卒童貞引きこもり中卒ニートがwwww


670 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:10:18.52 ID:UYwpcLe+
大体、最近の邦画は予算が少ないくせに何本も作りすぎなんだよ
だから記録にも記憶にも残らない作品が大量生産されてるだけになってる
たまには予算100億ぐらい集めてスケールのでかい作品を作ってみろや
って、そんな大作を撮れるような監督はみんな死んじゃったかw


671 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:10:21.41 ID:+SJr1GYc
役所広司の安定感は異常


672 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/02/11(土) 11:10:21.96 ID:jkb3ZEMr
>>660
嫌ン・ウェンリーさん、どうもクンニチ覇って!クンニマスターです。ヾ(*´∀`*)ノ


673 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:10:29.44 ID:7+zFM0aW
優香 役所 小栗 このあいだのグータンだな


674 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:10:31.15 ID:8iDcVrMT
本当に11人もいるの歌に聞こえる


675 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:10:41.71 ID:UPOaBxFI
>>660
邦画にも洋画にもクソなのはあるってことだな
洋画のほうが数ある分多いだろうがww


676 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:10:45.04 ID:YREginE5
>>658
大コケして芸能界から消えてもらいたい


677 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:10:47.74 ID:4EMKz2xt
>>638
邦画がとがってた時代だな


678 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:10:48.51 ID:lyJb4NWX
洋画のB級=邦画のA級


679 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:10:48.88 ID:xP3qeCOI
>>670
邦画、もっと安ければ文句ないんだけど。映画料金高すぎ。


680 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:10:51.16 ID:TV01BHl4
この曲 モテキの劇中歌に似てる


681 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:10:53.73 ID:UTxK6vYK
現代劇→テレビ
SF、ファンタジー→アニメ
時代劇→映画


682 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/02/11(土) 11:10:58.36 ID:jkb3ZEMr
>>669
50人近くいるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
短小包茎引きこもりニート童貞が何を言ってるんだかwwwwwwwwwwwww


683 :矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2012/02/11(土) 11:11:02.88 ID:c151JTuB
>>671
|^◇^)<役所はガイアの夜明けに戻ってきて欲しい


684 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:11:06.34 ID:UXQZgJZw
>>662
「櫻の園」(1990年版)


685 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:11:12.56 ID:u94wzgm6
努なら緊張して当たり前 かんおけが好きだったな


686 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:11:21.04 ID:lnOOHvwW
俺がクンニマスターだ


687 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:11:23.42 ID:q3bJwRe7
>>633
歩いても 歩いてもも泣けるわ


688 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:11:24.04 ID:GIS/XwUV
>>674
歌ってる人が一緒


689 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:11:27.41 ID:uwHb9YXf
>>640
剛力彩芽でいいや(´・ω・`)


690 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:11:29.76 ID:kXbTIDl2
>>662
正直あんまり‥我衆院の所は面白かったような気はするけど


691 :黒田んぼ : 2012/02/11(土) 11:11:34.18 ID:V5eKOoVR
>>682
携帯メモリたった50人かよwwwwwwwww

俺なんか500だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


692 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/02/11(土) 11:11:55.60 ID:jkb3ZEMr
>>669
ひろゆきに兄貴がいないことはどうするんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


693 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:12:02.22 ID:UPOaBxFI
ホラーなんかは日本らしさをすげえ活かせるからいいと思うんだが 掘り下げられないな


694 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:12:10.82 ID:8iDcVrMT
>>688
そうか
あの人の声好きだわ


695 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:12:11.55 ID:Zjj4jdbH
クンニマスターは生きる粗大ゴミ


696 :矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2012/02/11(土) 11:12:12.65 ID:c151JTuB
>>673
|;^◇^)<寝てしまって見逃したんだよこの前のグータンw


697 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:12:13.89 ID:xxMjaFMl
ラン
フォレストラン


698 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:12:17.38 ID:0HfDbhvG
>>619
矢口に入れてきた^^


699 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:12:19.42 ID:/n8icaxa
戦火の  馬

ヒットしなさそうだ


700 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:12:24.33 ID:kXbTIDl2
>>684
リメイク版は北京原人状態になったんだっけ?w


159 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50