■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

王様のブランチ ★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:26:39.26 ID:fAEU9tez
王様のブランチ ★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1328919794/


401 :黒田んぼ : 2012/02/11(土) 10:55:59.75 ID:V5eKOoVR
>>372
早稲田大学医学部卒業してますが何か?


402 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:56:01.10 ID:YPaueQlg
アバターとかにでてたなんとかワーシントンてぱたっと消えたね


403 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:56:03.34 ID:/n8icaxa
>>394
ウドのコーヒーは苦い


404 :矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2012/02/11(土) 10:56:05.60 ID:c151JTuB
|^◇^)<フジはいい加減久しぶりにコレをやるべき
|つ[ポリスストーリー香港国際警察]


405 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:56:06.74 ID:4EMKz2xt
>>376
そもそも日本人のそん感覚がうけるだろ
イケメンなのにっう
すぐ見た目からはいり見た目がすべてなんだから


406 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:56:08.18 ID:gSw7H22f
>>336
いまや、超売れっ子だよ。コネリーを超えたね。


407 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:56:08.42 ID:vO0FVwCg
>>390 フレンドリーっぷりが鼻につく。
英語圏の人が全員ああいうノリ好きじゃないだろ、って感じ。


408 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:56:08.71 ID:WLKx6Y+R
>>382
たかみながやってるドデカイリボンのようなもんだ


409 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:56:10.17 ID:NBHicWYz
これの実際のタイトルっつか、ドラゴンタトゥーはサブタイトルだから


410 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/02/11(土) 10:56:13.73 ID:jkb3ZEMr
>>392は連投を続ける糞です
相手にしないように


411 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:56:14.74 ID:xxMjaFMl
>>396
ザガールウィズザドラゴンタトゥーって後ろのポスターにあるね


412 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:56:18.38 ID:3aUqrUYn
くず哲也


413 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:56:18.49 ID:GjNXeDiR
なんか全然見たいと思わない


414 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:56:19.72 ID:ldaYh+Sz
ドラゴン・タトゥーの女
The Girl with the Dragon Tattoo


415 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:56:22.04 ID:UwOT4kyC
>>396
ミレニアム・ドラゴンタトゥーの女
だけど


416 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:56:27.89 ID:UPOaBxFI
>>391
実際007とかイメージ強い役やった人はイメージの固定化を嫌うっていうね
幅が狭まるから


417 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:56:30.97 ID:XQiQ5t33
>>345
それも生きたまま足首切断、手首、ひざ、ひじ、そして首だもんな


418 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/02/11(土) 10:56:31.90 ID:jkb3ZEMr
>>401
医学部ねーよ、クズがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


419 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:56:34.54 ID:j4aoGVBa
感想うす!!




420 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:56:36.70 ID:8iDcVrMT
>>399
ほーありがとう


421 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:56:37.89 ID:mIMbNvFY
>>397
映画の中のエロが好きなんだよ…


422 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:56:38.28 ID:V9zk/bUn
スウェーデンも年金支給年齢が上がるんだっけか


423 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:56:39.60 ID:nAA6wQpl
>>392
山村紅葉ちゃん


424 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:56:43.16 ID:q3bJwRe7
>>396
あっちで公開した作品の直訳だぞ


425 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:56:44.25 ID:T/hiZqfp
面白そうだけど見終わったあと疲れそうだ



426 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:01.53 ID:NcCbtx9k
>>411
あらら
見てなかった


427 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/02/11(土) 10:57:01.82 ID:jkb3ZEMr
小栗キャプオか


428 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:05.49 ID:/TVno1C4
場の空気が


429 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:05.55 ID:TV01BHl4
>>393
サムライミでよかったのにほんとクソだな


430 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:05.59 ID:8GvBcpBU
この微妙な雰囲気が嫌いだ


431 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:07.20 ID:UXQZgJZw
>>397
エロビデオはただやるだけ、日活ロマンポルノの方が芸術的なエロを楽しめる。
いきなり裸になってセックス始めるなんてつまらん。


432 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:07.87 ID:tLvz3E2M
>>410
だって誰も
教えてくれないんだもん(´・ω・`)
 



433 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:08.11 ID:/qXWqwel
らっというまじゃダメじゃんw


434 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:08.98 ID:riEsQAtE
2h40はなげーよ


435 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:09.17 ID:UwOT4kyC
源くんの曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


436 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:14.03 ID:XgKLdO6H
フェラとアナルと騎乗位があった(´・ω・`)


437 :黒田んぼ : 2012/02/11(土) 10:57:14.26 ID:V5eKOoVR
>>418
はあ?慶応と間違えたんだよカスwwwwwwwww


438 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:17.24 ID:WLKx6Y+R
もっとやる気出せよw


439 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:19.34 ID:/n8icaxa
>>408
あの人、あらゆる意味で中澤裕子みたくなりそうだな


440 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:19.90 ID:uwHb9YXf
邦画のつまらなさは異常(´・ω・`)


441 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:20.95 ID:EQZvNsf2
>>392
http://www.centforce.com/profile/t_profile/photo/terada.jpg
寺田ちひろかな?



このスレの画像一覧

442 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:22.85 ID:6QPybwgh
この映画小栗旬が最後爆死するらしいな


443 :矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2012/02/11(土) 10:57:22.93 ID:c151JTuB
>>394
|^◇^)<の割にはIKEAの食堂で一番売れてるのがホットドッグw


444 :あゆあゆと嘘とビデオテープ ◆Ayuayu2RZw : 2012/02/11(土) 10:57:24.96 ID:KUEshFsR
>>391
ダニエル・クレイグは交渉してその条件無くしてもらったときいた


445 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:31.15 ID:tff5kCKD
登場人物が多くて本を読んでないと付いていけないそうだw


446 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:39.64 ID:gSw7H22f
>>416
ダニエルは逆に完全に007のイメージを変えてしまった。すごい役者だよ。


447 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:39.94 ID:kXbTIDl2
フジでやってた映画評論家が話し合う番組に出てた奴らことごとくウザかったな、
映画好きって何でこう上から目線なんだろ


448 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:44.02 ID:cLMhownn
邦画のいい部分と悪い部分が出てる


449 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:44.01 ID:4pZqgvhj
これおもしろそう


450 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:49.68 ID:WnWyyxmk
スリムクラブに見えたwww


451 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:52.33 ID:7+zFM0aW
>>414
竜紋少女 か


452 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:55.12 ID:UXQZgJZw
>>416
家政婦のミタさんの事か・・・。


453 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:55.65 ID:tIP90QS6
ミレニアムは3部作だったけど後発二作は駄作だたなw


454 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:56.47 ID:4VY/plvI
役所広司、ここんとこ引っ張りだこだな


455 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:57:58.48 ID:ldaYh+Sz
大村工業似合うな


456 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/02/11(土) 10:58:04.33 ID:jkb3ZEMr
>>437
じゃあ、慶應の医学部は何年がどこのキャンパスで何年からどこのキャンパスに移るか言えよ


457 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:58:08.35 ID:BXYexWVw
超つまらなそう


458 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:58:09.57 ID:GjNXeDiR
つまんなそー


459 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:58:10.50 ID:S7vDqf9K
>>432
一人はちひろだったな


460 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:58:15.62 ID:EQZvNsf2
>>440
おまえはまだ甘いな
洋画大好きだけど
邦画もおもしろいよー


461 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:58:16.10 ID:4EMKz2xt
>>440
女囚さそり見てからほざけ


462 :矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2012/02/11(土) 10:58:25.74 ID:c151JTuB
|^◇^)<役所広司は諫早湾がよく似合うんだが


463 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:58:33.76 ID:kXbTIDl2
>>450
声そっくりだったw


464 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:58:42.04 ID:tff5kCKD
つまんなそーじゃない
つまらない断定


465 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:58:48.19 ID:YPaueQlg
スウェーデン豆知識
544 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 02:34:41 ID:/oDeFH0M0
ちんこ横から見て、
上半分がノルウェー。
下半分がスウェーデン。
玉袋がフィンランド。
「ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする」とやや強引に覚えろ。


466 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:58:55.64 ID:ULhwrR/C
なんで監督やってんだw


467 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:58:56.66 ID:WLKx6Y+R
>>392
かわいかったほうが、あきえ
さらにかわいかったほうが、ちひろ


468 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:58:56.72 ID:UXQZgJZw
>>440
「七人の侍」を観たか?


469 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:06.35 ID:4DjgRkNh
なにこれつまらん


470 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/02/11(土) 10:59:07.54 ID:jkb3ZEMr
黒田んぼは、必死な顔して泣きそうになりながらググってますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


471 :黒田んぼ : 2012/02/11(土) 10:59:07.54 ID:V5eKOoVR
>>456
はあ?俺は通信制だからしらねえよ


472 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:09.81 ID:8iDcVrMT
>>416
だろうね
最近でいうとMrビーンの人が普通の映画出てたのに一瞬ギョッとした


473 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:13.09 ID:NiOw8RZS
小栗じゃ見ないな


474 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:13.50 ID:t3H/zHIE
きこりは放送禁止かと思ったらそんなことはなかった


475 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:13.63 ID:/n8icaxa
監督は南極料理人の人らしいけど、あれもそこまで面白くはなかった


476 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:13.77 ID:zL8t7UCA
何も考えないで楽しめそうな逆転裁判の方がよさげ


477 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:14.90 ID:riEsQAtE
>>453
結局ドラゴンタトゥーはいきなり見ていい映画なの?シリーズ?


478 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:17.18 ID:TV01BHl4
先週と今週で4回映画を見に行ったが
一番興奮したのは本編より
ダークナイトの新作の予告だった


479 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:20.72 ID:6QPybwgh
ゾンビw


480 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:25.42 ID:tLvz3E2M
>>441
ありがとうございます!



481 :矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2012/02/11(土) 10:59:27.40 ID:c151JTuB
>>461
|^◇^)<コレ見てからほざけ
|つ[社長漫遊記]


482 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:27.28 ID:4EMKz2xt
>>460
網走番外地とかな最高だよね


483 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/02/11(土) 10:59:28.93 ID:jkb3ZEMr
>>471
医学部に通信制なんてねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


484 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:29.51 ID:NcCbtx9k
ある程度の役者は
映画を選ばないと・・・


485 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:32.40 ID:WLKx6Y+R
ダイワマンの実写版ってことか


486 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:32.45 ID:EQZvNsf2
>>466
あきえいたっけ


487 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:33.47 ID:kXbTIDl2
こういう地味な映画多いよね、深夜でいいからやって欲しい


488 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:33.51 ID:UPOaBxFI
>>452
松島奈々子がミタさんのイメージってアホかと思うな 今まで色々やってきてんのに今更これが代表作?みたいなw

>>446
むしろキャスティングした人がすごいんじゃね?



489 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:38.88 ID:tKU8esKk
小栗ってどこがいいのかわからん


490 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:42.35 ID:xxMjaFMl
ひょんなことから始まる奇妙な共同生活


491 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:45.23 ID:YPaueQlg
これ面白そうだけど、このまとめVTRだけで十分な感じもする。。


492 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:51.39 ID:GIS/XwUV
ネタバレが酷いな


493 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:51.81 ID:6QPybwgh
>>440
邦画は全然火薬使わないからな


494 :黒田んぼ : 2012/02/11(土) 10:59:51.96 ID:V5eKOoVR
>>470
お前マジで殺すわ
マジ切れた
地元来いや
エンペラー総動員でぼこしたる


495 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:55.74 ID:WLKx6Y+R
ひょんなことから の ひょん って何?


496 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:58.20 ID:V9zk/bUn
ちょっと面白そう
もっとネタバレして欲しい


497 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 10:59:58.55 ID:K+aW0Ncu
面白そうだけど映画本編見たらつまんないんだろうなあ


498 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:00:01.50 ID:029WFK/T
役所広司出てる映画ってあまり外れないな


499 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:00:02.48 ID:q3bJwRe7
>>468
今の邦画はツマラナイモノの方が多いって事じゃね?


500 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/11(土) 11:00:06.95 ID:weN8CfR3
>>468
休憩が入らないと面白い


159 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50